サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
ようこそゲストさん
新規登録
 
詳細検索

Gガイド

「リーガルハイ」のクチコミ(口コミ)(13ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

  • リーガルハイ
    2013/10/12 面白い

    やりすぎという意見もありますが、個人的にこれくらいテンション高いとみてる方も元気でますよね。笑
    最高です~

  • リーガルハイ
    2013/10/12 みどり

    リーガルハイ!!めちゃめちゃおもしろいです!!前回から見てますが、2も変わらずおもしろい!!古美門がめちゃくちゃなのは前作からそうでした。2になったからってやり過ぎとは思いません。むしろどんどんやっちゃってほしい。コメディーなんだから、見てる側も純粋に楽しみましょう。おもしろいです!!文句なく!
    正直半沢直樹よりも堺さんには古美門が合っていると、個人的には思います。

  • リーガルハイ
    2013/10/12 家族通信

    家族で見ていて、松平健さんを、子どもは「ゲゲゲの鬼太郎」のパクリだと言い、私と妻は、「ブラックジャック」でしょと言い、くだらない家族会議になりました。以上家族通信でした。すいませんでした。

  • リーガルハイ
    2013/10/12 三木先生、カムバーーーック

    コミカドの髪型の変遷。ファーストシーズンは堺さんの地毛、スペシャルはもみ上げが付け毛、今回がカツラ、だとか。初回は期待しすぎたのかちょっと微妙な気がしたけど、でも充分楽しんだし、今後への布石は期待が膨らむ。

  • リーガルハイ
    2013/10/12 スカーレット

    「リーガルハイ」ずっと楽しみにしてました。1話はやりすぎに感じたけど(松平健とか)、こんなもんもありかな。

  • リーガルハイ
    2013/10/12 ひいた

    みなさん、
    あの早口によくついて行けますねえ。
    字幕抜きで。
    昨日Ⅰの再放送を見てみた。同じだわ(笑)。
    古美門だっけ?髪型も早口も。

  • リーガルハイ
    2013/10/12 お願い

    三木先生、最終回には出てきてくれないかな!?

  • リーガルハイ
    2013/10/11 なぜ岡田君?

    岡田君の役は初期の黛に似てる。まっすぐな正義感を持ち、当初コミカドを倒すのが夢だった。
    黛先生は、自分と似た思考の相手が気になりながらも、葛藤しそう。
    いかにも爽やかな好青年の正論は、クセのある三木先生の対決より、テーマが大きくなって
    苦戦しそうかも。敢えて心もとない岡田君を投入?に期待します。

  • リーガルハイ
    2013/10/11 思惑

    遣りすぎは狙いですよ。あれだけ、はっちゃけないと真面に戦ってもかないませんよ。

  • リーガルハイ
    2013/10/11 夜のホボさん

    小雪さんの、男を翻弄するキャラ、「池袋ウエスト」の頃は似合ってた。今はあまり似合わない

  • リーガルハイ
    2013/10/11 三木弁護士。

    今回三木弁護士が出ないのはイメージが悪くなるのを嫌ったのではないかと思う。
    世の中には出てイメージが悪くなるドラマってありますよね。
    実際にドラマのイメージで叩かれて干された人もいますよね。
    ガッキーなんかもこのドラマに出るのはかなり勇気がいると思う。
    下手したらかなり悪いイメージがつきますもん。

  • リーガルハイ
    2013/10/11 安定派

    ガッキー可愛い。長沢まさみとよく比較されるが、ガッキーは自分をわかってて下手に冒険しないところが好き。

  • リーガルハイ
    2013/10/11 わーかしゃりん

    エンタメ性が高いが、弁護士としては正論に沿っているのがかっこいい。
    弁護士って大変なんだよ。
    コミカドが育てた、今は爽やかでおだやかな岡田氏の今後・もしくは本性が出てくるのかが非常に楽しみだ。
    見どころが多く2の方が絶対に面白い。

