サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
ようこそゲストさん
新規登録
 
詳細検索

Gガイド

「連続テレビ小説「スカーレット」」のクチコミ(口コミ)(18ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/11/05 初めて投稿します。

    おとうちゃんは、日本の官僚の風刺なのでしょうか。子供の仕送を酒に使い、借金(つけ)まみれ。おかあちゃんが倒れたと嘘をついて、子供から仕事や学業を取り上げようとする。誰一人注意する者もいない。NHKの視聴料、唯一、朝ドラだけは納得していたのですが、このおとうちゃんによって、救いようのないNHKと日本の現状を思い知らされる気分で、不愉快です。

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/11/05 通りすがり

    なんというダメ親でしょう。父親はもちろん、母親もなんの頼りにもならない。こんな毒親、さっさと見切りをつければいいのに。朝からこの両親を見て一日中イライラしています。
    喜美子もいつまでも親の言いなりでいいの?我慢と諦めの人生で楽しいかなぁ。
    この役がうますぎて、北村さんを嫌いになりました。

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/11/05 たぬき

    三姉妹、きれいに育ったなあ。面影がよく似ているね、父、母も美形だからね。しかしこの父母はいただけませんわなあ。母はもう少しまともかと思っていたんだけど。女は結婚がすべてと思っているらしいが、こんな男でもいいのかい?無意識にごまかしごまかし生きているようだ。いつか二人が目を覚ますのかね。その前に肝臓壊して死んじゃだめだよ。

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/11/05 自分で決めた道

    喜美子がどんな決断をしようとも今週のサブタイトルが表すように潔いものになるでしょう。誰に命じられたものでもない、彼女自身の決断です、彼女と彼女が生きる道を応援します。
    常治とマツを責めたり、甲斐性なしとバッシングの嵐が吹くでしょうが、喜美子自身が選ぶことです。外野の視聴者が勝手なことを言っても、喜美子の人生を肩代わりすることはできません。

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/11/05 オイッス

    「カーネーション」の時は、父親に説教してくれる母方の祖父がいたけど、「スカーレット」では、ジョージに説教してくれる人がいないので厳しいですね。「朝ドラダメな父親ランキング」やるとしたらジョージが首位なんじゃなかろうかと思えるひどさ。ひどいところが多すぎて書ききれないほど。直子に一番共感します、自分の父親ダメだなって気付いてますよね。

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/11/05 JPG&R☆確かに【現実味】帯びる川原家

    【ジョージカワハラ】~気の良い小心者~寂しがり屋ゆえに婚姻、子供三人を設けた訳だが、文科省大臣失言では無いが、どうもジョージは【身の丈】を鑑みる事が出来得ぬばかりか、毎晩、浴びるほどの酒を煽らないと寝付けないのだろう。~29なし肉じゃがの最大要因が己<ジョージ>で在る事をも自覚せず~、妻を大事にする素振りだけで、薬代にも事欠く始末。体たらく夫に頼るしか無い「マツ」もだが、娘等三人も気の毒で為らない

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/11/05 川原家の事情

    まつの薬代払えないから百合子に通学前に病院へ使いにやらせる常治。あれ?これカーネーションでも同じシーンあったような。とにかく川原家の貧乏は甲斐性なしの常治が一番の原因やろうが身体の弱いまつの病院代が大きそう。それなら貴美子やっぱ信楽に帰るしかないのかな?学校に行くため貯めた内職代を薬の借金代にあてるのでは?大久保も内職代を弟の進学のために使った言うてた。結局貴美子大久保と同じ道を歩むのかもね。

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/11/05 子供は親を選べない

    現実が厳しいからファンタジー朝ドラの世界を楽しめる人もいれば、とんとん拍子に思い通りの人生を送る朝ドラに拒否感を覚える人もいる。「半分、青い」はそのどっちにも当てはまるんだなあ、と今更ながら思い至った(だからといって面白かったわけではない)。「スカーレット」の川原家族と喜美子の姿は、私には現実味を帯びていてリアルに迫ってくる。その中で喜美子の生き方を自分への励みにしている。

