サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
ようこそゲストさん
新規登録
 
  詳細検索

Gガイド

ディスカバリーチャンネル(Ch.340) [10-16時]

設定メニュー

  • ジャンルの強調:

  • すべて
  • 解除
  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

お知らせ

  • HIMURO.COM SHOP
前の時間帯へ
10
11
12
13
14
15
次の時間帯へ
9月 16日(火)
   番組情報がありません
00 【名車一挙】名車再生!MGA(二) 名車一挙
マイクはなかなか良さそうなMGAを見つけてエドに見せる。エドの判定は…。予算について意見が割れ、2人が火花を散らす。
気になる
00 【名車一挙】名車再生!メルセデス・ベンツ560SL(二) 名車一挙
マイクはボロボロのメルセデス・ベンツの560SLを入手。この80年代のアイコンをよみがえらせることはできるのか?
気になる
00 【名車一挙】名車再生!あの車は今:マツダMX-5(二) 名車一挙
以前再生したマツダMX-5は、マイクとエドにとって思い出深い車だ。とある田舎町にあるようだが、無事に走るのだろうか。
気になる
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【衝撃SP】大惨事の瞬間52(二) 衝撃SP
LPガスタンクが火災に、ストームチェイサー竜巻が住宅を飲み込む決定的瞬間を捕らえていた。
気になる
00 【連日2時間連続】解剖!メガマシン シーズン3:史上最大級クルーズ船(字) 連日2時間連続
史上最大級のクルーズ船カーニバル・ホライゾン号。強力なディーゼルエンジンや、小回りが利くプロペラを見てみよう。
気になる
00 【連日2時間連続】解剖!メガマシン シーズン3:エアバス ベルーガST(字) 連日2時間連続
エアバス ベルーガSTは巨大貨物機。積荷スペースや、大量の荷物を数分で積めるシステム、着陸装置を見てみよう。
気になる
9月 16日(火)
9月 17日(水)
   番組情報がありません
00 【名車一挙】名車再生!BMW2002tii(二) 名車一挙
マイクの予算で買えるのは17年も放置されていたボロボロのBMWの2002tiiだけ。輝きを取り戻すことはできるのか?
気になる
00 【名車一挙】名車再生!ホンダ・シビックCVCC(二) 名車一挙
マイクが調達してきたのは1977年式ホンダ・シビックCVCC。エドは燃費向上マニアも納得するような車に変身させられるか?
気になる
00 【名車一挙】名車再生!:フォード・エスコートRSコスワース(二) 名車一挙
今回は1995年式のフォード・エスコートRSコスワースを入手。フォード・モーターが開発した人気のスポーツカーを修復する。
気になる
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【衝撃SP】大惨事の瞬間53(二) 衝撃SP
ヒルクライムレースの大事故、アクロバット飛行競技会で何が、雨天のカーチェイスの結末は…?
気になる
00 【連日2時間連続】解剖!メガマシン シーズン3:最強ヘリ(字) 連日2時間連続
奇妙でパワフルなK-MAX K1200の秘密に迫る。スイスの高地で切った木を搬出するのに適したヘリコプターだ。
気になる
00 【連日2時間連続】解剖!メガマシン シーズン3:EVスーパーカー(字) 連日2時間連続
世界最速のEVスーパーカーの座を狙うマヒンドラM6の秘密を探る。CGIを使ってこの驚くべき車の内部に潜入する。
気になる
9月 17日(水)
前の時間帯へ
10
11
12
13
14
15
次の時間帯へ
9月 18日(木)
   番組情報がありません
00 【名車一挙】名車再生!AMCペーサー(二) 名車一挙
カッコ悪い車ランキングに入ってしまうほど評判が悪いAMCペーサー。クールな車にレストアすることはできるのか?
気になる
00 【名車一挙】名車再生!ランドローバー・シリーズIIA(二) 名車一挙
マイクはランドローバー・シリーズIIAを発見。この車を救い出して、元の美しい姿によみがえらせてあげたい気持ちになる。
気になる
00 【名車一挙】名車再生!1982年式トヨタ・スープラ(二) 名車一挙
今回、修復するのは1982年式6気筒のトヨタ・スープラ。内装は古臭く、ヘッドガスケットや排気システムに不具合があり…。
気になる
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【衝撃SP】大惨事の瞬間54(二) 衝撃SP
超巨大竜巻、世界新記録に挑戦したバイクジャンパーに何が、給油所の火災…。
