サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
ようこそゲストさん
新規登録
 
詳細検索

Gガイド

「失恋ショコラティエ」のクチコミ(口コミ)(5ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

  • 失恋ショコラティエ
    2014/03/15 実はみんな結構大人かも。

    リクドーさん、オリヴィエは人間の弱いところ醜いところも分かっているから、他人に対する目線が優しい。世間的に良くないとされることでも、頭ごなしに否定はしない。こんな人が周りにいると楽。爽太は、そこに向かって試行錯誤中かな?
    でも、この3人全員恋愛になると暴走しちゃう。恋愛って感情に振り回されるんだよね。それぞれに共感する。

  • 失恋ショコラティエ
    2014/03/15 ラッチ

    爽太、サエコ、えれなの三角関係に微妙に関わっている関谷くん。
    えれなとの展開への伏線かな?
    と、深読み。

  • 失恋ショコラティエ
    2014/03/15 エリカ

    9話は爽太くんの切なさというより、苦しさMAXでしたね。
    爽太はサエコの旦那がDVなのを感じとったよね。
    サエコの安全を考えれば旦那の元へ戻せないのでは。
    サエコが誘ったわけだし、結局男って情愛で生きるものだと思うのですが。
    どうですか。

  • 失恋ショコラティエ
    2014/03/15 2D好き

    爽太にはサエコへの恋イコール職人という、隠れ蓑があった。逆もしかり。二重に皮肉った内容なのが面白い。
    吉岡さんへの対処も、経営者としてのしたたかさも感じたし、バカなだけではないところもかっこいい。
    フランスで血みどろで修行し(別冊小説によると)たプロとしては確かなものがある。

    マンガ大賞とった作品なので、どこか惹かれる。

  • 失恋ショコラティエ
    2014/03/15 めめ

    松潤と石原さとみちゃん すっごくお似合いです。
    失恋ショコラティエが終わったら又別のドラマで共演して欲しい。
    相性 ピッタシ!

  • 失恋ショコラティエ
    2014/03/15 さち

    9話は1話のサエコへの重すぎて切ない爽太の気持ちを思い出した回だった。駆け引きしたりえれながいたりして少し薄れてたけど爽太の屈折したサエコへの思いは変わっていないどころか完全な片思いの時より切ない。あと2話でどう決着するのか楽しみだ。

  • 失恋ショコラティエ
    2014/03/15 あおい

    コミックがドラマになることがおおい、日本のドラマ界だが、こんなドラマが人気になるとは。
    日本の男が草食化したとは聞くが、このドラマをみるとまさに思う。片思いのせつない気持ちを題材にしたドラマは日本では腐る程あるが、この話しの男はあまりにも気持ち悪い。今、日本で人気のドラマというのであれば、日本人の恋愛に関しての感覚が未熟すぎて情けない。

  • 失恋ショコラティエ
    2014/03/14 おいしいチョコ

    薫子さんが、面白かったです。こいるぎDNAはダメだとか言って(笑) 私は、エレナが、好きです。顔もかわいいし、言葉もかわいいからね💕一度、松潤が作るショコラも食べてみたいです。あと、ちょっと吉岡さんが怖いです。いつも、次の話が気になるドキドキハラハラする面白いラブストーリーだと思います。最高❗️

  • 失恋ショコラティエ
    2014/03/14 マリオ

    名作というか傑作ではないだろうか。男性の支持が多く、革新的な部分もある。
    演者も素晴らしいし、技術的にも評価出来る丁寧さを感じる。
    大衆に媚びてないところも拍手。
    漫画も読んでみたけど、ドラマにすると色気が出る。
    「あなたの赤血球になりたい」のセリフは削除?
    松潤なら言えるよ。

  • 失恋ショコラティエ
    2014/03/14 ダメダメだけど爽太にキュン

    ダメダメだってわかっちゃいるけど・・・爽太が爽太が可愛くてたまらん。
    松本さんも爽太がわからん!っていうようなこと言ってましたが、それなのに・・・あそこまで爽太になりきって演じてることがスゴイなって思います。それはサエコさんにもいえて、薫子さんにもいえるけど・・・なんだかものすごくチーム感を感じるんだな。。。それがいい!!!
    最高の作品だと思う。

