サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
ようこそゲストさん
新規登録
 
詳細検索

Gガイド

「冬のサクラ」のクチコミ(口コミ)(7ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

  • 冬のサクラ
    2011/02/28 たこ好き

    祐の気持ちはわかりました。萌奈美も愛はあるのでしょう。でも言葉には出来ない。切ないです。一度だけでも愛してると言わせてあげて。

  • 冬のサクラ
    2011/02/28 ゆきんこさん

    涙なしでは見られません!今井美樹さんの演技に画面から目が離せません。他の出演者さん達もそうです。とにかく琴ちゃんに気持ちが伝わってよかったです。肇くん、ローサちゃんもお兄さんの為に親身になってくれて頭が下がります。お姑さんもやはり人の親、ホッとしました。あとは航一だけ。きちがいじみた性格がどうなって行くのか楽しみです!

  • 冬のサクラ
    2011/02/28 行ってみたいです。

    綺麗な景色に目を奪われます。
    一度行って、その景色を実際に見てみたい。。。すごく癒しを感じます。
    もちろんドラマにも夢中です。
    主演のお二人に疑問という方もいますが、私はこの二人でBESTだと思います。

  • 冬のサクラ
    2011/02/28 みっちゃん

    最愛の娘と、もうすぐ永遠の別れが来るもなみ、さくらの木の下での場面は、涙が出ました。その隣で、もなみのことだけを思う祐の表情にも、泣きました。祐の人生が、幸せでありますように。

  • 冬のサクラ
    2011/02/28 良いんではないですか。

    今井美樹さん私は良いと思います。
    実生活でも二人のお子さんの母ですし、確か娘さんでしたよね。母と子のシーンとても上手く演じていらっしゃいますよ。

  • 冬のサクラ
    2011/02/28 必要ですよ。

    高嶋政伸さん演じる航一院長の役は・・・
    絶対必要だと思います。そうでなきゃドラマが成立しないと思います。
    高嶋さんだけでなく、出演されてる皆さんにも言える事です。

  • 冬のサクラ
    2011/02/28 お目当て

    高嶋政伸さんの航一さんが見たくて観ています。
    優しい温かい役どころも出来るのに今回はぞくぞくするほど恐い!面白いーー!
    本当に幅広い役者さんです。
    本編ストーリーの方は添え物的に観ています。すみません。

  • 冬のサクラ
    2011/02/28 冬のサクラ

    心豊かに生きる事がどれだけ幸せか・・・
    考えさせられるドラマです。アラ50ですが、今まで人の事を思いやっている様でそうでなかった事が多々ありました。物事を自分中心に考えていたんだと思います。この年齢になったからそう思えるのかどうか分かりませんが。

  • 冬のサクラ
    2011/02/28 れいママ

    たすくがもなみさんをおぶっているところの後ろからのアングルは
    良くなかった。いらない。遠くからのアングルだけのほうがキレイ。
    高島弟、不法侵入と傷害罪じゃん。姑がなんだか急にやさしいのは困る。
    悪役に徹してほしいぞ。

  • 冬のサクラ
    2011/02/28 sakura

    今回、泣けました!
    でも高嶋夫、怖いっ。誰か何とかして~!

  • 冬のサクラ
    2011/02/28 次郎ちゃん

    幼馴染みの次郎ちゃんお久しぶり~。
    何時までも祐んの良き友達でいてね。山崎さん警察官の役ぴったりです。

  • 冬のサクラ
    2011/02/28 母のレシピノート

    母のレシピノートは最愛の娘に残してあげられる良い贈り物ですね。
    レシピの中にも愛情のこもったメッセージが沢山書き込んでありましたね。

  • 冬のサクラ
    2011/02/28 癒される景色

    あの冬景色はテレビを観ていても心が”ふーっ”と心が癒されます。本当に良い景色です。あの一本桜の場所へ行ってみたくなりました。

  • 冬のサクラ
    2011/02/28 目が・・・

    琴音ちゃん、最初は実写版ちびまるこちゃんのイメージが抜けなかったけれど、もう完全に払拭されました。母を心から慕う姿に涙、涙。子供達が寝静まってから一人ゆっくりと録画しておいたものを観ています。今朝、目がパンパンにむくんでしまっていました。母の立場として正常になれるお姑さんにも、すてきな弟にも共感し感動。

