サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
ようこそゲストさん
新規登録
 
詳細検索

Gガイド

「あんぱん」のクチコミ(口コミ)(10ページ目)

この番組のクチコミを書く

  • あんぱん
    2025/07/08 いつでも描ける

    「今までに描きためておいたものはないの?」に対して「兵隊に行ってから一度も...」という答えなのだから、完成した作品として発表したり保存していたものはないという意味だろう。実際には戦地での紙芝居で事実上の漫画を描いているわけだが。描きためていなくても、いつでも即興で描けるというのが嵩の最大の強みということだ。

  • あんぱん
    2025/07/08 寄り道

    挿し絵を書き上げ帰ろうとした嵩の足がつったの笑ったよ。もう運動苦手だから~。

    孤児たちの座談会は確かに違和感あった。

  • あんぱん
    2025/07/08 面白い

    ほっこり見れる。たかし、いいキャラしてる

  • あんぱん
    2025/07/08 たかし

    ここまで夫婦にとっては創作噺でした。わざわざ三か月もかけたのだから、これからが素晴らしいと思います。ハンドバックとカメラと登美子とヤムおじが、ここまでの仕込みですね。

  • あんぱん
    2025/07/08 戦争孤児大事に考えていますというポーズ

    私もモヤッとした座談会。なぜ温かい食べ物のひとつも用意していないのだろう。しかも養子になった子を混ぜてだなんて配慮が足りない。孤児達から見れば別世界に行った子だ。いいなぁ、僕も(私も)誰かもらってくれないだろうか、なんて生死に関わる切実な願いに違いないのに軽い扱い。まるで僕にも焼き芋分けてもらえないだろうか程度の口調。サラリと流す演出に胸が痛む。どのような記事になったのだろう。

  • あんぱん
    2025/07/08 しょっぴー

    今日はね、特に戦災孤児の座談会のシーンが物凄く気持ち悪かったですよ…
    中途半端に汚れた感じの子どもたちが、きれいで殺風景な部屋に招かれて、なにやら話をしている。既に養子縁組が決まったらしい子もいる。養父母の許可取ってるんだよね? 温かくして寝られない子たちは、このままこの部屋に泊まりたいよね、きっと。のぶ、さりげなく写真わかりますアピール…
    皆さん気持ち悪くないのだろうか…

  • あんぱん
    2025/07/08 ヒトをなめるにもほどがある!★★★

    七夕のロマンに誘われて不覚の視聴~「兵隊行ってから1度も漫画をかいていない…」健ちゃんからペンをもらってもかいていなかった?そんなヒトの漫画なんか読みたくない!私だけカナ?あの貧しい子供達、どこから来て(拾って)どこへ行っただろう?今ごろ誰とどう生きるだろう?養子先やエリザベスサンダースになぜ足を運ばない?座談会?戦後直ちに平和ボケ?何故偽善に怒らないのだろう?どうせ私は時代遅れの変人さん♪

  • あんぱん
    2025/07/08 電話で呼び出すにしても最終列車は過ぎて

    図案家確保できないから、のぶの代わりに嵩を探しにいくという若手社員。御免与〜高知間の列車は最終過ぎているでしょう。どうやって連れてくるのかと不思議に思っていた。闇市で探して見つけてきたって?どうやって?この時代なら履歴書に顔写真貼付していないでしょう。面接官さえ名前の記憶おぼろげだったのに。闇市で働いていることなぜ知っていたの?穴埋めの漫画差し込みものぶが思いついて欲しかった。

  • あんぱん
    2025/07/08 やったね!

    嵩いいぞ!漫画が崇を救う。くじらも救う。

  • あんぱん
    2025/07/08 嵩の挿絵

    嵩の挿絵最高!思わず顔がほころびました。

  • あんぱん
    2025/07/08 やっぱりダメそう

    困った時の柳井君やな〜
    満面の笑みののぶ。

    アナタ、嵩の何?
    嵩の原稿があがってから微笑もう、ね。

  • あんぱん
    2025/07/08 嵩にとってのぶがどれほど大切な人なのか

    敗戦後のぶが打ちのめされていた時、わざわざ訪ねてきた嵩は実に雄弁だった。きっと人生の中で最も長いセンテンスで話せた日、しかもかなり格好良い言葉で夢語れた記念すべき日だと思う。憶測だけど、嵩は数日かけて文章書いて何度も読み込んで記憶し、列車の中でも練習しながら高知に向かったのでは。練習通り喋ったのでやり取りがややチグハグ。なのに就職面接は何も備えずそのまま受けたのね、嵩ったら。

  • あんぱん
    2025/07/08 丸刈太

    ウンウン、実に頼もしい限りのメガネくんッ!彼ならやってくれると心からエールを送り確信して見守るノブ…漸くココにやなせ夫妻の形が視えて来て、お互いの信頼と愛情に沁みて綴られていくんですネェ♡それにしても孤児たちがキレイ過ぎるのが逆に鼻に突くなぁwwまぁ仕方ないとして、キラッキラしたノブが可愛くって堪らんデス!

