サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
ようこそゲストさん
新規登録
 
詳細検索

Gガイド

「連続テレビ小説「べっぴんさん」」のクチコミ(口コミ)(26ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

  • 連続テレビ小説「べっぴんさん」
    2017/01/29 うえー②

    さくらは何がしたいの?自分でやりたいことはないのに、すみれに仕事をやめて欲しいの?「お母さんが合格発表を見に来てくれなかった。誕生日のお祝いに出席してくれなかった。一緒に朝食を食べてくれなかった。約束を守ってくれなかった」ってか?さくらが保育園児か小学校低学年ならともかく、そんな低レベルの話が共感できますか?もう何でもいいからさくらの話は終わりにしてもらいたい。さくらは人間としてどうなの?

  • 連続テレビ小説「べっぴんさん」
    2017/01/29 うえー①

    すみれはいかにも「さてと、仕事も一段落したからさくらでも迎えに行くか」とやっつけ仕事なのは見え見え。しかも、またまた仕事をやめるなどと軽々しくいっちまった。キアリスのこともたいして重要には思っていないようにも見える。どうしてこの脚本家さんは登場する女性に簡単に退職させたがるのか?脚本家の中に「どうせ女の仕事なんて腰掛け」という偏見がありそう。働く女性に失礼ではないのかな?

  • 連続テレビ小説「べっぴんさん」
    2017/01/29 JPG&R☆~と云う「すみれ」が白々しい

    ~イソップ寓話のオオカミ少年~では無いが、「さくら」に取り「すみれ」は、度重なる約束反故や日常の長時間に及ぶ不在と云う積み重ねで~オオカミ母親~に為って居た。無論、世間相場からすれば、小学校低学年ならイザ知らず、高校生に為れば、『母親の仕事に懸ける情熱』の大半は理解出来得ると想うのだが。
    「さくら」の親離れ叶わぬ」幼児性顕著が「すみれ」に取り不幸なのだと想う。「すみれ」の『さくらの方が大事』~

  • 連続テレビ小説「べっぴんさん」
    2017/01/28 何を

    今さら、仕事よりもあなたのことが大切よ、と言われても信じられないよね。

  • 連続テレビ小説「べっぴんさん」
    2017/01/28 JPG&R☆強かな営業戦略~栄輔に追い風

    大急デパート『大島社長』に取り、~エース~出店は、老舗デパートの活性化に御の字。世の中~結果オーライで、当初予想の二倍を売り上げ、その集客力に因り、些か、敬遠がちだった若が、大急内他店の売上増にも繋がって、最早、~エース~は、大急に取りドル箱以上の貴重な存在。この展開なら、大急サイドは、『栄輔社長』の新たな提案~若者向け女性服の売り場スペースを割く事に~二つ返事~「栄輔」に追い風が吹き捲る

  • 連続テレビ小説「べっぴんさん」
    2017/01/28 はるよこい

    明美さんと紀夫さんはそれなりに歳を重ねてきた雰囲気が伝わるけれど、すみれたちの表情や演技は若いときのままで、共感しづらい。

  • 連続テレビ小説「べっぴんさん」
    2017/01/28 正しいのは私なの

    すみれ、あーあ、泣き落としかよ?なぜ「貴女の寂しさを解ってあげられなくてごめんなさい」と言わないのか。「貴女が何よりも大事」と言いながら今まで何度も約束を反故にしてきたすみれは、さくらに説教する前に猛省が必要。さくらが悪くて私は正しいという姿勢ではさくらの心には届かない。さくらが我儘なのはその通りだが、すみれも母親失格。思えば五十八から続く「子育て失敗物語」が裏テーマだな。

  • 連続テレビ小説「べっぴんさん」
    2017/01/28 JPG&R☆自由に生きて良いが家には戻れ

    幾等、御託を並べようが、「すみれ」の~キアリスファースト~は揺るぎ無い事は明白。最早、「すみれ」に取り『キアリス』は、母親や妻の座より遥かに生き甲斐で在り、総てと云っても過言では無い。現況の「すみれ」から『キアリス』を抜いたら虚しさ満タンに為るで在ろう。正直に率直に「すみれ」は「さくら」に、【貴女(さくら)と同じくらい、『キアリス』の成長が愉しみ】~如何に生きようが良いが家に戻ってで良い。

  • 連続テレビ小説「べっぴんさん」
    2017/01/28 最近見てないけど…

    エースケ、間違いないっの長井秀和に似てる。中の人、この役でイメージ悪くなりそう。どこか憎めないところを設定しないと、エースケのキャラも中の人もかわいそうです。

  • 連続テレビ小説「べっぴんさん」
    2017/01/28 ひめこ

    ファミリアの創業者だとかべっぴんの意味合いとか予備知識なかったほうが楽しめたかも。

  • 連続テレビ小説「べっぴんさん」
    2017/01/28 台詞のない玉井

    の中の人がお気の毒です。最近の玉井は変な半ズボン姿で栄輔の後ろをチョロチョロしてるか、突ったってるだけ。今日なんか栄輔が大急の社長と商談してる後ろに立ってる姿ぼかされてた(泣)玉井の存在って、単なる栄輔のひきたて役みたいに使われてるようでお気の毒です。

