サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
ようこそゲストさん
新規登録
 
詳細検索

Gガイド

「江 ~姫たちの戦国~」のクチコミ(口コミ)

過去のドラマクチコミランキングを見る

  • 江 ~姫たちの戦国~
    2012/01/02 おようさん

    滋賀県在住ですが 大河ドラマ「江」は期待していた分 ガッカリの残念ドラマでした。もっと運命に翻弄されながらも したたかに生き抜いた戦国女性「江」を深く描いてほしかったし、演じてほしかったです。今年の大河に期待します

  • 江 ~姫たちの戦国~
    2012/01/01 ファン拡大

    大河ドラマ「江」は大成功でした。とくに女性の間では「お江さん、お江さん」て親しみを込めて呼んでるそうです。特に琵琶湖のある滋賀県では、資料の少ない「お江さん」の実像を探す動きもあるとのこと。すこしでも多く見つかればと願っています。

  • 江 ~姫たちの戦国~
    2011/12/31 天下取り

    いつも夜に総集編するのに朝だった。見た人少ないだろうに・・。戦国時代はやっぱ武将だね。篤姫は江戸末期に男がヘタレてた時だったから動けたけど、江は特に何もしてないし企画で失敗の上にキャストで失敗、脚本も失敗。。上手くいかない時はこうも崩れるかと思った。振り返れば秀吉をいい人にすれば違ったかもしれない。

  • 江 ~姫たちの戦国~
    2011/12/31 評論家とは?

    今年のワースト1に選んだというのは「週刊新潮」だそうな。専属?の5~6人の評論家達でな。評論家なんて商売は、持ち上げ提灯してめしを食うか、思いっきりバッシングして名を上げて飯をくうか、まあどちらかだな!ドラマ「江」を楽しんだ私としては、黙ってられない!

  • 江 ~姫たちの戦国~
    2011/12/30 余韻

    総集編、見ました。やはり樹里さんは綺麗です。世の心無きバッシング?があるだけに、逆に応援したくもあります。「お江さん」については今年の大河のおかげで、関心をもたれた方が多く歴史的な資料が発見されればと願っています。なにせ徳川将軍家の最初の「御台様」なのですから‥‥

  • 江 ~姫たちの戦国~
    2011/12/24 南政所

    北は寒いし。南がいい。上野樹里さんの次のドラマが待ちどうしいです。

  • 江 ~姫たちの戦国~
    2011/12/24 1700万人

    17%。いいんじゃない。ドラマとして多くの人が楽しんだんから。でなかったなら視聴率はどんどん落ちて10%以下になってるよ!以上。

  • 江 ~姫たちの戦国~
    2011/12/24 アラフォーは見た

    一言でいえば、江は主人公になる器ではない。脚本以前の企画でだめ!篤姫で勘違いしたのかな。天地人も、好きな武将だけど。ベタな人でいいと思う!

  • 江 ~姫たちの戦国~
    2011/12/23 北政所

    本当に歴史の好きな大河ファンには、よくわかっていると思います。
    今回の江が、どのレベルの作品だったか。
    次回の清盛に期待してます。

  • 江 ~姫たちの戦国~
    2011/12/23 でも!

    でも、わたしはこのドラマが大好きでした。総集編はかならず見ますよ。ニコニコ(#^.^#)

  • 江 ~姫たちの戦国~
    2011/12/23 歴史大好き

    ある週刊誌に本年度ドラマワースト1位に選ばれていました。私も同感です。龍馬伝にもいえたことですが、脚本がひどすぎました。視聴者に「ありえない」「歴史上の人物を中傷している」と思わせるような歴史ドラマを見せられると、大河&歴史ファンとしては悲しい限りです。昔からの大河ファンだから最後まで見ましたが、視聴後今年ほどむなしく思えたのは初めてです。

