サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
ようこそゲストさん
新規登録
 
詳細検索

Gガイド

「ちむどんどん」のクチコミ(口コミ)(32ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

  • ちむどんどん
    2022/05/03 カラッとしてるから

    悪いヤツらが漫画的に思いっきり誇張されて「らしく」描かれてるのでムカムカしない。前作でいうところの「田中」枠。賢秀や金吾やチンピラも本当にアホっぽくて、なんか嫌いになれない(笑)
    同じ無職でも妙に教育的お利口さんな発言したり、リアルに暗くウジウジしてたりしないから視聴後に嫌〜な気分にもならない。ロケ多い沖縄より、東京編になってからの方が不安。

  • ちむどんどん
    2022/05/02 JPG&R☆人生勉強笑って赦す優子母さん

    ~以前在った、≪比嘉家≫を脅かす程の莫大な借財~、叔父さんUS$100、銀行融資US$400、大金だが返済できない程では無いと想うが、工事現場で≪優子母さん≫が汗水流して朝から夕方まで働いてUS$2の時代だから大変か。さとうきび畑を売って、叔父さんには待って貰い、銀行には三年36回分割返済と脳内補完。「賢秀」には特に無条件で甘く優しい≪優子母さん≫、詐欺師に「賢秀」が騙されても笑って~

  • ちむどんどん
    2022/05/02 カムカム算太も結局失敗したし

    なんだかんだと楽しい。やっぱり沖縄の明るさのおかげかな?黒島結菜ちゃんの健康優良児的なたくましさがドラマを健全にしてると思う。ニーニーは阿呆だけどw
    騙されるとわかってて騙される人間、実は現実だと母親とか父親だったりもするんですよねえ。こういうのってどうしたらいいんでしょね?

  • ちむどんどん
    2022/05/02 嫌な悪寒

    バカ賢秀がまんまとサギにひっかかって
    母親に大金を出してくれと頼む予告があった。
    バカ長男を超甘やかす「優しい」優子は
    まんまと大金を用意してまた大借金を背負いこむことになりそう。
    ホントにそんな展開になりそうだから恐いのよ

  • ちむどんどん
    2022/05/02 JPG&R☆肉親縁薄い優子の放任主義

    ~肉親に縁薄い≪優子さん≫~、自ら望み愛した夫「賢三」早世で殊更、亡き夫との愛の結晶で在る一男三女をあるがままの想いでの放任主義を是として居るのだろう。恐らく、詐欺師に騙されて仕舞うで在ろう「賢秀」、子供らに人気の≪良子先生≫も人の子、愛さずに居られない箏も在るさ、でも手紙は実家宛てが良いのは確か。「暢子」は料理人として立派に遣って行くと想う。歌うのが好きな「歌子」如何為りたいんかな

  • ちむどんどん
    2022/05/02 新しい物語、新しい人生

    子育て失敗・・・悲しい言葉。何が成功で何が失敗なんだろうか。優しく従順で家に尽くす子供が成功で、悩み迷って人とは違う道をいく子供は失敗?
    娘を捨てて海外に逃げた安子、島を飛び出したモネ、夢中に生きた末に夫に裏切られた千代、信じて戦地に若者を送り地獄を見た裕一。
    色んな人の生き方・生き様から「それでも生きていくんだ」と、朝ドラはずっと教えてくれていると思う。

  • ちむどんどん
    2022/05/02 JPG&R☆驚愕の多岐にわたる食文化

    ~食がテーマの本作~、ヒロイン「暢子」が如何なる料理に関する道程を行くか。カルチャーショック~食文化でも暫し遭遇する。沖縄では少なくとも東京では馴染の無い≪ヤギ料理≫と云う看板が頻繁に目に留まる。ジンギスカンは食べてもヤギは未だ食わず嫌いのまま。食わず嫌いと云えば、韓国では赤犬を、驚愕する多岐に及ぶ食文化擁する中国では≪猫≫や≪昆虫類≫など等、食に貪欲で在る。雀は東京上野公園内で食した事が

