サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
ようこそゲストさん
新規登録
 
詳細検索

Gガイド

「弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~」のクチコミ(口コミ)(17ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

  • 弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~
    2014/04/16 リピートリピート

    なぜだかツボにはまって何度も観ています。個性的なキャラがたくさんで、これからそれがどう展開に絡んでいくのか楽しみ。今後は面白い中にも知性が見えるといいなと思いました。ただ無茶を言う先生にはならないでほしい。1話では下手と苦手の話がとても好きです。

  • 弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~
    2014/04/16 とまと

    二宮君は連続ドラマが久しぶりなせいか、勘を取り戻すのに少々手間どっているように見えました。演技上手な人が珍しいなあと思いました。でもなかなかおもしろいです。回が進むに連れておもしろくなりそう。置き忘れた青春を取り戻しにいくドラマなのかな。野球を真剣にやっている人には失礼な部分もあるけど、無駄なことを一生懸命できるときって、一生のうちそんなにないもんね。

  • 弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~
    2014/04/16 れいこ

    ニノのドラマはほとんど見てるけど、前もこんなニノ本人にしか見えない演技だったっけ?
    もっと良かった気がするんだけど。
    久しぶり過ぎて期待しすぎだったかも。
    お約束の涙目で怒鳴る演技ももういいかな。
    新境地が見たかった。
    生徒役の人たちも秀才にも見えないし。
    顔とか旬とかじゃなくて賢そうな野球のできる俳優を集めた方が野球下手な演技にも臨場感でたのに。

  • 弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~
    2014/04/16 なお

    青志先生のキャラがブレブレで定まっていない。心情変化もよくわからなかった。海老蔵さんが出てきたり回が進めば  に期待。

  • 弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~
    2014/04/16 しみちゃん

    第一話見ましたが、なかなか面白いじゃないですか。これからどんな方法で弱くても勝てるのでしょうかね。
    流石、日本テレビは青春ドラマが面白い。最後までこのドラマ見てみようと思います。原作は、知りませんが結構原作と違うところがあるみたいですね。でも、それが映像化というものだと思うんですよね。

  • 弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~
    2014/04/16 原作

    どこまで、原作に忠実にドラマ化できるのか不安。実際は、あの開成高校が、体力に劣るのに、野球を理論化して、集中と選択するっていう話。経営にも活かせる、企業規模や資本が少なくても市場で価値を出せますという話です。なんで田舎の設定にしたんだろう、原作と離れていきそう。

  • 弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~
    2014/04/16 ほう、好スタート

    初回視聴率13.4%ならかなりいい数字なのでは。
    スポーツ記者役で麻生久美子さん、有村さん演じる柚子の母親役で
    薬師丸ひろ子さんが出演している。
    あの二人を見るとこの時間帯なら、やはりあの名作ドラマを思い出す。
    「越前さんと両思いになりたいです」(笑)。

  • 弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~
    2014/04/16 黒猫

    わざわざドラマの演技で肩とか故障するような投げ方、女投げする人
    はいないと思うが。
    ニノさんも福士くんも両方、ボールの握り方間違っているよ。
    NHK「ごちそうさん」のファンミーティングでも、言っていたけど、
    野球は三本の指でボールを握るのだけど。常識でしょ、そんなの。
    親指の腹を使ってボールをペッタリ深く握り、
    クソ掴みになっていた(笑)。基礎から習いましょう。

  • 弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~
    2014/04/16 かな

    普通に視聴出来そう。若手がフレッシュでいいね。
    しかし、にのくんのドラマ全部好きなんだけど、
    この役、あまり惹かれない。でも、毎週観ます。

  • 弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~
    2014/04/16 通天閣

    昨日帰って録画機改めて見たけど、やっぱりう~んという感じだった。
    ニノの教師役の言うことより、相手高の監督さんの言うことのほうが、
    「もっともだ」と思った。
    野球がくだらない(勝ってもえらくない、時間のムダ。野球そのもの
    がムダ)と言いながら、それでも勝ちたいという論理性が全然理解で
    きなかった。

  • 弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~
    2014/04/15 大丈夫

    どんな作品でもどんな役でもニノなら出来る。期待しています。

  • 弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~
    2014/04/15 それでもニノを応援するよ

    ニノは『フテ腐れて』『不満を抱えてる』役が上手いから、大人として人に諭すようなのは無理かな。
    躰の小ささと童顔は致命傷。
    でも来週も見るよ!

  • 弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~
    2014/04/15 らら☆♪

    リピったょ-♪♪やっぱり面白いぃ-♪♪ツボがいっぱい-♪♪2話もガンバレ~☆☆

  • 弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~
    2014/04/15 みぃ

    桜田通くんが出るからっていうなかなか不純な動機で見たけど普通に面白かったです。
    私自身が野球全くわかんないんですが、それでもちゃんと理解できました!
    ただ残念なのは少々話題性を狙いすぎてる感があるところですかね…。俳優に釣られた私が言えることじゃないですけど(:3 _ )=
    でも2話目以降もすごく楽しみで、全体にいいドラマでしたo(*´ヮ`*)o

