サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
ようこそゲストさん
新規登録
 
  詳細検索

Gガイド

ディスカバリーチャンネル(Ch.340) [2-8時]

設定メニュー

  • ジャンルの強調:

  • すべて
  • 解除
  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

お知らせ

  • HIMURO.COM SHOP
前の時間帯へ
2
3
4
5
6
7
次の時間帯へ
7月 25日(金)
   番組情報がありません
00 カスタム・マスターS5:67年式ダッジ・コロネット(二) 1967年式ダッジ・コロネットの制作は続く。あとは塗装を残すのみ。依頼人はこの車にかなり気合を入れているため、デイブは今までにないデザインを考える。
気になる
00 NASA50年 宇宙開発の光と影3(二) 50周年を迎えたNASAのドラマチックな宇宙開発の歴史とミッションを振り返る/第三話は「アポロ計画」、アポロ11号が月面着陸するまでには長い道のりが待っていた。
気になる
00 NASA50年 宇宙開発の光と影4(二) 50周年を迎えたNASAのドラマチックな宇宙開発の歴史とミッションを振り返る/第四話は、「アポロ計画のその後とスカイラブ計画」。
気になる
00 月面探査レース:インドの挑戦(字) チーム・インダスは、Google Lunar XPRIZEに参加した唯一のインドチーム。月面着陸を目指し奮闘する、チーム・インダスの戦いに密着する。
気になる
00 完全マニュアル:惑星探査機の作り方(字) 世界中のハイテク機械や巨大建造物など様々なモノの作り方を映像で簡潔に紹介。今回は自動車競技に使われるモンスタートラック、惑星探査機、日焼けベッド。
気になる
30 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
00 クラシックカー・コレクション S12:コルベア・フューチュラ(二) 今回は1950年代に考案され1990年代に1台だけ造られた車、コルベア“フューチュラ”をレストアする。約半年後に開催されるコンクールに出そうとするが…。
気になる
7月 25日(金)
7月 26日(土)
   番組情報がありません
00 月面探査レース:インドの挑戦(字) チーム・インダスは、Google Lunar XPRIZEに参加した唯一のインドチーム。月面着陸を目指し奮闘する、チーム・インダスの戦いに密着する。
気になる
00 ゴールド・ラッシュ〜人生最後の一攫千金〜 S15:掘削機の沈没(二) リックはラリー・バレーでショベルカーを沈めてしまう。パーカーのチームでは100万ドルのウォッシュプラントが崩壊の危機に陥る。
気になる
00 ゴールド・ラッシュ外伝〜ホフマン家の挑戦〜:溶ける永久凍土と金の発見(二) アンディはロスト・カットに金がたくさんあることを証明するため、あることを思いつく。一方、トッドは洗浄装置を調整。過去最大の採掘量が実現するのではと期待が高まる。
気になる
00 戦闘艦大全 シーズン3:海に沈んだ戦闘艦(二) 第一次大戦の巡洋艦や第二次大戦の潜水艦、フォークランド紛争のイギリス軍の駆逐艦など、その沈没の謎に迫る。また、最悪の事態に直面した乗組員の勇敢な行動を紹介する。
気になる
00 ボビー・フレイを倒せ! S4:フライフィッシュタコス対決(二) 俳優でシェフのデヴィッド・バーカとフードネットワークのアレックス・グアルナシェリが審査し、独学で料理を学んだジョニー・ゾーンとジュモーク・ジャクソンが対戦する。
気になる
30 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
00 ミステリー・ミュージアム S16:謎の連続放火事件(字) 西部開拓時代、駅馬車の御者をしていた女性を襲った恐ろしい出来事、アラスカの町で起きた謎の連続放火事件の真犯人、さらに行方不明のミイラを巡る真実を調査する。
気になる
7月 26日(土)
前の時間帯へ
2
3
4
5
6
7
次の時間帯へ
7月 27日(日)
   番組情報がありません
00 【名車一挙】名車再生! S17:ランドローバー・シリーズ1(二) 名車一挙
マイクは1963年式のランドローバー・シリーズ1と出合う。しかし、シリーズ1の生産は、その5年も前に終了したはずで…。
気になる
00 【名車一挙】名車再生! S17:ポルシェ997(二) 名車一挙
マイクは底値の1万5000ポンドでポルシェ997を手に入れる。エンジンに問題があるようで、時速8キロ以上出せなくて…。
気になる
00 【名車一挙】名車再生! S17:1976年式ジャガーXJ6(二) 名車一挙
今回レストアするのはイギリス製のセダン1976年式ジャガーXJ6。車体の状態はいいものの、30年も運転していなくて…。
気になる
