サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
ようこそゲストさん
新規登録
 
詳細検索

Gガイド

「連続テレビ小説「ひよっこ」」のクチコミ(口コミ)(26ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/19 JPG&R☆みね子~貯めたお年玉持参では

    久しぶり顔を合わせた幼馴染三人組。感受性の鋭い「時子」は、「みね子」が仕組んで暮れた事とお見通し。日比谷中央公園に偵察に遣って来た『米屋の娘:さおり』は「三男」に【ホの字】かな?。女優への夢に邁進「時子」のチャレンジは暫く続くので、「三男」は「さおり」と結ばれる宿命と推察。所で、「みね子」財布事情だが、爺ちゃんからの¥1万は兎も角~貯めて来たお年玉を持って来て居ると推察、無駄遣い御法度だが

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/19 時子

    時子役の佐久間由衣ちゃんに、昨日は大笑いさせてもらいました。オーディションで1回目に少し訛りが出て、2回目は余計に出てきて、3回目これではいけないと思うと余計におかしくなった(笑)。この気持ちよくわかる。確かに人間って感情が出てきて、冷静を失えばどうしても慣れた言葉、方言が出てくるね。かくいう私も怒ったり、感情的になると、見るからに大阪弁が出てきて、まさしく大阪のおばちゃんになります。

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/19 公園

    今日の公園。昔放送していた、俺たちの旅で中村雅俊さんらが入っていた噴水かな?あれも青春群像で3人だったな。今回も3人。ただ女が2人と男が1人。綺麗な噴水でしたね。

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/19 オカジ

    今日、3人が会った公園はどこでしょう?すごいきれい。

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/19 愛子まつり?


    『あさイチ』に和久井映見さん登場!!
    クチコミは愛子まつりか?(笑)

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/19 NHKなので!


    〝銀ブラ〟は確かに銀座をブラブラ歩くことと認識されていますが、実は
    「銀座にブラジルコーヒーを飲みに行く」が語源だとか。

    その辺は、やっぱり知られていないので、そうナレーションするのが無難
    だったのかな?

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/19 枯れ木も山の賑わい


    『朝ドラ』はずっと視聴だけだったけれど、ここをのぞくのも投稿も久しぶり、
    相変わらず色んな感想が並ぶけど、ドラマが絶好調なのでやめられない。

    久しぶりの三男の活躍が楽しみ。

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/19 JPG&R☆心地良い~日々の涙に笑い

    日頃から、お世話に為って居る『愛子さん』から頼まれたサインだが、無論、それ(サイン)所では無かった「みね子」。それに、タイミング良く『石原裕次郎さん』NHKに遣って来ない。むしろ、日活調布撮影所の方が良い。オーディション待ちのNHK大部屋に貼って在った『ひょこりひょうたん島』と『ブーフーウー』のポスター、ノリで『ひよっこ』ポスターまで貼って仕舞うと、遣り過ぎか。連日の笑いに涙有難う!

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/19 JPG&R☆乙女寮~休日食事事情如何に?

    前々から、気になって居る事、日曜日にNHKへのオーディション帰り『みね子&時子』は餡蜜を食したと云うが、乙女寮に帰って来た『みね子&時子』に、お疲れ様~お腹空いたでしょうと云った「幸子」らだが、休日は乙女寮料理人『和夫さん』はお休み。節約の意味合いで、ブランチと夕飯の二食で済ますにしても、幾度か在った休日、寮内で過ごす者らが共同自炊する姿も🍙や🍞を買い出しに行く様子も無い、まさかダイエット?

