サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
ようこそゲストさん
新規登録
 
詳細検索

Gガイド

「連続テレビ小説「おちょやん」」のクチコミ(口コミ)(23ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

  • 連続テレビ小説「おちょやん」
    2021/04/07 JPG&R☆寛治に交じりヨシヲが居ないか

    ~「千代」の自己満足に因る、諸々の押し付けからの逃避<個人的推量>した「寛治」~が満州で【呑む・打つ・買う】三昧。血縁の無い「寛治」の傍らに、赤の他人で「千代」の実弟「ヨシヲ」が居そうで怖い。~レーティングで云えば、【15~16%:固定層<ルーティンワーク視聴>】、【4~5%の上乗せ20%でボーダーラインクリア】、【列島津々浦々視聴者の心に届き響けば圧倒的支持を受ければ25%近くまで】オンされる

  • 連続テレビ小説「おちょやん」
    2021/04/06 寛治

    寛治が満州で放蕩している描写については、モデルとなった芸人さんも相当に破天荒な人だったようだから、私は特に意外とは思わなかった。満州が悲劇として語られるのは日本が戦争に負けてソ連軍が侵攻してからの話で、それまでの満州では軍人はもちろん、一般人も支配者だったし、空襲も食糧難もなく、内地からみたら天国だったろう。慰問団といってもビルマ戦線とは大違いだ。寛治は終戦時にようやく苦労するのだと思う。

  • 連続テレビ小説「おちょやん」
    2021/04/06 見てる人が少ないからなあ・・・

    視聴率最低記録更新の先週から月曜日はなんとか17%に回復。シズさんの生死を引っ張ったおかげかな。
    今朝は「寛治」がトレンド入り。制作の目論見は一応当たってるんだろうけど、なんだかなあ。

  • 連続テレビ小説「おちょやん」
    2021/04/06 まさかの、?

    ここでいきなり万太郎さんの見せ場が来るなんて…まさか死亡🚩?

  • 連続テレビ小説「おちょやん」
    2021/04/06 JPG&R☆酷過ぎる脚本~キャスト気の毒

    ~脚本家≪八津弘幸氏≫ギアをハイトップに上げて爆走迷走妄走モードどっぷり~。とっくに、脚本は校了済~三顧の礼でBK連ドラ脚本執筆を懇願した以上は、制作統括氏も≪八津氏≫の筆を制止するブレーキが一向に効かないので在ろう。CPは身から出た錆だが、CP以外のスタッフ~迷走モードで突っ走る脚本ベースでの日々の収録<間もなくクランクアップかな>にストレスが鬱積する一方で実に気の毒~外れだな~八津脚本

  • 連続テレビ小説「おちょやん」
    2021/04/06 なにこれ

    ホントどうしちゃったの、コレ。自分で作り上げた砂の城、感動のエッセンス散りばめて完成させたと思った直後にボコるとは。アゲて落とす、は炎上狙いにしか見えない。笑いどころか、失笑にすらならない。
    裏切りに次ぐ裏切り、騙して騙されてのてんこ盛りな話が好きなんだろうけど。朝ドラには合わないし、ダメンズ祭りは民放でやったらいい。

  • 連続テレビ小説「おちょやん」
    2021/04/06 JPG&R☆女遊び封印中の一平に限界が

    ~「寛治」は「千代」が鬱陶しかったのでは無いだろうか~。己<千代>自身の価値観を生まれも育ちも大いなる差異有する「寛治」に~御母ちゃんって呼んでみて~から始まり、それこそ「寛治」の一挙手一投足を舐め廻すかの如くの「千代」をウザイウザイウザイと想って居た~出なければ戦況悪化下で大陸には渡らないと想う。同様な想いを「一平」が「千代」に抱いて居ると日々想う。一応、女遊びは封印中だがエネジーは満タン近い

  • 連続テレビ小説「おちょやん」
    2021/04/06 髪フサフサの寛治は帰ってくるでしょうけど

    テルヲもヨシヲもひどかったし、千代の家族は全員ダメ人間になってしまう運命なのか?
    寛治はモデルが藤山寛美らしいけど、満州に渡ったのは史実らしいから、この酒博奕女遊びの放蕩三昧も実話なのかな?
    実話にしても、もっと配慮のある描き方をした方がよかったように思う。