  • 江 ~姫たちの戦国~
    2011/12/22 視聴率くん

    視聴率って、ほんとあてにならないと思います。チャンネル権が誰にあるかによっても違いますし当然、子供のある世帯や高齢世帯によっても見る番組が全然違いますよね。わたしにとっての大河ドラマ「江」は、全話楽しく見させてもらったので視聴率100%でした。

  • 江 ~姫たちの戦国~
    2011/12/17 小猿

    確かに。秀吉のキャラクターは余りにも極端過ぎました。ピエロ的と言うか‥なんと言うか。ところで上野樹里さん、かなりバッシングされていましたが、私の見方は全然ちがいます。信長時代、秀吉、徳川時代と年齢に応じた演技でした。秀勝との出会い、秀忠とのからみ。表情や目の動きなど心に残るシーンは数え切れないほどありました。さらに精進して視聴者を楽しませてください。

  • 江 ~姫たちの戦国~
    2011/12/16 さる

    史実や人物の考え方を尊重した
    重厚な作品がみたかったです。
    あっ!そう考えていたかもしれ
    ないなど深さを共感できる場面
    が乏しかった。秀吉の扱いは最
    悪すぎて悲しくなりました。
    威厳・淀を大切にする心のみで
    いぃのにいたずらに長いし…
    織田信長・浅井長政・豊臣秀頼
    ・徳川家康は好演技でした。

  • 江 ~姫たちの戦国~
    2011/12/14 広がる興味くん

    大河ドラマ「江」を楽しく見させてもらったおかげで興味はさらに広がり、DVDを借りて「篤姫」を全話見終えました。よかった!さらにこの間は、宮崎あおいの「蝶々さん」に感動して、いま「坂の上の雲」に固唾をのんでいるところです。考えてみると、これ全部NHKのドラマです。何をか言わんやですな~。

  • 江 ~姫たちの戦国~
    2011/12/06 天下布武

    「天下布武」の印判は、いったいどうなったのかな~?信長から市に渡され、さらに江に引き継がれておりドラマの重要な場面で出てきている。「天下を統一して泰平の世をつくる」という意味が象徴的に込められていた印判だけに、最終回の草原の場面で、さりげなく出てきてもよかったとも思うのだが‥‥。残念。(いや~~かってに脚色してしまいました・汗)

  • 江 ~姫たちの戦国~
    2011/12/04 しんちゃんのママ

    今夜からもう樹里ちゃんも向井くんも出てこないことに寂しさを感じています。のだめみたいなどと批判する声もありましたが、樹里ちゃんは立派に大役を果たしたと思います。最終回でも、微妙に江のほうが年上なのだと感じさせる演技でしたね。不満はラストに、馬で走り去る江よりも市の顔がアップになったこと。既に語り担当の彼女をアップにする必要も必然性もないと思いました。樹里ちゃんのアップが見たかったです。

  • 江 ~姫たちの戦国~
    2011/12/04 音だけ

    まだまだ、大河ドラマ「江」の楽しみ方はいろいろあります。わたしは「江」の名シーンをMDに録音してあります。吉俣良の音楽とセリフと効果音のみで映像はありません。これってラジオドラマを聞いているようで、なかなかいいんですよ。寝る前に聞くとか‥‥。

  • 江 ~姫たちの戦国~
    2011/12/03 はぁい

    最終回を、仕事で見られなかったので、今日は全てキャンセルして見ました。良かったですやっとこれからと思ったけどね。江の生涯に興味を持ちました

  • 江 ~姫たちの戦国~
    2011/12/03 ウルウル

    宮沢りえさんや上野樹里さんら俳優さん達は、自分の出演した大河ドラマ「江」を見て(一視聴者の立場で)‥涙を流したりするのだろうか?                        スタジオパークに出演の水川あさみさんによると、市との別れのシーンではリハーサルから涙が止まらなかったそうですが。わたしもいろんなシーンで泣かしてもらいました。涙の量はほかのドラマと比べようがありません。ウルウル。(┯_┯)

