サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
ようこそゲストさん
新規登録
 
詳細検索

Gガイド

「南極大陸」のクチコミ(口コミ)

過去のドラマクチコミランキングを見る

  • 南極大陸
    2012/01/06 サユリスト

    綾瀬さんは本当に可愛いし、演技力もあると思う。
    南極物語ではいろいろ言われているけど・・・

    もう映画2本(1本はあの高倉さんと共演)、大河も決まって、期待してます。

    このまま、吉永小百合さんみたいな女優になると思う。

  • 南極大陸
    2012/01/05 製作側が問題

    キムタクの演技はこのドラマにあっていないし特別賞賛に値しないのは事実。キムタクはラブコメやHeroものでこそそのよさを発揮するのに、このドラマに起用して視聴率を狙った製作側が悪いし、期待した視聴者も悪い。キムタクは実力にあった演技をしたまで。視聴率が特別上がらないのは当然。作品と主役があっていない。要は製作側のミス。綾瀬はるかにもミスはないと思う。

  • 南極大陸
    2012/01/05 綾瀬はるか

    透明感のある美しさで若手女優人気NO1。でも「アイドル女優」だとは思います。しかし、この本人のイメージに合わない役はさせない事務所の方針も貫けば永遠の清純派女優というポジを獲得出来るかも?とりあえず「脱げば演技派」という風潮は嫌いですね。芸能界って古い男社会だなあと思います。

  • 南極大陸
    2012/01/04 咲さん

    綾瀬はるかは若手NO1女優だと思う。

    健さんのドラマででさらなる上をめざそう。

  • 南極大陸
    2012/01/03 まこ

    俳優の木村君は私には本当に大切な存在です。南極大陸も毎週楽しみにしてみていました。やはり見たいと思う人がスターなのではないでしょうか。(酷評する人も南極大陸をみています。)木村君ほど人を引き付ける人はいないと思います。 次のドラマがとても楽しみです。ぜひ今年も木村君のドラマがありますように。

  • 南極大陸
    2012/01/03 わんこ

    木村拓哉の評価は人それぞれで、かなり差があると、南極を観て実感。記念番組ゆえ視聴者の層も多様であったからだとも思う。
    満島ひかりの美幸を観てみたいと思うのは打ち消されなかったが、咲は綾瀬はるかしかあり得ないと思う視聴者は多い、大沢たかおとの共演も素晴らしかった。この女優2人は、昨年のドラマでも確固たる実績を残し役幅が広いので楽しみ。
    南極大陸では、犬達の演技力?の凄さに驚いたなぁ。

  • 南極大陸
    2012/01/03 レッド

    初回と最終回22%超、平均視聴率18%。去年のドラマ平均視聴率は、ミタ、仁、南極大陸の順番なんだよね。高視聴率なのにマスゴミは狂ってる。妬みにしか思えない。南極のキムタクの演技は素晴らしかった。感動した。日本の大スターをマスゴミはもっと大切にして欲しい。キムタクを越えるスターは今後現れない。

  • 南極大陸
    2012/01/01 これで良いのか?

    綾瀬はるかはこれで良いんでしょうか?
    JINの咲にしろこのドラマにしろ、もう少し若手の女優に任せた方が良いと思う。
    同世代宮崎あおいや井上真央それに長澤まさみが個性派の大人の女優になろうとしているのと対照的にアイドル化しているような感じがします。
    NHKの江が変なドラマになったいちばんの原因は脚本ではなく上野樹里が大人の女優ではなかった事だと思う。

  • 南極大陸
    2011/12/31 みゆき

    咲ちゃんが超当たり役だったので、今回の綾瀬はるかのキャスティングには疑問が残ったままでしたが、綾瀬さんは大河抜擢も納得の同世代ナンバー1でしょう。声も滑舌も良く、ナレーションも好きでです。抜群の演技力なので、じっくりと観るようなドラマを期待。
    南極では合間のCMの方が、彼女の魅力を引き出してましたね。(笑)

  • 南極大陸
    2011/12/31 はるお

    綾瀬はるかはもう少し大人向けの仕事をするべきだ。
    一時期長澤まさみが苦戦していたけれど、今にして思えば大人の女優になるために苦労していたのだと思う。
    綾瀬はるかもアイドル仕事を卒業して大人の女優になるための苦労をするべきだと思う。

  • 南極大陸
    2011/12/30 アンチのアンチ

    ドラマなんだから事実と違ったり 泣かせどころとか見せ場とかは南極大陸に限らずあると思います。
    個人の意見だから人それぞれだと思いますが
    木村拓哉の体当たりの演技に毎回心打たれ、涙し、そして南極大陸というドラマに純粋な気持ちで感動しました。

  • 南極大陸
    2011/12/29 リップサービス?

