サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
ようこそゲストさん
新規登録
 
詳細検索

Gガイド

「マルモのおきて」のクチコミ(口コミ)(11ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

  • マルモのおきて
    2011/05/04 坂の上のボニョ

    東日本大震災で、親を亡くした子どもは100人を超えるという
    「マルモのおきて」は、震災前に企画され制作が開始されたドラマであるがとてもタイムリーな気がする
    被災された方々には悲しみの状況のなかで、どうかこのドラマでいくらかでも元気を取り戻してもらいたい
    エンディングの♪まるまるもりもりの歌とともに

  • マルモのおきて
    2011/05/04 ヲサダ

    サダヲさんのコメディ演技を楽しみにしてます。リッチとか小ネタも面白いね。クジラはホエールズだったとは良い事を教えて貰ったよ!ハートウォーミングな作品になってて大好きです。
    でもサダヲが頑張っても「子役と動物にはかなわない」の法則が発動しちゃうのかな?

  • マルモのおきて
    2011/05/03 星

    ほのぼの、いいドラマだと思います。毎週見ます。

  • マルモのおきて
    2011/05/03 娘と私

    子どもは寝る時間なので録画して翌日娘と見てます。ムックの頑張ってお芝居してる姿にメロメロで
    サダオさんと子どもたちの自然なヤリトリにほっこり~。

  • マルモのおきて
    2011/05/03 いちかわ

    子役と犬に頼ってる制作サイドが嫌。ラストの踊りも香取くんのオッハーを思い出して、なんか嫌。

  • マルモのおきて
    2011/05/03 坂の上のボニョ

    薫や友樹にとって、マモルが親代わりになってくれたのは本当によかった
    一方、マモルにとっても幼子二人の存在は、彼の生き方に大きなことである
    何より、人は一人では生きてゆけないものだから
    犬のムックも人生のアドバイザーというところか

  • マルモのおきて
    2011/05/03 佐倉春男

    以前フジテレビ系列で放送された「白い春」を彷彿(ほうふつ)とさせます
    白い春は、血はつながっているが訳ありで一緒に暮らせない父娘
    マルモは血のつながらない家族
    いずれもほのぼのとしたいいドラマです

  • マルモのおきて
    2011/05/03 野球は詳しくないけれど

    高木まもると言う名前は、元大洋ホエールズの高木豊さんがモデルなんでしょうか?
    お店の名前がKUJIRAと言うところや高木さんが当時流行っていた派手な結婚式に反対して披露宴の予算を寄付したと言う話を思い出しました。

  • マルモのおきて
    2011/05/03 シュナウザー大好き

    優しい気持ちになれるドラマ。この手のドラマはしゃべる犬がメインになりそうなのにあくまで一登場人物、そこがいいと思う(タイトルの「マルモ」はサダヲさんのことと分かった時に良いドラマになると確信!)。ふたごちゃんとマルモ、わんこの即席家族が今後どうなっていくのか楽しみです!

  • マルモのおきて
    2011/05/02 坂の上のボニョ

    親を亡くした幼子は親族が引き取って育てるのが、どうしても自然な流れでしょうね
    ドラマのように各家庭、二人を同時に引き取るのは経済的に無理なのも、これまた現実です
    赤の他人の高木マモルが二人を取り戻そうと、全力疾走で追い掛けるシーンは非現実的ながら、特に感銘を受けました

  • マルモのおきて
    2011/05/02 GEKI

    アンジャッシュの児嶋さん出演してる、今後の児嶋さん役割に期待しています。
    全体に明るく楽しくの展開を期待してます。

  • マルモのおきて
    2011/05/02 ポプラ

    ムックが、ぬいぐるみの真似したところ、アンコールです。

  • マルモのおきて
    2011/05/02 いいけど

    ムックをしゃべらせてしまうところが安直か。メリハリつけすぎは計算高さを露呈してしまうので、もうちょっと自然がいいなあ。せっかく面白いストーリーなんだから。

  • マルモのおきて
    2011/05/02 きく

    面白いコレ。ムックとサダヲの見つめ合ったように見える間が笑える。ほのぼのって良いなぁ

  • マルモのおきて
    2011/05/02 マモル

    究極の癒し!!!芦田愛菜ちゃんにメロメロなので嬉しい限りです!阿部サダヲさんも大好きな俳優さんなので夢の共演!欲を言えば、愛菜ちゃんの泣きの演技は既に巧いのは誰でも知っているので真剣なヤツは「これぞ」という名シーンにとっておいて、彼女のコミカルな演技の幅をもっと見せて欲しい!

