「あんぱん」のクチコミ(口コミ)
-
あんぱん
2025/07/26 仕事は戦後復興もまだまだのうえに降りかかる未曾有の大災害。情報が錯綜し混乱する現場で何より求められるは適切な支援と確実な情報。そのために報道機関は東奔西走してるはず。そんな状況で、月刊誌の表紙や挿し絵が描けたからと東京に行く休暇をとれる新聞社。
-
あんぱん
2025/07/26 設定幼馴染設定の矛盾が、次郎さんちでたかしが告白、朝田家激励の、非常識によるドラマ崩壊につながりました。史実+オリジナル融合型ドラマの難しさですね。
-
あんぱん
2025/07/26 丸刈太最近割とスンナリと実っちゃう朝ドラのラブストーリーパートに比べて、本作はココまでほぼ全編、ノブは気付かなかったんだからタカシの片想い純愛物語だったんですネ♡そんな煮え切らない構成にチョッと焦らされてましたが、やっと長ぁ〜〜いトンネルを抜けて全体を顧みると、良ぉ〜〜く出来てるなぁ~〜と今更乍ら実感してマスww
-
あんぱん
2025/07/26 ブレーキ効かない位好きなのは一旦置いて無事生き延びたか心配になって恋心に気づいたそうだけど、嵩のどのポイントに惹かれて好きを意識したの?
失いそうになって大切さが分かるというのは、本来大切な父親だったのにぞんざいに接するようになった中学生が、父親が交通事故に遭い生命危ない時「たった一人のお父さんなんだから死なないで」と枕元で叫ぶ、こういう状況ではないかしら。元々のぶは嵩に大切に接していた様子ゼロ。無理やり感否めません。 -
あんぱん
2025/07/26 ここまで長かった〜ドキンちゃんの性格は妻似、とやなせ氏。ドキンちゃんは女王様キャラでわがまま、バイキンマンを下僕のように扱ったりw
でも優しいとこもあり、そこそこモテる。
ドキンちゃんとたっすいがーの凸凹コンビで釣り合いが取れるだろうから、早めに結婚させて夫婦で困難に立ち向かう姿にたっぷり尺とった方が良かったかも。らんまんみたいに。
でも視聴率はそれなりに上昇だから、良かったネ。 -
あんぱん
2025/07/25 最後のシーン崇と暢の関係性は小さい頃と変わらなく描いている(暢が偉そうに崇に言うところやそれでも崇は暢が好きとか)が、あの次郎さんを亡くして最近暢に崇への恋心が出たばかりなのに、「二倍好き」といって抱きつきにいったのには、暢はいつも崇より偉そうにしていたいんだ(ちょっとモラハラ気味)と思った。人それぞれだしドラマだしとは思うが、崇が気の毒に思った。
それにしても朝田家の人たちの会話の雰囲気、すきです。 -
あんぱん
2025/07/25 ありさうーん・・・。暢が嵩に感情ぶつけちゃうのは、単に見ててイライラするからじゃないの?姉がグズな弟を心配している感じ。愛とか恋とかは、これまでの流れからしてちょっと無理がある。感情移入できず。
-
あんぱん
2025/07/25 だってね若松家でのぶファミリーが嵩にけしかける、その嵩の背後に次郎との結婚式の写真映り込んでるんですよ…意図的としか思えない
涙出る -
あんぱん
2025/07/25 聞こうとせずとも聞こえてしまうの気まずいどうでもいい事なんですが目についたら笑ってしまって。あの一世一代の告白シーン、のぶの左側とてもボケていましたが二人の男性が後ろで一瞬映ったのご存知ですか?脇役に徹し二人はこちらを見ずお互い話し込んでいる風でした。周囲に人のいないで告白しないと。
赤いバッグのフラップが金色の丸いマグネットで留められる仕掛けになっていました。その仕掛けが出てきたのずっと後だと思います。お暇な方はお確かめください。 -
あんぱん
