サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
ようこそゲストさん
新規登録
 
詳細検索

Gガイド

「連続テレビ小説「ひよっこ」」のクチコミ(口コミ)(27ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/17 JPG&R☆三男君は米屋に婿養子では?

    連ドラ展開としては、今の段階で「時子」がオーディション受かって仕舞う流には為りそうも無いと推察。~ヒロインの真友「時子」を演じる『佐久間由衣さん』~本作がスタートした頃の朝日新聞ラテ欄に紹介記事が載って居たが~幾度も、オーディションチャレンジ、連ドラ中でも【女優志望の乙女】を意気揚々に毅然と演じて居ると高評価。『三男くん』?~日本橋の米屋さん父娘が放さないでしょうよ、婿入り必至と推察するが

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/17 JPG&R☆愛子さんの茶目っ気が可愛いな

    《助川時子がんばれ!》~横断幕~NHK美術さんが用意したものだが、果たして、ラーメン何杯分・ラムネ何本分~と来そうだが、其処は、フィクション・ドラマゆえスルーした方が楽しい。食堂でのオーディションの予行演習、頑張って居る「みね子」等を見詰め、何かお手伝いしたくてウズウズして居る『愛子さん』のお茶目ぶりが可愛い。~ラーメンご馳走したのに~、打たれ弱い?「みね子」を攻める「愛子」に苦肉の策「みね子」

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/17 キリン

    時子って、華があって、面白いし、キラキラ輝いてるね。これからも活躍しそう!

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/17 かれん

    時子はどうでしょう。三男の事は夢を諦めてでも結婚したいと思うほど好きじゃないように思います。
    それに、結婚するから夢を諦めるような時子じゃなさそうです。
    ちょい役でもいいから掴めたらいいですね。
    有村さんもそうですよね。

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/17 泉鏡花「婦系図」


    「別れろ切れろは芸者の時にいう言葉」というフレーズは知っていたが、それが
    泉鏡花とは知らなかった。

    それにしても、時子は女優になれるのだろうか?

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/17 ただの阿呆だわ

    工場には通いの社員はいないのかしらん。みんな乙女寮に帰ってくのね。澄子ちゃんがおかわりしても食い意地がはっててもいいんだけど汚ならしい食べ方はイヤだな。コロッケ丸呑みとかカレーライスで口の回り汚すとか。バカな子に見えるよ。苦労人の15歳じゃなくてアホの子みたいな澄子になっちゃった。駅で絡んだ男たちに啖呵を切った幸子さんの台詞もなんか唐突。食って掛かる必要があった?

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/16 笑いに変えてくれたけど…

    ばあちゃん以外に、自分のことを心配してくれる人がいたなんて
    信じられない様子の澄子。
    どんだけ自分のこと、価値のない人間だと思って生きてきたのだろう。
    不憫! せめて故郷からのはがき1枚でも届く場面が欲しい。

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/16 さすが演技派女優


    澄子役の女優さん、大阪出身なんだね。東北弁も違和感ないし、神奈川出身の
    豊子役の藤野さんと合わせて、いいコンビだ。

    出来るだけ長く見てみたい女優さんたちだ。

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/16 さおり、ちよ&じゅんこwithダイアナ

    夜の上野駅構内で絡んで来たチンピラを突き飛ばしたり、病院からの帰路、澄子をおぶったり、スラッとして居るけれど、タッパもあり、身体強健に見える時子は、滑舌も良く、綺麗だし、見栄えする女優さんになりそうだね。

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/16 JPG&R☆ファイト!ファイト!澄子!!