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/11/05 JPG&R☆酒に呑まれる日々に決着を

    ~例の、川原家空き巣被害の★は上がったの?~。カワハラ運送~オート三輪フル稼働で業務を熟して居れば、「喜美子」の仕送りを当てにする迄も無いと想うのだが。肉じゃがの肉<豚肉はビタミン豊富>が購入出来得ぬばかりでは無く、病弱の『ヒロインママ』服用必須の【貧血対処薬剤】費用まで、泣き落としで子供の「百合子」に貰いに行かせる『ジョージカワハラ』に再度警告~酒に呑まれる日々に決着を付け、虚栄心をも封印すべき

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/11/05 丸刈太

    また昔みたいに事業を拡げようと多大な借金をして…娘の給金じゃとても賄い切れない状態ですかね。同じ楔を繰返す飲んだくれの父と止められない病弱の母…中学生になり自覚し始めた直子がダメなこの2人に嫌気がさし反発してても可笑しくないかも。祖父などの拠り所やバックがまるでないサイテーな状況のヒロイン、どう巻き返すの?

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/11/05 信楽焼に行く前に脱落しそう

    「カーネーション」とは似ても似つかぬ粗と放置だらけの脚本にため息が出そう。それなら無理に名作に似せずに独自路線で勝負してほしかった。川原両親みたいな夫婦は確かにいましたあの時代。でもそういう両親の元に生まれた長子は自分を犠牲にして家を支え弟妹を学校に出してやりました。自分は中卒のままの人がほとんどです。このペースでそこまでやれるでしょうか。信楽焼は遠いですね。

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/11/05 ウーン

    お父ちゃん、何してんよ。怒る
    病院のお金まで払えない?喜美子の仕送りはどうなった?
    あの親父の酒代に消えたんじゃないだろうな?

    しかし今回北村一輝さんもエライ役柄だな(笑)

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/11/05 人間だもの

    品行方正な優等生ヒロインの作品がツマラナイように、ヒロイン家族や周囲が絵に書いたように良い人ばかりでもツマラナイ。
    人間は清濁併せ持つ生き物。長所も短所もあってこそ人間らしくなる。
    家長制度意識が残る昭和30年を個人主義の平成の人権意識で詰っても意味はない。
    戦前生まれのヒロインが精神的に人間的に成長してこその朝ドラ、それを楽しんでいる。

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/11/05 丸刈太

    百合子は未だ福田真由子さんじゃなく『マッサン』エマ役の住田萌乃でしたね。だけど違和感なく福田さんに繋がりそうですわ。それにしても常治&マツ・バッシングが相次ぎますが、『カーネーション』で長女・糸子に店を次がせ働かす父・善作&母・千代にも繋がるダメ両親で、本作が始まってからズーッとダメなんで直りそうもないわぁ。

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/11/04 オイッス

    喜美子は、「両親の思い通りになる子」やめたほうがいいと思いますね・・・。直子の反抗期は、両親に姉を見習えとか言われてるせいかなと感じます。前にお母さんが「直子は喜美子のようにはいかないわ~」と愚痴ってたし・・・。喜美子は実家にいる今より大阪で女中やってる時のほうが幸せそうに見えます。すべて私の勝手な決めつけですけど・・・。

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/11/04 JPG&R☆金銭感覚~酒で麻痺ジョージ

    肉じゃがの肉を買えない『川原家』の庭に置いて在るオート三輪。確か、以前、中古とは云え八百円相当のラジオを購入した経緯が在るが、オート三輪も中古だろうがラジオの比では無い~オート三輪に見合うだけの仕事が無いのでは?カワハラ運送。『ジョージカワハラ』~酒は嗜む物~毎晩毎晩・・・、酒に呑まれて、連日、二日酔いで仕事に身が入らないのでは?、それに、稼いでも稼いでも酒代とチャラが要因で、肉も買えない程では

