サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
ようこそゲストさん
新規登録
 
詳細検索

Gガイド

「ガリレオ」のクチコミ(口コミ)(11ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

  • ガリレオ
    2013/04/24 なかも

    2話はテンポが良くてレギュラーの掛け合いも楽しかった!
    ゲストの川口春奈さんも良かったです!

  • ガリレオ
    2013/04/24 ある意味リアル。

    吉高さん評判は良くないけど。
    じっさいに刑事さんに会うとあんな感じです。
    違う所は、吉高刑事は間違いを認めるけれど本物は間違いを認めないから冤罪を作ります。
    ある意味すごくよくできた役作りなんです。
    で本物の検察官はリーガルハイの古美門弁護士みたいな感じです。
    だから冤罪が生まれます。

  • ガリレオ
    2013/04/24 なんだか・・・

    岸谷美砂が主人公?ガリレオ先生出番が少ない。

  • ガリレオ
    2013/04/24 むん

    早速脱落です。
    吉高さんがどうのこうの以前に、「ガリレオ」の全てに魅力を感じなくなった気がします。
    自分の年齢的なものなんでしょうかね。
    6年前はワクワクできた設定や内容に、今は全くときめかない。
    仮に今、前シリーズを見返しても、そんなに面白いと思わないかもしれません。
    ブランク6年弱は自分には長すぎたのかもしれないです。

  • ガリレオ
    2013/04/24 かも

    経験と年齢重ねて幅は出てきたとは思うけど、昔は柴崎さんも、キレイだけど素直じゃない我がままな雰囲気が漂った女優さんだと思った。甘ったれててキツイ口調が、柴崎さんと吉高さんは似てるな、と思った。
    そこがカワイイのか、鼻につくのか。その内、吉高さんも慣れてきて、そういうものって思うかもしれない。
    今のところ、福山さんには、吉高さんが子供過ぎて噛み合ってない気がする。

  • ガリレオ
    2013/04/24 振り子

    特に音もなんとも思わないし、色調もなんともない。地デジに変わってはっきり映りすぎて前と違うと思うのでは、テレビの色調を合わせたらいいと思います。

  • ガリレオ
    2013/04/24 エリボン

    相変わらず吉高さんの上から見下したような物の言い方にカチンと来ます!栗林教授に対してああいう物の言い方はないと思います!やはり柴咲さんの方が良かったなとつくづく思うけどこれも慣れていくしかないのかな?連ドラで無理ならまたスペシャルでいいんで柴咲さんの近況なとまた見せて下さい!

  • ガリレオ
    2013/04/23 うん

    第二話は初回よりもガリレオらしさが帰ってきて良かった。ただ画面が色が強くて見辛いです。視聴者に優しくない画面つくり

  • ガリレオ
    2013/04/23 しみちゃん

    前シリーズより、謎解きがトリックがなんか見終わった後、腑に落ちない。スッキリしない。要所で笑える所もあるけど全体的に弱い。なんで「ミタ」以来の二週連続20越えなのか不思議。
    柴咲さんが良かったという声が多いよね。

  • ガリレオ
    2013/04/23 かおりん

    吉高さん、はっきり言ってミスキャストだと思います。
    原作にもいない人物だし、それに、演技もわざとらしい感じがして、よくありません。
    事件の概要を湯川さんにプレゼンするあたりも、「へた!」と思ってしまいました。
    せっかく、内海刑事と湯川先生の心が通じ合ってきていたところなのに、内海刑事の登場がなくなってしまうのは残念でたまりません。
    早くアメリカから還してあげて下さい。

  • ガリレオ
    2013/04/23 森村

    複数台のメトロノームがかっちかっちと次第に同期してゆく場面が、原理は理解できてても、妙〜〜に気色悪く、なんだかとっても耳に不快な音(不協和音的?)で、閉口してしまった。「体質的に合わない音」だったんだなー。
    (『ポケモン』の光点滅と似たような原理で、受容器に不快作用?? とか、家族で話し合ってしまった…)

