「あんぱん」のクチコミ(口コミ)(6ページ目)
-
あんぱん
2025/07/17 えっと「くじら」編集長は戦前から記者で、大本営発表はともかく社会情勢の変化とか見てきてるのでしょうけど。人生ずっと食糧難難だったわけでもない年代でしょうけど。
もしかしたら高知より食料事情悪いかもしれないこの戦後の東京で、闇市でおでん食べて腹壊してて、「あとは旨いもんでも食うて帰ろう」とは一体? -
あんぱん
2025/07/17 東京もうさっさと東京行けばいいよ
そんで家庭裁判所だ愛のコンサートだ女性裁判官だ取材して満足すりゃいいよ -
あんぱん
2025/07/17 しょっぴーこのドラマのヒロインに寄り添えない理由を考えてみた。やはりのぶは、自分が応援したくなるヒロイン像とはかなり違うようだ。のぶのはちきんも、口先だけで行動が伴わないただ鼻っ柱が強いだけの人、に見えてしまう。
『つばとら』の寅子が優三さんに恋した時のように、次郎さんと恋に落ちた瞬間が見られたらもう少し可愛かったのに。嵩と恋に落ちる瞬間はしっかり見せてほしいと思う。 -
あんぱん
2025/07/16 表紙の絵私も、暢でなく琴子に似てると思ったです。
-
あんぱん
2025/07/16 記事掲載前作と違い、きになっても細かいところはスルーできてきたけど、八木さんの記事をのせることは、本人に了解を得たのか、マキさんを取材したのに記事を掲載しないことを断りをいれていたのか気になった。
-
あんぱん
2025/07/16 蘭子かわいそう蘭子、朝田家で一番かわいそうな役回り。のぶもメイコもお気楽過ぎる。
-
あんぱん
2025/07/16 やだよー暢、東京に行っちゃうのかなぁ~。せっかく嵩はお近づきになれたのに。それに編集長や岩清水さん、琴子さんをこれからも見たいのに。
-
あんぱん
2025/07/16 蘭子とメイコが活躍不完全燃焼でお気の毒メイコが家出して同居しているのは、のぶが一人暮らしだと脚本家が困るから。仕事以外に友達付き合いも無く、誰とも会話が無い日常ではホンが書けない。歌の為上京する話は一旦忘れさせるしかない。のぶ、嵩に健ちゃんのだいたいの行き先位聞いてあげようよ。
メイコのセリフでまた主人公の夢を代弁していた。後付けセリフで以前からあった事にする技法。こういうの前作で不評ではなかったでしたっけ。 -
あんぱん
2025/07/16 何だかなあこの女性代議士、人助けの理想に燃える型破りの人物として登場したが、高知の旧家の出だということで地盤看板カバンの存在を思わせるし、新聞社に直接電話をかけてスタッフ引き抜きを図る傲慢さも目に付く。政治家の付き人というのはきれいごとでは済まないし、ヒロインの職業にふさわしくない気がする。のぶは編集長の前では断ったようだが、代議士本人に断ったわけでないし、運命を変えるうんぬんというナレもあったので心配だ。
-
あんぱん
2025/07/16 大事な電話の最中に次長と同僚真横で煩い昔々は電話代が非常に高価だったはず。相手の話を聞かないで思い込みで先走る編集長。昨日からのハラハラを長引かせたかったのか。いやいや〜、マナー違反でしょう。のぶに用件があるから向こうはかけてきた。電話の受け手を編集長に勝手にバトンタッチして、向こうより先に話し始めるのは。
薪鉄子先生怒らせたら雑誌廃刊の危機?本気でお詫びしたいのならかけ直したら?お詫びの手紙さえ書いていないのに。 -
あんぱん
2025/07/16 やはり何かがおかしい夢や青春の話を姉妹でしていて、どうしてメイコは歌のウの字も言わないの? そのための家出だよね…?
-
あんぱん
2025/07/16 丸刈太ナ~ンか鉄子の登場から存在感と影響力に至って妙~な展開になって参りました…まさかの堂々引き抜きッ!ノブは出版社辞めて代議士先生の付き人になっちゃうの?なっかなかノブ&タカシの夫婦物語に辿り着かないよネンwwゲゲゲの二人三脚苦労物語をベースに思っちゃってたんでチョッと肩透かされ気味…でもどーなるかドッキドキ♡
-
あんぱん
2025/07/15 「琴子ちゃんに似ている」に私も一票細めの首のラインから、あの表紙は私も琴子ちゃん似だと思っていたよ。そんなに登場人物達が口を揃えるほどのぶに似ている?
