サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
ようこそゲストさん
新規登録
 
  詳細検索

Gガイド

囲碁・将棋チャンネル(Ch.363) [1-7時]

設定メニュー

  • ジャンルの強調:

  • すべて
  • 解除
  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

お知らせ

  • HIMURO.COM SHOP
前の時間帯へ
1
2
3
4
5
6
次の時間帯へ
10月 4日(土)

00:00 囲碁)第24期 ドコモ杯女流棋聖戦 本戦トーナメント 1回戦 第8局
謝 依旻六段 vs 矢代久美子六段
対局日:2020年10月22日
解 説:鈴木伸二七段
聞き手:桑原陽子六段

気になる
00 将棋)[斎藤明日斗特集]第31期 銀河戦 本戦Aブロック 2回戦
斎藤明日斗五段 vs 石川陽生七段
対局日:2022年11月3日
解 説:星野良生五段
聞き手:和田あき女流初段
気になる
38 将棋)佐藤慎一の将棋講座 第7、8回 「極限 早繰り銀」
・△4二銀型の基本 ほか
解 説:佐藤慎一五段
気になる
00 【無料】将棋)将棋連盟が選ぶ 注目の一局 No.822[セレクション] 特殊戦型特集
田中寅彦九段 vs 伊藤真吾五段
対局日:2015年9月28日
解 説:伊藤真吾五段
聞き手:飯野 愛女流1級
気になる
00 【無料】将棋)渡辺和史の初級講座 第1、2回 「深い読みを身につけよう」
・読みの深さ 初級編(1) ほか
解 説:渡辺和史四段
気になる
22 【無料】将棋)近藤誠也の将棋講座 第1〜3回 「横歩取り進化形」
・横歩取りの世界観 1 ほか
解 説:近藤誠也五段
気になる
55 【無料】将棋)閃き!5手詰 1本勝負 No.421 詰将棋5手詰 〜設問421〜
気になる
00 【無料】囲碁)囲碁AIアナリシス 第62期 十段戦No.11 挑戦手合第2局
芝野虎丸十段 vs 井山裕太王座
対局日:2024年3月25日
解 説:王 銘エン九段
聞き手:矢野瑞季
気になる
10月 4日(土)
10月 5日(日)
00 【無料】将棋)ALSOK杯 第74期 王将戦 七番勝負 第2局 藤井聡太王将 vs 永瀬拓矢九段
対局日:2025年1月25日,26日
気になる
30 【無料】将棋)室谷由紀の入門講座 第1〜3回 「将棋入門13のマナーとポイント」
・将棋とはどんなゲーム? ほか
講 師:室谷由紀女流初段
気になる
00 【無料】囲碁)お好み置碁道場 第346回 プロアマ指導対局(4子)
下坂美織三段 vs 大濱民郎
対局日:2022年12月5日
解 説:淡路修三九段
聞き手:稲葉禄子
気になる
47 【無料】囲碁)Let'sチャレンジ詰碁 No.235 番組進行:田村千明三段
気になる
00 囲碁)囲碁AIアナリシス 第71期 王座戦No.2 最終予選
羽根直樹九段 vs 瀬戸大樹八段
対局日:2023年3月16日
解 説:高尾紳路九段
聞き手:矢野瑞季
気になる
00 囲碁)囲碁まるナビNo.119 囲碁まるナビ#119
気になる
18 囲碁)挑戦!テレビ囲碁認定 No.1310

★解答応募〆切日★
令和07年10月11日(土) 消印有効
気になる
35 囲碁)記憶の一局No.304[セレクション] 内田修平特集 5
第37期 名人戦リーグ 張 挧棋聖 vs 内田修平七段
対局:2012年7月5日
解説:内田修平七段
聞き手:吉原由香里六段
気になる
35 囲碁)パンダネット囲碁講座「石のコンビネーション 1.2.3」No.11、12 パンダネット囲碁講座「石のコンビネーション 1.2.3」No.11、12
模様の消し方入り方 (3) ほか
講師:内田修平七段
気になる
10月 5日(日)
前の時間帯へ
1
2
3
4
5
6
次の時間帯へ
10月 6日(月)
00 将棋)[稲葉 陽特集]第21期 銀河戦 決勝トーナメント 2回戦 第1局
糸谷哲郎六段 vs 稲葉 陽六段
対局日:2013年7月25日
解 説:三浦弘行八段
聞き手:熊倉
気になる
37 将棋)飯野健二の中級講座 第5回 「強くなるための将棋カウンセリング」
・端の攻防
講 師:飯野健二七段
気になる
47 将棋)挑戦!テレビ将棋認定 No.1310