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/19 ワクワクドキドキ

    「ひよっこ」は毎日涙が溢れます。

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/18 カスミクラブ

    時子、主役を食っていますねえ。いいねえ。あまちゃんの、橋本愛、あさが来たの、宮崎あおい、みたいです。みね子が、何となく、作っている感があるのに、時子は自然体です。

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/18 ううう

    仕送りの残り小遣いは千円。妹弟に文具を買い、赤坂のすずふり亭に行き、ビーコロを食べ、澄子を探しに上野駅に行き、時子に付き添いNHKに行き、帰りにあんみつを食べ、明日は日比谷公園。当然往復運賃も必要。綿引には全部出させたに違いない。実家への書留郵便小包代もいる。風呂代も。みね子の財布の中身を心配してしまう。ラムネ一本も買えない暮らしぶりだったのに。ぽっかーん。

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/18 いいねぇ

    時子のオーディションよかった~!今なら絶対合格だよ、面白いし、輝いている。
    朝ドラのヒロイン目指してほしいなぁ。

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/18 JPG&R☆今日も完璧な15分堪能

    #40も完璧な15分を纏めた脚本家さんに敬意を表したい。オーディションで奥茨城訛りを披露した「時子」だが、連ドラ中のオーディションは落第だが、連ドラ中の演技はディレクターワンテイクOKなのでは。「時子」の演技力は凄い。『愛子さん』の【神対応】で、かなり救われた「時子」だが、職場での異様な高揚ぶり~寝言での『もう一回』と「澄子」の~カレー大盛お代わりを比し、落ちは、~あの人と気を持たせて「三男」登壇

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/18 猛暑日

    給料が減額になっても 今までと同じ額を仕送りするみね子は谷田部家の長ですね。 お父ちゃんい亡くなったけど それがあったからこそ 良い仲間に会えたから人生は面白い。

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/18 そうですね。

    確かにみね子のことよりも、時子や澄子の方が興味深いし感情移入しやすいですね。今日のオーディションシーンは爆笑。あの早口言葉はむずかしい。そして愛子さんの励ましは素晴らしい。皆の心を明るくしましたね。

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/18 JPG&R☆要要に、愛子さんの対応が輝く

    何と凄い~自然体の【愛子さんの神対応】が素晴らし過ぎて~BRAVA!!!と、想わず叫んで居た。間が抜けて居ても、ドジでも【愛子さん】の時折魅せる神業に茶目っ気ぶりに称賛の嵐を力の限り送りたい。乙女寮のみんな、この様な素晴らしい舎監さんのもとで、日々の仕事は大変だけれど、乙女寮に戻り心身共に大いに癒されて明日へのエネルギーを想いの丈、充電出来得る事だろう。秀逸なテレビ小説に出遭えて仕合せな日々で在る

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/18 無敵の愛子様

    時子エピソードで20.9。もはや 主役がみね子かも微妙なくらい逸材だらけ。愛子様は和久井さんで良かったと改めて感じた。

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/18 笑った―!

    時子頑張ったのに落ちて残念だったけど、オ―デションでの訛り炸裂は面白かった!お下げっ娘豊子と眼鏡っ娘澄子コンビの「んだんだ」合戦も笑った―!無敵愛子さんは相変わらずだし(笑)美根子の愛子さんへのボケもクスッと笑えた。愛子さんの時子への「完璧じゃなかったから落ちたので良かった。また頑張ればよい」の言葉はよかった。相手を楽にさせる事ができる人美根子そうだね。愛子さん素敵だね。明日は久びさ三人楽しみ。

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/18 冬場の撮影でも五月の薫風を感じさせて

    月曜の冒頭で思ったことは「もう秋になった?」だった。字幕で5月とあったのを見逃したのだ。だがスタジオ撮影の所為だろうか映像が埃っぽく5月の陽光も感じられない。椰子の実を歌う場面の服装も毛糸のチョッキ(死言?)等を着ている。上野駅の場面は吐く息が白い。「とと姉ちゃん」でも「夏の場面なのに息が白いなんて!」と絡み投稿があったが服装はちゃんと夏らしかった。本作は手放しで褒めるほどでなない。

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/18 えみちゃんファン

    面白いのだけど、みねこがいつも心の中で叫ぶ「お父さん・・・・・」は不自然でならない。
    こんなことをする人ってホントにいるのだろうか?
    ましてお父さんは行方不明なのに。
    この場面、無くしたほうが個人的にはいいと思うけどな!