  • あんぱん
    2025/07/07 ステ2

    「あんぱん」を見ながら今こそ「逆転しない正義」って、考えないとね。
    BRICS首脳会議が共同声明を出したわね。ロシアじゃなくて、ウクライナを非難する。
    ざっくり言えば、世界の人口の6割を占める国家の正義は、ロシアにあるって言ってるんだもん。
    「べらぼう」の米価倍の話じゃないけど、タイムリーすぎだわ⋯。

  • あんぱん
    2025/07/07 朝ドラに期待したいのは→暢&嵩の両片想い

    お受験を信じて予定調和を刷り込まれた私達はどう生きるか?癒しと便利化で情報の飢え(傷)を忘れる私達。情報=便利を疑いたくない→疑えば損傷!不便の印!同調から弾かれた孤児=孤独の不安★編み物の面影はお国も時代も越えた世界普遍の絵画☆文化の原形♪筆跡の面影=フィルムの面影=ガンジーの糸車=機織りの面影=ピアノの面影~集中力とリラックス→孤独、怖くない★今宵は七夕♪ひとりぼっちが重なる奇跡♡祈りの面影☆

  • あんぱん
    2025/07/07 寄り道

    嵩はのぶに話したようなことを面接で言えば良いのに…のぶのアシストで嵩の絵の実力が生かせるか!

  • あんぱん
    2025/07/07 朝ドラの誤解→同情するなら受信料くれ♫

    カルト宗教は偽りの希望だった。大東亜共栄圏は偽りの正義だった。大本営は安心安全を伝えた。NHKは……★安全神話は危機感=違和感を奪う。同調圧力は想像力を奪う★暢さん嵩さん偶然の再会!直ちに次郎さんが消える。そもそも再会する前の暢さん、嵩さんの存在なぜ消えた?何故愛する人の情報に飢えない?その場の偶然のガチャに恵まれて、一匹狼になっても愛を貫くチリンの魂が響かない★

  • あんぱん
    2025/07/07 のぶのナイスアシスト実って採用になるか

    最初の就職試験はどうやって突破したのか想像できないくらい地のまま。トコトン飾らない嵩の人の良さが溢れていた面接でした。自己紹介を促されて「えっ、自己紹介?」と名前しか名乗らない欲の無さ。性格をつきたての餅に例えるのは独創的で好き。琴子が言うほど緊張しているようには見えず。そういえば戦地でもビンタに萎縮したりせずいつもの嵩でした。状況変わっても平常通り。案外これが嵩の強みなのかも。

  • あんぱん
    2025/07/07 池じい

    今朝、朝飯食べながら、あんぱんを見ているとき嫁さんが「たっすいが!」てどういう意味?って聞いたので「俺みたいな男のことや」って答えたら「まさかやー!ぴったしカンカン」と返されました。たっすいがのたかし頑張れ!俺も頑張る!

  • あんぱん
    2025/07/07 こきんちゃん推し

    琴子さん(こきんちゃん)、姿勢がいい。立ち姿、きれい。嵩の面接、無表情で笑いをこらえてる
    すてきな女優さん

  • あんぱん
    2025/07/07 丸刈太

    キタキタキターーーッ!!ナンかの穴埋めにイラストレーターは重宝されるよネ~~ン♡ノブより忙しくなっちゃうンじゃないのwwでも漸くフタリが同じライン上に並び本来のやなせ先生ご夫妻の物語本筋に入る!ナ~~ンかとっても心地良い感じ!今までのお膳立ても効果を齎しノブとタカシのアンサンブルがキラッキラ輝き出しました♡

  • あんぱん
    2025/07/07 朝ドラのサービス精神は→飢え(傷)の忘却

    お国や大人の情報にだまされた絶望がどれほどの傷であったか…戦争孤児でさえもう誰も信じたくない気持ち→子供同士!徒党を組んで孤児達はそう生きる!戦後漫画にそれは反映された『アパッチ野球軍』等★時代の転換期に新興宗教は希望~いい国作ろう後の鎌倉仏教もバブル崩壊後のカルト宗教も。戦後だって!そもそもあの軍国教育の愛国心は宗教心だった。時代不信の隣は情報に飢える!信じたのに嘘だった気持ち→今日の私も同感★

  • あんぱん
    2025/07/07 一冊の雑誌が人生変えたりして

    温かくして寝れゆう?ストリートチルドレンにこんな質問ないわ〜。
    多少余裕のある人が雑誌を買う。
    寒さに震える孤児の記事と編み物指南の記事。両方読んでハッと閃く。
    そうだ、あのサイズが合わなくなったセーター、ほどいて編み直そう。子ども用サイズに。
    そのボランティアの輪が広がって……なーんて事があるかも?

