サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
ようこそゲストさん
新規登録
 
詳細検索

Gガイド

「連続テレビ小説「あさが来た」」のクチコミ(口コミ)(14ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

  • 連続テレビ小説「あさが来た」
    2016/02/20 JPG&R☆強靭な精神力が刃に打ち勝った

    「あさ」が『意識不明の重体』~辛く悲しい第二十週の土曜日#120~にも拘わらず、アバンタイトルが『あさ&亡き祖父』の会話に映像が[三途の川]?。家族や加野銀行の面々に浪速の人々、日本中を震撼させた。『日本女子大学校』の創立委員長に『大隈重信公』が名を連ねて居る。『わてより先に死ぬことは赦さない』との「新次郎」の強い想い~『何処にも行ってはいけない』~「あさ」の強靭な精神力が刃の打ち勝った。

  • 連続テレビ小説「あさが来た」
    2016/02/20 あおい推し

    もう涙、涙です。女実業家の話ですが、基本は家族と夫婦愛の物語です。もう新次郎の気持ちに感情移入しまくりで涙が溢れました。9転び10起きと何度も繰り返して、あさの意識が戻りました。もう、このドラマを最後まで純粋に応援したいと思います。

  • 連続テレビ小説「あさが来た」
    2016/02/20 オイッス

    正直言うと、最近あさが益々若々しく綺麗に見えます。 今日も、病床のあさの青白い顔が、年頃の娘、千代を凌ぐ透明な美しさ。 (ごめんね千代)…ヒロイン若くて綺麗だな…と思って見ている事がドラマへの感情移入の邪魔になっているかもしれません。あと、ドラマ人気ゆえのネタバレ情報で先が読め、先の楽しみが減る。 …しかしあさ、復活できて良かった。 でも萬谷が野放しになったまま、不安が残ります。

  • 連続テレビ小説「あさが来た」
    2016/02/20 JPG&R☆原作叩き台に視聴者に寄り添う

    原作を叩き台に、『大森美香女史』が日々、全26週、全156回放送分脚本に仕立て上げる。『何を捨て、何を拾う』のか、NHK制作統括ハンとの攻防、喧々諤々が続いて居た事ろう。其処には、日本全国津々浦々から注視される『連ドラ』ゆえに、苦悩・葛藤が脚本家さんの視聴者数多への想いに滲み出て居る事を日々感じる。『大隈重信公』に『友』と云わしる「あさ」。「新次郎」の想いに応え「あさ」~無事、生還~。

  • 連続テレビ小説「あさが来た」
    2016/02/20 天空の侵略者

    私が言いたかったのは、千代との口論がらみであさが刺されるのでは、千代が悪者になってしまうということです。千代とあさが対立しているという事実はないので、「無理に千代を悪者にしなくてもいいでしょ」ということです。本のなかでは近所の講演に行ってきた帰りに刺されたことになっているのですよね。でも、この部分の話はこれで最後にします。

  • 連続テレビ小説「あさが来た」
    2016/02/20 ふむふむ

    新次郎さん ステキだーって見ていたらあさちゃんが刺されてワァと声をあげてしまった。逆恨みはホントに恐い。あの人捕まるのかな…
    松坂さんと高橋さん、大河ドラマみたいでカッコいいなぁ。

  • 連続テレビ小説「あさが来た」
    2016/02/20 JPG&R☆無事と快癒を祈念する者が大半

    泥酔状態で己を失って居る「萬谷」の刃に「あさ」が刺されたのが史実で有る事は、本連ドラに関心を抱いて居る視聴者は理解して居るし、特に、『お涙ちょうだい』とか『視聴率対策』等と受け止めて居るへそ曲がりは稀有だと想う。実業家「あさ」が『担保なし』・『将来性なし』の両替商時代からの顧客に『融資をお断り』した逆恨みで重傷を負った事を懸念、「あさ」の無事と一日も早い快癒を願い祈る人々が大半だと強く想う。