気になる
00 【連日2時間連続】解剖!メガマシン シーズン3:トランスポーター 移動台車(字) 連日2時間連続
巨大な移動台車、トランスポーターを紹介する。過酷なアタカマ砂漠でデリケートな物を運ぶのに適した技術が明らかに。
気になる
00 【連日2時間連続】解剖!メガマシン シーズン3:パワーボート(字) 連日2時間連続
最新のパワーボートの秘密に迫る。V8エンジン2つを搭載しスピードは抜群に速い。CGIで驚きの内部を見てみよう。
気になる
9月 18日(木)
9月 19日(金)
   番組情報がありません
00 【名車一挙】名車再生!日産フェアレディZの海外モデル(二) 名車一挙
今回の車は日産フェアレディZの海外モデル「ダットサン240Z」。マイクは予算内で見つけるが、エンジンから異音が…。
気になる
00 【名車一挙】名車再生!ボルボPV544(二) 名車一挙
マイクは耐久レースにも耐えられるスポーツカーを求め、ボルボPV544を入手する。かなり修理に手がかかりそうだが…。
気になる
00 【名車一挙】名車再生!1973年式マスタング・マッハ1(二) 名車一挙
今回は1973年式フォード・マスタング マッハ1を修復。パワーが落ち、サスペンションにもブレーキにも問題があって…。
気になる
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【衝撃SP】大惨事の瞬間55(二) 衝撃SP
老朽ビルが崩壊寸前、住民が緊急避難など、カメラが捕らえた衝撃の瞬間を紹介。
気になる
00 【連日2時間連続】解剖!メガマシン シーズン3:オイルタンカー(字) 連日2時間連続
30万トンもの原油を運ぶ最新の巨大石油タンカーの秘密に迫る。15の巨大タンクと長い長いパイプラインが圧巻だ。
気になる
00 【連日2時間連続】解剖!メガマシン シーズン3:空飛ぶ車(字) 連日2時間連続
空飛ぶ車のプロトタイプを紹介。飛行システムは最新コンピュータで制御されていて、ボディーはカーボンファイバーだ。
気になる
9月 19日(金)
9月 20日(土)
   番組情報がありません
00 【アンコール一挙】カスタム・マスター:フォード・チューダー(二) アンコール一挙
デイブたちは1933年式フォード・チューダーのレストアに苦戦。1970年式ダッジ・チャレンジャーのレストア作業も。
気になる
00 【アンコール一挙】カスタム・マスター:ファントム・フリートサイド(二) アンコール一挙
今までにないフリートサイドのピックアップトラックを作る。ベース車のシャシーもエンジンも入れ替え、外観も一新する。
気になる
00 【アンコール一挙】カスタム・マスター:オートラマ・カーショー(二) アンコール一挙
ソルトレイクシティで開かれる「オートラマ・カーショー」の準備をする。出展する17台の車を72時間で用意するのだ。
気になる
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 カメラは見た!衝撃の決定的瞬間:危険な海域(字) 海の安全を守るのは米国沿岸警備隊と海上法執行機関の役目。水上で窮地に陥った人々を命懸けで救出する。また、麻薬取締局は巧妙な作戦で麻薬密輸業者を逮捕する。
気になる
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 痛快!お仕置きエンジニアリング:お手洗い事情(二) 今回は公衆衛生上のマナー違反と対決。不衛生な行為をする人々に、ハイテクロボットを遠隔操作して「手洗いを忘れずに」や「飼い犬のフンを持ち帰って」などと注意する。
気になる
00 驚異のエンジニアリング S1:救助ヘリ(二) バイエルンのドナウヴェルトにあるエアバス社の工場で、H145救助用ヘリコプターの組立工程に迫る。また、技術革新のひとつとしてヘリコプター内部の最先端技術を紹介。
気になる
9月 20日(土)
前の時間帯へ
10
11
12
13
14
15
次の時間帯へ
9月 21日(日)
   番組情報がありません
00 【MotorTrend】名車再生!ダラック・タイプL(二) MotorTrend
今回は100年以上も前のクラシックカー、ダラックのタイプL。博物館に展示されてもおかしくない車だ。
気になる
00 【MotorTrend】英国お宝モーターズ:ヴォクスホール VX 4/90(二) MotorTrend
貴重なMINI数台と1970年代のフォード・トリノやきれいな状態のラリーカーを見つけるが、はたして問題なく走行できるか?
気になる
30 【MotorTrend】英国お宝モーターズ:70年代 ハスクバーナ 360(二) MotorTrend
ヘンリーとサムはハンプシャーに住むフィルを訪ねる。日本製のバイクを何台も所有してているが、意外なものを持ち帰ることに。
