サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
ようこそゲストさん
新規登録
 
詳細検索

Gガイド

「平清盛」のクチコミ(口コミ)

過去のドラマクチコミランキングを見る

  • 平清盛
    2012/03/30 やまだのかかし

    内容は充実しているので毎回が楽しみだ。しかし、(それが事実だったのかもしれないが)主役の設定言動が余りにも粗野で、また姿態が汚い感じがする。もう少し言動に品格があり、姿態に清潔さがあれば人気も出るのではないかと思われるが・・・。

  • 平清盛
    2012/03/30 Yみん

    前回の江のほうがずっといい加減な内容と演技のオンパレードだったと思うのに、結構
    平清盛を批判する人が多くて、やや疑問を感じます。
    作品としては今回のほうがずっと見ごたえがあります。あの時代の武士と宮廷の関係など
    今まで気にせずにきた内容がとても分かりやすく面白いです。今後もっと視聴率が上がることを願いますが、何しろ登場人物が多いので、最初を見逃した人がついていけるかが問題だと思います。

  • 平清盛
    2012/03/29 なまり

    松ケン、時々なまってるよね?崇徳帝の前で和歌詠み上げるところとか……

    あれは、関西のなまり、ではないよね??

  • 平清盛
    2012/03/29 かめだ

    充実の45分間。録画したのを見る時でも飛ばすところがない。最初から最後まで時を忘れて見てしまう。素晴らしい脚本と俳優陣のすばらしい演技があるからこそだと思う。拍手!

  • 平清盛
    2012/03/29 あいママ

    大河を続けて観るのはほんと何年振りだろう・・・とても面白い。なぜ、視聴率が低迷しているのか不思議・・・

  • 平清盛
    2012/03/28 めだか

    歴史物が好きなので見続けますけど、ドラマとして全体のまとまりが悪いと思う。部分で観ると面白い所もあるのに、肝心の主人公の心理、動機の描写にいまひとつ説得力が足りなくて、全体的にどうも間の抜けた感じがする。これは役者の問題というよりも脚本の問題かも。『心の軸』だの『おもしろう』だの同じ言葉を何度も言わせるのもくどいし、逆に薄っぺらく感じてしまう。

  • 平清盛
    2012/03/27 なんで低視聴?

    大河は興味がなかったのですが、これは楽しく拝見しています。よく知らない時代だから勉強になるし、新鮮で面白いと思う。前回はちょっと唐突な展開だったが。壇れいさんもいいけど松雪さんはこういう役がぴったりですよね。賢女というか悪女というか、でも人間味のある女を演じるのがいつも上手いと思う。三上さんも最高!

  • 平清盛
    2012/03/27 表情に星5

    松ケン清盛の表情に注目してます。今は動の場面が多いものの時折見せる静の場面でも、かすかな表情の変化はさすが松山ケンイチだと思う。清盛の気持ちが伝わってくる。まあいろいろ勝手気儘に言われているようですが、わたしは「断然このままでいい!」と思っています。

  • 平清盛
    2012/03/26 草食男子

    義朝と由良姫、清盛と時子。おもしろい!ほんと面白い。時子の気持ちと「逃がしつる雀」を追いかける二人の子供(清盛の息子達)。結局、時子は清盛のこと好きだったんだよね。でも、この展開は‥草食男子にとっては笑えないかもしれぬな~(汗)

  • 平清盛
    2012/03/26 黒猫タンチ

    清盛の心がうすっぺらく描かれている。どうしても清盛といえば、怪物のような大きなイメージなので、若い頃から気持ちの中にいろいろとため込んでいっているのだろうに、なぜかいまだにあまりにも素直で、わかりやすい人。周りに振り回されてるだけで、目標が定まっていないみたい。松山ケンイチならば、叫ばなくても清盛の内心の大きさをしっかりと表現できるはず。凄い清盛を見せてほしい!

