サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
ようこそゲストさん
新規登録
 
詳細検索

Gガイド

「スターマン・この星の恋」のクチコミ(口コミ)(4ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

  • スターマン・この星の恋
    2013/08/14 ニコン

    今期のドラマは、ファンタジー要素のあるドラマが少ない中、構えず楽しめるドラマだと思う。毎回「えっ?!どうなっちゃうのー(°Д°)?!!!わくわく」な感じで観てます。来週も楽しみ♪

  • スターマン・この星の恋
    2013/08/14 ゆめ

    園村さんと安藤君がたまらんね。総菜屋のシーンが大好きですw

  • スターマン・この星の恋
    2013/08/14 ななこ

    有名な脚本家の作品だから、もしかして凄いファンタジーなのかも。いや、まさかの駄作?
    毎回微妙な気持ちに揺れるんです。でも不思議と見ちゃう。
    一歩間違えるとシラケるシナリオで、紙一重的なんだけど、次回も多分見ると思う。
    三兄弟がすごくカワイイし、福士君の好演、脇の安定感もあって、
    かなりキャストの演技と魅力に助けられてる気がします。

  • スターマン・この星の恋
    2013/08/14 黒ホシオが死んじゃった

    表情が豊かでヤンチャな感じが大好きだったのに3回できえてしまった….
    来週どうなるんやろ。イカっぽいの出て来たけど...あれなにーーー???????

  • スターマン・この星の恋
    2013/08/14 ゾフィー

    私は、なんか黒星男さんスキになっちゃって・・・。ウルトラマンの設定と似ているけど、最後ゾフィーが来て、白星男が地球を去り、黒星男さん再生とならないのかなぁ・・・。広末さん・小池さん若いけど有村さんの演技がとてもいい。もちろん、おばあちゃん吉行さん。揚げ物の國村さんは別格のうまさですね。

  • スターマン・この星の恋
    2013/08/14 はな

    黒星男がいなくなったのは寂しいけど、短い間に楽しい思い出が出来て良かったのかな。
    星男もだけど、3兄弟も成長してて微笑ましい!
    大は兄として気をはってたのが子供らしい笑顔を見せるようになったし、秀は感情を素直に出せるようになったし、俊は幼児から男の子っぽくなったきた。
    父親の存在についての美代さんの話も良かった。父親ではないけど、星男との交流が子供たちに与えた変化とリンクしてましたね。

  • スターマン・この星の恋
    2013/08/14 星子

    ネットでは視聴率って騒いでるけどみんな見てるっぽいですね。そもそも視聴率って決められた人が見てるかで決まってるとか聞いたことあるけど…見る時間なかったからまとめて見たけど普通に面白いと思う!重田さんサイコー!(*^^*)首回して「しまった!!」で吹き出しちゃった!あと重田一家に夫婦の会話も好きなシーン。サワの家庭もいいと思う。こういうストーリー好きだけどな~(^^)

  • スターマン・この星の恋
    2013/08/13 ほっち

    このドラマおもしろいです。最初は娘が好きでなにげに私も見ていたのですが、星男君が記憶を取り戻してからとても面白くなってきました。視聴率は低いようですがこのドラマはなかなかよくできてますよ!

  • スターマン・この星の恋
    2013/08/10 ハピー

    星男は宇宙人だとしてもたつやという入れ物?に入ってるわけだけど、重田さんは誰かに乗り移ってるのか、宇宙人そのものなのかまだ不明だから、本当に星男の仲間なのかどうか微妙…。
    でも瞬間移動はまったく同じだし…。
    あと美代さんも宇宙人っぽいけど、色々悟ってそうなのはさすがに年の功なだけかな?
    まだ折り返しなのにこの状態とは、一話見た時は思わなかったなー。

  • スターマン・この星の恋
    2013/08/10 安藤ファン

    実は星男と出会ってから、まだ1週間位なんだよね。
    記憶が戻るのも、たった1日早ければ元カノと鉢合わせてたんだと思うと不思議。
    細かいことはすっ飛ばしても、テンポ良くて気にならない、まさにおとぎ話!
    おとぎ話が終わった後はどういう展開になるのか…楽しみでしょうがない!!!

  • スターマン・この星の恋
    2013/08/09 國村さんカッコいい

    重田さん役の國村さんってセクシーだと思う。
    パッと見、怖い感じもあるけど、声は低くてソフトな感じ。
    有村さん演じる宇宙人に憧れる子が好きになってもおかしくないでしょ。
    今日の徹子の部屋に出てた國村さん見てますますそう思いました。

  • スターマン・この星の恋
    2013/08/09 円盤

    宇宙人だから(?)天ぷら油に手が入っても平気だし、首がグルっと一周する重田さん。
    本物の宇宙人なの?
    来週も楽しみにしています。

  • スターマン・この星の恋
    2013/08/09 黒星男いがいとイイヤツ

    黒星男と広末の夕食後での食卓での会話とてもステキでしたね。なんかしみじみとしていてイイシーンでした。黒星男にならざるおえなかった男の背景や根の部分にある人のよさが感じられた。広末さんの好演が目立っています。

  • スターマン・この星の恋
    2013/08/09 まちゃ

    このドラマの福士くんが大好きだ~♪
    最初はあんまり期待してなかったけど、見たらハマった…。毎回2回は見てる…。
    福士くんもあんまり知らなかったけど、ハマった(^_^)

    恋愛ドラマとしては見てないけど、毎回キュンキュンするんだなぁ。
    毎週火曜日が来るのが楽しみでなりません~。

  • スターマン・この星の恋
    2013/08/09 うめこ

    全然見る気しなかったけど、ここ3回何となく見てたらジワジワきた。
    小南さんの登場と、今回重田さんの首が回ったことでしっかりハマってしまった。
    すごく軽く楽しんで見れる。次回も楽しみ♪

  • スターマン・この星の恋
    2013/08/08 奏

    白、黒ときて次はどんな星男が来るのか?まさか女性なんてことはないよね?(^_^;)
    家族の愛を知らない男が子持ちの女性に惹かれるって定番中の定番だけど、白の記憶がおぼろげにあるから違和感なく受け入れられたんだろうし、二人のやり取りはコミカルで面白かったのに黒星男ターンが短かいのは少し残念。
    まあ、それじゃよくあるラブストーリーだもんね。どんな展開が待ってるのかおとなしく待ちます!