気になる
00 【MotorTrend】カスタム・マスター:53年式 VW・ビートル(二) MotorTrend
デイブの友人が、1953年に製造されたフォルクスワーゲン、ビートルのカスタムを依頼。ビーチクルーザーに変身させる。
気になる
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 カメラは見た!衝撃の決定的瞬間:時速の壁を越える危険(字) 安全と秩序を維持するために警察が道路をパトロールしているが、交通事故や路上での事件は後を絶たない。注意散漫による接触事故や追突事故の瞬間をカメラが捉えていた。
気になる
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 絶景名車ドライブ:スペイン/マクラーレンP1(二) 自動車メーカーが2000馬力のEVハイパーカーに注力する現在、マクラーレンP1やポルシェ918、ラ・フェラーリといった車は時代に取り残されていくのだろうか?
気になる
00 【ミリタリーSP】ミリタリー・モーターズ S3:アントノフ2 旅立ち(二) ミリタリーSP
ミヒャエルは複葉機「An-2」で大西洋を横断してアメリカへ渡る旅に出る。まずは複葉機の改修が必要だが、トラブルが。
気になる
9月 21日(日)
9月 22日(月)
   番組情報がありません
00 【名車一挙】名車再生!フォルクスワーゲン・タイプ181(二) 名車一挙
フォルクスワーゲン・タイプ181。マイクはなんとか1台見つけるが予算オーバーだ。低予算で修理し、転売できるのか?
気になる
00 【名車一挙】名車再生!シボレーLUV(二) 名車一挙
マイクはクラシカルなアメリカのトラックを探す旅に出て、シボレーLUVを入手する。エドはレストアできるのか?
気になる
00 【名車一挙】名車再生!1973年式サーブ・96(二) 名車一挙
今回は1973年式のサーブ96を修理。長年、運転されなかった車は錆びている。熱心なファンをうならせることはできるのか?
気になる
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【衝撃SP】大惨事の瞬間56(二) 衝撃SP
小さな村を突然襲った大洪水、石油貯蔵庫の火災、NASAのロケット発射時に何が起きたのか。
気になる
00 【連日2時間連続】映画科学:モーションコントロール(二) 連日2時間連続
映画の特殊効果を科学的に紹介するシリーズ/今回は、「スパイダーマン」のモーションコントロール技術を調査する。
気になる
00 【連日2時間連続】映画科学:IMAX(二) 連日2時間連続
映画の特殊効果を科学的に紹介するシリーズ/「エンバー 失われた光の物語」の製作者を訪問。IMAX体験の舞台裏に迫る。
気になる
9月 22日(月)
9月 23日(火)
   番組情報がありません
00 【名車一挙】名車再生!デソート・ファイアドーム(二) 名車一挙
今回の車はデソート・ファイアドーム。マッスルカーブームの立役者となった高性能V8エンジン「ヘミ」を搭載したモデルだ。
気になる
00 【名車一挙】名車再生!シボレー・コルベア(二) 名車一挙
ボロボロのシボレー・コルベアを入手。この車をカッコよくし、さらに安全面も強化することはできるのか?
気になる
00 【名車一挙】名車再生!:1994年式三菱GTO(二) 名車一挙
1994年式の三菱GTOを修理して、懐かしい90年代の世界をよみがえらせることに。しかし、システムの大半が機能せず…。
気になる
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【衝撃SP】大惨事の瞬間57(二) 衝撃SP
スノーモビルの曲芸の訓練中に何が、バイクレース、ポルシェカーレースで大クラッシュ…。
気になる
00 【連日2時間連続】映画科学:ホラーの特殊効果(二) 連日2時間連続
映画の特殊効果を科学的に紹介するシリーズ/インディーズの映画作家が、安上がりなホラー映画の特殊効果を実演する。
気になる
00 【連日2時間連続】映画科学:アクションフィギュア(二) 連日2時間連続
映画の特殊効果を科学的に紹介するシリーズ/「スパイダーマン」では、ピーター・パーカーのパンチ力の真相を調査する。
気になる
9月 23日(火)
前の時間帯へ
10
11
12
13
14
15
次の時間帯へ

最終更新日時:

設定メニュー

  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

凡例:

おすすめ記事

ドラマクチコミランキング

2025/09/16

もっと見る

アニメクチコミランキング

2025/09/16

もっと見る