毎回嵩の作品が出る度に不思議に思っているのだけれど、作品ごとに画風が違う気がする。同じ画家作品で統一すればいいのに。
入社のキッカケになったイラストは、白黒のコントラストの付け方も構図もいいなと思った。朝田家で褒められていた漫画は今ひとつピンとこなかったな。 -
あんぱん
2025/07/15 蘭子戦時中の人手不足のときに臨時で雇われた女性の場合、戦後に男たちが復員すると追い出されたそうだが、蘭子は戦前からずっと郵便局員だった。国家公務員は配置転換はあっても簡単にクビになどできないはずだが。でもこれを機会に蘭子も高知市内に新しい職を得て颯爽と働く姿を見たいし、新しい出会いを得てほしい。
-
あんぱん
2025/07/15 八木さんの記事が出て来ない方が拍子抜け★結局どうでもいいんじゃないの?声なき声でもない街の噂や子らの感想をメモしただけどそれでどんな記事が書けるのか…そもそも雑誌の信念は?デスクの空気はまるで…他人の不幸を面白がって生きや???私には誠実のカケラも伝わりません!不幸をつかんで役に立つ自己肯定=不幸をつかめないと役に立てない自己否定→不幸がないと困る自己→なかったら自らつくるしかない!善意の逆転★
-
あんぱん
2025/07/15 しょっぴー、それでもドラマは先が気になる蘭子が不当な理由でクビに。戦災孤児の次は女性たちの待遇問題に目が向くのかな。身近なことろでは同期入社なのに早々に雑誌の記者になってるのぶとお茶くみ雑用しかさせてもらえていない様子の琴子。この二人の違い・この大差はなあに? まあ琴子本人が気にしていないようなので余計なお世話?
8月号の表紙、琴子にどう思うか訊かれて「何だか琴子ちゃんに似とうね」なんて言ったらおもしろかったのに。 -
あんぱん
2025/07/15 脚本になくても人間を愛するならばイマジン八木さん演じる人は何故そこまで嵩を御ひいきするのか自問するけど、八木さんという男はどんな家庭環境で育ち、どんな友達を見つけ、どんな女に惚れて、そしてどうして同年代の仲間を持てないのか?などの想像は途絶える。いい人の人格は伝わるけども謎の重みは伝わらない★岩男を演じる人はチリンとウォーをイージーになぞった優しいキャラと戦争反対のメッセージに同感→思考停止に陥る。岩男の妻と子を想像できぬ岩男が悲し★
-
あんぱん
2025/07/15 八木が謎のまま最終回を迎えるのはやめて八木のいい人ぶりに仰天。戦災孤児相手にのみ見せる笑顔の眩しいこと!一見ぶっきらぼうで口悪いのに「謎にいい人シリーズ」これからも続くのだろうか。散々謎の部分を引っ張ってきたのだから、そろそろどのようなバックボーンを背負って生きてきたのか、視聴者に種明かししてくれてもいい気がする。今週再登場らしいヤムさんも謎の人のままだった。でもヤムさんはどこか妖精感あるから謎のままでも許せるんだ。
-
あんぱん
2025/07/15 寄り道マキ先生から編集長に電話が!
戸田恵子VS津田健次郎が聞けるのかっ?
鈍すぎるぞのぶ。時々おもしろい岩清水は琴子とお似合いだと思う。東京から帰って疲れてる姉に何か言っても耳に入らないよ。蘭子は元々郵便局勤めだったのに男に職奪われるのか。 -
あんぱん
2025/07/15 東京ではないけど美人画案は覆らなかった琴子「拍子抜けですね」岩清水「表紙だけに」のやり取りと、岩清水がのぶの横顔と表紙をこっそり見比べていたのが好き。琴子の女優さん、肩の力抜けていい感じの演技するなぁ。東海林と岩清水も合わせて三人の空気感もいい。もっと出番増やして欲しい。のぶが東京に行ってしまったら出番終わり?
最後の電話は十中八九クレームではないと予想。岩清水の電話受ける時のマナーは社会人としてどうなのよ。 -
あんぱん
2025/07/15 表紙だけに拍子抜けくじらの表紙…暢というより、琴子さんに似てると思ったけど?!
-
あんぱん
2025/07/15 隠れイケメン岩清水さんって…もしかして痩せたらイケメンな人!?
-
あんぱん
2025/07/15 ステ2今日も「あんぱん」を満喫。東京特集なら、鉄子代議士の記事も、八木さんの記事も、両方載せられらないのかしら。どちらも読んでみたいわ。
なお、今朝のあさイチには石清水君のピンチヒッターで、岩男降臨!
濱尾ノリタカさんって、演技やインタビューを見ると、本当に岩男を愛してるわね!
