サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
ようこそゲストさん
新規登録
 
詳細検索

Gガイド

「ゲゲゲの女房」のクチコミ(口コミ)(20ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

  • ゲゲゲの女房
    2010/07/21 一日はゲゲゲから

    アシスタントの菅井さん役の柄本祐さんは、お父さんが俳優の柄本明さんで、お母さんが女優の
    角替和枝さんなのですね~これからは見方がちょっこし,変わるかも!

  • ゲゲゲの女房
    2010/07/21 ふつうの主婦

    28才の長男が 池上遼一さん(倉田役)のヒート?という漫画 好きで読んだそうですけど 仁侠世界ものらしくて すごくこわいよ といってました ちなみにこの息子(司法書士)朝ドラというものは一度も見たことないのですが お気に入りになったらしく 毎朝楽しみに私と居間に来てみています ゲゲゲの力 恐れ入ります (笑)

  • ゲゲゲの女房
    2010/07/20 ありがとうの朝

    最近感じているのですが、このドラマのおかげで、私はだんだん成幸者の考え方が身についてきたように感じます。
    茂を見て、やっぱり男は一生懸命仕事をすることがカッコイイと自然と思えるようになったこと。
    困ったことが起きた時、深沢さん・戌井さん・茂だったらどうするだろうかと想像するようになったこと。何だか毎日心おだやかです。
    私は成功者にはなれませんが、もっともっと成幸者になってみようと思います。

  • ゲゲゲの女房
    2010/07/20 楽しみ~

    話の内容が新たな展開となりますます目が離せません。
    アシスタントの個性どんな人達なのか楽しみです。

  • ゲゲゲの女房
    2010/07/20 コラショ

    今日私がおもしろいと思ったのは、超個性的でむさくるしい~アシスタント陣と北村さん+藍子ちゃんの対照的な姿でした。おんぶまでしていてうけてしまいました。あと星飛雄馬ばりの「お目々メラメラ」も笑えました。さて妖怪傑作選にはまった中1の息子、墓場鬼太郎①、河童の三平をあっという間に読破~(負けたっ)。私も頭の中から怖いけど懐かしいという不思議な感覚が抜けません。

  • ゲゲゲの女房
    2010/07/20 あや

    ますます面白くなってきましたね。個性的な俳優さんだらけで素晴らしいです。

  • ゲゲゲの女房
    2010/07/20 ありがとうの朝

    貧乏神が去って、なんと村井家は人が増えたことでしょう(笑)!
    雄玄社の北村さんは留守番と藍子ちゃんの相手も担当、アシスタントの小峰さん(モデルは「つげ義春さん」)・倉田さん(モデルは「池上遼一さん」)・菅井さん(モデルは誰だろう?「北川和義さん?」)も加わり、さらに今週末から布美枝の妹のいずみちゃんも加わるとのこと。どんなドラマが繰り広げられるのか楽しみです!

  • ゲゲゲの女房
    2010/07/20 ねこねこ

    目玉おやじさん ご自分のプライベートなことまでも赤裸々に ・・・・・ ゲゲゲ仲間が応援してますよ がんば!笑 藍子ちゃん 北村おにいちゃんに遊んでもらえてよかったね うらやましいなあ 

  • ゲゲゲの女房
    2010/07/20 いえやまだ

    ゲゲゲの女房に対する皆さんのコメントを拝読して、この国も中々捨てたもんじゃ無いと思う今日この頃です。ゲゲゲ夫婦は2度も結婚を失敗した自分にとって本当に理想の夫婦です。頭が下がりまくりです。個性的な面々の登場でワシはこの先の展開が楽しみで仕方ないぞい。by目玉おやじ

  • ゲゲゲの女房
    2010/07/20 新しく!

    ちょっと可愛かった?貧乏神がさったら終わりかと思ってたら、あっという間にいろいろ変わってきました。アシスタントの人たちのキャラが、とっても良いです!私的にさらに面白くなってきて、ますます毎日楽しみです。たくさん元気もらってます♪♪

  • ゲゲゲの女房
    2010/07/20 まりもん

    歌の流れている ときに出る映像が 少しずつ変化してきましたね。
    夫婦で自転車で 走っている道が 土から 舗装されてました。
    数年 経ったということなのでしょうか?

  • ゲゲゲの女房
    2010/07/20 蓮根の胡麻酢サラダ

    手作りの額に入ってる いったんもめんが大好きです。今日は 実写版の映画では ふんどしがするのかなぁと言われて ぷんぷんぷん!と、すごく怒ってました。かわいい~。

  • ゲゲゲの女房
    2010/07/20 のんのん・ばぁ

    仕事部屋の棚にはステレオとレコードがセッティングされていましたね。

    締め切りに追われて、居間が急遽、作業場変わりですか…

    ちゃぶ台でペン入れ作業するアシスタントがとてもリアルです。

    あのふすまは仕事場と家庭との大事な境界線だったのにね…

    どこでご飯食べるの~って、おばさんは心配しています…(笑)

  • ゲゲゲの女房
    2010/07/20 anne

    今週もすごい展開になっちょりますな!
    床が抜けるんじゃないかとヒヤヒヤしてます(^^;)

    何事もホドホドって言うのがあるのに、仕事の増え方も、人間の増え方も尋常じゃないです。
    おもしろ過ぎます!