  • 江 ~姫たちの戦国~
    2011/12/02 興味津々

    今日、福田千鶴著「江の生涯」という新書を買ってきました。副題として、徳川将軍家御台所の役割とあります。ちょっと読み始めて‥‥うん!これはかなり凄い女性だぞ。とにもかくにも大河ドラマ「江」を見続けたおかげで、さらに興味がわいたしだいです。

  • 江 ~姫たちの戦国~
    2011/12/02 軽い感じ

    NHKとしては軽い感じのポップな時代劇を作りたかったのだと思う。
    だから再来年の作品は軽いドラマが得意な綾瀬はるか主演になっているのだと思う。

  • 江 ~姫たちの戦国~
    2011/12/02 りっぷる

    全話見たけど、しんどかった。
    秀吉の死後は見どころ無く、境遇が変わるだけの女性が主役なのは厳しいと思います。
    それより、たった2・3話の土曜ドラマスペシャルの、神様の女房や蝶々さんの方が面白かった!ここに口コミ書く場所が無いのが残念です。

  • 江 ~姫たちの戦国~
    2011/12/01 信州味噌

    どんなドラマでもミソを付ければきりがないと言うことですわ。ちなみに私は、一話から欠かさず見ました。涙もいっぱい流しました。

  • 江 ~姫たちの戦国~
    2011/12/01 やっぱり

    以前話題になった田淵久美子氏の兄高志氏の手による脚本なんでしょうね、篤姫と余りに違い過ぎますから。NHKなんだからもっと管理して欲しかったです

  • 江 ~姫たちの戦国~
    2011/12/01 大河見続け40年だよ

    上野さんがあまりに老けなさすぎりのはどうよ??・・・という気がしたが、彼女はいい女優だと思うよ。演出?脚本?とかそっち方面があかんのじゃないか?江と春日局仲良しだし、抱き合いまくりの武家の女たちだし、ありえへーん。

  • 江 ~姫たちの戦国~
    2011/12/01 ちょこ

    一話から欠かさず見ていましたが、最終回は展開が早すぎてダイジェストのようでした。あんなに最終回に詰め込まなくてはいけないなら、秀吉の淀に対するあきあきするほど長かった求婚シーンをもっとあっさり終わっても良かったのでは?最後、江も秀忠も見た目年をとりませんでしたね。髪やまゆ毛に白髪を混ぜてみるぐらいして欲しかったです。

  • 江 ~姫たちの戦国~
    2011/12/01 視聴率くん

    100人の内25人が見るのと20人15人が見るのと、どれほどの違いがあるや。ましてや、2人3人の違いなど‥‥。確かに「篤姫」はよかった。されど、私にとって「江」もよかった。比較などするつもりなど更々ない。12月29日30日の総集編、必ず見まするよ。        

  • 江 ~姫たちの戦国~
    2011/11/30 ☆GN(♂)

    いやー、とにもかくにも1年間おつかれさまです。
    「スタバ」での涙目にこっちもウルウル。

    私ゃ自他共に認める樹里ファンですが、「蝶々さん」みてぶっ飛んだ。
    ドラマのつくりが全然違う。あおい嬢も実に良かったなぁ…。
    樹里っぺ、さらなる精進を。

    ただ、カビラくんの台詞回しが博多華丸に見えて仕方なかったのは秘密でw

  • 江 ~姫たちの戦国~
    2011/11/30 TAIM

    樹里ちゃん、お疲れ様でした、一年間毎週欠かさずみてました、毎週樹里ちゃんの江に会えとても楽しかったです 最終回では、江の幼いころの回想シーンが出てきましたが、樹里ちゃんは一年間でちゃんと十代から四十代の顔になっていましたよ さすが樹里ちゃん、これからもずっと応援してます。ありがとうございました。

ドラマクチコミランキング

2024/06/10

もっと見る

アニメクチコミランキング

2024/06/08

もっと見る