「岩男は僕の恩人です」って言葉が忘れられないわ。だからハッシュ#俺達の岩男って流行るのよね。 -
あんぱん
2025/07/15 蘭子蘭子がクビ?何か動きがあるのかな。幸せになってほしいっ 豪ちゃーん。
-
あんぱん
2025/07/15 丸刈太ソーソー、変わり者の八木は簡単に靡かないよネ~~ンwwでも描けないけど、タカシのコトだから中国から帰還した時も彼には大変世話になってたって気がして来るのは必然ですね。それにしても昨日ノブに鉄子の口から出たお誘い…アテの処で働かんかい?見つけてみんかい?ってな展開はやなせ夫婦物語にはなかったよーな気がしますナ♡
-
あんぱん
2025/07/15 人形に命吹き込む伝統芸と真逆のあんぱん★私の独断と偏見によれば今どきの役者は脚本家と視聴者を愛して演じる。自分の演じる人物を愛していない★暢の不自然よりも脚本家のメッセージを優先に演じてる。ゆで卵の件も実際の兵士よりも視聴者の反響を優先に出て来た案である。モデルや史実を当てにリサーチするのも視聴者の「いいね」が目的→人物の理解は先送り★視聴者も役者と脚本家を愛すのみ♡キャラは短縮形というより圧縮刑→電子化、デジタル化された標本箱の人物★
-
あんぱん
2025/07/15 しょっぴー昼の再放送朝ドラの常子とのぶ。三姉妹の長女で、幼い頃に父を亡くし父の面影が心の支えの前向きな女の子。演じるのはどちらも可愛らしい小動物系の(失礼!)女優さん。
共通点がこんなに多いのに。常子に寄り添って応援しながら見た後でのぶを見るとなんだかガッカリ。
たいていの朝ドラはヒロイン目線でヒロインを応援しながら見てしまう方なのだけど、どうしてこんなにのぶに好感が持てないのか自分でも不思議。 -
あんぱん
2025/07/14 普段は家族と嵩しか気に留めないのに速記習い始めて半年ならば記者歴はまだそれ以下か。のぶが薄っぺらいと思う理由。仕事の時に口(筆)だけ立派なのに、孤児達の目線に立っておらず、自らの手で人助けの優しさや温もりを感じられないからだ。オン・オフ切り替え上手の、選挙演説だけ立派で実際には何ひとつ困った人へ自らの手を差し伸べない政治家みたい。口先の人より例え誰か見ていなくても施しや親切な言葉かけできる誠実な人を私は信頼する。
-
あんぱん
2025/07/14 寄り道今日の嵩はかっこよかったぞ!「痛い目にあいたいのかっ」というごろつきに「好きなだけどうぞ慣れてますんで」と軍隊仕込みの根性みせた。成長したなぁ。
さすがよく通る戸田恵子さんの声。
八木上等兵も復活して嬉しいです。 -
あんぱん
2025/07/14 共感しにくいヒロインだけどゆで卵を殻ごと食べるのは、役者たちも話し合って出したアイデアだそう。物申すことは出来そうな環境のようだけど、ストーリーの矛盾とかは視聴者が観る順番通り撮影してるわけじゃないから意見するのは難しいかも。前後を行ったり来たりの撮影だろうから。
あれ?と思う点は多いけど、ドラマとして破堤してるわけじゃないから応援したいな。
PCからの投稿方法
- ・下にある投稿フォームに記入して、[投稿する]ボタンを押して下さい。
※コメントを投稿する前に、こちらのご注意にご承諾いただけませんとコメントを投稿することはできません。
投稿確認
- ・多重投稿を防ぐため、弊社によって承認されたコメントのみ掲載され、票が加算されます。
- ・本サービスは、テレビ番組に関する意見や感想を一方通行的に投稿するコーナーです。コミュニケーションボードではありません。
- ・テレビ番組に関係のないコメントや、投稿されたコメントへの批判的な意見などは掲載されない場合がございます。
- ・テレビ番組の内容、あらすじ等を不当に開示する内容、第三者の権利を侵害する内容、公序良俗に反する内容、他人を誹謗中傷する発言、番組や出演者への批判的な意見その他弊社が不適切と判断した場合は、投稿されたコメントが掲載されない場合がございます。
- ・お客様が書き込まれたコメント内容に誤字・脱字があった場合も、そのまま公開させて頂きます。
- ・承認されたコメントが掲載されるシステムとなるため、コメント投稿から掲載されるまでにしばらく時間がかかります。
- ・弊社の判断でコメントが削除された場合は、ランキングの得票数も減算致します。
- ・その他、不適切と思われる内容の投稿、日本語以外の投稿につきましては、非公開とする場合がございます。あらかじめご了承ください。
- ・サービスに関するご意見につきましては、ランキングへの投稿ではなくGガイド.テレビ王国ご意見フォームへお寄せください。
番組のクチコミ投稿について