  • ガリレオ
    2013/04/23 森村

    全体に見やすくはなってたし、吉高さんにも慣れたんだけど… ダウジングの解明にJAXAから大掛かりな機械借り出して来た(という設定)の割には、至った結論がショボくて順等すぎ(=想定内)だったのが難?
    皆に好かれていた角パンの親爺の犯行動機はひどく短絡的かつザル過ぎ!であったし。。

  • ガリレオ
    2013/04/23 准教授だった

    普通に前と同様に見てますよ。吉高さんもちょっと慣れてきたし、福山さんのアップが見れるだけで嬉しい。ハルヒ以来に久しぶりに川口春奈ちゃんも見れてよかった。
    いつも事件に関わらないでと言ってる助手がイヌ好きというのが分かった。
    「番犬の鏡だあ」がウケタた。

  • ガリレオ
    2013/04/22 23

    一番最初に書かれた「探偵ガリレオ」次に「予知夢」次に長編「容疑者Xの献身」には内海刑事は登場していませんが、フジTVで映像化が決まった時にドラマに広がりを持たせる為に原作者の東野圭吾さんに
    女刑事の登場を提案しています。それを快く受けた東野さんが「容疑者Xの献身」で事件に関わることを断わっていた湯川を事件解明に協力してくれるよう依頼する女刑事内海を「聖女の救済」に登場させてたのです。

  • ガリレオ
    2013/04/21 ん?

    原作は元々内海刑事はいませんよ。湯川草薙のコンビだけです。ドラマの成功があって内海刑事は原作に「逆輸入」されたんですよ。だからドラマの内海がオリジナルであり、小説版内海はドラマから派生したキャラクターです。

  • ガリレオ
    2013/04/21 まっこん

    原作の勝気だけど落ち着いた内海と、少々お調子者の草薙が好きです。
    ガリレオ1の見始めも、柴咲演じる内海刑事のキャンキャン声にウンザリしていたが、見続けるうちにそれが当たり前となっていた。
    今となっては、柴咲版内海刑事の声や態度が懐かしい。
    明日から柴咲は出ないんですよね?
    このまま見続けたら、吉高にも澤部にも慣れるのか?・・・・・自信がないです。

  • ガリレオ
    2013/04/21 あれれ

    まずストーリーに捻りがない。湯川先生の話し方に違和感が…。岸谷は憎まれて当然の性格。吉高さんよりも岸谷の性格を決めた方に対して疑問視。映像も前作の方は深みがありました。今作は映画映像が逆に前作にはあった画面から与える深みを無くしてる。薄い浅いドラマに成り下がりました

  • ガリレオ
    2013/04/21 t

    ガリレオシリーズは、原作を殆ど読んでいます。今回は、聖女の救済がドラマに登場するようですね、誰がゲストで出演するのか?今から楽しみです。この作品が映画化と思いましたが、真夏の方程式の映画も楽しみです。原作ありきのドラマですが、テレビ、映画は華が無いといけません、今回吉高さんに批判的なコメントが多いようですが、吉高さんは良いと思います。

  • ガリレオ
    2013/04/21 ウエキ

    どんなドラマも、続編があり皆楽しみになりますが、キャストが代わるのは、海猿でも同じ環境が進化するから、期待感あるが、吉高はドラマ全体を劣化させてしまいました。フジテレビも頭が悪いのですね。子供が成長するように、キャストを変える事はドラマ全体を劣化させること、進化・成長がないです。今後は、後味良いドラマをみます。

  • ガリレオ
    2013/04/20 A

    皆がそこまで思うほど悪いとは感じなかったけどなあ。キラキラ感って何!?吉高が刑事役に見えなかったのは残念だけど、柴咲自体いいと思わなかったから吉高に変わったからってそんなにがっかりもしなかったし…。ましゃの湯川先生はクールでかっこいいし、内容も好きなので、私は見続けます!まあ徐々に吉高が良くなるのを願いますが…