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/11/04 嘘はあかん

    週末なつぞらスビンオフ堪能し改めてこのドラマの愛情溢れる家族愛の世界に感動した後の今日のスカーレットの常治のダメ親父ぶりには呆れました。直子と常治のバトルなかなか面白そうでもっと見たい気もするけど。新作の鼻なでる仕草も面白かった。嘘つき常治にも腹立つけど、まつ母のシレッと「肉入ってないけど肉じゃが(貴美子に)食べさせてあげたくて」って言ってしまうところにあざとさを感じる。両親揃ってイラッとさせる。

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/11/04 こういう展開が繰り返されるのか

    どんな理由があるとしても、この父親がやってる事はモラハラ。
    母親の身体が心配とは言っても、家には幼子がいるわけじゃなくお手伝いできる子どもが2人もいるんだし。
    「心配するな大丈夫、俺に任せておけ」と、どうして喜美子に言ってあげられないのだろう。
    いい役者さんで愛嬌あるから誤魔化されてるけど、最低最悪な父親。
    母親も肉無しに訳ありを匂わせて、買い忘れたくらいにサラッと言えばいいのに。

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/11/04 丸刈太

    直子に桜庭ななみさん…20代半ば過ぎで綺麗だけど不貞腐れ演技含めて充分中学生に見えますわ。特に福田さんは『下妻物語』の子役から見てるけど未だに子ども役が出来るのは『まんぷく』の岸井ゆきのさんと同じで稀有な存在ですわ。それにしても大阪編がユルさが心地良かったのになぁ…西川さんのジョージってアレだけで終わり?

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/11/04 JPG&R☆アンタの所有物では無い喜美子

    《無論、心の内でだが》~『ジョージカワハラ』をボコボコぼこぼこぼこぼこボコぼ凹にして居た今朝。秋の日差しが眩しいが爽やか気分の東京都心だが、ヒロイン「喜美子」は、確かに『ジョージカワハラ』の娘では在るが、アンタの所有物では無い~虚栄心だけは人並み以上だが、生活力は下の下。満足に家族に食べさせると云う基本スタンスが出来て居ないから、多感な次女「直子」からは敬遠される。『ちや子ハン』の事も大いに懸念

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/11/02 JPG&R☆喜美子依存不甲斐ないジョージ

    ~奨学生として高校進学の夢を封印~ジョージパパのセットした通りに浪速の街で前向きに周辺の人々に愛されて明るく過ごして~美術学校で基礎固めを目論んで居た矢先の【実母倒れる】には、ヒロイン「喜美子」に大きな同情を禁じ得ないと同時に、妻が倒れた衝撃の大きさは解るが、いつまで経っても総領娘依存から脱皮出来得ぬ生活基盤脆弱『川原家当主ジョージ』の不甲斐なさを叱責したい。小さいが運送業社長なのではジョージ

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/11/02 「その上奥さんには子供が」( ̄∇ ̄)

    草間さんの別れは悲劇を笑いに。明るい朝ドラでけっこうでございますが、草間流柔道の使われ方がムカつく相手を投げ飛ばすためだったり礼儀習得だったり都合良く動く動く。最後に笑顔で礼!はよかったですね。それだけに直前の奥さんの悪阻暴露の後味の悪さが、、、草間さんお疲れ様でした。

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/11/02 第29話(金)感想

    影でちや子の事を「結婚せい」言うてた平にがっかり。昭和30年代は今よりもずっと働く女性の結婚は即退職を意味する事だったと思う。平を尊敬し平のいる会社を辞めないと平の前で言ったちや子を何で裏切るの?貴美子にもちや子の仕事帰の武勇伝を語って凄い奴言ってたのに。平がちや子に言った身の振り方とは結婚やったんやな。雑踏の中のちや子が何だか頼りなく小さく見えたがちや子平が好きだったのかな?とふと思いました。

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/11/02 ちょっと心配

    喜美子は草間さんと別の席に座るなど必死に気を使っていたが、明らかに二人連れとわかってしまう。奥さんは喜美子のことを草間さんの現在の妻または恋人だと勘違いしなかっただろうか?終戦後に生死不明のまま戻って来なかった人の例は多くあるだろうが、草間さんがもし離婚届を出さなかったら、奥さんは相手の男性といつまでも正式な再婚ができなかったのだろうか?