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/18 んだんだんだんだ


    職場で張り切る時子が逆に痛々しいとか、リアルな描写。

    みね子が頼った先が、郷里の母親ではなく三男だったというのもヒネリが利い
    ていてよかった。時子母ちゃん、寮に押しかけてきそうだもんね(笑)

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/18 なな

    時子のオーディション最高、笑った!神回かも?愛子さんの言葉の魔法は素敵過ぎる。

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/17 ちー

    東北育ちで今茨城で、そこそこ歳もとっているから懐かしさもあって毎日楽しく見ているけれど何か違和感。まず、自然の茶髪でもとても目立ってしまった時代。主役ではない人たちが黒髪にしてるのだから主役はもっと本気を見せてほしかった。それから、あの時代で新人で田舎から出てきたばかりなのだから職場の先輩たちには敬語で話すのが常識。同室でもない先輩にも失礼な話し方。嫌な気分になる。

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/17 ほんとに

    50代60代にはドンピシャ当てはまる朝ドラで、毎朝郷愁に涙する日々が続きます。

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/17 JPG&R☆些か、数字が伸びない要因だが

    ~【集団就職列車】~が運行されたのは、1954年(昭和29年)~1975年(昭和50年)の21年間、主に、青森駅~上野駅間で運行されたらしい。【金の卵】~基本、イチゴ世代ゆえに、現在、78歳~57歳の女性が多かったと聞く。何れにせよ、アラフォー世代以前の時代ゆえ、馴染めない、懐かしくないのは致し方ないが、【集団就職】は辛く厳しかったらしい~ストライク世代のトラウマ~些か、視聴を敬遠とも聞く

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/17 44歳のあまちゃん

    「ひょっこ」が馴染めないのは、舞台が60年代だからだろうね。私が生まれる時代の前の話だから、「懐かしい~!!」という感情は全くない。今の団塊世代向けの作品だろうとは思っている。
     私のようなアラフォー世代の人間では、80年代~90年代を舞台にした作品ならノメリ込めるんでしょうね。「あまちゃん」にハマッたのは時折80年代ネタが織り交ぜていたからというのもある。

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/17 JPG&R☆時代への郷愁・人間讃歌を描写

    本作のテーマM~時代への郷愁・人間讃歌~男の目線で核心を描写して居るゆえ、女性には不評を買うのかな?と想うが、少女から乙女、乙女から淑女に為り、愛する男と結ばれる流れは自然だと想う。高層ビル最上階のラウンジで酒を呑りながら、初恋の女性or想いを告げる事の出来得なかった女性への郷愁が心を過ぎる事って結構在ると想うのだが男は、それも、年齢を重ねて、子育ても仕事もひと段落付いて、ひとりの男として

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/17 JPG&R☆「実」は、都内に居ないと想う

    何らかのやむにやまれぬ事情が在ったのだろうか、或いは、不本意ながら悪い連中に半ば拉致されたのかは不明だが、何れにせよ、ヒロイン「みね子」の実父「実」が失踪・行方不明に為ったのは事実。事件が見当たらない現状では、『谷田部家』自己責任で探すしか術は無いが、現実問題、薄給で実家に送金必須の「みね子」には動き様が無い。それに、「実」は今尚、東京都内にウロウロして居るのだろうか?。都内には居ないと想う

  • 連続テレビ小説「ひよっこ」
    2017/05/17 うーん、今朝は賛成できない

    イノッチと有働アナが朝ドラ受けで桑田主題歌を持ち上げたからまたぞろネット記事が出回ってる。そりゃ「サナギは蝶に」なるけどさあ、イノッチ、蝶になったみね子が誰の腕の中にいるの?別の男がそれを想像してる歌でしょ。私は朝からそんなの聴きたくないのよ。マイベスト主題歌は「ごちそうさん」の「雨のちハレルヤ」

ドラマクチコミランキング

2024/06/16

もっと見る

アニメクチコミランキング

2024/06/16

もっと見る