★解答応募〆切日★
令和07年10月10日(金) 消印有効
気になる
00 囲碁)仲邑 菫初段 特別対局 vsレジェンド・武宮正樹九段
武宮正樹九段 vs 仲邑 菫初段
対局日:2020年2月19日
解 説:張 栩九段
聞き手:三村芳織三段
気になる
50 番組審議委員会報告 第24回 番組審議委員会報告 第24回
気になる
   番組情報がありません
00 囲碁)厳選棋譜解説 第74期 本因坊戦No.7 挑戦手合第3局
本因坊文裕 vs 河野 臨九段
対局日:2019年6月4日,5日
解 説:山下敬吾九段
聞き手:中島美絵子二段
気になる
00 囲碁)パンダネット囲碁講座「ハメ手破り! 本手教室」No.19、20 パンダネット囲碁講座「ハメ手破り! 本手教室」No.19、20
置碁編 危ない石をしっかり守る ほか
講 師:青木紳一九段
気になる
22 囲碁)パンダネット囲碁講座「狙いを秘めた発想」No.19、20 パンダネット囲碁講座「狙いを秘めた発想」No.19、20
勝利を決めるヨミの一手 (1) ほか
講 師:一力 遼七段
アシスタント:下田和美
気になる
44 囲碁)挑戦!テレビ囲碁認定 No.1310

★解答応募〆切日★
令和07年10月11日(土) 消印有効
気になる
00 将棋)久保利明の将棋講座 第13〜15回 「久保流! 攻める振り飛車」
・後手超速 銀対抗 ほか
解 説:久保利明王将
気になる
30 【無料】生活お役立ち情報 この時間は生活に役立つお得なテレビショッピングをお届けします。
気になる
10月 6日(月)
10月 7日(火)
00 囲碁)[常石隆志特集]第22期 竜星戦 本戦Cブロック 6回戦
加藤充志九段 vs 常石隆志初段
対局日:2012年11月8日
解 説:河野光樹八段
聞き手:高梨聖子
気になる
00 将棋)[石田直裕特集]第25期 銀河戦 本戦Fブロック 3回戦
村中秀史六段 vs 石田直裕四段
対局日:2016年10月28日
解 説:村山慈明七段
聞き手:熊倉紫野女流初段
気になる
37 将棋)金井恒太の中級講座 第1回 「手筋スキルアップ!」
・歩の手筋(1) 基礎編
講 師:金井恒太六段
気になる
47 将棋)挑戦!テレビ将棋認定 No.1310

★解答応募〆切日★
令和07年10月10日(金) 消印有効
気になる
00 将棋)銀河戦AIガイド 歴代決勝戦特集〜第20期
羽生善治二冠 vs 阿久津主税七段
対局日:2012年8月17日
解 説:島 朗九段
聞き手:矢内理絵子女流四段
気になる
40 将棋)将棋まるナビNo.119 将棋まるナビ#119
気になる
00 囲碁)パンダネット囲碁講座「実戦から学ぶ プロのヨセ」No.10〜12 パンダネット囲碁講座「実戦から学ぶ プロのヨセ」No.10〜12
長いヨセの始まり ほか
講師:二十四世本因坊秀芳
アシスタント:万波
気になる
32 囲碁)挑戦!テレビ囲碁認定 No.1310