  • マルモのおきて
    2011/05/02 flower

    やっぱり、面白ろかった↑↑ ホントは、えってツッコミ入れたいとこ、無いわけじゃないけど…、でも心暖ったまるとこや、切ないユーモアが好き♪♪

  • マルモのおきて
    2011/05/02 リー

    アンジャッシュの児嶋さん、ハローワークの人(フリーター家を買う)から、おまわりさんになったのねー。とても楽しく、自分自身が元気づけられたり、反省したり、涙する所が多いドラマです。阿部さん中心にがんばってください。8歳ぐらいまでの子どもは、鏡文字けっこう多いですよね。よく、注意させたなあって思い出しました。

  • マルモのおきて
    2011/05/02 みりわ

    JINの裏でなければ、もっとずっと視聴率取れそうなのに、惜しい。とても面白くて、いいドラマですよ。阿部さんも子供たちもムックもすごくいい!!

  • マルモのおきて
    2011/05/01 残念!

    天才子役が生きてない!。芦田ちゃんにはもっとキャパシティあるのにもったいない!。これじゃあ普通の子役でよかったのに!。

  • マルモのおきて
    2011/05/01 にゃんこ

    子役二人、たぶん一般的には凄くカワイイ!って評価なんでしょうが・・・・わたしには無理でした。子供好きじゃないので・・・・ストーリーはとてもおもしろい。だけど、見ててどうしても無邪気さにイライラしてしまうので、毎回見続けるのはちょっと。

  • マルモのおきて
    2011/05/01 ネコミ

    ムックという犬…双子の亡くなったお父さんの魂が乗り移ってるんじゃないかなぁ?
    違うと思うが…!
    今日の放送を見ていて、ふと思ってしまった。
    あの子たちとマルモを見守ってて欲しいなぁ。

  • マルモのおきて
    2011/05/01 kana

    私もダンス覚えたいです。テレビの前で一緒に踊ります

  • マルモのおきて
    2011/05/01 エルモ

    今夜は録画できる!ダンス覚えたいし、内容もリピートして観たいな。前番組の延長怖いけど…

  • マルモのおきて
    2011/05/01 リー

    この連休は、日本中で、「マルマルモリモリ」大人も子どもも、練習しているのかなあー。早く、おぼえよ。運動会までに・・・・。滝沢さん、世良さん、伊武さんカワイすぎです。

  • マルモのおきて
    2011/04/30 わんちゃん

    私は文句なしに芦田愛菜ちゃんが大好き。演技もセリフもダンスも歌も完璧!
    双子の弟くんも可愛いですね。日曜が楽しみです。

  • マルモのおきて
    2011/04/30 かすみ

    日曜の夜はマルモのおきて。明日もホロッとさせてね。

  • マルモのおきて
    2011/04/29 あき

    比嘉ちゃん好き!なんだかんだで踊り覚えちゃいそうで…。

  • マルモのおきて
    2011/04/29 ホッコリ↑↑

    幾つか 諦めながら 見てる。安部サダヲ大好き~↑↑でも やっぱり マザーの子役は、諦めの対象↓↓↓別の子だったら かなり違った感じのほっこりドラマだった!!!

  • マルモのおきて
    2011/04/29 kaoru

    マモルも子供達と一緒に成長した行くんだよね。日曜日に丁度いい。

  • マルモのおきて
    2011/04/28 JOE

    天才子役と言うのは昔からなぜか生意気に見えてしまう者なんじゃないかな?
    それにマザーとJINのパート1は同じように高く評価されていたけれど数字では負けていた。
    そのあたり愛菜ちゃんもライバルとしての対抗意識があるんじゃないかと思う。
    あと気になるのが世良さんと比嘉さんは素敵すぎて親子じゃなくて恋人に見えてしまいます。

ドラマクチコミランキング

2024/06/02

もっと見る

アニメクチコミランキング

2024/06/01

もっと見る