  • ちむどんどん
    2022/05/02 暢子、負けたままなのかなあ

    「若草物語」オマージュとかだそうですが(人物設定だけだと思うけど)
    暢子が走るところはいつも「南の島のルーシー」思い出します。細い手足をブンブン振り回して走る感じ。ジプリ少女の走るところ。

  • ちむどんどん
    2022/05/02 やっぱり子育て失敗物語

    そもそもなぜ良子が教師を目指したのかの描写がないですね。父親の遺言前から教師になりたいと言っていたのは単に勉強ができる子だからでしょうか。
    念願の地元小中学校に採用になっても子供たちとのふれあいは皆無で、美人先生と呼ばれて嬉しい顔の良子の関心事は恋愛ばかりです。男性個人名の手紙を学校宛にもらってどうなるか想像力が足りません。賢秀同様この娘もトラブルメーカーになりそうです。

  • ちむどんどん
    2022/05/02 歌子はお約束になりつつある 笑

    なんだあの男!笑
    ニーニーはトラブルメーカーじゃなくてただのアホやな。智か正男の爪の垢でも煎じて飲ませてもらい。
    良子は切ないね。あのお嬢さんの悪気のなさそうな(ありそうな)まっすぐさが眩しい。
    暢子も今週の目標が見えておもしろくなってきた。家庭料理歴10年近く?の暢子の挑戦!

  • ちむどんどん
    2022/05/02 土スタ

    私もTVは見ないから土スタ知らずに、プラスで見ました。情報ありがとうございました。黒島さんって凄くナチュラルな人で、女優っぽくない感じが好感持ちました。
    コンクリじゃない比嘉の家は台風に持ち堪えられるのか?と思ってたら、比嘉家そっくりな古民家が今もそのまま残ってるのを見てホッとしました。
    共同販売所に元祖パケのボンカレーが並んでて、大昔の売れ残り?と思ったら(笑)沖縄限定だそうです。

  • ちむどんどん
    2022/05/02 丸刈太

    そー云えば土曜日土スタ観てましたワ!人数制限あっての客席は閑散としてましたが、お一人お一人の質問からアツい気持ちが伝わってきましたネ♡共演出演者からのビデオメッセージに頷きながら顕著だったのは…再び観た、アババ料理前の気まずい大森さんの表情に又笑い、幼少の黒島さんの写真が稲垣来泉ちゃんにクリソツだった!処☆

  • ちむどんどん
    2022/05/02 「まー姉ちゃん」では鶏でした

    土スタでもう一つ。黒島結菜さん自身も祖父母が育てていた山羊を食したりしていたとのこと、「あの子が私の血となり肉となり」という表現に沖縄の自然の中での人々の営みが見えて。沖縄の大自然の中で奔放に育った暢子や賢秀のたくましさ、自由さがますます好きになりました。
    これからも色々あるでしょうが(特にニーニー)応援していきたいです。

  • ちむどんどん
    2022/05/02 JPG&R☆先ず那覇調理師専門学校で学べ

    ~食べる事が大好きな「暢子」だが、美味しいものを創りみんなが悦ぶのも大好きなこと~。ならば、那覇の調理師専門学校で基礎の基礎を学ぶのが理想だと想う。調理師資格を有したら数年は国際通りの沖縄料理店で励み、貯蓄をして上京、幅広い料理を実践する為に大衆食堂で数年励み、貯蓄をして以降の進路を決めれば良い。一流ホテルでの食の学びは勉強に為るが、ホテルの格が上位ほど、調理現場は戦場と聞くよ「暢子」

  • ちむどんどん
    2022/05/02 見てよかったです!

