サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
ようこそゲストさん
新規登録
 
詳細検索

Gガイド

「てっぱん」のクチコミ(口コミ)(4ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

  • てっぱん
    2011/03/11 はてな

    N○Kは、真面目に取り組んでいる、高校や大学の吹奏楽部、演劇部、陸上部また、街のお好み焼き屋さん、信用金庫、鉄工所、その他一般社会を舐めているのか?どういう発想をしたらこんな変なドラマが出来るんだ。
    番組史上でなく、日本のドラマ史上最低最悪のドラマになりましたな。

  • てっぱん
    2011/03/10 ツギイコツギ

    ドラマとしての根幹と言うか基本が全然ダメでも小手先の感動エピらしきものや突飛で意を突いたエピを脈絡なく盛り込んだらそれなりに見れるだろうと言う考えかな制作側。確かにまだ見てるけどね、惰性で。もはや出るのは失笑のみ。

  • てっぱん
    2011/03/10 ずっと不思議

    いきなりハチャメチャの展開が繰り広げられるかと思えば同じエピがだらだらと続いたり・・・。そういえば最近初音さんが急に「あかり」って名前で呼んでません?いきなりだったから(私が気づくのが遅かった?)なんか不自然な感じでした。

  • てっぱん
    2011/03/10 森村

    あんだけ「タスキをつなぐ」を連呼しときながら、駅伝君がハーフマラソン走ってるのは【間違ってる】と思う。

    脚本家、『相棒 劇場版』の年末テレビ放送でも見て感化されちゃった??
    (でもその『相棒 劇場版』東京マラソンの話からして、私的にはつまんなかったし好きじゃない)

    マラソンなら、琵琶湖毎日マラソンとか、別府大分マラソンとか、もっとちゃんとした大会が良かった。

  • てっぱん
    2011/03/10 うそだろ〜

    店がオープンしたのはたしか9月・・・9月に猛暑の大阪でマラソンですかあ?死んじゃいますよ。今日見たら、9月の設定のはずなのに観客はダウンコート着ているし、もう笑いが止まりませんでした。今日は楽しめました。

  • てっぱん
    2011/03/10 ドラマだけど

    それにしても、それぞれのキャラクターが豹変しすぎて???ってなります。
    変わらないのは伝さんぐらい?あかりは日を追うごとにセリフが減って、「へっ!?」の繰り返しで赤ちゃん返りしてるし。

  • てっぱん
    2011/03/10 ともとも

    私はあかりと滝沢君の雰囲気がなんとなく好きなのでふたりのシーンは見てて楽しいです。
    演技のことを色々言われてるけど、私は彼女好きです。そんなに酷いとも思ったこと無いですし。
    ただ、脚本にはついていけないことがしばしば。今回の中岡さんのいきなりプロポーズってなに?どうしてのぞみさんがあんなにモテモテなんだろう?まあ、好き好きだからいいけれど、よけいなエピソードのような気がします。

  • てっぱん
    2011/03/09 ayuzizi

    脚本の意図が良くわかりません。ドラマですから多少現実味がないのは仕方ありませんが、余りにも行き当たりばったりのタダタダ山づくりのための話題作りの多さに辟易しますね。もう少し脚本のレベルを挙げてもらいたいもの。ゲゲゲが良すぎたせいか脚本の稚拙さにあきれますね。

  • てっぱん
    2011/03/09 ウンソン?

    あかりの泣き方が好きです。韓国を代表する若手女優の一人で、大ヒット作「華麗なる遺産」でヒロイン、コ・ウンソンを演じたハン・ヒョジュより、泣き方では瀧本美織の方が上ではないでしょうか。

  • てっぱん
    2011/03/08 カモンセンス

    冨司純子さん、白髪でノーメイク近い素顔での役作り、本当にご立派でした。貴女がドラマの核となり、作品の重さを醸し出していなければ迷わずリタイアしていましたね。お竜さんの凛とした美しさと心意気はまだ健在ですね、てっぱんを上回る作品に心から期待しています。

  • てっぱん
    2011/03/08 つっちゃん

    ずっとヒロインの演技に違和感があったんだけど、やっと理由がわかった。セリフ一つ一つを区切り過ぎてる。「はなしって…(二秒後)何?」「やっと…(二秒後)会えた」みたいな。普通の会話ならこんな短いセリフ区切らず言うでしょ
    全てこんな調子なのでイライラします

  • てっぱん
    2011/03/08 晴れる~や

    初回からこの先どうなることかと思う位の演技力でしたので驚きましたが、素人に近いヒロインを登用とのことだったのですね。たしか「行く年来る年」で「ラストまでの完全走破」が目標と言っていましたが、それはどうにかやり終えたようですね。
    そして次に「女優として成長したい」とも言っていましたが、それはこれからの仕事でどうぞ頑張ってくださいね。

  • てっぱん
    2011/03/08 ウンソン?

    自分でもわからない間に滝沢に魅かれてしまっているあかりが、韓国ドラマ「華麗なる遺産」で同様にいつしかファンに魅かれていったウンソンと重なって見えてしまいます。滝沢とファンは、ヒロインに出会うまで人に心を閉ざす傾向があったと言う点で似てもいます。また、浜勝の社長はジュンセの役回りのように見えなくもありません。

  • てっぱん
    2011/03/08 美味しそうに撮ってくれ〜!