    最強タッグという木村拓哉&綾瀬はるか。JINでの大沢たかおと綾瀬はるかの共演がすごかったので、それ以上のものがあるのかと… 同じプロデューサーが言うのだからと観たけど、期待外れでした。
    綾瀬はるかの視聴率稼ぎ的な毎回の使われ方は、最後まで払拭されなかたった。残念でした。

  • 南極大陸
    2011/12/29 泣けた

    仁も南極大陸も力み過ぎの空回りは感じたけど、震災が途中で起きたからの空回りで、仕方ないと理解しながら見てた。普段とは違い思うようにいかないこともあったのではないかな。真面目に作ってるのは伝わる。悪意あるドラマでもないのに、どうでもいいことをつつくマスコミの批判にはネガキャン感じた。南極に行ける人は限られてて知識ある人だろうから、安易に真似する悪影響もないし、私にとっては多少の誇張はどうでもよかった

  • 南極大陸
    2011/12/29 視聴者は見た

    私だって気持ち良くドラマ世界に浸りたかった。けど『ほーら泣き所だよ~』とか『感動しなさ~い』と押し付けられているようで逆に引いてしまった。そんな馬鹿な、と思う場面も多々あった。熱血主人公も自分の演技に溺れているナルシストに見えた。ネガキャンのせいではなく、一視聴者の抱いた感想ですが、同様に感じる人も多いはず。熱意が空回りした残念作品。

  • 南極大陸
    2011/12/28 感想です

    南極に残された犬は、原発で取り残されたペットや家畜とだぶり、厳しい現実を目の当たりにしている今、ヒーロー伝説の南極大陸に感動して涙するのは理解できず、その浅さに憤りを感じた。多額の制作費も、今起きている現実に使えばいいのに…と思えて。
    ネガティブキャンペーンではないと思う。
    木村さんファンではなくニュートラルな視聴者には、そのあたりが受け入れられなかったように思う。

  • 南極大陸
    2011/12/28 絆

    今年一番感動、涙した作品です。
    沢山のことを教えられました。一日一日大切に、生きていきます。
    ありがとうございます。

  • 南極大陸
    2011/12/28 大御所の渾身の力作

    JAPANESE-AMERICANは脚本が御大・橋田先生がこれだけは書き残したいと執筆した渾身の力作で一貫性がありブレがなかった。同じ演出家なら南極大陸の不出来はやはり脚本の質の差なんだろう。倉持が犬に噛まれて血も出ないとか、握り飯の前に水だろうとか、素手で金属に触るなよ、とか、いちいち現実に引き戻されるマズい演出にガッカリしながら見てました。演者さんは出来る限りの努力はされたと思います。

  • 南極大陸
    2011/12/28 愛

    本当に始まる前から終わった後までマスコミの南極大陸叩き、木村拓哉へのネガティブキャンペーンが酷かった。数字の悪い時はネットで叩きまくり、良い時はスルー。それに左右される一般視聴者。世の中どうなってるの?と悲しくなってしまった。

    それでもある程度の数字を残せるからさすが!!

    大好きで心に残るドラマになった。スタッフ、キャスト、犬達に拍手を贈ります。

  • 南極大陸
    2011/12/28 モップ

    大好きなドラマでした。私には執拗な叩きが、どうも不自然でした。キムタク主演、内容も難しいテーマであり賛否あるのはわかりますが。99年の愛が再放送されていて、初めて見ましたが演出が南極と同じ方。これも大感動。私はミタでは感動しなかったですが、ミタも賛否あり人の好みはしょうがないと・・・

  • 南極大陸
    2011/12/28 残念な事実

    やはり脚本がいまいちだった。演出もまたしかり、豪華で実力派の俳優を生かし切れていなかった。視聴率の為としか思えない綾瀬さんと愛菜ちゃん。時代風俗もホントに考証したのか疑問だらけ。白い息はでなくても、凍傷の危険無視の暖かそうな南極生活。残念ですが凡作でした。ネガキャンではなく多くの視聴者が嘆息した事実です。意見は千差万別なのでファンの方は揺らぐ必要はありませんね。