  • 連続テレビ小説「べっぴんさん」
    2017/01/28 JPG&R☆仕事辞めるは、絵空事のすみれ

    ~守るべきもの~、次週のサブタイトルだが、前向きなサブタイトルに比して、次週も、どんよりとしたドラマ展開が繰り広げられる予感。またまた『仕事を辞めても良い』と口にした「すみれ」だが、続く言の葉が、『あなた<さくら>の単なる我侭なら病めない』と云う布石を敷いた。~如何見ても、「さくら」の我侭気儘以外の何ものでも無いゆえに~「すみれ」の~仕事を辞める~はフェイクに過ぎない。母子の確執深まる一方

  • 連続テレビ小説「べっぴんさん」
    2017/01/28 JPG&R☆【営業戦略違えど法律内必然】

    ~坂東営業部~と云う、戦前に、『大急特選』お墨付きを貰って居た~オライオン~と、一匹狼~エース~では、営業戦略が、自ずと違ってくるのは必然。「潔」が正攻法、「栄輔」がゲリラ作戦で臨むも必然。然しながら、大急『大島社長』との「栄輔」のMTGに、「玉井」が付き添うのだから、『大急出店』に際して、「栄輔」は無論、「玉井」の~身体検査~を『大急デパート』が履行するのだから、法律には抵触して居ない

  • 連続テレビ小説「べっぴんさん」
    2017/01/28 残念なマネキン

    女の一生の君ちゃんのイラストがほのぼのして和みました。働く女性代表でキヨさんやすずママが描かれてたのも良かったです。なのにマネキンが残念すぎる(トホホ)パ―マの失敗したような頭の喪服?(にしか見えない)着たマネキンはずずママのつもり(苦笑)?制作スタッフさん頑張って下さい、お疲れ様です(トホホ)

  • 連続テレビ小説「べっぴんさん」
    2017/01/28 来週の予告で

    出たよ出たよ!「やっぱりあなたは人の気持ちがわからない」とは、すみれへの栄輔の恨み節か(苦笑)。
    栄輔今頃すみれへの恋心告白なのか?だとしたら栄輔ルール違犯やな。
    未練がましい栄輔格好わるいな~

  • 連続テレビ小説「べっぴんさん」
    2017/01/28 私感

    栄輔が潔に意味ありげな顔で「さすが情報が早いですね」と言うのは、本当にそう思ってるからでそれを脅威にも感じてるからかな、と思いました。潔はエ―スの情報源を紀夫から、エ―スの婦人服出店の話しを大急の社長から入手しました。それは潔の人脈の広さと人からの信頼の厚さを表している証拠であると思いました。栄輔には潔ほどの人脈と信頼はない、だから玉井にオライオン情報調べさせるような姑息な手段を使うのかな、と。

  • 連続テレビ小説「べっぴんさん」
    2017/01/28 私感続き

    潔は栄輔にオライオンの欠点をはっきり指摘されて、若者向けの婦人服出店を諦めました。その決段の早さはさすがやな、と思いました。それを聞いた栄輔は何を思ったのか?栄輔の表情が気になりました。

  • 連続テレビ小説「べっぴんさん」
    2017/01/28 オイッス

     このドラマのテーマは「母」。母として娘をどう導いていったらいいのか、今が大きな山場ですね。・・・ 子供の視点は親の子供のころの視点と違いますから、子供が自分の道を見つけるのを祈るしかないと思います。 しかしさくら、本気で東京いきたいなら自分でお金ためたり稼いだりしてそっと家出もできたのに(?)親のお金で東京でいい暮らしできたらまあ楽でしょうけど。

  • 連続テレビ小説「べっぴんさん」
    2017/01/28 ちゃっちいなあ‼

    天下の大急百貨店がちゃっちいちゃっちい、これ阪急さんからクレーム来ないか?ってレベル。社長がエイス(VAN)の意外な終焉を見抜いているかのような台詞だけは良かったけど、一般客を前にすみれがスピーチって???ポッカーンだわ。マスコミ呼んで事前に記事にしてもらって集客、ってのが普通と思うわ。スペースも小さいし、ビジネス関係者が売場で立ち話してるし(以下略)。脚本家も演出家も常識知らず世間知らず。

  • 連続テレビ小説「べっぴんさん」
    2017/01/28 私感

    栄輔が潔に意味ありげな顔で「さすが情報が早いですね」と言うのは、本当にそう思ってるからでそれを脅威にも感じてるからかな、と思いました。潔はエ―スの情報源を紀夫から、エ―スの婦人服出店の話しを大急の社長から入手しました。それは潔の人脈の広さと人からの信頼の厚さを表している証拠であると思いました。栄輔には潔ほどの人脈と信頼はない、だから玉井にオライオン情報調べさせるような姑息な手段を使うのかな、と。