00 カスタム・マスターS5:67年式ダッジ・コロネット(二) 1967年式ダッジ・コロネットの制作は続く。あとは塗装を残すのみ。依頼人はこの車にかなり気合を入れているため、デイブは今までにないデザインを考える。
気になる
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【名車一挙】名車再生!S16:'90日産300ZX(二) 名車一挙
マイクはフェアレディZ・300ZXツインターボをゲット。カリフォルニアで売るために、排気ガスの検査に通るようにレストアする。
気になる
30 検証・地球外生命体との遭遇 S1:基地での異常事態(二) ある軍人が、ライフルを自分の基地に向け、弾倉がカラになるまで撃った。その意外な理由とは?謎だらけのヒューマノイドが出現。今回は、それにまつわる物語を紹介する。
気になる
7月 27日(日)
7月 28日(月)
   番組情報がありません
00 ミステリー・ミュージアム S16:謎の連続放火事件(字) 西部開拓時代、駅馬車の御者をしていた女性を襲った恐ろしい出来事、アラスカの町で起きた謎の連続放火事件の真犯人、さらに行方不明のミイラを巡る真実を調査する。
気になる
00 改造車で挑め!:K5ブレイザーの挑戦(二) マイクたちは大きな赤いK5ブレイザーで、地元のレーサーとマッド・パークで対決する。低予算でパワーアップさせようと、古いLSエンジンと交換するアイデアを思いつく。
気になる
00 名車再生!シボレー・カマロ(二) マイクとエドが再生するのは最強のマッスルカー、シボレー・カマロだ。マイクはようやく1台見つけるが、問題が山積み。エドは足りない部品集めに必死だ。
気になる
00 ドイツ建設最前線 S3:粘土建築(二) クレーン2台を同時に操作しての40メートルの鉄橋建設や、粘土による15世紀の住宅の再建、国内最長の665メートルのつり橋建設など、ダイナミックな建設現場に密着。
気になる
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【名車一挙】名車再生!S16:'06ポルシェカイエンターボS(二) 名車一挙
マイクはポルシェ・カイエン・ターボSに一目惚れ。アントはサスペンションとベアリングの修理と、クーラントのニオイに苦戦。
気になる
30 スゴ腕!模型ビルダー ジオラマチャレンジ:幽霊屋敷の対決(二) 今回の1人目の挑戦者は、廃墟の模型を作り、審査員たちをうならせようとする。一方、対戦相手は、幽霊の出るホテルの模型を作ろうとするが、時間が足りなくなりそうで…。
気になる
7月 28日(月)
7月 29日(火)
   番組情報がありません
00 日本車カスタム:スカイラインGT-X(二) ハワイから届いた72年式のGTXを直して再び走るようにする。店にはレース用のエンジンを積んだ1971年式のブルーバードが届き…。
気になる
00 サバイバルゲーム1-4 砂漠(字) アメリカのユタ州にあるモアブ砂漠は年間100万人以上が訪れる、エクストリームスポーツのメッカだ。ベアに与えられたミッションは、灼熱のモアブ砂漠でのサバイバル。
気になる
00 サバイバルゲーム1-5 ネバダ山脈(字) ベアがやって来たのは、アメリカ有数の山岳地帯であるシエラ・ネバダ。シエラの中でも標高の高い3つの山岳地帯からの脱出を試みる。
気になる
00 検証・地球外生命体との遭遇 S1:第四種接近遭遇の真実(二) 宇宙人との遭遇はいくつかに分類されている。“第4種”は接近遭遇を意味し、最悪だ。UFOや宇宙人を目撃するだけでなく、本人の意思に関係なく連れ去られてしまう。
気になる
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【名車一挙】名車再生!S16:69年式ダットソンロードスター(二) 名車一挙
マイクはダットサン・ロードスターの2000ccをようやくゲット。しかしステアリングもブレーキも大掛かりな修理が必要だ。
気になる
30 【振り返り一挙】モーガン・フリーマン 時空の彼方 S1:誕生(二) 振り返り一挙
宇宙の謎を俳優モーガン・フリーマンが紹介する…137億年もの昔に誕生した宇宙の始まりとは、どのようなものだったのだろう。
気になる
7月 29日(火)
前の時間帯へ
2
3
4
5
6
7
次の時間帯へ
7月 30日(水)
   番組情報がありません
00 地球外生命探査フロンティア:前編(二) 太陽系には人類が住める惑星があることが分かっている。宇宙に関するこれまでの発見や、今後計画されている火星や木星、土星の衛星へのミッションについて紹介する。
気になる
00 戦闘艦大全 シーズン3:海に沈んだ戦闘艦(二) 第一次大戦の巡洋艦や第二次大戦の潜水艦、フォークランド紛争のイギリス軍の駆逐艦など、その沈没の謎に迫る。また、最悪の事態に直面した乗組員の勇敢な行動を紹介する。
気になる