  • 連続テレビ小説「おちょやん」
    2021/04/06 あざといどころの話じゃない

    みつえの悲しみと立ち上がりの熱演、寛治の命懸けの決意、を鼻で笑うがごとく挿入された、寛治が満州で酒と美女とバクチに溺れる姿。
    いやいやヤバイでしょこれ。
    朝ドラ受けも困惑しきり。大吉さんが早々に切り上げたけど、ほんとにどうしちゃったのこのドラマ。

  • 連続テレビ小説「おちょやん」
    2021/04/06 JPG&R☆~博打に女に酒の日々by寛治

    ~毎朝、毎朝、毎朝、毎朝、毎朝~丁寧、特に、ヒロイン「千代」の一挙手一投足を注視して居ますが、恒常的に重苦しい空気と風が己の心のうちに流れて居り、早朝五時起床7時までテレワーク集中~ワールドニュースは大半がコロナ渦報道~7:30連ドラも「千代」の暗い顔~無論、戦況悪化の流れで進んで演劇慰問団として満州に行くと云う「寛治」を送り出し、無事を知らせる意味合いの給金仕送りも滞った挙句の果て「寛治」は~

  • 連続テレビ小説「おちょやん」
    2021/04/06 愛君の妻希望

    神回!今朝のおちょやん。一平と千代とカンジの思い、千代とみつえの友情、千代の一人芝居、万太郎さんがいい人だった喜び…ジーン…。上手く表現出来ないけど、脚本家の、おちょやんに込めた主たるテーマがてんこ盛りだった気がしています。そして…テルヲが、喋る喋る…爆笑っ!更に、その上に、カンジってば、女性をはべらせ賭け麻雀??おいおいっ!!泣き笑いのエピソードですよね…おちょやんの真骨頂!拍手喝采!!

  • 連続テレビ小説「おちょやん」
    2021/04/06 丸刈太

    エエ処に出はりまんなぁ〜万太郎ハンッ!板尾さんの「良さ」が沁みましたがナ〜それにしても、ナンやイキ也のカス親父から何の因果もない寛治の博打三昧…箍が外れると男ハンはコーなりますねんナァ〜ホンマ本作は良くも悪くも予想出来ない処がオモロいですわ!あ〜早く焼け跡でも千代の活き活きとした芝居が観たくて堪りまへんナ♡

  • 連続テレビ小説「おちょやん」
    2021/04/06 言葉の乱れは心の乱れ

    大切な人を亡くした時、たくさんの言葉をかけてくださって慰められることもあれば、何も言わずにただ側に寄り添って貰うことで癒されることもあります。みつえに寄り添う千代。音楽も相まって涙が止まりませんでした。

  • 連続テレビ小説「おちょやん」
    2021/04/06 確かにあざとかったね。。。

    まさかご寮人さんが?と思わせぶりに、彼女をご遺体安置所で見た情報!からの、旦那独り佇むカット!無事で良かった!とホッとさせると同時に。。。泣
    確かに、ひとの生き死にを徹底的に引っ張る演出で翻弄された。

    素朴な疑問。暖簾の継承は福助だから、帰還するまで妻のみつえが守らないの?
    命懸けでトランペット守ったように、一番大事な宝もの一福を疎開先に戻らせて守らないの?

  • 連続テレビ小説「おちょやん」
    2021/04/06 悲しいねえ

    大河に視聴率逆転されそうな「おちょやん」。やっぱり朝ドラに「誰が生き残るのか?来週見てね!」みたいな引っ張り方は向かないよ。「なつぞら」でなつが行方不明になったとき、柴田家のみんなが必死に探してて、そのみんなの元に帰ってきて終わった回があった。ここで次週に引っ張らないところが朝ドラらしいなあと思ったもんだ。誰が死ぬかとか、ネットでは話題になるだろうけど、普通に毎朝見てる人には苦しいんだよ。

  • 連続テレビ小説「おちょやん」
    2021/04/05 ほしや

    義両親亡くして傷ついているみつえを抱きよせる千代ちゃん。なのに悲しみよりドヤ顔に見えてしまうのは日頃の言動ゆえ?
    これほど共感できない主人公も珍しいです。 
    ワガママと悪評だった半分青いの後半の主人公も好きだったのに。
    一平の心が離れてから改心するのだろうか。