★解答応募〆切日★
令和07年10月11日(土) 消印有効
気になる
47 囲碁)Let'sチャレンジ詰碁 No.170 番組進行:井澤秋乃四段
気になる
10月 7日(火)
10月 8日(水)
00 将棋)銀河戦AIガイド 歴代決勝戦特集〜第25期
羽生善治三冠 vs 久保利明王将
対局日:2017年8月15日
解 説:佐藤康光九段
聞き手:鈴木環那女流二段
気になる
38 将棋)豊島将之の将棋講座 第15、16回 「ようこそ豊島研究会へ」
・横歩取り青野流 △2二銀 1 ほか
解 説:豊島将之銀河
気になる
00 囲碁)SENKO CUP ワールド碁女流最強戦2018 決勝 黒嘉嘉七段 vs 於之瑩六段
対局日:2018年3月16日
解 説:鈴木伸二七段
聞き手:木部夏生二段
気になる
35 囲碁)鈴木伸二の囲碁上級講座「してやったり! 捨て石作戦」No.19、20 サバキの捨て石 (3) ほか
解 説:鈴木伸二七段
気になる
00 囲碁)第22回 農心辛ラーメン杯 世界囲碁最強戦 第3ラウンド第13戦 シン・ジンソ九段 vs 柯潔九段
対局日:2021年2月25日
解 説:高尾紳路九段
聞き手:星合志保二段
気になる
00 囲碁)日本囲碁連盟囲碁講座「やさしいAI活用法」No.12 〈基本講義〉二間ジマリへの有力手、ミニ中国流対策、〈実戦講義〉二間ジマリへの有力手
解 説:蘇 耀国九段
聞き手:大沢摩耶
気になる
35 囲碁)パンダネット囲碁講座「置碁格言 始めました!」No.9、10 パンダネット囲碁講座「置碁格言 始めました!」No.9、10
アタリアタリの絶好手 (3) [3子局編] ほか
講 師:下島陽平七段
気になる
00 将棋)門倉啓太の将棋講座 第7〜9回 「角交換四間飛車を極める」
・△8五歩(5)門倉の結論 ほか
解 説:門倉啓太四段
気になる
30 将棋)第27期銀河 豊島将之の素顔 第27期銀河 豊島将之の素顔
気になる
10月 8日(水)
前の時間帯へ
1
2
3
4
5
6
次の時間帯へ
10月 9日(木)
00 囲碁)[高尾紳路特集]第29期 竜星戦 本戦Fブロック 10回戦
高尾紳路九段 vs 本木克弥八段
対局日:2020年2月20日
解 説:二十四世本因坊秀芳
聞き手:知念かおり六段
気になる
47 囲碁)Let'sチャレンジ詰碁 No.190 番組進行:田村千明三段
気になる
00 将棋)将棋熱戦 徹底解説 No.47[セレクション] 瀬川晶司 プロ編入試験 第5局
vs 高野秀行五段
対局日:2005年11月6日
解 説:瀬川晶司六段
聞き手:飯野 愛女流初段
気になる
48 将棋)及川拓馬の中級講座 第13回 「急所が分かる! 囲いの破り方」
・金無双崩し
講 師:及川拓馬六段
気になる
00 将棋)めざせプロ棋士1023 第66回 奨励会
古賀悠聖三段 vs 齊藤優希三段 益 勢太3級 vs 小西 渉3級
対局:2019年10月5日
解説:小倉久史七段
聞き手:飯野
気になる
00 将棋)女流棋戦 第14期 マイナビ女子オープン 本戦
里見香奈女流四冠 vs 塚田恵梨花女流初段
対局日:2021年1月8日
解 説:大平武洋六段
聞き手:安食総子女流初段
気になる
46 将棋)挑戦!テレビ将棋認定 No.1310