2025/07/25 おそらく一生直らないね、慣れるんだ嵩!一瞬で怒りメーター急上昇、後で反省はする。でも感情コントロールできず直せない。モラハラ一歩手前かも。自分の感情抑えきれずぶつける時に相手の気持ちは考えられない。でも相手の為を思いあえて自分が言ってあげているみたいな上から目線の意識がどこかにある。
一生寝とれ!は傍で聞いていると笑ってしまうが、嵩はこれからずっとのぶの感情にコントロールされる人生かも。嵩は叱られるの嬉しいタイプ? -
あんぱん
2025/07/25 寄り道フッやっとかぁ。世話のやける二人だぜ。
蘭子の言葉は重かった。豪の顔が浮かんだよ。
嵩が地震の時に寝てたの史実なんだね、すごーく疲れてたんだね。 -
あんぱん
2025/07/25 道義上の問題次郎死去後一年ばかりで、仏壇も位牌も墓も無いのか、当然のようにのぶ不在に朝田の家族が入り浸り居座り我が物顔で嵩をもてなし、次郎の写真に手を合わせるでも偲んで感謝するでもなし、すっかり次郎を「無かったこと」にしていること。嵩の気持ちなぞ勝手なもの。次郎という人物の人生・関わり・現に生きた記憶は「無かったこと」にして平気な朝田家。
-
あんぱん
2025/07/25 法律家じゃありませんがネットで調べた限り、戸主が死亡したときの家督相続は、原則として長男が戸主となって単独で相続し、戸主でない次郎さんのような人が亡くなったときの遺産相続は、第一に直系卑属(子)、第二に配偶者、第三に直系尊属(親)が、分割でなく単独で相続すると書いてあるので、子のいない次郎さんの遺産は(家が次郎さんの所有としてですが)のぶが単独で相続するはずです。戸主の妻より有利なんですね。
-
あんぱん
2025/07/25 しょっぴーも全然刺さらなかったよ…嵩の2倍…
何を以て嵩の2倍?
波多子母さんが聞いていたら
「これ、のぶ! 2倍は言い過ぎや! 嵩くんが今までどれだけのぶのこと思ってくれてたか知らんやろ!」とたしなめてくれたに違いない。
あの台詞はちょっとね…
でもいよいよ『やなせたかし物語』になりそうなので楽しみ。…長かった… -
あんぱん
2025/07/25 好奇心よりも承認欲求を満たしたい恋愛論★愛し過ぎて憎らしくなる、好き過ぎて頭に来ちゃう、恋はきれいごとじゃないのはこんな私でも解るんです。でも暢のキレ方は恋というより変です★死んでたかも知れない嵩が生きてたんです!寝ていようが不倫だろうが生きてた事実に歓喜する気持ちが勝るのが愛の真実です★頭に来ても後回しに出来ます。それが出来ないのは嵩の生きてた事よりも自分が死ぬほど心配した事を承認して欲しいからです★相手より自分を解って欲しいだけです
-
あんぱん
2025/07/25 全員自分等の事しか考えない★優しい自分証嵩も嵩です!言いたい事だけ言って相手の反応も無視して後へ去るのがラヴシーンですか★熱血編集長の暴言=パワハラも愛情があるから許されるのですか★なつドラ『池中玄太』でも熱血が出演…その喧嘩腰は口では対立だけど心は怒りの共感です♡朝ドラと根が違う★暢がキレるのも共感ではなく上から目線!孤児に対しても家に対しても、八木さんに相談する時さえキレた時と同じ→態度がでかい!教師より教祖がお似合いかと思う★★★
-
あんぱん
2025/07/25 嵩よ、千尋に言いたい事はゼロなのか?★★青衣が似合う蘭子さんの演技は感動的だったけどセリフは響かない。なかった事にしてほしくない…というけど、あの戦争を無かった事にするのがこのドラマの目論見ではないのか★戦死者だけじゃない!高知の震災も上野駅の餓死も無かった事にされた!三人の孤児だけ仲良くできたら問題解決か?身内だけ助かれば社会幸福か?鉄子の事務所の盆栽も真赤なハンドバッグもむかつく★三回ではなく四回…の平和ボケなウケ狙いも超むかつく!