  • 平清盛
    2012/03/26 カッチーニ

    鳥羽上皇の水仙を手に待賢門院が「ああ我が君‥たま子はいま、愛しさにつつまれております‥‥」と言い残して亡くなるシーンで流れるカッチーニ作曲のアベ・マリア。(みんなの感想・星5の意見で知りました)居ても立ってもいられずインターネットで調べるとありました。とくにスラヴァの歌、最高です。それから録画を何回も見直しました。グゥ~ときますよ。

  • 平清盛
    2012/03/26 なごやん

    スタッフ・キャストの皆さんを応援したくて、はじめてコメントします。三上博史さん、檀れいさん最高、カメラの切替も見事。泣けました。義朝、清盛のプロポーズもほのぼのしていて笑えた。演出、脚本ともこのままやりきって下さい。本当におもしろいです。見ないと損です!!>きっぱり。感想が拙くてすいません。最後まで見ますよ!!がんばって下さい。

  • 平清盛
    2012/03/26 録画派

    日曜夜8時は忙しいから録画してます。清盛は若い人が多く見ているようなのでリアルタイムに無理して観ようとせず録画派が多いと思われます。特にウラにスポーツがあればドラマは録画になります。

  • 平清盛
    2012/03/26 hiro

    視聴率がとうとう12.6%になりました。原因は誰の眼でも明らかです。映像の見難さ、主演の魅力不足ですよね?日曜夜8時の最高の時間をどうするんでしょうか?

  • 平清盛
    2012/03/26 大河好き

    時子さんがめでたく結婚でしたが、至るやりとりがあまりに雑でもったいない。時子さんは平氏滅亡まで深く関わる人なのに、、、

  • 平清盛
    2012/03/26 きよもり

    松ケンて、黙ると好感度が上がるような……
    清盛自体、目立とう精神の権化のような人じゃなかったと思うし、つねに今回以下くらいの淡い存在感で全体を俯瞰してたら、勝手に政敵が死んでってくれて、太政大臣になれると思う。

  • 平清盛
    2012/03/26 せつない

    三上博史さん熱演でした。最後に心が通じたふたりにうるうるしました。よかったあ。
    その後の義朝と清盛のプロポーズはワロタwww 特に義朝の言葉はすごいストレートだけど玉木くんが言うといやらしくないので受けてしまうかもww ふたりを比べて気がついたのは松ケンは色気がないような。どうしても玉木くんに目が行ってしまうわ。これから源氏が台頭してきたらますます面白くなりそう。

  • 平清盛
    2012/03/26 ウグイス

    松ケンはよく見たら男前。でも活舌が悪く聞き取り難い。それに反して家盛役は話し方が綺麗で耳障りがいい!

    役者さんは見た目や演技力も大事だけど声も大事よね。

  • 平清盛
    2012/03/25 悪くはない・・・

    悪いドラマじゃないと思うんだけどね・・・。
    少し前の大河ドラマらしい大河ドラマだと思う。
    去年の「江」は自分から見れば問題作だったけれど子供や大人でもわりと明るい物や軽いものが好きな人?には評判が良いんですよね。
    たしかに平清盛は古臭くて重い感じがする・・・それが良いんだけどね。

  • 平清盛
    2012/03/25 どっちを優先?

    「平清盛」と同時間帯に上野樹里さんがtv東京系に出る。久しぶりに元気な樹里ちゃん見たいし(昨年はさんざんやり込められたので逆に応援している!)、当然「清盛」は、土曜日の再放送まで待てないし‥‥。う~ん、悩む。清盛見てから即、樹里ちゃんへかな?これがまあ妥協点。

  • 平清盛
    2012/03/24 作熱視冷

    土曜昼の再放送だと、画面の暗さはあまり気になりません。ドラマの質=視聴率なわけはないが、自信作なればこそ1パーセントでも多くの人に見てもらい記憶に残してもらおうという努力は惜しむべきではないと思う。人間関係、味読どころなど若干解説を足してもいいのでは。大河ブランドにアグラをかいて?いるわけでもないでしょうが、人物全体に、来週も会いたいと思える愛嬌が乏しく、作品として“冷たい”“お高い”気がします。

  • 平清盛
    2012/03/24 秋太郎

    面白いじゃん。なんで視聴率が低いのかが分からない。そのうち挽回するのでは?