    土スタ見ました。ありがとうございました。「ちゅらさん」で流行した「なんくるないさー」、本当は「まくとぅそーけー(誠(正しいこと)をしていれば)」という言葉が先にあると知っていましたが、それを黒島結菜さんが祖父母から受け継いできた言葉として大事にしていたのを脚本家が取り入れたという話がとてもよかったです。

  • ちむどんどん
    2022/05/02 JPG&R☆現況、あがりえ里美半歩リード

    ~ニュアンスの差異あれど、勉強会仲間の教師「石川」への想いが募る「良子」が山原から名護へ借りた書籍返却に出向く、無論、「金吾」のヘビー級ストーカーに比すれば「良子」のはスーパーフライ級押し掛け<ストーカ―では無いと個人的には想う>だが、「石川」が勤務する小学校同僚≪東江里美≫方が美人度で「良子」を些か上回る。性格は「良子」が良さそうだが、揺れる「石川」男心~里美5.5vs.4.5良子

  • ちむどんどん
    2022/05/02 ちむしぼんでくさ~

    毎日毎日疑問ばっかり積み重なってくストレスでもうリタイア寸前~。フライドポテトを知らないでバーガーショップを始める店長って実は実物のハンバーガーを食べたことなくて噂で聞きかじった「ハンバーガー」もどきを提供してるだけ?でも那覇に進学した良子と仲間は本物を体験してるよね~。
    暢子の沖縄そばは賢三譲りのオリジナル味なのかな~。もう何年も開催されてるお祭りなんだからお馴染み沖縄そばは珍しくないよね~?

  • ちむどんどん
    2022/05/02 JPG&R☆「智」と「賢秀」雲泥の差異

    ~「智」も「賢秀」両者ともナイスガイ~だが、午前3時起床、豆腐作りに励んだ後に、バスで40揺られ名護市内のバーガーショップで前向きにアルバイト、バイト先ではフライドポテトを提案、給与アップを画策する堅実な「智」に比して、真っ昼間から真雄「智」バイト先カウンターでビールを煽り大声で一攫千金噺を大声で叫ぶ「賢秀」の心の隙間を虎視眈々と詐欺師が狙って居る事をも露知らず能天気「賢秀」に付ける薬が無い



  • ちむどんどん
    2022/05/02 脱落かも

    数日の肉体労働(その稼ぎは売店で散財)でまた無為徒食の日々を送る賢秀。大言壮語の意味を取り違えてる阿呆としか思えない「大声」で喧嘩相手や詐欺師にアピールして自らと家族に不幸を呼び込む。今日のコント担当は良子。職場に突然訪ねて行くのは金吾と同じ、でも自分は歓迎されると自惚れていた。

  • ちむどんどん
    2022/05/02 いいお友達がたくさん暢子

    四人の物語、で、本当に15分間に四つドラマが入ってて、てんこ盛り感がすごい 笑
    片桐はいり先生も気になるけどニーニーを背中でロックオンしたあやつは何者!?週替わりで悪役が出てくるとか?ある意味斬新!?
    卒業したらブラジルに行くという正男君の説教は染みた。

  • ちむどんどん
    2022/05/02 丸刈太

    四者四様!澄んだ歌声から「マングースッ!」で逃げ切る歌子wwもぉバカ息子は消滅w新しい悪ガヤがニーニーにターゲット!里見が立ちハダかり良子の恋は切なく…博夫、まさかの両天秤かッ!一瞬落込んだ暢子も新たな目標を以てキラッキラ輝きだしたッ!バラエティに富んだ今週が始まりました…比嘉兄妹をアツ〜く応援してますワ♡

  • ちむどんどん
    2022/05/02 プラス入っててよかった

    土スタ、ちむどんどん特集でしたよ!プラス加入の方は是非!けっこう奥深くに入ってます。😅

  • ちむどんどん
    2022/05/01 自慢の娘

    最低の会社への就職を暢子が自分から蹴ったことも、母の優子が「自慢の娘です」と答えたことも良かった。「梨泰院クラス」に同じような場面がある。主人公が自分の父親の働く会社のバカ息子によるクラスメイトへの陰湿ないじめを見かねて殴り倒す。土下座謝罪を要求する社長に対して、父親は「自慢の息子です」と答えて辞職してしまう。その後主人公親子はひどい目に会わされるのだが、この朝ドラでは多分何もないだろう。