  • 連続テレビ小説「おちょやん」
    2021/04/05 JPG&R☆~たかが暖簾~されど暖簾~

    ~御茶屋だった頃の≪福富≫の暖簾を疎開先から取りに戻って、道頓堀界隈大空襲に遭遇、落命した「みつえ」の義父母。義父母を守れなかったことを出征中の夫「福助」に泣いて詫びる彼女<みつえ>の責務では無いが、実に気の毒で在る。住む家が無い≪みつえ親子≫は、≪千代&一平≫居宅に居候出来得るだけでも救いが在る。≪みつえ親子≫が居候する事で、安心して、以前から誘われて居た演劇慰問団として満州に渡る「寛治」

  • 連続テレビ小説「おちょやん」
    2021/04/05 JPG&R☆芝居に人生を捧げた千代ちゃん

    ~芝居に一生懸命な≪千代ちゃん≫~芝居が大好きなのだろう~芝居の為なら他の事総てを犠牲にしてもと云う気構えなのだろう。夫に「一平」を選んだのも、新婚当初から、「一平」との愛の巣に、酔っぱらった座員複数が雑魚寝して居様が、芝居の為に、彼らの朝食を文句云いつつも悦んで用意する彼女。明け方まで、脚本執筆に格闘する「一平」を黙して見守る「千代」には、「一平」との意思疎通が大いに欠如し続けて今に至る

  • 連続テレビ小説「おちょやん」
    2021/04/05 菊の人生に全うに向き合っていたか

    見せ方があざとい。
    なんだこれは。
    今日はかなり腹が立った。
    死なせるなら「澪つくし」のような誠実な見せ方をすべき。

  • 連続テレビ小説「おちょやん」
    2021/04/05 JPG&R☆自己の価値観強要顕著千代

    ~本作のメインキャスト≪千代&一平≫に寄り添えない想いを、特に、このコロナ渦での重い心に響かない届かない~。≪千代ちゃん≫が大きな声で自己主張しても、身勝手・自己本位が強烈で、≪千代ちゃん≫自身の頑張りを「一平」ら他者に押し付けて居る感が強く、唯一、弱者だった頃の「寛治」に対しても、自己の価値観を強要する≪千代ちゃん≫~未だに、「寛治」からは≪千代さん≫~計算高い様に想えて仕舞うよ千代

  • 連続テレビ小説「おちょやん」
    2021/04/05 JPG&R☆敗戦後が勝負~青空寸劇

    ~以前、戦争終結が未だから解ると述べたが~大本営発表、放送協会ラジオ&大手紙媒体の検閲済み放送を薄ら薄ら実感しつつ、列島津々浦々への大編成B29爆撃機に因る大空襲が連日連夜何処かで実行される事から、発表とは裏腹の敗戦濃厚が近い事を・・・。ドン大山に反旗の「千代」だが、青空寸劇でも全身全霊、渾身を込めて脚本の推敲に推敲を重ねて大衆に受ける事。無論、敗戦後に、戦時下で遣ると官憲に引っ張られるよ千代

  • 連続テレビ小説「おちょやん」
    2021/04/05 いしのようこさん頑張ったね

    先週タイトル「うちの守りたかった家庭劇」これが全てを表してる。千代が守りたい大切なものは家族(一平と劇団員)ではなく、芝居。寛治が劇団員を心配するも「だんない」のひと言で、心配もせず探そうともせず。千代にとっての家族は、シズ一人のようにも思える。
    お芝居するのは観客のためというより、自分のアイデンティティに見える。そういう生き方もあるけど、曖昧な描かれ方。

  • 連続テレビ小説「おちょやん」
    2021/04/05 愛君の妻希望

    篠原涼子さんの、ボタボタ落ちる涙…。いしのようこさんの、ピリっとしたセリフの言い回し…。そして勿論、杉咲花さんの、全ての場面での演技力の素晴らしさ…。自宅に居ながら、毎朝堪能出来る、贅沢な時間。杉咲花さんは、大口開けてのコマーシャルが初めまして。その後、とと姉ちゃんの妹の時には、こんな名俳優さんに成長されるとは、思ってもみなかった。いだてんでは、その片鱗が、充分発揮されていたけどネ!