-
あんぱん
2025/07/25 恋は病?朝ドラ依存症の治療法はあるか?★私も暢みたいにキレそうなのだ!私の愛したやなせさんの絵本を破り捨てたくなる妄想…心の病かな?朝ドラのせいにしたくなる…戦争のせいにしたように★見なけりゃいいのに見てしまう。見たくないのに見てしまう。気になって仕方ない!わからないから気になるの♡どうして売れるのかわからないから買ってしまう!買っても結局わからない→もっともっと、の悪循環…★結局誰がもうかるの?メイコは何(誰)が好きなの?本当は★★★
-
あんぱん
2025/07/25 描写に簡略化や誇張がある前提で、脳内補完ノブは「元気で強い長女」として育ってきたから無意識にそれを演じてしまうのか、子供の頃から頓珍漢な言動が多い。今回も「え、何でそんなセリフ?」と思ったけど、感情に言葉が追い付かなかったんだろうと脳内補完。自分も、普段はさほど意識してないことを、照れ隠しやその場を取り繕うために無意識で咄嗟に言ってしまって反省することが何度もあります。ノブの頓珍漢をいつも「あーあ」と思いつつ見守っています(笑)
-
あんぱん
2025/07/25 あさイチツダケンほんとイケボ、イケオジだにゃ〜あっという間に2500通の応援メッセ
「えいか?これが世間や。世間は怖いぞ~。妬んだりひがんだりして、いろんなことを言われる。」
ザ昭和の漢、編集長のこの台詞のシーンが流れたね
いやーほんとSNS見てるとね、まさに!これが世間や怖いぞ〜小姑みたいなね多過ぎるよね -
あんぱん
2025/07/25 河合優実主演の朝ドラ、観たいな今日の演技で、やっぱり今田美桜より河合優実の方が上手い!と思いました。お目々がキョトキョト大きすぎて、目の演技ができないと言うか…前作のハシカンを思い出してしまう。
-
あんぱん
2025/07/25 暢のセリフでさめたわ〜崇の告白、ウルッときたわ〜!良かった。でもさ、暢の「嵩の2倍好き」はちょっと待て!!と言いたくなった。嵩はあんたのこと何年間好きだったと思っちょるんや。
あんたが愛國の鑑だの次郎さんと幸せな時も、嵩はずーっとあんたのこと好きやったんやで!なーにが「嵩の2倍」や!! -
あんぱん
2025/07/25 あなたの二倍…全然ささらないセリフ次郎や次郎の母親の前では猫かぶりしおらしかった。実家の家族にも怒鳴りつける姿は見たことない。学校でも新聞社でも肝が据わっていた。なのに嵩相手ではなかなか素直になれず、時に暴走して感情をぶつけてしまう。そのままののぶに嵩が惚れたのなら人それぞれですからご勝手に。将来苦労するだろう。シラケる思いで告白シーン見ていた。二倍って意味分からない。朝田家も次郎の家で嵩をけしかけるのは無神経。
-
あんぱん
2025/07/25 法的にはまだ「婚姻関係における女性は無能力者」時代ですね。それを横に置いても、のぶが東京行く時次郎さんの写真持ってったけど結婚式の写真は持って行かんのか思てたら、朝田家が若松さんちで嵩を家に上げて食卓囲んでる!その結婚式の写真の前で、嵩にのぶへの思いを無かったことにせんでだら言うとる!演者がどうこうよりそう演出する作り手がエグい。
嵩の表紙絵がのぶそっくりて設定も、それ仕事の私物化言うんよ… -
あんぱん
2025/07/25 ツダケン登場〜朝イチに津田さん。えーもう出番ないのかな?岩清水さん役の方、シュッとしてすごいイケメン。この方、役の度に別人に見えるけど朝イチでも別人。
はーほっんと長かった、夫婦になるまでが。のぶはドキンちゃんのモデルだもんね、あんな感じと思うよ本人も。
ドラマの中では家はのぶの所有ってことになってるから、本家と話し合って決まったんでしょう。なにもそこまで描かなくていいと思うな。 -
あんぱん