  • 冬のサクラ
    2011/02/28 気がついて・・・

    航一さん貴方が周りを振り回している。
    本当に早く気がついてください。妻、娘、母の為に・・・。権力やお金や地位だけでは人は幸せにはなれないんです。

  • 冬のサクラ
    2011/02/28 涙が・・・

    雪の中での萌奈美さんと琴音ちゃんが二人が抱き合うシーンもう涙ボロボロでした。母と子の愛がいっぱい伝わってきました。子役の方の演技素晴らしかったです。

  • 冬のサクラ
    2011/02/28 りんご

    なんか泣けて泣けて、突っ込み所はいろいろあるのに。航一のお母さんが普通の感覚の人でなんでかわからないけれど、そこが一番泣けました。

  • 冬のサクラ
    2011/02/28 エリボン

    夕べの祐さんの行動はかなり共感が持てました!その前少し幻滅したところはありましたが今回また見直しました!琴音ちゃんの前でかえってお姑さんがもなみさんが命が長くない事いって良かったと思う!琴音ちゃんも最初は祐さんとお母さんが一緒のとこ見てショックだったかもしれないけどお母さんがもう長くないと知り見方が変わったと思う!最後の母娘の会話のやりとりには涙があふれだしてしまいました!

  • 冬のサクラ
    2011/02/28 琴音ちゃん

    琴音ちゃんを演じている、”森迫えいさん”の母を思う切ないほどの演技に涙がこぼれました。

  • 冬のサクラ
    2011/02/28 わたちゃん

    あの1本桜は岩手県です。山形もいいとは思いますが、岩手県にある1本桜です。
    何にもないけど、確かに心が洗われます。是非2人の気持ちを感じてください。

  • 冬のサクラ
    2011/02/27 ミー介ファンクラブまっちゃん

    毎回テレビにかじりついて観ています。ドラマは最近ほとんど観ないのですが、これには、はまっています。草なぎクンの純朴さが、貴重です。今井さんの都会的な雰囲気とアンバランスがいい。
    でも、多分最後に来るであろう永遠の別れが辛すぎるので、奇跡が起きて、ハッピーエンドに
    して欲しいような、でもやっぱり、涙ぼろぼろの結末もいいかな、なんて思ったり。
    山形へ行ってみたくなりました。

  • 冬のサクラ
    2011/02/27 肇くん

    ”貴方より頭は良くないが、貴方より不幸ではない。”その言葉を院長によく言ってやりました。医師として正しいのは肇君、あなただと私は思います。

  • 冬のサクラ
    2011/02/27 今日は

    途中から涙が出で止まらなかった。
    本当にどうし様もなかった。あ~もう駄目だ。。。余りにも悲しすぎる。せつな過ぎる。

  • 冬のサクラ
    2011/02/27 何か起こりそう・・・

    今夜もいよいよ始まる。とても楽しみに毎週見ている。
    毎回目が離せないけど、今夜特に気になる。何だか何かが起こりそうな予感がする。

  • 冬のサクラ
    2011/02/27 夢中です。

    今夜も<冬のサクラ>のドラマの世界にたっぷり浸りたいと思います。
    今、一番夢中なドラマです。

  • 冬のサクラ
    2011/02/27 平日はさくら心中

    もう肇だけ応援する!まともなの肇だけじゃない?琴音は二人を許してほしいって言う人は、モナミ視点で自分を主役に重ね合わせてるんだね。肇のように母親を許さない選択もあるはず。むしろそれが普通。許されず傷ついても自業自得。ドラマだけど妄想撒き散らしは勘弁してくださいよ。

  • 冬のサクラ
    2011/02/27 今日です

    祐のお父さんが現れるらしいがこれで航一兄弟説はなくなる。だったらもしや、もしや。

  • 冬のサクラ
    2011/02/27 今夜も冬のサクラ

    良いドラマです。日曜の夜にじっくり静かに観れます。
    出演されてる俳優さんも役になりきり、それぞれの持ち味を充分いかされ好演されています。
    ドラマの展開も面白くなって来たので、今後どうなるかしっかり見守っていきます。

  • 冬のサクラ
    2011/02/27 お願いです。

    航一さん早く気がついて欲しい
    貴方のしていることが、夫として父として医師として・・・一人の人間として間違っていること。

  • 冬のサクラ
    2011/02/27 私も大好き

    肇君が”兄ちゃん”と呼ぶセリフ大好きです。何か良いんですよね。この兄弟の絆は心の奥の深いところでちゃんと繋がっています。その思いが伝わり心が温まります。今、祐は肇君が唯一の救いになってる。だから辛い立場ではあるけどお兄ちゃんの味方でいて欲しい。たった二人の兄弟であり家族だから。

ドラマクチコミランキング

2024/06/02

もっと見る

アニメクチコミランキング

2024/06/01

もっと見る