  • スターマン・この星の恋
    2013/08/08 面白い

    達也が出てきたということは本当にしんではいなかったと言うことなのでしょうか??でも思ったより悪い人じゃないようで結構かわいかったです。
    今後の展開が楽しみです。
    せっちゃんもそろそろ決心してあげてほしいな~

  • スターマン・この星の恋
    2013/08/07 るう

    何なの?このドラマ。て感じだが最高に良い、けど視聴率低いな・・・・
    宇宙人とか、すごい面白い。
    マジ、スーパーの揚げ物担当のおじさんが宇宙人だったらいいな。

  • スターマン・この星の恋
    2013/08/06 ははは

    最初の抱きつきコントみたいなの、さいっこーに笑った!
    安藤くんの出演シーンも全部良かった(笑)もう安藤くん大好き!
    物思いにふける佐和の後ろに見切れてるのが最高だった(笑)
    重田さんの最後のロングブレス?も、やられたー!
    あー面白かった!
    しかもちゃんと切なくて胸キュンまでしたし(^-^ゞ
    忙しい一時間でした!

  • スターマン・この星の恋
    2013/08/06 まっつう

    デヴィッド・ボウイ「スターマン」{大橋トリオさんのコピー)の挿入歌が泣けてくる。
    どこか儚いのだ。やっぱり星男はジギーなのかな。

  • スターマン・この星の恋
    2013/08/06 すたー

    YUKIちゃんの主題歌がすごい好きです。
    可愛くて切なくて…ドラマに意外にはまってて。
    堤さんの作品に合わなそうと思ったけど、毎回微妙に色や背景が変わるOPにピッタリ!
    あの星男くんが美しいのと、恋する佐和と子供たちの表情が最高に可愛くて、あの二人というか、家族を応援したくなる不思議に素敵な雰囲気があります。

  • スターマン・この星の恋
    2013/08/05 ・・・

    面白いんだけどさ…公式の予告読むとその日の話が全部書かれてあると思うんだけど…。
    いいの?それで。
    そりゃ映像でちゃんと見るのとは別ものだけどさ…。
    予告の最後の文章が本編でもちゃんと最後のエピソードとして来るって珍しいよね(笑)
    新たな試みなのか?いろいろ謎すぎる(笑)

  • スターマン・この星の恋
    2013/08/05 星男達也エトセトラ…

    確かに、福士君にとってはチャレンジしがいのある役だな。
    素直な好青年、謎の宇宙人、暴力的な性悪男。
    三役か。仮面ライダーでは佐藤健が5役?6役?演じてたが、
    もし見事に演じ分けられれば、以降の映画ドラマのオファーは確実に広がるに違いない。

  • スターマン・この星の恋
    2013/08/05 マリ姉∞

    福士くん大好きなんですけど…あんまり理解出来ないドラマだな…

  • スターマン・この星の恋
    2013/08/05 ひろみ

    好青年の福士君しか知らないから豹変後のチンピラ姿にどよめいてしまった
    とことんゲスな男演じて欲しいな。何でこんな男!って言いたくなる様な汚れの福士君みたいな
    こぎれいな役ばっかじゃつまらない。とことん悪役の演技観期待v

  • スターマン・この星の恋
    2013/08/04 素敵!

    約1回目のプロポーズで、普通(笑)の演技してる福士君を初めて見ました!
    良かったです!
    記憶喪失状態がなかなか不思議な演技だったので、記憶が戻ったらどうなんだろう?と思ってたんですが、後半も楽しみになってきました!
    星男が福士君で良かった!

  • スターマン・この星の恋
    2013/08/03 bonobono

    福士くん目当てで観だしましたが、いやいやどんどん引き込まれていきます。
    さすが岡田さんの脚本だと納得。小池栄子さんのキャラ作り、うまい!

  • スターマン・この星の恋
    2013/08/03 コツコツ生きる宇宙人

    宇宙人の國村さん、地球に漂流して、揚げ物あげて40年。なぜか、意地らしくて切なくてステキです。缶コーヒーのCMの外国の役者さんみたい。本当はこんな宇宙人、地球にいっぱいいるのかなあ。脚本家か監督が宇宙人で、その体験談だったりして・・・。

  • スターマン・この星の恋
    2013/08/02 花「

    重田さんは宇宙人としての記憶ありあり。
    でも星男は記憶喪失なだけで、宇宙人の意識はなさそう。
    体は時々憑依というか乗っ取られてるというか、不思議な感じだけど。
    これから星男、達也だけではなくて宇宙人の3人格が現れたり消えたりするのかしら?
    それともどれか1人に収縮されるのか…さーっぱりわからない。
    なんて気になるドラマを作ってくれたんだ(笑)

  • スターマン・この星の恋
    2013/08/02 そっちってどっち?

    思ったより旦那あっさりだったね、友情出演みたいな感じ(笑)
    それにしても國村さん演ずる重田さんと佐和子の会話が、
    まるでアンジャッシュのコントみたいなズレ方してるのが面白かった。
    『そっちの世界』(笑)

ドラマクチコミランキング

2024/06/19

もっと見る

アニメクチコミランキング

2024/06/17

もっと見る