00 戦闘艦大全 シーズン3:海軍兵器(二) 16世紀の軍艦の艦砲から冷戦時代の潜水艦に搭載された熱核反応の弾頭を経て電磁砲と、紛争が激しくなることでいかに技術が進歩し、海上での戦い方が変わったのかに迫る。
気になる
00 クラシックカー・コレクション S12:コルベア・フューチュラ(二) 今回は1950年代に考案され1990年代に1台だけ造られた車、コルベア“フューチュラ”をレストアする。約半年後に開催されるコンクールに出そうとするが…。
気になる
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【名車一挙】名車再生!S16:2007年式V6マスタング(二) 名車一挙
仕事仲間のリアムの2007年式マスタングをレストア。リアムはこの車をネットで購入していた。そしてマイクの予想通りの展開に。
気になる
30 【振り返り一挙】モーガン・フリーマン 時空の彼方 S1:地球外生命体(二) 振り返り一挙
宇宙の謎をモーガン・フリーマンが紹介…どこかに存在すると考えられている地球外知的生命体、彼らに会うための方法はあるのか?
気になる
7月 30日(水)
7月 31日(木)
   番組情報がありません
00 検証・地球外生命体との遭遇 S1:第四種接近遭遇の真実(二) 宇宙人との遭遇はいくつかに分類されている。“第4種”は接近遭遇を意味し、最悪だ。UFOや宇宙人を目撃するだけでなく、本人の意思に関係なく連れ去られてしまう。
気になる
00 起業チャレンジ覆面ビリオネア:生き残りのための営業(二) 立て直すのは家族経営のゴム工場。社長のジョンは会社の問題点に気づいておらず、グレンは説得するのに苦労。そして新しい犬のおもちゃの製造について提案をする。
気になる
00 スゴ腕!模型ビルダー ジオラマチャレンジ:ハルツセクション新たな建設(二) 森のセクションに模型を作って対決。消防団員でもある挑戦者は、坑内救助の様子を模型にする。対戦相手となるチームは、楽しそうなアスレチック・パークの風景を再現する。
気になる
00 戦闘艦大全 シーズン3:海軍兵器(二) 16世紀の軍艦の艦砲から冷戦時代の潜水艦に搭載された熱核反応の弾頭を経て電磁砲と、紛争が激しくなることでいかに技術が進歩し、海上での戦い方が変わったのかに迫る。
気になる
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【名車一挙】名車再生!S16:79年トライアンフTR7(二) 名車一挙
マイクが1979年式トライアンフ・TR7を購入し、アントはガッカリ。お手製のキャブレターを外したり、ひどい配線を直したりする。
気になる
30 【振り返り一挙】モーガン・フリーマン 時空の彼方 S1:タイムトラベル(二) 振り返り一挙
宇宙の謎をモーガン・フリーマンが紹介…未来や過去を自由に行き来する、タイムトラベルは果たして可能なのだろうか?
気になる
7月 31日(木)
8月 1日(金)
   番組情報がありません
00 カスタム・マスター S6:1941年式シボレー(二) トラブル続きで作業が遅れていた1941年式シボレーは、ようやくボディワークを終え塗装までこぎつける。顧客は生まれ変わった愛車と、念願の対面を果たせるのか?
気になる
00 NASA50年 宇宙開発の光と影5(二) 50周年を迎えたNASAの宇宙開発の歴史とミッションを振り返る/第五話は「スペースシャトル計画」、月面探査から宇宙ステーション建設へと動き出す。
気になる
00 NASA50年 宇宙開発の光と影6(二) 50周年を迎えたNASAのドラマチックな宇宙開発の歴史とミッションを振り返る/第六話は「ハッブル修復から国際宇宙ステーション」。
気になる
00 インド宇宙飛行(二) 現在、インドが宇宙船ガガンヤーンにインド人の宇宙飛行士を乗せ、有人宇宙飛行を実現させようとしている。成功すれば、世界で4番目の国となる。
気になる
00 完全マニュアル:オクトコプターの作り方(字) 世界中のハイテク機械や巨大建造物など様々なモノの作り方を映像で簡潔に紹介。今回は8枚羽根のドローン「オクトコプター」、超巨大ダンプトラック、ペースメーカー。
気になる
30 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
00 スーパーカー 夢の革新テクノロジー:原点(二) 今日、究極のスーパーカーを作ろうという競争が激しくなっている。しかし、その起源は意外にも地味で、物語は人類が機械化された輸送手段を求めた時代までさかのぼる。
気になる
8月 1日(金)
前の時間帯へ
2
3
4
5
6
7
次の時間帯へ

最終更新日時:

設定メニュー

  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

凡例:

おすすめ記事

ドラマクチコミランキング

2025/07/25

もっと見る

アニメクチコミランキング

2025/07/25

もっと見る