  • 弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~
    2014/04/15 ままちゃる

    福士君と二宮君のW主演みたくなってるような何か中途半端でしまらない。山崎君は真面目な進学校生に見える。演技も上手い。でも、最近人気のいろんなドラマのキャストで、ごっちゃになって演技力云々まで味わえない。いつまでも「あまちゃんキャスト」って見られる方もイヤでしょうに。。二宮君は番宣も忙しくこなし、演技も頑張ってるのにあまり評価されないし。
    キャスティングと演出が安直。原作の良さも生かされてないよ。

  • 弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~
    2014/04/15 う~ん

    う~ん。
    この土曜日の時間帯のドラマって結構面白かったと思うけ
    どなあ。
    「泣くな、はらちゃん」とか「東京バンドワゴン」とか、
    「35歳の高校生」とか面白いドラマが結構あったと思う
    けど。
    せっかくだから、日テレは、ドラマの強化策の一環として
    野球の上手いコーチ役として、亀梨くんでも呼んだら。

  • 弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~
    2014/04/15 ☆

    面白かった!次も是非観ます。
    …賛否両論なのはわかりますけどー
    何だかなぁ…。

  • 弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~
    2014/04/15 これはこれで

    土曜のこの時間帯は家族で安心して見られるから好きなの。今までのどの作品もレベル高いとは言えなかったし、ハードルを高くしなければ楽しめるんじゃないかしら。私の場合、目の保養は福士くん。映画「図書館戦争」がステキだったの。

    あと地元TBS系地方局が「流星の絆」の再放送始めてくれたから毎日満たされてるの。誰押しなのかが疑問なんだけどね。

  • 弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~
    2014/04/15 みなみ

    二宮君が3年半ぶりということで楽しみにしていましたが
    正直、面白かった感よりもガッカリ感が勝っています。
    まず二宮君がバラエティで見る二宮君まんまで、役になりきっていないように見えるところと
    見た目が子供っぽくて、先生に見えないところが残念でした。
    生徒も新学校の生徒には見えず、週1練習にしても野球が下手すぎ。
    次も見ますけど、何か色々と残念すぎて途中で脱落してしまうかもしれません。

  • 弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~
    2014/04/15 三の

    頭の良い生徒達にはまったく見えず。かなりガッカリした内容。好きな俳優が多く出ているのに残念。

  • 弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~
    2014/04/15 通天閣

    一作目は「草野球」。
    もとよりドキュメントとは思っていないが、
    山なりの球を投げている投手など中学生にもいない。
    確かに見苦しかった。
    熱烈な嵐ファンは別として、アニメの野球のほうがまし。
    二作目だろうねえ。

  • 弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~
    2014/04/15 う〜ん

    録画していたのを見ました。正直期待はずれかな。まず二宮くんが先生に見えないのが一番の理由です。これは演技力以前の問題でしょうがないですね。小柄でしかも童顔なのでこれから年相応の役は難しいのでは?
    でもこれだけは言えます。今期のドラマで一番番宣量で勝ってます。

  • 弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~
    2014/04/15 そーた

    アイドルの始球式のような投げ方は演技だと思いますが、
    ヤリ過ぎで見苦しいですね。
    福士蒼汰さんの実力なら そんな下手な投げ方をするわけないので、
    監督の指導で上手になっていくストーリーだと思います。

  • 弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~
    2014/04/14 たろう

    次も観るけど、ちょっと厳しいかな。
    スポーツ実写物は難しいですね。
    ピッチャーの投げかたが気になって‥…砲丸投げみたくなってるよ。
    もしかしたら、わざとで、これから改善していくのかな?
    原作はたしか実話では?
    いくらなんでも、あれでは、予選の上には行けませんわな。

  • 弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~
    2014/04/14 がんばれ

    軟式球使ってだけど硬式野球部なのね。二宮くんの急に怒る演技が苦手なんだよね。生徒も日本有数の進学校の生徒に見えないし、あそこまで野球できない人が勝てるのが、有り得ない設定だけど、次回は見てみようかな。

  • 弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~
    2014/04/14 これはこれは、

    う~ん、どう、このドラマ?福士蒼汰や、あまちゃん出演者が多いから見たけど、リアリティがないんじゃない?全然進学校に見えないし!荒川良々も、持ち味が出てないしなぁ。
    なんかもったいないなぁ、というのが感想です。

  • 弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~
    2014/04/14 えび

    やっぱり薬師丸ひろこだな。ちょうどいい具合に歳とってきてますね。一人だけカボチャだけのカレーじゃ可哀想じゃないか。でも、薬師丸じゃ許せる。結局、研究室に戻りたいという本音をあっさり暴露。きれいごと言ってる先生より断然いい。本音で向き合う教師。そんなにいないと思うだけに期待第。本音でどうやって生徒と向き合うか。二宮、バラエティのまんまキャラだけどそこがいいかな。この役には合ってる。

  • 弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~
    2014/04/14 なお

    二ノ、高校生に見える。バッシングが予想されるから、実際高校生役は難しいだろうけど、高校教師役は厳しい。。。無理に大人びた(年相応?)の役を演じようとせず、20代半ばくらいの役が違和感なくていいのでは。

  • 弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~
    2014/04/14 う~ん

    日テレ「嵐にしやがれ」の番組内で連中も、このドラマを見ていたねえ。
    わりと冷めていたような気がする。
    とりあえず第二話見てからだろうねえ。

  • 弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~
    2014/04/14 みのり

    面白かった~。
    続けて見れそう。楽しみ

ドラマクチコミランキング

2024/06/03

もっと見る

アニメクチコミランキング

2024/06/03

もっと見る