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/11/02 愛君の妻希望

    ええなあ…ええなあ…の連続スカーレット。今週も、涙腺刺激される場面多かった…ところで、マエチャンって俳優さんが、タク坊って役を演じておられましたが…新聞社勤務の…誰かに似てる…あ!西村まさ彦さん!って、今日になって思い付いたんですが…もう、新聞社の場面はないだろうから、確認出来ないかも…。西村まさ彦さんの息子さんかもなぁって、勝手に想像…タク坊さんの演技も、自然で良かったし。知りたい!

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/11/02 JPG&R☆喜美子も、ちや子も試練の時

    ~切ないけれど、愛おしく想って居ても擦れ違って仕舞う事も多々ある人生~。探し当てた妻は、他の誰かさんと小さな飯屋を営んで居る~妻の懐妊を知る以前に、新聞下に置いた【離婚届】~潔い「草間」にも良い出逢いが在る様に。~母倒れる~夜半のジョージからの電話に唖然とする「喜美子」、母の容態は?、荒木荘は?、美術学校は?ヒロイン試練の時。時を同じくして、『ちや子姉御』勤務の新聞社は如何なる?、総ては週明け

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/11/02 丸刈太

    喜美子が見た夫婦の別れの一端…台詞を極力排除したからこそ沁み入る切ない回になりましたわぁ。焼き飯1杯45円…具がゴロッとしてウマそうだけど2人が楽しく美味しそうに食べないと食べたくはならないですね。それにしても、お母ちゃん大丈夫?来週は信楽に戻っちゃうの?学校には行けないの?大阪編をもっと満喫したかったわぁ。

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/11/02 喜美子失恋に共感の嵐

    ネットでは一般人のつぶやきからドラマ批評家まで多くの方々が「スカーレット」について書いています。泣きながらおはぎを食べる喜美子に共感し、戸田さんの演技力を称えているものがほとんどです。大久保さんは喜美子を一人前と認めましたが、画面を見ないで声しか聞いてなければそれは解らないでしょうね。セリフもナレも必要最低限、俳優の演技を観ていれば、表情や眼差しが雄弁に伝ってきます。

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/11/01 丸刈太

    『あさ』で子役時代に出会った五代が成長したヒロインと道端でスレ違っただけで云い当てる場面に失笑しましたが、喜美子と草間の再会「きみこ…喜美ちゃん?」の流れは自然で良かったです。今回後半は哀切さを感じましたが、ジョージ「自由は…」は『ちりとてちん』小草若「底抜けにィ~」ぽいなぁと思うと明るい気分になりましたわ。

  • 連続テレビ小説「スカーレット」
    2019/11/01 JPG&R☆喜美子~草間と何処に行くの?

    ☆敗戦後を描写したドキュメント等で暫し聞くのが、消息不明の連れ合いや婚約者を待ち続けて~待ち惚けに為ったり、今朝の「草間」の如く、逝去したと想われたり~生活の為に已むに已まれず~他の人と暮らし始めたら当事者が帰って来たり~時の悪戯が人々を苦悩させた。☆「ちや子」が勤務する弱小新聞社~上司『ヒラさん』はじめ、大半の記者が他社にシフトしそう~聞屋魂満杯「ちや子」の明日~来週以降は如何なるのか懸念

ドラマクチコミランキング

2024/06/03

もっと見る

アニメクチコミランキング

2024/06/03

もっと見る