2025/07/25 丸刈太そっちの2倍かwwランコの「無かったコトにせんと下さい」が沁みて…ウンウン!漸くフタリが結ばれたッ♡感慨深いと云うより長かったなぁ〜wwイヤァ~~始まって3ヶ月・全体の半分が過ぎて、やなせ先生夫婦をモデルにした物語って云うより、ココまでの半分以上は創作による馴れ初めの物語だけど、なっかなか焦ったかったッスww
-
あんぱん
2025/07/25 嵩はこんな強烈なツンデレ女性がタイプ?職場の電話使わせて貰い、3回とか4回とか嵩に通じぬ事まで怒鳴りつけるのぶ。可愛いさ通り越したツンデレ。導火線短い人苦手です。ちょっとヤバい人だとバレましたね。
昔瞬間湯沸かし器みたいな人がご近所にいて、自分より弱い立場のご主人だけに急に怒鳴りつけていました。本人曰く心許している間柄だから言っているそうで。導火線の短さに周りはストレス。ご主人愛情ではなく諦めで受けとめていたような。 -
あんぱん
2025/07/25 片付けたら姉妹ともに御免与へ戻ればいい結太郎が亡くなった際のくら婆の塞ぎようを蘭子もメイコも忘れたのでしょうか。長年連れ添った釜爺を亡くして塞がないわけがないと思います。若松家へのぶの見送りにも来ませんでした。大地震の後だけに余計に、羽多子一人でご年配の姑の面倒みるより、蘭子メイコも一緒に住めばどれ程くら婆の心の支えになるでしょう。
嵩まで伯母さん達の無事を確認せず平気なの?職場連絡もせず。そんな礼儀知らずでしたっけ。 -
あんぱん
2025/07/25 叩けばホコリも出るけど話の流れとしては、おかしくないよ全然。メイコ実家に戻っても仕事は見つからないだろうし、小さい町で蘭子も仕事がない。女だけの無収入の実家、娘達が都市部で働く流れは自然。若い娘一人暮らしより二人のが安心。のぶの家を空き家にしとくのも不自然。居候のメイコがそのまま家を管理する方が自然。
のぶは次郎の写真に話しかけては感謝し大事に思っていた描写もあり、供養だの法事だのそこまで描く必要なし。 -
あんぱん
2025/07/25 遺産相続 不動産は別所有者不明不動産の問題で相続登記が義務化になったのもそれが理由のひとつ。民法改正までに死亡した人の相続は旧民法が適用。旧民法では家督相続と遺産相続がある。家制度の問題が、戦争で跡継ぎ亡くした旧家や一家全滅の家屋放置の問題に繋がっている。不動産の相続手続ができてなかったことが、放置空き家の解体に行政が困る原因。
のぶが住んでいるのは若松の家で、のぶの所有財産になっているかは不明。
PCからの投稿方法
- ・下にある投稿フォームに記入して、[投稿する]ボタンを押して下さい。
※コメントを投稿する前に、こちらのご注意にご承諾いただけませんとコメントを投稿することはできません。
投稿確認
- ・多重投稿を防ぐため、弊社によって承認されたコメントのみ掲載され、票が加算されます。
- ・本サービスは、テレビ番組に関する意見や感想を一方通行的に投稿するコーナーです。コミュニケーションボードではありません。
- ・テレビ番組に関係のないコメントや、投稿されたコメントへの批判的な意見などは掲載されない場合がございます。
- ・テレビ番組の内容、あらすじ等を不当に開示する内容、第三者の権利を侵害する内容、公序良俗に反する内容、他人を誹謗中傷する発言、番組や出演者への批判的な意見その他弊社が不適切と判断した場合は、投稿されたコメントが掲載されない場合がございます。
- ・お客様が書き込まれたコメント内容に誤字・脱字があった場合も、そのまま公開させて頂きます。
- ・承認されたコメントが掲載されるシステムとなるため、コメント投稿から掲載されるまでにしばらく時間がかかります。
- ・弊社の判断でコメントが削除された場合は、ランキングの得票数も減算致します。
- ・その他、不適切と思われる内容の投稿、日本語以外の投稿につきましては、非公開とする場合がございます。あらかじめご了承ください。
- ・サービスに関するご意見につきましては、ランキングへの投稿ではなくGガイド.テレビ王国ご意見フォームへお寄せください。
番組のクチコミ投稿について