  • 失恋ショコラティエ
    2014/03/14 ユトリロ

    やっと日本も少しは立ち直れる希望が出てきたと感じられるドラマ。
    さし障りのない「良い話」やミステリーなどの完結ものばかりで飽き飽きしていた。
    やっと娯楽性のある面白いドラマが出てきた。
    内容はトンでるかもしれないが、エンタメというものは時代の逆をいくものが必要だと思うよ。
    主演の松潤や石原さとみは大したものだと思う。

  • 失恋ショコラティエ
    2014/03/14 外野のひとり

    この話はどのキャラクターの考えも推奨したり賛美もしていないと思うけどね。何故ならみんなドロ沼にハマったり、全然前に進めなかったり、結局誰にも真剣に受け止められてなかったりの状態ばかり。ただみんな葛藤している。自分自身の中で苦しんでもいる。自分で自分の性格ってなかなか変えられないものだしトラウマがあれば特にそう。なかなか外から見ているようにいかないものだ。

  • 失恋ショコラティエ
    2014/03/14 karen

    引き込まれるドラマです。
    サエコは計算高く、恋愛スキルも高いのに経済力に目がくらみ、DV男を見抜けなかった。
    だからって、魅力的になった元彼に逃げるのは最悪だ。
    今後が気になります。
    サエコ、爽太、薫子、みんなバラバラの道を進んでほしい。
    爽太、サエコを踏み台して、素晴らしいショコラティエになってほしい。
    感情移入してます。

  • 失恋ショコラティエ
    2014/03/14 ミンミ

    劇ドラマとして面白い内容です。爽太が可愛くてハラハラドキドキ。みんな上手いですよね。
    エレナは好きになってしまったのだから切なさMAXですね。
    個人的にはさえこさんと上手くいって欲しいけど、最終的には自立した女性にもなって欲しい。
    DVは治らないので、旦那さんとは別れて欲しい。

  • 失恋ショコラティエ
    2014/03/14 サム

    次の10話は薫子さんもとうとうサエコに洗脳されるようですね。
    恐るべしサエコ!
    9話は一番良かったです。
    DVってなおるものなのだろうか。
    松潤がカッコ可愛くてファンになってしまいました。

  • 失恋ショコラティエ
    2014/03/14 ちょこちょこ

    石原さとみさんが好きで見てます。(私は女性ですが。)
    内容は、誰にも感情移入できないなぁ。
    いくら好きでも、そういうコトする??または何でそんなコト言う??と毎回思う。見続けているのは石原さんが可愛いから。男子はこういう子にはまるのねぇ、と勉強になる?かな?

  • 失恋ショコラティエ
    2014/03/14 セフレ推奨

    一番嫌いなのはエレナ。セフレを美化してるから。セフレをセフレくんとよべばセフレの不潔さが消えるとでも思ってるのか。軽々しくセフレを推奨するのはやめましょう。罪深さをしらないドラマは嫌いです。

  • 失恋ショコラティエ
    2014/03/14 ホッピー街

    男性に人気あるよ、このドラマ。男性が主人公だからかな。
    吉岡さんに同情の余地はなしだと思うが。
    一見幸せそうなセレブみ見えるサエコがDVに苦しむと言う皮肉な状態。
    爽太は抱いても抱いてる感じがしない、そばにいても遠くにいる。誌的な言葉でよくわかる。

  • 失恋ショコラティエ
    2014/03/14 東雲

    紗絵子の可愛さと冷たさに翻弄される爽太が気になるー!薫子の素直さと意地悪さ、エレナの健気で自信のなさも分かるから堪りません。月曜日の楽しみが無くなるからドラマが終わるのがさみしいです。

  • 失恋ショコラティエ
    2014/03/13 ルンバ

    松潤 演技上手いなぁ~と思います。
    切ない時の顔と声 もう母性本能くすぐります。

  • 失恋ショコラティエ
    2014/03/13 根深い

    吉岡自身、自分がDV男だと自覚している。わかっていても手が出る。そのあと何事もなかったかのように振る舞うのもDV男の特徴。もはやサエコの努力うんぬんの問題ではない。ここの書き込みのようにそんなDV男に甘い女も存在する。

  • 失恋ショコラティエ
    2014/03/13 やつあたり

    今更ながらオリヴィエにムカついてきた!
    薫子さんには応援しないと言っておきながら、行動してればエレナの立ち位置だったかも?と言い放ち、馬鹿正直な爽太には優しい嘘もつけないといけないと嘘を勧め、妙に含蓄ある言葉で二人を誘導して全体を振り回してるような・?