    乙女寮幸子ルーム・ルームメイト六人六様~個々で事情は違って然るべき、だから、『澄子ちゃん』は、家から特産物が送られて来なくてもネバーマインド。大好きなおばあちゃんからの葉書くらいは欲しいかなとは想うけど、高齢だから赦して上げて欲しいよ。お盆には帰省出来ると想うから、おばあちゃんの好物をそっと手渡して上げれば良い。『澄子ちゃん』が元気で頑張って居る報告が、おばあちゃんは一番嬉しいと想うよ

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/16 一件落着

    夜遅く病院から寮に戻ったらみね子達のカレーが用意されていたというラストを期待しましたが屋台のラーメンでしたね。澄子が大口でカレーを頬張りおかわりするの見たかったな。

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/16 JPG&R☆大好きな祖母の為だけに送金

    長年の農作業ゆえか、年老いた「澄子」のおばあちゃんはかなり腰が曲がって居る。実母を早くに亡くした「澄子」は、おばあちゃんの代わりに、家事炊事全般を担当、中学卒業まじかに、実父が後添えを貰い、居場所の無く為った「澄子」は集団就職で上京。その晴れの門出にさえ、継母は弁当さえ持たせて暮れなかったと推察。おばあちゃんは弁当を持たせたかったが、父親もスルー。こんな実家に、送金する事など無いよ「澄子」

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/16 ♪どーこかで 誰かが


    いのっちが男岩来鬼(漫画『ドカベン』で葉っぱを咥えたキャラクター)みた
    いなチンピラを指摘していたけど、昭和40年ということで『木枯らし紋次郎』
    (たぶん小説か?)を意識したのかなとちょっと思った。

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/16 まる

    集団就職で乗り合わせた列車でも、すみこちゃんだけお弁当ナシやったもんね。
    まわりはみんな、お母さんの手作り弁当食べていたのに。
    せめておにぎりくらい持たせてやれよ!すみこの親!

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/16 JPG&R☆五十年前の再現映像化にも敬意

    秀逸の脚本に敬服。現代劇以上に、映像化が大変なのが時代劇だが、更に四苦八苦するのが、近代劇~五十年前の東京を舞台にしたドラマだと、現実にその時代を生き抜いた数多の方々が注視されて居られる。脚本家さんは~《「澄子」入院、病室にメンバー押し掛ける》としたためるだけだが、五十年前の病室を再現するだけでも至難の業。無論、上野駅再現もだが。屋台のラーメン屋さんは、今昔不変かな?。「澄子」けっぱれ!

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/16 きよみ、あきこ&さくらこwithまゆみ

    澄子ちゃんは、上京した晩か翌日には、自己紹介で、温かく優しいおばあちゃんの事が大好きだとルームメイトに話して居たと記憶。

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/16 あかね、みどり&ひろこwithまりこ

    夕飯そっちのけで澄子を捜し回る幸子ら五人は必死に上野駅構内を駆け回る。急病か事故、病院に澄子が担ぎ込まれたと聞き急遽出向く。ケロッとバナナを食べて居る澄子に、口々に心配で探した事実を伝える。嬉しそうに様子を見詰める愛子さんが、ご褒美に屋台のラーメンをご馳走する。

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/16 ともよ、あきな&せいこwithるりこ

    グランドマザーシック起因で仕事ミス頻繁。首だ!と怒鳴られ、黙って、ひとり銭湯湯舟で居眠り、のぽせ失神、救急隊で病院に運ばれた澄子、駆け付けた同部屋面子から散々クレーム貰い、皆の心が分かり嬉し涙の澄子。優しく見守る愛子さんは空腹の皆にラーメンご馳走。

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/16 ミント

    予告では、澄子が仕事が辛くて逃げ出す、みたいな感じだったので心配しましたが、単に寝不足で(理由は寂しくて泣いたみたいですが)お風呂で失神!でも直ぐに立ち直り元気に…だったので一安心でしたが、ホントにこれで終わり?ってちょっと疑ってます。心配しすぎかな?笑 乙女寮のみんなを応援しています。

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/16 やん

    松本穂香演じる澄子はなかなかいいですね。初登場した5週目からこの役者は何か違うと注目していました。頑張ってください!