  • 連続テレビ小説「あさが来た」
    2016/02/20 天空の侵略者

    私が調べたところでは、あさが万谷に刺されたというのは、元本のオリジナルとなっています。その本の内容が本当だとしても、それはあさが53歳くらい、千代が26歳くらいの話です。そして、あさと千代が不仲というのは、あさが来たのオリジナルです。そして、刺されたのが次の展開につながるというのも、あさが来たのオリジナルです。従って、金曜日の事件が事実であるという可能性は低いと思います。

  • 連続テレビ小説「あさが来た」
    2016/02/19 天空の侵略者

    史実がどうかは私は知らないのですが、千代と口論になったのがきっかけで刺されたのが史実なのですか?もしも、そうならば納得します。あさが「あなたは○○しなさい。それがあなたにとって幸せなのだから」と言って、千代が「私の人生なんだから勝手に決めないで。子供扱いして、友達の前で恥をかかせないで」と怒った田のならば納得します。

  • 連続テレビ小説「あさが来た」
    2016/02/19 JPG&R☆平成の世も女性活用に消極的だ

    『現状変革』には、大半の人々が躊躇し二の足を踏む。最高裁で違憲状態と云われ久しい『議員定数是正』に関してもご他聞に漏れない。女性活用と声高に宣言するのなら『議員定数30%を女性に開放』を率先して永田町から範を示したら如何か。『女性活用』が標榜される平成の世でさえこの有様。武士道を色濃く反映、女性は奥向きの思想信条が王道を行く明治期、改革派「あさ」が刃に傷付くのに憤りを強く感じ「萬谷」を糾弾したい。

  • 連続テレビ小説「あさが来た」
    2016/02/19 J子♪

    あさが刺されるのはお涙ちょうだいとか‥視聴率うんぬんと書かれてますが‥
    実際に刺されて‥実話だと聞いています。
    また‥ネタバレになるといけないので‥詳細は言えませんが‥
    この事件はこれから話の進行の伏線でもあります。
    ですので‥そんなに批判しないであげて下さいネ

  • 連続テレビ小説「あさが来た」
    2016/02/19 新次郎さん素敵でした

    新次郎さんが、「どうしても腹に据えかねる2つのこと」それは「男がおなごに手をあげることと」「自分の嫁さんに的外れの悪口を言われること」と言って怒りを表し、萬谷を追い返したシーンは亀助がふゆの父親に向かって、言ったセリフと同じ。普段、物腰柔らかい人が愛する女性や奥さんのために立ち向かうのは本当に男らしくて素敵です。はつの夫、惣兵衛もですが、回を重ねる事にみなさんかっこよくなり、惚れ直してしまいます。

  • 連続テレビ小説「あさが来た」
    2016/02/19 JPG&R☆母娘対峙~無為な展開に想う

    京都の女学校寄宿舎で「田村宜」と云う『無二の親友』に巡り会え、連休を活用して「宜」を連れて実家に戻った「千代」と、殊更に「あさ」との対峙は不自然で執拗に「千代」の幼児性を強調するのは必要かな?、無用だと想う。特に、「宜」が実家に居る以上は尚更、体裁をつくろうのが乙女心だと想う。「あさ」が「萬屋」に刺されると云う究極の状況下に陥らないと実母「あさ」を理解出来ぬとの展開だろうが、無為な時の流れだ。

  • 連続テレビ小説「あさが来た」
    2016/02/19 オイッス

    ドラマ人気のせいで、原作を見なくても、週刊紙などがこぞってヒロインのモデル『広岡浅子さん』について書くので、萬谷が出てきた所で、あさが刺される事を予想できてしまった。 過去にも、五代さんが亡くなる回は何日だとか、ネタバレ多い。…面白ければ誰でも続きが気になるもの、ネタバレ仕方ないかな…。しかし、おなごの教育にお金と労力を遣う事を『道楽』とは…テレビの前の婦女子を敵に回す発言ですなあ、へぇさん。