  • あんぱん
    2025/07/06 統制のかかっていない活字は読みたいよね

    戦後衣食住には特に困らない人も一定数いたわけで、言われてみればそうかも。物資不足、統制厳しかった時代を経て、自由な音楽や書籍雑誌で心の渇き癒やしたい人沢山いたと思う。戦後町中でどのくらいよく見かけたのかはわからないけれど、珍しくはない戦争孤児の話だからお金になりにくい記事ではと思っただけ。孤児に目を向ける事の重要性は否定していない。人々の希望を灯す人気雑誌に育っていくといいね。

  • あんぱん
    2025/07/06 寄り道

    雑誌と言っても白黒のペラペラまでいかなくてもペラくらいではないかと(失礼)
    酒飲む余裕のある人は買うかも。
    数年間言論統制されてた裏返しで売れたらいいね。
    結局貧富の差がでちゃうけどな。
    今週からは嵩の活躍も見れそうで楽しみです。

  • あんぱん
    2025/07/06 今期は充実してます。

    とと姉ちゃんも暢さんも戦後雑誌を作ってたんですね。私は十代の頃暮らしの手帖とやなせさんの詩とメルヘンの愛読者でしたので、この二つのドラマが同時期にあり感慨深いです。べらぼうも出版の話なので見ています。自由に知りたい情報を選択できるために様々な情報を提供する役割がメディアにあるんだなとわかりました。チョッちゃんや虎に翼も合わせて思い出して見ていると、充実した朝ドラ視聴となってます。

  • あんぱん
    2025/07/06 情報源、続き

    人間にとって衣食住が必要なように、活字を渇望し飢えてる人も多かったと思う。
    だって教科書だって黒塗りだらけの時代。情報が統制されてた時代。
    食べることが先決で重要。確かに。でも人間にとって活字も必要。
    うちはもうスマホやテレビのニュースがあるから新聞とってないけど。それでも、やっぱり…
    画面で見る文字と紙に印刷された文字。私は紙の方が好きだな。



  • あんぱん
    2025/07/06 情報源

    やっぱり新聞や雑誌は大事な情報源。当時なら尚更。
    今みたいにスマホで知りたい事など、なんでも簡単に入手できなかった時代。
    衣食住に困ってる人だらけの時代に、情報源なんて必要ない?
    そんなことはないと思う。のぶ達のやってることは尊い仕事と思う。
    新聞のちょっとした漫画や雑誌の表紙や見出しを見ただけでも、喜びや楽しみや希望を得られる人もいる。

  • あんぱん
    2025/07/06 応援したいのは

    メイコ応援してる。新しい時代の女性。もうやりたい事ガマンしなくていい。
    蘭子は?やりたい事ないのかな?新しい恋は?蘭子のターンもみたい。
    雑誌ののぶ担当、編み物の連載。編み物って今も結構流行ってる。編み物男子も。
    凄いなぁ。欲しい服はポチッと簡単に買える現代も編み物ブーム。ずっと昔から廃れない編み物。
    編み物のようなリズム良く繰り返す動作は、老化防止や精神衛生に効果抜群だそう。

  • あんぱん
    2025/07/05 一週間のあんぱんと皆さんのコメントを見て

    この時代が舞台の朝ドラはいろいろあるけど、私はカムカムで子どもをおいてアメリカに行くところと母子の再会辺りが嫌でした。同様に思われてる方がいてほっとしました。また琴子の髪型はサザエさんの髪型だなと私も思ってました。(江利チエミがサザエ役の映画すごく面白いです)細かい気になるところはありますが、やりたいことを挑戦できる時代がやってきたのをメイコが表現してる感じで来週も楽しみ。

番組のクチコミ投稿について

PCからの投稿方法

  • ・下にある投稿フォームに記入して、[投稿する]ボタンを押して下さい。

※コメントを投稿する前に、こちらのご注意にご承諾いただけませんとコメントを投稿することはできません。

投稿確認

  • ・多重投稿を防ぐため、弊社によって承認されたコメントのみ掲載され、票が加算されます。
  • ・本サービスは、テレビ番組に関する意見や感想を一方通行的に投稿するコーナーです。コミュニケーションボードではありません。
  • ・テレビ番組に関係のないコメントや、投稿されたコメントへの批判的な意見などは掲載されない場合がございます。
  • ・テレビ番組の内容、あらすじ等を不当に開示する内容、第三者の権利を侵害する内容、公序良俗に反する内容、他人を誹謗中傷する発言、番組や出演者への批判的な意見その他弊社が不適切と判断した場合は、投稿されたコメントが掲載されない場合がございます。
  • ・お客様が書き込まれたコメント内容に誤字・脱字があった場合も、そのまま公開させて頂きます。
  • ・承認されたコメントが掲載されるシステムとなるため、コメント投稿から掲載されるまでにしばらく時間がかかります。
  • ・弊社の判断でコメントが削除された場合は、ランキングの得票数も減算致します。
  • ・その他、不適切と思われる内容の投稿、日本語以外の投稿につきましては、非公開とする場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • ・サービスに関するご意見につきましては、ランキングへの投稿ではなくGガイド.テレビ王国ご意見フォームへお寄せください。

クチコミを投稿する(あんぱん)

ニックネーム

※全角20文字以内で入力してください。半角カナは使用しないでください。

コメント

※全角200文字以内で入力してください。半角カナは使用しないでください。

ドラマクチコミランキング

2025/07/26

もっと見る

アニメクチコミランキング

2025/07/26

もっと見る