  • 連続テレビ小説「おちょやん」
    2021/04/05 JPG&R☆筆先三寸で善人にも悪人にも

    ~脚本家の筆先三寸で如何様にでも為って仕舞うキャスト陣~。当たり外れが在るのが役者人生とかつて読んだ事が。人類の中でも、極東の島国に居住する大和民族は、かなり人見知りで繊細で優しい。~やさしさに包まれたない~人間って優しさが大好き~優しさのキャッチボールが地球上に銀河系にも連鎖を。「千代」も優しいが、優しさを半歩踏み間違えるとお節介に野暮に為るから難しい。おちょやん脚本は、当たり?外れ?

  • 連続テレビ小説「おちょやん」
    2021/04/05 JPG&R☆3・10東京~10万人が犠牲

    ~【戦争犯罪】と云う識者の方々も数多の【民間人への絨毯大空襲】~、3・14に続いて、6月に四回、7月に二回、玉音放送<8・15・1945>前日にも一回~悪戯に民間人を犠牲にさせた愚かなる大日本帝国政府の無能振りを露呈。先進諸国中最下位のワクチン接種も同様~後手後手後手が未だ続く無為無策に心底怒り心頭。~青空寸劇愉しみでっせ!。この流れでも、ホン<脚本>を描けと「一平」の尻叩く「千代」は前向き

  • 連続テレビ小説「おちょやん」
    2021/04/05 丸刈太

    菊と福松…ソッチのご両親かッ!シゲの菊をドヤしつける芝居も相まって、いしのさんが見れなくなるのが哀しいわぁ〜でもまだまだ篠原さん&名倉さんが拝めそーでヨカッた、ヨカッた♡寛治の満州慰問団の参加はモデル藤山寛美さんの史実通りになりそー…と、ナンカ淋しく始まった今週、予告の焼け跡喜劇芝居を楽しみにしてますわ!

  • 連続テレビ小説「おちょやん」
    2021/04/04 JPG&R☆ドンの後ろ盾無しの興行は不可

    ~如何なる商いに肝心要なのが人間関係~大山社長の筆に因り命名された≪鶴亀家庭劇≫お印に平然と躊躇なく×印を入れる能天気な愚かな後先を考えられないヒロイン「千代」の思考回路は完全に破壊されて居る。戦況悪化で道頓堀界隈の芝居小屋は閉まって居るが、それでも、敗戦後も上方演劇界のドン≪大山鶴蔵≫の影響超大也。大山社長の後ろ盾無しでは、道頓堀界隈の芝居小屋で興行を打てない事を千代には本当に解らないのか!

  • 連続テレビ小説「おちょやん」
    2021/04/04 丸刈太

    朝ドラの戦時下主人公はヤリたい事がヤレずに体制と対立する現代的な志向があります。前作では音がソレであるものの、主人公裕一はソコで才能を開花させ躍らされ…戦争非難する元弟子に激怒ッ!特高や婦人会と同じ体制側に有った処が興味深かったですわ。本作の千代は友人の為に特高を欺いても、もっと視点が狭く鶴亀の中だけでモガいてる印象…でも今週戦災に直面する事で視点に大きな変化を期待します!

  • 連続テレビ小説「おちょやん」
    2021/04/04 JPG&R☆千代にテルヲの後遺症をみる

    ~周辺の人々に、一見、気配り目配りが出来て居そうで、実は、自己本位で上から目線で悪戯に騒ぎ立てて自分の想い通りに強引に以て行く~「千代」の事に、座長で夫の「一平」から「千代」への嫌悪感が増幅中だと推量して居る。実母への仄かな想いを有して居る「千代」だが、如何せん、実父「テルヲ」の愛娘「千代」への対応が余りにも血を分けた我が子へのものとは到底想えぬ鬼畜生の仕業としか想えぬ後遺症が「千代」に在る

  • 連続テレビ小説「おちょやん」
    2021/04/04 JPG&R☆寒すぎるヒロイン千代の言動

    ~東の雄≪浅草≫~に対して、西の雄≪道頓堀界隈≫の芝居小屋を牛耳る『大山鶴蔵社長』に感謝の意こそ在って、反旗を翻す様な「千代」の言動は拙過ぎるし、京都の芝居小屋で一日興行を履行した事は、必然的に『大山社長』の耳にも入る。無論、題材を吟味したり、演技の鍛錬を粛々とするのは良いと想うが、大衆の感覚に寄り添いつつ、家庭喜劇が連動する事が肝心要。大衆を置いてけ堀に放り込んで居る状況下での芝居は寒い

ドラマクチコミランキング

2024/06/03

もっと見る

アニメクチコミランキング

2024/06/01

もっと見る