  • 連続テレビ小説「あさが来た」
    2016/02/19 新次郎好きやねん


    もうたまりませんわ。新次郎さん、こんなだんな様がほしいわあ

  • 連続テレビ小説「あさが来た」
    2016/02/19 JPG&R☆屈折心をいつまで抱く「千代」

    「雁助」の「千代」に云い残した『お母ちゃん(「あさ」)の背中をキチンと見詰めて生き抜く様に』と云うメッセージが、未だに「千代」の心に届いて居ない事が至極残念。確かに、「千代」に取り『甘えたい時に母不在』の想いは気の毒に想うが、情愛に深い祖母「よの」、「あさ」の分まで「千代」に気配り心配りの父「新次郎」が寄り添って居た。母「あさ」は、お家の為に奔走、往時、女学校寄宿舎生活など生半可では出来ない。

  • 連続テレビ小説「あさが来た」
    2016/02/19 JPG&R☆男女問わず、学ぶ機会活用を

    嫌な言葉で排除したいのが『出る杭は打たれる』。【先駆者の試練】と云うには過酷過ぎる、尋常さを失った「萬屋」の容認出来得ぬ卑劣で愚かな行為。自腹で『成澤支援』に邁進する「あさ」だが、口さがなく『男尊女卑』が根深い往時の流れ、川下から川上に懸命に力強く泳ぐ「あさ」を快く想わぬ人々が数多居た時代。『成澤やあさ』等が開拓した女子高等教育の場だけで無く、今や、遍く門戸開放の学府を最大限活かして頂きたい。

  • 連続テレビ小説「あさが来た」
    2016/02/19 母、娘

    今日の千代ちゃんの渾身の思い。長年の寂しさがにじみ出ていました。やはり、あさが来たはストーリーがしっかりしている。親子のすれ違いひとつに於いても,納得いきます。前作のまれではその親子間ひとつでも、視聴者に何も伝わってこなかった。今日の回での千代の涙は朝からお茶の間のみんなの涙を誘っているに間違いないと思う。

  • 連続テレビ小説「あさが来た」
    2016/02/19 JPG&R☆崇高なる意思の『あさ』が…

    如何なる事由<是非は兎も角>が有ろうが、暴力は容認出来ない、不本意と想う相手を刺す等と云う事は論外、言語道断と云うしか無い。福澤先生・大隈公と云う偉大なる人物も、慶應義塾・東京専門学校<早大>への女子入学は時期尚早と考えて居るのは解せるが、其処で、敢えて「あさ」が「成澤」を支援、女子の高等教育機関設立をも解せる。例え、銀行の収益を遣おうが女子高等教育への門戸開放は崇高な意思だと想うが。

  • 連続テレビ小説「あさが来た」
    2016/02/19 ガマボイラー

    千代は自分が恵まれた環境に置かれていることへの感謝を忘れている。今の銀行もあさが推進してきたからこそ成り立っている。その最大の功労者のあさに従業員も感謝する心を忘れている。

  • 連続テレビ小説「あさが来た」
    2016/02/19 天空の侵略者

    今日の放送の中では、新次郎の怒ったところはよかったです。女性の銀行員はホステスではないし、あさを大切に思っているところもよかったです。「アワワアワワ」言っていた宜の場面は面白かったです。「自分の大切なお金を女子教育に使われるくらいなら、返せ」なんて人もこの時代にはいたのかな?あんなに大勢ではないでしょうが、いるにはいたんでしょうね。

  • 連続テレビ小説「あさが来た」
    2016/02/19 天空の侵略者

    明日はきっと「こんなことならもっとお母ちゃんと話をしておけばよかった。お母ちゃんが死んだら、うちのせいや」。なんて泣きじゃくる千代の姿があって、意識を取り戻したあさと仲良しになるとかなんとかいうことでしょう。そんなに無理な話にしなくても、視聴率はとれているのでは?そんなに無理に千代をクローズアップしなくていいと思います。もっと、あさの大学や生命保険などへの活躍ぶりを描いて欲しいです。

  • 連続テレビ小説「あさが来た」
    2016/02/19 あおい推し

    最後に来て、脚本家さんは、あさに試練を与えますね。まさか刺されるなんて。旧態依然とした価値観に風穴を開けるのは並大抵では無いですね。それにしても、はつが、苦労してやってきた蜜柑農家を実の息子に分かってもらえないのは悔しいって泣いていましたが、あさも千代に分かってもらえないことが一番、辛いでしょうね。新次郎はさすがだけどね。いつか千代からも、荒れた手に塗る薬が、あさに届くといいですね。