  • ちむどんどん
    2022/05/01 土スタの話題がまったくない(笑)


    借金完済のナゾ、まもるちゃんのナゾ、四人とも高校進学できたナゾ、智の弟妹や賢吉叔父の消息不明のナゾ…。数多のナゾについて春菜が突っ込んでくれるかと思ったけど完全スルー。
    ま、お手盛りファンイベントだもんね。

  • ちむどんどん
    2022/05/01 JPG&R☆子供らに優しい事由by優子

    ~≪優子母さん≫が夜な夜な涙して居た事由は回収できたのかな~、亡くなった「賢三」の叔父さんは元より、東京に居ると云う叔母さんの存在が在る一方で≪優子さん≫の姻戚筋情報は皆無、余程悲しい出来事が在ったのかな過去に。≪優子母さん≫が子供らに想いっきり寄り添い温かいのは「優子」自身の過去の悲しさ辛さを子供らに味合わせたくないからなのか。その「優子」の想いが子供らに浸透しつつ在る事は確かで在る

  • ちむどんどん
    2022/05/01 丸刈太

    朝ドラに於ける身内のトラブルメーカーは大体は引張ってクズでも愛着に寄せて終るパターンが多い気がしますが、本作は竜星さんに免じてセメて愛嬌で済むぐらいの『ひよっこ』叔父さん程度で留めてほしー処ですネwwゆくゆくはシッカリした奥さんに捕まり賢三みたいな子沢山農家になって…さぁ明日からの本作をノメリ込んで楽しもット♡

  • ちむどんどん
    2022/05/01 仲間由紀恵さんのお母さんも好きです

    良子が好きです。一見すると優等生の女の子ですが人並みにお洒落したいとか恥じらいもあり。教師としての理想もあれば年頃の女性らしくみんなと華やかな催しに参加したくもある。その揺れ動く心を川口春奈さんが愛らしく演じられてて、泣きながら母に謝ったところはジーンときました。

  • ちむどんどん
    2022/05/01 JPG&R☆かの商社に引導~天晴暢子優子

    ~実直な心根有す「賢秀」の信条は勧善懲悪~。なんやかんや云われて居るらしい「賢秀」だが、実母「優子」を想い、妹三人を想い、「智」と云う真雄<親友>が居る。≪比嘉家≫を支えたい強烈な想いが空回りして仕舞う様子は気の毒。博打か汗水かは知らんが持ち帰ったUS$を祭壇に置き祈る気持ちは尊い。正当なチンピラ三人相手の大立ち回りとて、金満一家に謝罪拒否は納得。「暢子」も、かの商社に引導渡す必然「優子」も

  • ちむどんどん
    2022/05/01 JPG&R☆音楽教師≪比嘉家≫訪問せよ

    ~連ドラゆえの誇張と云う流は理解して居るが、昨今の日米映画界セクハラ~などのニュースに触れると、必要以上にハラハラして仕舞う。会社では、女性社員に親しみを込めて○○ちゃんを躊躇、○○さん。所で、基本歌う事が大好きな「歌子」を執拗に追い回す一流と云われて居る三癖以上ある音楽教師はパワハラと認定。「歌子」の才能を伸ばして上げたい想いを有してなら、≪比嘉家≫訪問、「優子」立ちあいで話し合いが最善

  • ちむどんどん
    2022/05/01 けっこう楽しんでます

    ケチャップ味の青春は甘酸っぱそうだなあ

ドラマクチコミランキング

2024/06/16

もっと見る

アニメクチコミランキング

2024/06/16

もっと見る