★解答応募〆切日★
令和07年10月10日(金) 消印有効
気になる
00 将棋)黒沢怜生の中級講座 第7〜9回 「これからはじめる 角交換四間飛車」
・対 △8四歩型 1 ほか
解 説:黒沢怜生五段
気になる
35 将棋)飯島栄治の将棋講座 第25、26回 「横歩取り超急戦のすべて」
・相横歩取り △6四歩 ほか
解 説:飯島栄治七段
気になる
00 囲碁)パンダネット囲碁講座「盤上の美術館 一級品の手筋」No.22〜24 パンダネット囲碁講座「盤上の美術館 一級品の手筋」No.22〜24
石の下の手筋 (2) ほか
講 師:溝上知親九段
アシスタント:加藤
気になる
35 囲碁)パンダネット囲碁講座「力碁のススメ」No.15、16 パンダネット囲碁講座「力碁のススメ」No.15、16
金 秀俊の力碁 実戦成功例 (3) ほか
講 師:金 秀俊八段
アシスタント:向井
気になる
10月 9日(木)
10月 10日(金)
00 将棋)お好み将棋道場 第279回 プロアマ指導対局(二枚落ち)
佐藤天彦九段 vs 福井直昭
対局日:2021年9月15日
解 説:先崎 学九段
聞き手:上田初美女流四段
気になる
38 将棋)藤倉勇樹の中級講座 第5、6回 「相振り飛車 基本のキ」
・美濃囲いの基本 ほか
講 師:藤倉勇樹五段
気になる
00 将棋)[銀河戦クロニクル 平成のライバル対決]第3期 銀河戦 本戦Cブロック 17回戦
森内俊之銀河 vs 佐藤康光竜王
対局日:1994年3月3日
解 説:小野修一七段
聞き手:大庭美夏
気になる
38 将棋)石田直裕の初級講座 第1、2回 「囲いと序盤戦術を覚えよう!
・なぜ王様を囲うのか ほか
講 師:石田直裕四段
気になる
00 第4回 囲碁・将棋チャンネル杯 麻雀王決定戦No.14 決勝四番勝負2回戦
河野光樹八段、三枚堂達也七段、香川愛生女流、島井咲緒里女流
解説:近藤誠一、梶本琢程 実況:松本圭世
気になる
50 囲碁)次の一手TVミニ No.311、312 番組進行:新垣未希
気になる
00 将棋)[石本さくら特集]女流棋戦 第44期 岡田美術館杯女流名人戦 予選
北村桂香女流初段 vs 石本さくら女流2級
対局日:2017年1月18日
解 説:田中悠一五段
聞き手:谷口由紀女流二段
気になる
48 将棋)豊川孝弘の将棋講座 第11回 「ザ・角換わり腰掛け銀」
・右玉に地下鉄飛車 中原vs米長
講 師:豊川孝弘七段
気になる
10月 10日(金)
10月 11日(土)
00 囲碁)第24期 ドコモ杯女流棋聖戦 本戦トーナメント 2回戦 第1局
青木喜久代八段 vs 仲邑 菫初段
対局日:2020年10月26日
解 説:鶴山淳志八段
聞き手:大沢
気になる
00 将棋)[斎藤明日斗特集]第31期 銀河戦 本戦Aブロック 3回戦
豊川孝弘七段 vs 斎藤明日斗五段
対局日:2022年12月2日
解 説:佐藤和俊七段
聞き手:水町みゆ女流初段
気になる
38 将棋)佐藤慎一の将棋講座 第9、10回 「極限 早繰り銀」
・△4二銀型 横歩取り 2 ほか
解 説:佐藤慎一五段
気になる
00 将棋)将棋連盟が選ぶ 注目の一局 No.823[セレクション] 第66期王将・久保利明特集
第66期 王将戦 第1局 郷田真隆王将 vs 久保利明九段
対局日:2017年1月8日,9日
解 説:久保利明王将
気になる
00 将棋)渡辺和史の初級講座 第3、4回 「深い読みを身につけよう」
・読みの深さ 初級編(3) ほか
解 説:渡辺和史四段
気になる
22 将棋)近藤誠也の将棋講座 第4〜6回 「横歩取り進化形」
・▲3六飛 6八玉型 2 ほか
解 説:近藤誠也五段
気になる
55 将棋)閃き!5手詰 1本勝負 No.422 詰将棋5手詰 〜設問422〜
気になる
00 囲碁)囲碁AIアナリシス 第62期 十段戦No.12 挑戦手合第3局
芝野虎丸十段 vs 井山裕太王座
対局日:2024年4月4日
解 説:王 銘エン九段
聞き手:矢野瑞季
気になる
10月 11日(土)
前の時間帯へ
1
2
3
4
5
6
次の時間帯へ

最終更新日時:

設定メニュー

  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

凡例:

おすすめ記事

ドラマクチコミランキング

2025/10/04

もっと見る

アニメクチコミランキング

2025/10/04

もっと見る