  • 連続テレビ小説「あさが来た」
    2016/02/19 天空の侵略者

    このドラマはとても素晴らしいですが、今日のはやりすぎじゃないですか?千代のひねくれ方も、反抗期がわかっていながら関わろうとするあさも、包丁で刺しちゃうところもやりすぎでしょう。だって無理にお涙ちょうだいにしようとしてますものね。

  • 連続テレビ小説「あさが来た」
    2016/02/19 テラッシャ

    遅ればせながら…。
    スタバの山本彩さんの弾き語りに感動しました。
    普段は流れない歌詞パートが良かった。

    アイドル云々には全く詳しくないんですが、
    (彼女も直前まで山本梓さんと勘違いしてた。いやマジでw)
    どんな世界も図抜ける人は一所懸命なんだと…身につまされます。

  • 連続テレビ小説「あさが来た」
    2016/02/19 JPG&R☆~藍之助に奨学金を何故出さぬ

    「白岡あさ」数多の言動を強く支持、エールを送りたい気持ち満載。特に、『女子大学校』設立際して、その設立賛同者に名を連ねるだけでなく、「成澤」には『女子高等教育』の理念を邁進して貰い、実業家の自身(「あさ」)は、設立資金寄付集めに奔走と宣言、東京に出向き『大隈重信公』の協力をも取り付ける実践力に天晴れ。『我が国初の女子大学校』に愛娘を入学させ、「あさ」自身も教室の隅っこで聴講を願う熱望ぶりだが~

  • 連続テレビ小説「あさが来た」
    2016/02/18 JPG&R☆必然当然自然~男女機会均等

    行政機関の『東京都渋谷区・世田谷区』に次いで、民間家電大手『パナソニック』が~同性カップルを『婚姻相当』に認知~とのニュースがあった。価値観の多様性を尊重するのは至極、自然で当然で必然。男が最前線で女が銃後との根強い認識が、ついこの間まであった。『男女機会均等』~無論、役割分担で変われないのは出産くらいかな。こと『教育』に関して、門戸を閉ざして居た【高等教育機関】~女子にも光明の兆しが来た。

  • 連続テレビ小説「あさが来た」
    2016/02/18 女子大

    女の人も大学で学問の道を学ぶ。そういう選択を作って下さったあさサンは本当に開かれた考えの人だったんだな。
    今日の回で良妻賢母の言葉が出てきたが、まさしく学問のある女性ほど、起用に何でもこなせると私も思った。古い考えだけでなく奇抜な発想も生み出して、かつ合理的な考えというのはやはり学問で知恵をつけて、それを家事に生かしていけばこれほど頼りになるものはないと思う。

  • 連続テレビ小説「あさが来た」
    2016/02/18 JPG&R☆勉学怠惰、現代、大学生何故?

    夫「新次郎」と二人きりの時、ひとりのか弱き可愛いオナゴに見えるが、肝心要の時には満座前で重鎮目前でも意気軒昂に一気に己の意思を伝える強靭な精神力を有す「あさ」、その細身の身体に似合わず秘めたるパワーは何処から。それにしても、「あさ」のフットワークは未だ健在、筆まめでもある。己の信ずる道を切り拓く為、あらゆる術を駆使する。然しながら、男女を問わず、欧米の大学生に比して如何に怠惰、我が国大学生。

  • 連続テレビ小説「あさが来た」
    2016/02/18 ふむ

    この時期、もう大隈重信は暴漢に爆弾を仕掛けられて片足だったのですね。
    この人も何度も命を狙われた。大久保とか岩倉具視と同じように。
    高橋英樹さん、松坂慶子の夫婦は、大河ドラマ「国盗り物語」の信長、濃姫を連想しました。

ドラマクチコミランキング

2024/06/17

もっと見る

アニメクチコミランキング

2024/06/17

もっと見る