ニッポンの里山ふるさとの絶景に出会う旅▽ルリ色のヤンマ舞うガマの湿地 岡山真庭[字]
- 11/28 (Fri) 4:00 ~ 4:10 (10分) この時間帯の番組表
- NHK総合1・東京(Ch.1)
-
番組概要
湿地に育つガマの茎で作る伝統的なカゴが今、若者に人気だ。人々が毎年ガマを刈る湿地は多様な水辺が保たれ、大型の美しいトンボ・オオルリボシヤンマが産卵に飛来する。
番組詳細
中国山地の山あいの蒜山地区は水が豊かな里。古くから湿地のヒメガマを刈り、その茎でゾウリやカゴを作ってきた。ガマの茎は中が空洞のため軽くてしなやか、防水性もあるのでガマのカゴは若い女性にも大人気だ。ガマは湿地を埋め尽くすほど繁茂する力が強いが、毎年人々が刈って利用するお陰で、水辺の環境も良好に保たれてきた。明るく開けた場所には小さな野花が咲き乱れ、大型のトンボ・オオルリボシヤンマが産卵にやってくる。
出演者・スタッフ
最終更新日時:





