サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
ようこそゲストさん
新規登録
 
  詳細検索

Gガイド

ミュージック・エア(Ch.324) [20-2時]

設定メニュー

  • ジャンルの強調:

  • すべて
  • 解除
  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

お知らせ

  • HIMURO.COM SHOP
前の時間帯へ
20
21
22
23
0
1
次の時間帯へ
11月 27日(木)
   番組情報がありません
00 ジミ・ヘンドリックス:永遠のレジェンド 1970年に27歳という若さで死去以降も数多くのアーティストを惹き付ける史上最高のギタリスト、ジミ・ヘンドリックスの伝説に迫るライヴ&ドキュメンタリー。(2017年制作)
気になる
00 ジミ・ヘンドリックス:ロック・レジェンズ 1970年に死去後も未だに多くのアーティストに影響を与え続ける天才ギタリスト、ジミ・ヘンドリックスの軌跡を辿り、その魅力に迫るライヴ&ドキュメンタリー(2016年制作)
気になる
30 ジミ・ヘンドリックス:ロック・スター伝説 ジミ・ヘンドリックスの軌跡に迫るライヴ&ドキュメンタリー。(2018年制作)
気になる
58 ジミ・ヘンドリックス:最期の一日 27歳の若さでこの世を去った伝説の天才ギタリスト、ジミ・ヘンドリックスの最期の一日に迫るドキュメンタリー。(2019年制作)
気になる
00 ジミ・ヘンドリックス:トリビュート・トゥ・ザ・ミュージック・オブ・・・ 1995年にドイツのシュトゥットガルトで行われたジミ・ヘンドリックスのトリビュート・ライヴ。
気になる
00 セッションの巨人〜STUDIO JAMS〜#87《出演》ジョン・ヴィアヴァティーン他 今回はレイ・チャールズ、パティ・ペイジ、テンプテーションズ、アレサ・フランクリン、ルー・ロウルズなどとも共演したサックス奏者ジョン・ヴィアヴァティーン等が登場。
気になる
00 アレサ・フランクリン:リスペクト〜軌跡〜 “ソウルの女王”アレサ・フランクリンの軌跡を辿るドキュメンタリー。
気になる
11月 27日(木)
11月 28日(金)
   番組情報がありません
00 プリンス:ヴィデオ・キルド・ザ・ラジオ・スター 孤高の天才ミュージシャン、プリンスのミュージック・ビデオ撮影の裏側に迫るドキュメンタリー。
気になる
30 マイケル・ジャクソン:ポップ・プロフィール “キング・オブ・ポップ”マイケル・ジャクソンの軌跡に迫るドキュメンタリー。(2012年制作)
気になる
00 TOTO:デビュー40周年記念ライヴ〜40ツアーズ・アラウンド・ザ・サン 世界的人気を誇るロック・バンドTOTOが2018年にアムステルダムで行った40周年記念ライヴ。
気になる
30 松岡直也グループ:ライヴ・キャラバン - from STB139 ラテン・フュージョン音楽の第一人者、松岡直也率いる松岡直也グループが2002年5月13日にSTB139 スイートベイジルで行ったライヴ。
気になる
50 プリズム 30th Anniversary LIVE! 2007年7月7日 新宿FACE にて行われたデビュー30 周年記念ライヴ『PRISM 30th Anniversary LIVE! 』をお届けします。
気になる
11月 28日(金)
前の時間帯へ
20
21
22
23
0
1
次の時間帯へ
11月 29日(土)
30 TOTO:ライヴ・アット・モントルー1991 世界的人気を誇るロック・バンドTOTOが1991年にモントルーで行ったライヴ。1992年に他界したジェフ・ポーカロ在籍時の貴重なライヴ。
気になる
50 杉山清貴:おんがく白書#12 現在も活動を続けるベテラン音楽家を毎回1組取り上げ、ライヴ&インタビューでその音楽観に迫る番組。今回は杉山清貴が登場。
気になる
50 ジョージ・ハリスン:オール・シングス・マスト・パス ビートルズのギタリスト、ジョージ・ハリスンの軌跡に迫るドキュメンタリー。
気になる
50 ジョー・コッカー:メモリー・レーン前編 ビリー・プレストンのカヴァー「ユー・アー・ソー・ビューティフル」などが大ヒットした英国の伝説的シンガー、ジョー・コッカーのライヴ&ドキュメンタリー。
気になる
55 ジョー・コッカー:メモリー・レーン後編 ビリー・プレストンのカヴァー「ユー・アー・ソー・ビューティフル」などが大ヒットした英国の伝説的シンガー、ジョー・コッカーのライヴ&ドキュメンタリー。
気になる
00 クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル:ロック・レジェンズ 「雨を見たかい」などのサザン・ロック、スワンプ・ロックの先駆者的ロック・バンド、CCRの軌跡に迫るライヴ&ドキュメンタリー。(2017年制作)
気になる
29 リトル・リチャード:ロック・レジェンズ ロックンロールの創始者のひとり、リトル・リチャードの軌跡を辿るライヴ&ドキュメンタリー。(2018年制作)