  • ゲゲゲの女房
    2010/07/20 ありがと~~♪

    “ボロ屋”とか“狭い”とか・・・そんなの全く関係ない!気にならない!肝心なのは中身ですよね。水木先生の元でアシスタントの仕事ができる個性的な皆さんは幸せですなぁ。 今週も「ゲゲゲの女房」から目が離せません♪ 

  • ゲゲゲの女房
    2010/07/20 ふつうの主婦

    今日から若い個性あふれるいけめん揃いで おばさんはうれしいな!

  • ゲゲゲの女房
    2010/07/20 夢中になる人

    何かに夢中なる人を見ていると、こっちまで、勇気をもらえる。あやしげな弟子の方々が、水木先生の漫画のために、夢中になる姿は、見ていて気持ちがいい。

  • ゲゲゲの女房
    2010/07/20 面白い

    あの狭いところに、むさ苦しい男達、本当にどうなるのか気になるし、面白い。

  • ゲゲゲの女房
    2010/07/20 治美

    村井家も賑やかになってきましたね。 これからどんな展開になるのか楽しみです。

  • ゲゲゲの女房
    2010/07/20 美奈子

    藍子嬢が編集サンとお留守番したり、おんぶしてもらったりしているのが微笑ましかったです。 そして藍子嬢の方が編集サンより絵が上手でしたね。 さすがゲゲゲの娘!

  • ゲゲゲの女房
    2010/07/20 ともとも

    貧乏神がいなくなって話の興味がどう変わって行くのかと思っていたら、やっぱり面白いですね。次々と「妙」な連中が登場して今後が楽しみで仕方ありません。
    しかし・・あんなむさい男達があの狭い中に居座るとなると女房は大変ですね。
    「ふみえさん、頑張って~」と叫びたい気分です(><)

  • ゲゲゲの女房
    2010/07/20 ゆい

    ゲゲゲの鬼太郎の本を再読しました。総員玉砕せよも買ってしまって、かなりひたっています。これからプロダクションがどんなふうになって行くのか、目が離せません。

  • ゲゲゲの女房
    2010/07/19 ミント

    他局の今期ドラマもストーリーがイマイチなものが多く、良いと思えるものがありません。やはり楽しみなドラマは引き続き朝のゲゲゲだけです。新たな登場人物も楽しみです♪

  • ゲゲゲの女房
    2010/07/19 麻美

    墓場鬼太郎はいつゲゲゲの鬼太郎になるんでしょうね? 私がアニメで見ていた時は既にゲゲゲになっていました。 悪魔くんやテレビくんもアニメ化されてるんでしょうか? 是非見てみたいです

  • ゲゲゲの女房
    2010/07/19 ありがとう

    泣きました。毎回ですが。
    水木さんのアシスタントは、池上遼一さん、つげ義春さんなどモノスゴイ面々ですね。
    これからいっそう楽しみです。

  • ゲゲゲの女房
    2010/07/19 ねこむすめ

    なんだか 新婚当初のよそよそしい二人が懐かしくなりました 仕事部屋掃除して怒鳴られたときの ふみえさんの 気がきかん人間ですけん から始まる目に涙ためた長せりふに ちょっとびっくりして 私の一番思い出されるシーンです 

  • ゲゲゲの女房
    2010/07/19 福の神かみ

    貧乏神も,お金がなくて苦労するけど、福の神も、仕事が忙しくて、それはそれで,悩みの種ですね。人生って不思議。。。

  • ゲゲゲの女房
    2010/07/19 アーチスト

    ゲゲゲを見ていると、勇気をもらえる。自分も、アート系なので、いつか、腐らずがんばったら、もしかしかしたら、自分にも日のあたる日が来るのじゃないかと、思うようになった。まだ,やれるうちは、がんばろうと思う。ありがとう、ゲゲゲさん。

  • ゲゲゲの女房
    2010/07/19 ありがとうの朝

    ところで、なぜ、原本のタイトルを、ゲゲゲの、「妻」「奥さん」「かみさん」ではなく、「女房」を選んだのでしょうか。最近、「女房」という言葉があまりつかわれなくなったような気がします。でも、改めて「女房」っていい響きですね。これは身勝手な男の解釈ですが、「女房」は「夫を献身的に尽くしてくれる妻」というイメージがあります。しかし、今の時代、そういう女性を求めるのは厳しいかもしれませんね(笑)。

  • ゲゲゲの女房
    2010/07/19 よっこらしょ

    「ごめんね~手伝えなくて~♪」が気になって(笑)いつも聞き流してるテーマソングをじっくり聞きました。ドラマにぴったりの歌詞ですね~と今頃感心してて、すみません。いきものがかりさんは、去年のコンクールの課題曲もそうでしたが、良い歌を作りますね。今週は洞察力のある茂さんが、どんなアシスタントさんを選んだのか楽しみです。

ドラマクチコミランキング

2024/06/02

もっと見る

アニメクチコミランキング

2024/06/01

もっと見る