    視聴者の大半が中高年層だから、分かり易くていいのでは?。後半のストーリーが急展開するのも常道。お好み焼きが美味しそうに見えないのと、その出前ってのが?だけど、関西発のドラマはシビアに観ないでサラ〜ット観れば情が深くてオモシロイ。

  • てっぱん
    2011/03/07 りっちゃん

    こんなもんだと思います。みんなそれぞれ頑張って最後にみんなで笑って最終回。
    これでいいんじゃないですか。いかにも作り話ってところがいいじゃないですか。
    わたしは、わりと好きです。

  • てっぱん
    2011/03/06 さっぱりわかりません

    ヒロイン、最近泣きのシーンばかりで、セリフが極端に減ったのは何故だ?大詰めに来て、いきなりプロポーズ合戦になるのは何故だ?千春さんの謎はどうなった?掲げていたテーマは、どこに行った?何を見せたかったんだ?ヒロインの素か?

  • てっぱん
    2011/03/06 はてな

    この半年、私達は何を見せられて来たのでしょうか。

  • てっぱん
    2011/03/06 ソフトなあかり

    ヒロインにいわゆる演技をさせないコンセプトで
    それゆえ演技指導も無かったようですね。
    その時々に自然に動いたり湧き上がってきた瀧本さんの感性を
    そのまま「あかり」として当て嵌めたかったようですが
    それなら、不憫優先の養女とかお好み焼き開店とか音楽とか欲張らずに
    もともと素人に近い子なんだから「芸能界を夢見るヒロイン」の
    美織さんそのものの設定で良かったような気がする。

  • てっぱん
    2011/03/06 なぜ酷評?

    久しぶりに良いドラマだね!。脚本も悪くないし、楽しめる。朝ドラにリアリティを求めてツッコミいれても??。ヒロインは演技力あると思うよ。

  • てっぱん
    2011/03/04 かや

    ヒロインの色恋を必ずいけなきゃいけない、ってのはわからんでもないけど、別になくてもいいのに、と視聴者は思ってます。

  • てっぱん
    2011/03/03 ひょっとこ

    てっぱんのヒロインはあかりだけれど、マドンナはどう見ても加奈だよね。

  • てっぱん
    2011/03/02 場面外での公然の秘密

    前にどなたかが言っていた、あかりの本人の父親は錠説 そっちの方がいろいろとつじつまが合う気がする。知ってるのは錠、真知子、龍円、初音あたりだけだろうが。
    それと龍円は自称坊主でお寺にはちゃんとしたお坊さんがいるのだろう。

  • てっぱん
    2011/03/01 あの~・・・

    数回見逃しています。社長さんはあかりに自分の気持ちをしっかりと伝えず、尾道に行って家族にあんなこと告げたわけ?私があかりで自分を思ってくれている人が勝手に親に会いに行ったなんて後からわかったらめちゃくちゃ感じ悪いというか気持ち悪い・・。駅伝君もいきなり告ってるし。んで、いきなり欽兄とのぞみさんは急接近するの?人間の感情ってそんな単純じゃないよね。

  • てっぱん
    2011/03/01 ようこ

    何か話がややこしくて、急な展開にびっくりです。結婚とか交際とか、もっと時間をかけることだと思いますけど…

  • てっぱん
    2011/02/28 しろ

    美織ちゃんの心から込み上げて溢れでてくるような涙に惹きつけられます。美織ちゃんだから毎日見ています。駅伝君は苦手です・・。社長さんの方があったかくて優しくて分り易くて人間味があっていいのになぁ。

  • てっぱん
    2011/02/28 karna

    毎朝1泣きできるてっぱん大好きです。仲の良い家族とあかりを取り巻く人たちの絆をみているとほんわかします。日本全国をほんわかのあかりで灯しているんですね。毎朝うるうるしながら楽しみに見ています。もうすぐ終わりかと思うとさびしい…でも最後まで楽しく見せていただきます。

  • てっぱん
    2011/02/27 もうけっこう

    今まで見てきて、あと僅かの放映を残すのみですが、ちょっとばかり良いかなと思っていると「あ~ら残念」そして「もうがっかり!」の繰り返しでした。
    私は朝の連続小説が1作品で1年間だった頃から見て参りましたが、この作品に関しては半年間でもとても長く感じ、通年で無くて本当に良かったと思います。

  • てっぱん
    2011/02/27 こはる

    あかりちゃんの透明感ある存在が良いです。様々な出来事がある度に言葉だけに頼らない、感情を抑えた役者さんの演技を楽しんでいます。メリハリがあるのも楽しいです。

  • てっぱん
    2011/02/27 確かに~

    確かに美織ちゃんがこの口コミ読んだらかなりショックかも・・・。でも、私も美織ちゃんのこれからに期待している一人。違う作品でどう演技するか見てみたい。がんばってね!!残念なのは脚本です!(キッパリ)他のベテラン俳優さん達もお気の毒でした。出演履歴から消したい・・なんて思ってたりして。

  • てっぱん
    2011/02/26 なんだかな

    そこまでか?ってぐらいに酷評されてるね。気持ち悪い村上家以外は私は好きだけどな。
    演技力ではこのヒロイン前作ヒロインよりいいと思う…てか伸びしろある。

ドラマクチコミランキング

2024/06/06

もっと見る

アニメクチコミランキング

2024/06/05

もっと見る