  • ガリレオ
    2013/04/20 はな

    関西では、ガリレオⅠの再放送をしているのですが、見れば見るほど、柴咲さんの魅力が伝わってきます。
    文句をいいながらもだんだん福山さんの扱い方になれ、事件に興味をもたせるやり方もおもしろいし、
    なによりちょっとした恋心が出てるのがいいです。ガリレオⅡも最後まで見るけど吉高さんにがんばってもらわないと
    いけないでしょう。

  • ガリレオ
    2013/04/20 きん

    がっかりしました。とてもがっかりしました。前作からガリレオのファンで、期待値が大きかったのも悪いんでしょうか。内容もつまらなかったし、何より吉高由里子…大失敗ですね。
    私は、柴先コウを好きな訳でも吉高由里子が嫌いな訳でもありません。しかし、この違和感に作品に入り込めない演技に。途中から流して見てしまいました。本当に楽しみにしていたのに…本当に残念です。もういいかも…。

  • ガリレオ
    2013/04/20 う~ん

    う~ん、他の方も言われてるようにガリレオだけが持つキラキラとした様式美、大ヒットした理由の一つであろうガリレオのスピード感、すべて消滅しちゃって普通のよくあるドラマになりました。ガリレオファンとして非常に残念。作り手はガリレオに愛情がないのだなと実感。残念

  • ガリレオ
    2013/04/20 ぽん

    あの低音ガリレオの声に慣れているせいか、吉高さんのキンキン声が耳につく。
    柴崎さんの低音に慣れていたせいなのかもしれないけど。
    前作を超えるものになってほしいし、今期1番期待しているドラマなので頑張ってほしい。

  • ガリレオ
    2013/04/19 落胆

    ガリレオⅠの時のあのキラキラした様式美がすっかり色あせてしまっている。
    何故こんなに描写力がなくなってしまったんだろう。
    先代のレシピどおりに作ればよかったものを自己主張したい二代目が変な味付けをしてしまって、このままでは老舗になりそこねるに違いない。
    初回は特別仕様だったと思いたい。
    早く軌道修正しないと顧客もご新規さんもいなくなる気がする

  • ガリレオ
    2013/04/19 悲しい

    大好きだったガリレオを楽しみににしてたのに、ガリレオの映像雰囲気とは全く変わっていてとても悲しかったです。大ヒットした続編は途中で色んなものを変えては絶対にいけないと思います。フジテレビの作られる方々はファンの気持ち考えていないのでは。このままではガリレオに見えないガリレオもどきは視聴率急降下すると思います

  • ガリレオ
    2013/04/19 るる

    家族4人前作が大好きで楽しみにしていたのですが、期待が大きかった分正直面白くなかったです。子供たちは途中で席を立ってしまったし。湯川先生が化学式を書き出すところもなんかとってつけたよう、下のレスにもありましたがなんだか「ガリレオ」の映像じゃないですよね。

  • ガリレオ
    2013/04/18 kana

    皆さんがおっしゃっているほど、私は吉高さんの演技は悪くなかったと思った。なぜならもっと、べちゃべちゃーな話し方をするんだろうと予想していたからです。パナップのCMみたいな。あっちが地でしょう!かなり矯正してきたな…と感じましたから。意外によかったと思ったんですけどね。みなさんはもっと厳しかったということでしょう。ストーリーは入り込めなかったです。途中で他のことしながら観ましたもん。

  • ガリレオ
    2013/04/18 ミッキー

    自分も吉高さんというより内容がイマイチでした。謎解きもあんまりだったし大沢さんとの頭脳戦なんかあればよかったかなと思います。

  • ガリレオ
    2013/04/18 〇みふ

    これまで吉高さんの演技を下手だと思ったことはないが、この役はツライ。
    早口で捲し立てることが多いので、吉高さんの台詞を聞いているだけで息苦しくなる。
    その上、早々にストーリー展開やトリックが読めてしまった。
    第一話でこの内容では、今後どうしようか・・・期待しすぎていた私が悪いのかな。

ドラマクチコミランキング

2024/06/22

もっと見る

アニメクチコミランキング

2024/06/21

もっと見る