  • 南極大陸
    2011/12/27 マスカット

    何年経っても見られるドラマ寧ろ時間が経ったほうが面白いと思う。日本のドラマでこんなネガキャンされたドラマ見たことないぐらい今回は、凄かった!キムタクドラマ眠れる森ぐらいからのネガキャン凄かったと思うけど今回は何か裏がありそうなぐらい凄かった。

  • 南極大陸
    2011/12/27 日本人

    録画ですが毎週家族全員(揃ってではなく各々別々の時間で)楽しみに観てました。
    最近では珍しい地味だけどいいドラマだったと思います。
    日の丸国旗が凛として美しく印象的で、対してアンチのバッシングが醜かった。
    マスコミはこういう愛国ドラマは気に入らないみたいですね。

  • 南極大陸
    2011/12/27 きつね

    犬達が亡くなるシーンやクマが流される映像、リキが涙を流して亡くなる映像が頭から離れません。この数日思い出すたびに涙が出て夜、眠れないこともあります。
    取り残された孤独感
    犬にも感情があるんじゃないかなと思う。
    今度は犬が幸せになるドラマが見たい。例えば、木村さんとリキが事件解決。駄目犬を成長させる熱血教官役。獣医役とか。あと木村さんのコメディドラマとかも見たい。勝手言ってすみません。

  • 南極大陸
    2011/12/26 いつもきよらか

    毎週楽しみにしておりましたが、全体的にくどくどと尺を取りすぎる部分があり残念でした。
    犬たちだけの越冬の冒険シーンは妄想でしかなく残念。
    もっと探検隊員の日常の生活と犬との関わりを描いてほしかった。
    泣かせよう、感動させようのゴリ押しも残念でした。

  • 南極大陸
    2011/12/26 まち

     南極大陸」本当の評価をもらう日がくることを祈ります。本当に1クールのドラマにしたのは、もの凄い事だと、実感しました。私は、木村さんは、間違いなく越冬隊の1員の倉持そのものにしか見えませんでした。木村さんのファンではないですが、世間で批判してたキムタク=倉持、って構図は、ドラマを潰すための何か?が働いてたのではと、という、私も、オンタイムでは、見てなくて、最近見ました。風評って、怖いですな。

  • 南極大陸
    2011/12/26 かか

    改めて思うに今年はドラマの当たり年。

    仁、カーネーションと並んで抜群の出来。

  • 南極大陸
    2011/12/25 今日はドラマないんだね

    最終回から一週間経ちました。年末慌しくて録画も見返せてませんが、いいドラマでした。
    批判が多かったり、なかなか良さが理解されない寂しい世の中になったものだ・・・と思うことが多かったです。
    あの素晴らしかったJINも、放送終了後にお笑いでコントにされてたのを見たときはショックで・・真面目なものをお笑いにするような風潮はやめて欲しいですね。

  • 南極大陸
    2011/12/24 猫

    犬の演技は素晴らしかったというのはスタッフとトレーナーさんの努力です。第7、8話の人間の芝居があったからこそ、犬の演技がますます素晴らしく見えたと思う。

  • 南極大陸
    2011/12/24 南極大陸の伝えたかったこと

    人間の尊厳のようなものではないでしょうか?
    生きとし生けるものへの愛、絆、希望、生きることの意味
    直球過ぎてちょっとと思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。
    好奇心をくすぐる展開、情報番組での扇動、戦力としては有りなのだと思います。
    でも南極大陸は興味本位で見る内容ではなかった
    それでも視聴率的には二番目です。
    他局のスポーツ番組延長と毎回重なる中で大健闘だったと思います。

  • 南極大陸
    2011/12/24 きつね

    南極大陸で犬が置き去りにされて涙が止まらず、福島警戒区域で動物が置き去りにされて涙が止まらず、
    泣いてばかりです。
    動物も人間も皆、同じ命ですね。
    今回のドラマは、木村さんが犬に対して愛情たっぷりなのが解りました。
    まさに樺太犬は越冬隊の仲間ですね。
    でも動物が不幸になるドラマはもう見ない。
    もし動物物で木村さんがドラマをやるなら
    最後は幸せになれる動物ドラマが見たい。

ドラマクチコミランキング

2024/06/10

もっと見る

アニメクチコミランキング

2024/06/08

もっと見る