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/16 でしょーよ

    茨城に住んでいた時期があったので、でしょーよ・~けとか懐かしいです。
    今日のみね子は髪をまとめていて爽やかで可愛かった。
    女子ばっかりの職場ならもっとドロドロしてそうだけど、朝からそんなの見たくないので安心して視聴してます。

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/16 JPG&R☆澄子無事・皆の心が嬉しい愛子

    乙女寮一の高給取り『愛子さん』だが、バナナとラーメン驕るのは散財だとは想うが、『愛子さん』超嬉しかったのだろう。同じ部屋の同僚「澄子」が心配で、取るものも取り敢えず、夕飯等そっちのけで上野駅中を探し回ったと云う顛末を聞く。結局は、仕切り直しの気持で単独で銭湯に行き、寝不足から湯船で熟睡、空腹も在りのぼせて気絶、救急車で病院に運ばれ、月曜夕飯恒例のカレー食べそこね残念無念~皆の心配が解り涙の「澄子」

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/16 昔昔

    昭和40年代、近所のおばあさん子供の時から働かせられ、小学校もろくに行けなくて字が書けない方が多くいた。ローマ字が分からないといわれて教えた事がありました。高校生の時に、アルバイトで工場に夏休み時期行ったら、中学校の同級生が中卒で働いていて、私たちを睨みつけて、話しかけてもくれなかった。乙女寮の人々がんばれ

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/16 迷子

    私たち迷子なんかじゃねぇ、にはグッと来ましたね。
    それから、澄子が案外たくましく描かれていたので、よ~し今日もがんばっぺ!って元気が出ましたよ。

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/16 タイムマシンで昭和に取材旅行?


    みね子がポロッとつぶやく「私たちは迷子みたいなもの?」という台詞。
    田舎から出てきたばかりの彼女たちの心細さを的確に表現しているなと
    感心した。

    脚本の岡田さんは『ちゅらさん』の取材時、沖縄に行って現地の女の子
    達と食事会をセッティング。お祖母ちゃんがいかに面白いかの家族自慢
    ばかりだったそうで、その経験が生かされたのだとか。

    今回も取材ばっちりだったのかな。

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/16 禁断の果実


    ついに禁断の関連本で、あらすじを読んでしまった。

    なので、今日の展開も知っていたけど、それでもやっぱりウルっと
    きてしまった。これは俳優さん、演出・衣装音声もろもろで映像化
    するドラマならではの醍醐味ですね(笑)

    来週再来週の展開も知ってしまったけど、どんな感じに仕上がって
    るのか、別の楽しみができました。

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/16 はな

    誰もが何かしら辛い思いを抱えて生きてきているのだと、思いを巡らせることのできる温かい朝ドラですね。毎日涙が溢れます。

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/16 女の名前で出ています

    澄子のおばあちゃんの話って唐突な感じ。今まで婆ちゃんがいるなんて一言もなかったのにな。小さな兄弟がいて、朝から夜遅くまで、家事炊事野良仕事に追われてろくに寝る時間もなかった、そう聞かされてたよ。腰の曲がった婆ちゃんでも、昔はそういうご高齢者はたくさんいたし、うちの近所にもね、家事も野良仕事もそれなりにやってらした。青天目家で澄子だけが女仕事をやらされてるって思ってたんだけど。

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/15 まゆみ、みゆき&けいこwithせつこ

    澄子ちゃんが可哀相可哀相で可哀相で、彼女を強くハグして上げたかった。お母ちゃんを早くに亡くして、優しく思いやり溢れるおばあちゃんに育まれた澄子ちゃん。中学を卒業して、口減らしと共に、出稼ぎに上京。父親は後添いを貰い、澄子ちゃんはお払い箱?。実家には、澄子の居場所は無いけど、おばあちゃんには会いたくて会いたくて会いたくて堪らない。

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/15 JPG&R☆妻子が見た~実、東京宿舎悲惨

    妻で在る「美代子」も、想わず息を呑んだ、夫「実」が寝泊りして居た飯場の殺伐とした風景。奥茨城に戻った今尚、「美代子」の心に暗雲として重く伸し掛かって居る事だろう。同じ宿舎を見た「みね子」の目線には如何に映った事だろう。奥茨城の大自然をこの上なく愛した夫&父「実」が、東京での肉体労働を終えて心身を癒しに戻る場所として辛過ぎる~「実」が逃避行に走っても致し方ない~「美代子」も「みね子」も想うのでは

ドラマクチコミランキング

2024/06/21

もっと見る

アニメクチコミランキング

2024/06/17

もっと見る