  • 連続テレビ小説「べっぴんさん」
    2017/01/28 もう いい加減にしてえな…

    名作の誉れも高い「カーネーション」で中年期のヒロイン(夫と死別)が不倫の恋に落ちた時、一部世間様から非難の声があがった。「朝ドラで不倫なんて!」と。「べっぴんさん」はどうか?生死不明の夫を待つ若妻への横恋慕(すみれが鈍感すぎて失笑もの)、15歳の少女の家出・同棲・妊娠、夜の繁華街の徘徊。「昼ドラ」と名を変えてはどうか。曇天の重苦しい朝が続いてこっちまで暗くなる。習慣なので見てはいるが。

  • 連続テレビ小説「べっぴんさん」
    2017/01/28 愛君の妻希望

    すみれ、なかなか素晴らしい母親の言葉を、さくらに言えていた。さくらも、母親の愛情をヒシヒシと実感し、涙…で親娘抱擁…と、思ったのに、まさかの、お母さんとは一緒に暮らしたくない発言に、当方、びっくりポン❗️純と愛で、認知症になりかけの妻を岸壁で発見した直後、海に転落‼️武田鉄矢が、飛び込み妻を救助するも結局、鉄矢死亡っていう、絶望感に苛まれた胸の苦しさが、私の脳裏に蘇って来て…落ち込むなあ…

  • 連続テレビ小説「べっぴんさん」
    2017/01/28 闇落ちエースケならぬ、ツンデレエースケ

    オライオンが若い女性に向けて本格的に動き出す前に
    「あんた方このままだと大失敗しますぜ」と教えてくれるエースケ
    しかも「何故なら…」と明確な理由まで示してくれるエースケ
    エースにボロ負けして大損してから嘲笑することも出来た筈なのに
    やっぱり兄貴のこと大好きやろ?その兄貴には格好悪く挫折して欲しくないんだろ?
    ましてやその姿を世間の目に晒したくないんだろ?

  • 連続テレビ小説「べっぴんさん」
    2017/01/28 べっぴん

    戦後をじっくり描きたい。だから最初は高速で進んでいった。そして、描きたかったのは、これか。私もタイトルから、専門職の話だと思っていた。ファミリアさんはどう思っているのだろう。

  • 連続テレビ小説「べっぴんさん」
    2017/01/28 どんより

    さくら問題、来週も続くのですね。予告の栄輔の台詞、ちょっとガッカリしてしまいそう。

  • 連続テレビ小説「べっぴんさん」
    2017/01/28 愛君の妻希望

    この金曜日、女の様々な生き方とか、若者の今の情報をしっかり調査する必要性を潔が出来ていなかった事を突き付けられてがーんとか、さくらが、同棲相手を知って失恋とか、色々な今までの伏線っていうか …ダラダラと続いていた諸々の事っていうか…兎に角、脚本家がココに持って来たかったのよっていう、中間集大成だった気がします。ちょっとだけ、スッキリした回だった。さて、さくら、ちゃんと成長して欲しいけど……。

  • 連続テレビ小説「べっぴんさん」
    2017/01/28 ぴあの朝子

    五月は自分より年下で自分の世界に初めてな温室娘のさくらに教えられるとお姉さん気取り龍ちゃんの兄貴風に近い!
    父親の違う弟小さくて母の愛情継父と弟に思いしがらみない妹あつかい。失えない

  • 連続テレビ小説「べっぴんさん」
    2017/01/28 わたし

    いや~、朝ドラって近現代史の勉強になりますね。先日、黒柳朝さんの本を読みました。チョッちゃんっていう朝ドラがあったのは知ってたけど、まさか黒柳徹子の母がモデルとは(>_<)。見たいのに、見る方法がないようで残念。

  • 連続テレビ小説「べっぴんさん」
    2017/01/28 なぜか

    何故か栄輔が、ラーメンつけ麺僕イケメンの人に似てる気がする。そっくりというわけではないが、なんとなく雰囲気が似てる気がします。気のせいかもしれません。

  • 連続テレビ小説「べっぴんさん」
    2017/01/27 栄輔の逆襲

    栄輔「時代遅れで若者の気持ちがわからないオライオンはエ―スに勝ち目ない」と、上から目線で言うてたが、玉井にオライオンの情報調べさせてたよね。そういうやり方は汚いな。いつもポケットに手つっこんで格好つけてる態度も好かん。すみれとさくらの対決の次は、潔と栄輔の熾烈な戦いが始まるのか?いいかげんにしてほしい。

ドラマクチコミランキング

2024/06/17

もっと見る

アニメクチコミランキング

2024/06/17

もっと見る