サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
ようこそゲストさん
新規登録
 
詳細検索

Gガイド

「連続テレビ小説「スカーレット」」のクチコミ(口コミ)(20ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/10/27 丸刈太

    戸田さんが土スタで「15歳の弾けるまではイケないですができる限りの事はやろうと…」体重を5キロ増やし、陶芸家役としての講習を受けたり筋トレしたり、夕空ちゃんとの引継ぎなど様々な工夫をお話しされてて…まさにそれが今結実し、咀嚼すればする程味合いのあるドラマになってると思います。ドラマとしては前作よりレベル高し。

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/10/27 優子

    大島優子、いい役に当たったね。高校生、可愛いから不思議。

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/10/27 JPG&R☆「大久保」の存在も大きかった

    ヒロイン「喜美子」の両親には些かの注文が在るが、彼女<喜美子>は周辺の温厚で優しい人々に包まれて居る。その人々カテゴリーでも女性事件記者『庵堂ちや子』~インテリの彼女<ちや子>は、ヒロインの目線まで腰を落として真摯に親身にヒロインの人生に寄り添って暮れる素敵な姉貴分。柔道を指南して暮れた『草間宗一郎』も幼い「喜美子」の光り輝く側面に真剣に向かい合って暮れた一方で、是々非々を的確に直言して暮れた

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/10/27 あまちゃん

    大島優子さんのセーラー服姿が可愛くて、演技もうまい!どんな人生を送るのかこれからも楽しみ。

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/10/27 丸刈太

    『まんぷく』は日清が好きなだけに即席麺まで♫マダかなマダかな~でしたが、本作は信楽焼自体に興味がないので只管良質なドラマに浸れて満足ですわ。暫く大阪編でまた大久保が顔出したり、常治がヒョッコリはんしたり、淡々とした日常と阿吽の効いた会話を楽しみたい…陶芸家の伏線固めは年内でも修行活動は来年になる気がしますね。

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/10/27 JPG&R☆秀逸な朝ドラ~王道を闊歩

    ~四週間を経て~NHK連続テレビ小説王道行を心地よく実感して居る。女の意地と誇りのみならず、健気で前向き明るいヒロイン「喜美子」~荒木荘居住任の医学生「圭介」一目惚れ初恋を妹分としてフォローアップすると云う「喜美子」だが、実は「喜美子」自身が「圭介」への想いに気付かず~と云う意味深な記載がNHKオフィシャルサイトに。美術学校進学の「喜美子」異性とのファーストキスは当分先かな?視聴意欲満載で在る

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/10/26 まみむ

    カーネーションを彷彿とさせるようなきみちゃん。いい女優さんですね。陶芸シーンが楽しみ。

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/10/26 JPG&R☆圭介初恋vs.医師国家試験

    医学生『酒田圭介』が一目惚れした女性『泉田あき子』~「圭介」より年長だと想うが、年齢差異など不問だが、結婚指輪は嵌めて居ない様だが、あの落ち着いた風貌から人妻ではと勝手に推察。ボンボンで優等生の「圭介」のファース💛としては良いと想うが、~医師国家試験を控えて居るで在ろう「圭介」~をフォローアップせんとの妹分「喜美子」如何に動くか注視。次週「草間」再会も嬉しい。「照子」は「信作」と付き合えば良い

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/10/26 美味しそ!

    朝ごはん食べながらダンナと視聴。「どて焼きって何?」「さぁ、わかんない。」
    関東で生まれ育った中年夫婦にはわからなかったので、早速検索してみました。牛スジの煮込み料理なんですね。レシピもすぐ検索。さっそく作ってみよう。

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/10/26 丸刈太

    大島&林さんがお見事な照子信作らしい高校生活に、ウマそうな牛スジのどて焼き、気になってたサーフロック風BGM、恋する圭介…今朝も頭ン中テンコ盛りですわ。それにしても幼少の喜美子が挟まれる度に夕空ちゃんと戸田さんが自然に繋がっていく感じがして…戸田さん・喜美子が増々可愛く愛おしく思えてきてる今日この頃です。

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/10/25 46歳のあまちゃん

     大久保さんが話題になっているのは俺としては嬉しい!!パッと見て「ふたりっ子に出ていた女優さんだ!!」と思いました。20年以上も前の作品ですが、メッチャ面白かった。
     ここ数年の朝ドラは間違いなく東京の方が面白い作品を作っている!!最近の大阪制作で面白いのは「マッサン」と「あさが来た」位しかない。昔「ふたりっ子」のような傑作を作れてるんだから、頑張れ、大阪!!