  • リーガルハイ
    2013/10/11 1からのファン

    ハチャメチャだけど、言ってることは正論が多いと思います。

  • リーガルハイ
    2013/10/11 大熊猫

    ちょっとウケねらい過ぎかな~。
    やりすぎ感ありました。

    母は『なにこれ』って言いながら見てました。

  • リーガルハイ
    2013/10/11 いいね

    リーガルハイ2とにかく面白い。笑いっぱなしで楽しかった♪

  • リーガルハイ
    2013/10/11 妄想婦女子

    しょっぱなからハイテンションwwなりきり方が尋常ではない。
    黛が羽生にたらしこまれつつあるな。爽やかそうでウラがある。

    10時にしたのは殺人事件が絡んでくるからかな。前シーズンより複雑になってるとこもある。

    田口くん頑張ってください。

  • リーガルハイ
    2013/10/11 水10

    私は中々楽しめました。2には、1とは違う楽しみ方があると思います。

  • リーガルハイ
    2013/10/11 『リーガル・ハイ』第一話感想


    「お・も・て・な・し」は、さんざんバラエティーでやってたから
    サブかった(笑)撮影当時は受けたんだろうね現場も。
    時事ネタは反響が大きければ大きいほど鮮度が落ちやすい。

    「倍返し」は、自身のネタだし、こっちはアドリブというより台本
    通りっぽかったので笑えた。


    小雪の話は、シーズンを通して引っ張っていくみたいでが、和歌山
    カレー事件を彷彿とさせて微妙なチョイスの様な…

  • リーガルハイ
    2013/10/11 重なってる

    ダンダリンと重なってるので、あっちは録画にしてリアルタイムで視聴。
    前のときは9時からだったから9時にしてほしかったですね。
    内容もコメディだし軽く見られるのでそのほうがいいような気がするんですけど。
    小雪は薄化粧なのに妙に色っぽくて女から見てもセクシー。

  • リーガルハイ
    2013/10/11 行かないで

    古美門と三木先生のシーンにジーンときた(涙)
    でも、言っちゃ嫌だ、三木先生!!

  • リーガルハイ
    2013/10/11 R(アースレイ)

    僕は、相変わらずですね。でも、半沢直樹と同じくして倍返しは未々有りそうだね。遣り返さなくでも遣り返すしてなくでもして返す其してする気はなくでもする様に返しまくるって迷惑なんですはマジ受ける(笑)是からお楽しみです。

  • リーガルハイ
    2013/10/10 つぶやき

    2シーズン、キャラ多いなぁ。私は1の方が好きかな。最後まで観るけど。

  • リーガルハイ
    2013/10/10 ガッキー

    ガッキーいいね。この子はこういう役がいいね。ハチャメチャな堺に負けず頑張れ。やられなくても倍返しだ!!

  • リーガルハイ
    2013/10/10 児玉

    岡田さんがブラックになっていく様が楽しみだね。個人的には2の方が幅が広がっているし面白いかと思った。
    3、4と続いて欲しいドラマです。
    とにかくロッキード事件で「蜂の一刺し事件」のようなパロディーで小雪がやるのも面白い。
    何が善で何が悪なのかわからなくなるところがこのドラマの醍醐味。
    正義感あふれる「朝ドラヒロイン」の真知子が健在なのも嬉しい。

  • リーガルハイ
    2013/10/10 お願い

    岡田将生君好きだけど、君じゃダメなんだよ。生瀬勝久さんじゃないと。三木先生&沢地さん、カムバックっっ。

  • リーガルハイ
    2013/10/10 前もこんな感じ?

    なんとなく、ドラマというより、バラエティーネタ番組みたいな初回でしたね。前のシリーズのファンの人達はどれくらい満足しているか聞いてみたい気がします。このままの内容のクォリティだとあまりのめり込めない感じで挫折しそうです。

  • リーガルハイ
    2013/10/10 しおり

    堺さんの壊れっぷり、新垣さんの純粋さは前回同様、全開疾走。新キャストの説明が冗長で詰め込みすぎ。岡田君は確かに美しく貴公子のよう。でも如才ない人たらしというよりほのぼの天然くんに見えて・・。検事役ではなく、蘭丸君の助手として、失敗ばかりするのに何故かいいネタを拾ってきちゃう飄々としたおとぼけくん役なら可愛かったかも。好敵手の生瀬さん、小池さんが早く世界旅行から帰ってきますように!

  • リーガルハイ
    2013/10/10 みゆき

    むりやり笑わせようとする感がひいてしまう それで面白いならいいですけど
    堺さんは自然にコミカルな演技はできないタイプのような
    全体に暗い、だからギャグも寒い、なんかリーガル1と比べて面白さがなくなった

  • リーガルハイ
    2013/10/10 テレビっ子

    視聴率が20パーセントを超えたそうで♪
    2シーズンからしか観ていない人は、ぜひ1シーズンを観てほしいです!!

ドラマクチコミランキング

2024/06/01

もっと見る

アニメクチコミランキング

2024/06/01

もっと見る