  • 失恋ショコラティエ
    2014/03/13 ほめ殺し?

    「どの口が言うかー!?」と叫んだのは私だけですか?ソウタの「仕事しようよ」の台詞、お前が言うな~と脱力。あと、まつりは親友を羨んでたのじゃなくて彼氏を寝取ったことに罪悪感を感じてたと私は思ってましたから不倫してるサエコに心酔するとこはキャラ変で違和感あります。オリヴィエも「不安なんだよ(俺が好きならやらせろ)」って圧力をかけてて全然紳士的じゃないです。男のエゴを賛美するドラマなんですか。

  • 失恋ショコラティエ
    2014/03/13 サエコジュース

    好きだなあ、この感性。独特の空間は劇場的で良し。
    演出も上手く、わざとズラしたり面白い。
    妄想と現実、コメディーとシリアスがバランス良く入っていて楽しめる。
    コミックでは爽太はもっと女々しいけど、ドラマの方が良いです。
    サエコの夫はDV男なのだし、シェルターが薫子のいるショコラヴィというのも面白い。

  • 失恋ショコラティエ
    2014/03/13 トマトマ~

    こんなに設定や演出が緻密な恋愛ドラマは中々お目にかかれない。
    録画で、繰り返し見てます。心理描写が分かり易いので恋愛の見本市の様です。
    誰に共感するかで、個人の恋愛観が垣間見れて、2度美味しいですね。
    もう直ぐ終わるのが残念無念。
    最後まで余さず楽しもうと思います。

  • 失恋ショコラティエ
    2014/03/13 かず

    原作通りのストーリーだけど、松本潤さんがダメダメ爽太を上手く演じてる。今ラッキセブンしてるけど、全く違う目の強さと、声の出し方。
    エンターテイメントだから共感しなくていいし、人間の生憎を描いた傑作だと思います。
    文学的な深層心理が面白い作品じゃないだろうか。
    爽太はサエコに転がされる役だからね。

  • 失恋ショコラティエ
    2014/03/13 ぴったり

    原作とちがってドラマでは爽太の年齢も違うし、薫子と爽太の並びには全く違和感なく一番お似合いに見えます。薫子さんの妄想に救われてます。

  • 失恋ショコラティエ
    2014/03/13 唯一まともなのが六道

    これを見終えたあと私の脳内に再生されるのは主題歌ではなくビリー・ジョエルの名曲「オネスティ」。誠実なんて言葉はもう誰も見向きしないが僕が君に望むものはそれだけなんだよ♪切々と歌い上げる珠玉のバラードは何十年経っても褪せない。婚姻制度の内外を問わず、大切に思う人がいるなら誠実に向き合ってほしいし、私もそうしてもらいたい。登場キャラはみんなベクトルが内向きで自己中だがエレナと吉岡に多少同情する。

  • 失恋ショコラティエ
    2014/03/13 紅子

    このドラマのキャスト、全く誰にも共感できないようで、ある面においてはみんなに共感できる。それも人間の嫌な部分。普段人には見せたくない所だから、グサグサ刺さって目を背けたくなる。現実にはないようで、でもすぐ近くで起こっている事。ドラマの着地がどうなるか分からないけど、爽太をはじめ皆が、人として成長し、前を向いて歩いてほしいな。最後まで応援しています。

  • 失恋ショコラティエ
    2014/03/13 俺のとは違うな~

    一番嫌いなのは爽太。どこがいいのか全然わかんない。爽太カワイイなんてのは松潤の外見に騙されてるだけだよ。粘着質で女々しくて妄想ばかりで、肝心の仕事も上の空、職場放棄で職人のプライドもない。フランス時代も女は絶やさず。極めつけはウソ。薫子にもエレナのことウソついたし、不意打ちの吉岡にもすらすらとウソをつく。薫子も帰国したかっこいい爽太に目がくらんだだけね。人間性に問題ありのキャラばかり

ドラマクチコミランキング

2024/06/02

もっと見る

アニメクチコミランキング

2024/06/01

もっと見る