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/10/25 JPG&R☆親友照子~後継婿取りまで四年

    ~「喜美子」が考えて居る進学先は、美大or美術専門学校~何れにせよ、絵心満載ヒロインだが、系統的に仲間との美術学習は大きな糧に為ること請け合い。『ジョージ・パパ』と『荒木社長』が障壁と為るのかな?~「ちや子」との心に交流は進学後も続けて欲しい。所で、【丸熊陶業】を婿取り後、継承して行くヒロインの親友「照子」の男女雇用機会均等改革進捗は如何か?。「照子」が後継婿取り迄、早くて大學卒業まで四年間在るが

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/10/25 JPG&R☆荒木荘辞められるの?喜美子

    【荒木荘】独りで仕切り、幅広い業務で大変だと想うが、考えてみると、衣食住~女中業務なら清潔感に富んで居れば普段着で十分。賄付きで家賃無用だから今更だが条件は良い。「喜美子」が進学すると為ると、【荒木荘】女中後継は、そう簡単に見つからないと想うが『荒木社長』了解済みなのだろうか?。信楽の『ジョージ・パパ』は、「喜美子」の仕送りを未だに当てにして居るのでは?。信楽焼き窯までに今暫くページが在りそう

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/10/25 丸刈太

    あぁ〜大久保の残り修行指南を楽しもうと思ったら翔んじゃった…だけど頼もしくなった喜美子、雄太郎やちや子とのヤリ取りも拍車が掛かりオモロいですわぁ。圭介の好きなオハギ…これからも大久保直伝の喜美子料理を数々見たいですね。それにしても佐津川愛美さん、朝ドラでは梅ちゃんぶり?でも他でよ〜く見ますわ、安定感抜群!

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/10/25 JPG&R☆美術関連進学ヒロインにエール

    ☆サラッと二年半タイムトリップでヒロイン「喜美子」花も恥じらう乙女十八歳。荒木荘仕切り役も「喜美子」独り立ちだが、間借り人「雄太郎」家賃・賄料半年滞納~督促も重要な業務の一環。所で、ヒロイン~三年間帰郷せず宣言の信楽の両親と妹二人の様子如何に。独り立ち「喜美子」月給は大卒初任給八掛け【金五千円弱】と推量。☆三千円仕送り<推量>~二千円ずつ貯蓄~美術関係学校進学と云う前向きヒロインに特大のエール謹呈

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/10/24 丸刈太

    「百あって…追加で…百と二十八」二百二十八と勘違いしちゃう台詞廻しでしたが百二十八足だと思います。多分、内職だと判った喜美子がこれから「儲けたる!」根性を発揮すると一ヶ月で三百足ぐらいイケるんじゃない?二・三ヶ月後、大久保が居なくなったら給料も四・五千円ぐらいかな?でも仕事が増えて当面は内職処じゃないか。

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/10/24 あははは すっごく分かる!

    「大久保さん」がツイッターのトレンド1位を獲得したってネットニュースに取り上げられてましたよ(笑)今日はほぼ三人だけのお芝居でした。三林さんも流石、戸田さんも流石の演技です。常治の肩を持つわけじゃないけど、見えっ張りなくせに小心者のところ、ひと月で大きく成長した娘に感心したけど子離れしがたいお父ちゃんの気持ち、北村一輝さんの演技も素晴らしかったです。今作は演技に見応えがありますね。

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/10/24 JPG&R☆聖徳太子肖像の百円札ですよ

    ~「大久保」が暮れた内職代金ですが
    録画再確認
    【聖徳太子の百円札が五枚+岩倉具視の五百円札が二枚+拾円札が三~四枚?】
    「喜美子」のストッキングは、100+28枚=128枚 
    @12ですから1,536円だと想いますよ

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/10/24 スッキリ

    ストッキングがここで回収されてお見事でした。大久保さんがずっと嫌いだったけどやっと好きになりました。お札は昔の100円札と500円札だったと思います。
    泥棒の犯人は本当にあの少年たちだったのかが気になります。

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/10/24 ストッキング

    黒澤明監督の「生きる」(ちょうどあの時代です)で、主人公からストッキングをプレゼントされた市役所の女子職員が飛び上がって喜び、あやうくバスに引かれそうになるシーンを思い出しました。ストッキングがまだ高価で貴重品だったんですね。しかもいわゆる伝線をしやすかったから、それを繕うことに需要があり、結構な値段の内職になったのでしょう。たいていの内職の報酬はきわめてささやかなものですが。