  • 平清盛
    2012/03/24 なりにけり

    世の中が不平等で『この面白くない世を変えたい』と常日頃言ってる清盛。
    医者に暴言を吐き、祈祷しているお坊さんを足蹴にしてかなりの上から目線。
    志しと態度がバラバラ。
    話しの中になんの教訓も盛り込まれる事もなくいつまでも野蛮。
    『面白くない世を変えたい』ではなく『面白くない話しを変えたい』に~せんとや~なりに~けり~。

  • 平清盛
    2012/03/24 氏衡

    登場人物がとにかく分かりにくいのがこの時代特有。
    まずはガイドブックで人物関係をしっかり頭に入れてないと面白さが半減。
    そして陰湿極まりない宮中、僧侶に蹴りを入れるくらいかわいいもの。
    呪詛、怨霊、謀事、実際の社会の方がもっと生々しく酷い。
    現代でもガレキ処理に困っている東北を無視して自分達のことしか考えない自治体。
    ふふふ いつの時代も人の心は殺伐している。

  • 平清盛
    2012/03/24 久々に大河を見てるけど

    毎回最後まで見るのが苦痛です。最初はナレーションと主人公のドロ臭さに違和感。海賊が出てきて少しおもしろくなり深田さん壇さんで目の保養。脚本も良くないし映像も汚な過ぎて。主人公の容姿がもう少し良くないと厳しい気がします。松山さんは元々好きなんですが今回は良さが発揮できてない気がします。後半の新しい登場人物に期待しつつもう少し頑張って見てみます。華やかに変わってほしいです

  • 平清盛
    2012/03/24 しら~


    NHK大河ドラマらしくない。汚さは龍馬伝までが限界。どんなにイケメン俳優を並べても内容におもしろさを感じない。清盛が妻を失った悲しさから、僧侶(祈祷師?)に蹴りを入れたところは、例えドラマであっても非常識極まりない。NHKでやるべきではない。主人ともう辞めようかと毎回終わるたびに言っている。

  • 平清盛
    2012/03/23 朝家

    今週は崇徳帝、得子、関白忠通がよかったな。
    特に忠通役の堀部さんは、一瞬の目をみひらいた顔が恐くてびっくり。眉なしお歯黒なんでデカ目が目立つんですね~。
    先週の、見返りりょう、といい、ワンショットで宮中の恐さを表現できる脇役のみなさんが素敵です。

  • 平清盛
    2012/03/22 女の戦い

    画面がわかりにくといいうことですが、ほんとは登場人物がわかりにくいのでは?なにしろあまりドラマにならない時代だし平氏もなぜか人気がないから一般に浸透していないからだと思います。わたしもこの時代はよく知らないですがこの機会にいろいろ見聞きして楽しんでます。

  • 平清盛
    2012/03/22 まっちゃん

    どこかの知事さんが言わなくても、汚いものは汚い。おまけに暗くて、逆光で、年配はカンベンですよ。。撮影陣の自己満足でしかない。数字が上がるわけないですね。

  • 平清盛
    2012/03/22 時子

    単刀直入に言わせてもらえば今回の大河は脚本と演出に問題があると思っています。場面展開が荒削りで、演出は独り善がり。
    役者さんたちが皆それぞれいい演技をされているだけに、本当に残念に思います。
    場面をもっと丁寧に描いて下さい。画面をもっと観易いように明るくして下さい。
    諦めずに観続けますので。

ドラマクチコミランキング

2024/06/06

もっと見る

アニメクチコミランキング

2024/06/05

もっと見る