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/10/24 ええ話し

    今日は喜美子の内職のエピソードが見事に回収されました。「大久保さんええ人や。涙出そうになった」の喜美子の言葉に共感。でも女中の本業より内職で稼げるならまつ母にやらせればいいのにね。それと喜美子はチビの頃はガキ大将を喧嘩でやっつけたり常治に殴られた時も睨み返したりする子やったのに、今は常治に洗脳されてるみたいなキャラ変が腑に落ちん。対して直子はチビの頃からぶれてない。この姉妹の成長楽しみです。

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/10/24 ほっこり

    「あおぞら」ではなく「なつぞら」でした。すみません・・・

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/10/24 ほっこり

    今日の大久保さんと喜美子とのやりとり、ほっこりしました。この朝ドラ派手さは無いけど、ジーンとする場面がさりげなくあって素晴らしいです。100回記念作「あおぞら」より好きかな。

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/10/24 内職代

    大久保さんの粋な計らいにほっとした。ただ、約1カ月半で仕上げたストッキングが100枚+128枚で、1枚12円だと全部で2700円くらいにしかならないはず。1000札を5~6枚も広げていたように見えたが、計算が合わないのでは?結果オーライではあるものの、常治の愚かさかげんには絶句する。これで心を改めたりしないだろうから、喜美子はきっと今後も父親に苦労させられ続ける。

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/10/24 泣けた❗

    大袈裟なことは何もなかったのに、泣けて泣けて仕方なかった今朝回でした。常治と別れて玄関での「ただいま!」から台所の大久保さんの顔、ここからラストまで暖かい涙が止まりませんでした。ラストのショットも、並みのドラマなら二人の顔のアップにしそうなものですが、あえて引いた画面でした。余韻が残ります。
    小さなささやかなことを大切にしている、珠玉の作品と呼びたくなる今朝回です。

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2024/06/08 JPG&R☆大久保サプライズfor喜美子

    月給の1.5倍が「大久保」から手渡されるサプライズ。「直子」からの~ジョージ浪速に向かうゆえ金員用意~との電話に暗雲がヒロインのハートを覆って居た所~頑張って居る「喜美子」に燦燦と降り注ぐ太陽に身も心も軽く為るは必然~未だ、ストッキングが高価な時代。薄給の辛さが身に染みて居る「大久保」との距離感が一段と縮まった。月一映画withアイスクリーム可能に為った「喜美子」。ジョージ悪い奴では無いのだが

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/10/24 愛君の妻希望

    ストッキング案件は、内職なんだろうなあ…、給料前借りを申し出たら、内職代が実は有りまっせって大久保さんが言うんだろうな…って、全ては想像していた事。きっと多くの視聴者が、私と同じ予言者…なのに、なんでだろう…ジーンとして、涙が心地良く流れた…。ええなあ〜ええなあ〜が継続中!今日の回では、大久保さんとの絡みが絶品で、一番好きな回、今までの所。まだまだ、楽しませてくれそう!!!

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/10/24 丸刈太

    OP前「これまで」以外は3人だけの構成…ちゃんと喜美子を見てた優しい大久保の手平で転がされてる可笑しな親子、心情をと日常の機微を表情軸で描いた楽しくて沁みる今回でした。まるで小津安二郎映画みたいなホッコリ感がありますね。それにしても、常治と別れ駈け出す喜美子の後姿は一瞬ですが少女の健気さと可愛さを感じました。

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/10/23 こどもの世界

    初登場9歳だった喜美子は15歳になりました。小さな子供には親の言うことが全てです。年寄りのいない川原家は特に。小学校に行き、他家との違いに気づいたり、教師と教科書から新しい知識と世界を知りますが、まだまだ狭い世界です。大都会大阪で、年齢も境遇も違う大人たちに囲まれて、喜美子は別の世界、別の考え方、自分の可能性に気付きます。物事に、素直かつ謙虚に対する姿勢は草間流柔道の薫陶ですね。

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/10/23 妹

    医大生恵介の妹の話しにしんみりしました。初対面の喜美子に「可愛らしいな〜」は恵介の亡くなった妹への思いがあったんやな。兄の事を呼び捨てする気の強い妹は、同じく気の強い直子と被る。その直子から大坂の喜美子に借金の前借りに常治が大坂に向かったとの電話あり直子はわがままだがその機転に良い仕事したなあと今日は見直しました。姉妹の絆の強さにも感動。

ドラマクチコミランキング

2024/06/08

もっと見る

アニメクチコミランキング

2024/06/08

もっと見る