気になる
57 アウトキャスト:メモリー・レーン 俳優アンドレ・ベンジャミンとしても活躍するアンドレ・3000とビッグ・ボーイの2人からなるアメリカのヒップホップデュオ、アウトキャストのライヴ&ドキュメンタリー。
気になる
11月 29日(土)
11月 30日(日)
   番組情報がありません
00 稲垣潤一 25周年記念ライヴ: EDGE OF TIME 2007年2月に東京・ステラボールにて行われた稲垣潤一の25周年記念ライブ・ツアー“EDGE OF TIME”の模様をお送りする。
気になる
52 チック・コリア&ゲイリー・バートン:ライヴ・イン・ミュンヘン1997 “ジャズ・ピアノの神様” チック・コリアと世界的ヴィブラフォン奏者ゲイリー・バートンが1997年にドイツ・ミュンヘンで行ったデュオ・ライヴ。
気になる
30 エルトン・ジョン:ロック・レジェンズ 全世界で2億5000万枚以上のレコードを売り上げ、最も売れたシングルの記録を保持する英国出身ミュージシャン、エルトン・ジョンの軌跡に迫るドキュメンタリー(2013年制作)
気になる
00 デヴィッド・ギルモア:ライヴ・イン・ポーランド2006 ピンク・フロイドのギタリスト、デヴィッド・ギルモアが2006年の「On An Island Tour」最終公演として、ポーランドのグダニスク造船所で5万人の観客を前に行われたライヴ。
気になる
30 ブライアン・フェリー:ロック・レジェンズ ロキシー・ミュージックのフロントマン、ブライアン・フェリーの軌跡に迫るドキュメンタリー。(2013年制作)
気になる
00 シンプル・マインズ:ヴィデオ・キルド・ザ・ラジオ・スター 1985年のシングル「ドント・ユー?」で全米・全英1位を獲得したスコットランド・グラスゴー出身のロック・バンド、シンプル・マインズのMV撮影の裏側に迫る。
気になる
27 ビリー・アイドル:メモリー・レーン 1987年のシングル『Mony Mony』で全米1位を獲得した英国ミュージシャン、ビリー・アイドルのライヴ&ドキュメンタリー。
気になる
11月 30日(日)
12月 1日(月)
   番組情報がありません
00 クリーム:世界初のスーパーグループを作った男たち▽エリック・クラプトン他 1993年クリーム再結成の模様を追ったドキュメンタリー。メンバーのエリック・クラプトン、ジャック・ブルース、ジンジャー・ベイカーが出演。1994年制作。
気になる
00 柳ジョージ&レイニーウッド 24年目の祭り 2005年4月に地元横浜で行われた柳ジョージ&レイニーウッドの一夜限りの奇跡の復活ライヴをお送りします。
気になる
23 柳ジョージ LIVE'05〜Premium Nights 2005年行われた柳ジョージのソロ・ライヴ。「雨に泣いてる」「青い瞳のステラ,1962年夏…」などの代表曲の他、山口百恵「夢先案内人」の貴重なカバーも網羅。
気になる
16 アレサ・フランクリン:ロック・レジェンズ 2017年に音楽業界から引退した“ソウルの女王”アレサ・フランクリンの軌跡を辿るライヴ&ドキュメンタリー。(2017年制作)
気になる
43 ダイアナ・ロス&シュープリームス:ロック・レジェンズ 史上最も成功したと言われる女性グループ、ダイアナ・ロス&シュープリームスの軌跡を辿るライヴ&ドキュメンタリー。(2018年制作)
気になる
11 フィル・コリンズ:ヴィデオ・キルド・ザ・ラジオ・スター ソロとして1億枚以上のセールスを誇るジェネシスのフロントマン、フィル・コリンズのミュージック・ビデオ撮影の裏側に迫るドキュメンタリー。
気になる
43 キース・ムーン(ザ・フー):ロック・スター伝説 ビートルズ、ローリング・ストーンズに並ぶ英国を代表するロック・バンド「ザ・フー」の破天荒ドラマー、キース・ムーンの伝説に迫る。(2018年制作)
気になる
12月 1日(月)
前の時間帯へ
20
21
22
23
0
1
次の時間帯へ
12月 2日(火)
   番組情報がありません
00 シネマタイム#860『ペンギン・レッスン』『手に魂を込め、歩いてみれば』他 今回は『ペンギン・レッスン』、『手に魂を込め、歩いてみれば』、『WIND BREAKER/ウィンドブレイカー』を紹介します!
気になる
00 ブルース・スプリングスティーン:グローリー・デイズ アメリカン・ロックのカリスマ、「ボス」の愛称で知られるブルース・スプリングスティーンの軌跡を辿るライヴ&ドキュメンタリー。(2012年制作)
気になる
55 AC/DC:ヴィデオ・キルド・ザ・ラジオ・スター 全世界で2億枚以上というアルバム・セールス数を誇るロック・バンドAC/DCのミュージック・ビデオ撮影の裏側に迫るドキュメンタリー。
気になる
24 ガンズ・アンド・ローゼズ:ヴィデオ・キルド・ザ・ラジオ・スター 世界中で合計1億枚以上のアルバムを売り上げているロック・バンド、ガンズ・アンド・ローゼズのミュージック・ビデオ撮影の裏側に迫るドキュメンタリー。
気になる
53 2CELLOS:ライブ・イン・ザグレブ2012 2本のチェロでロックするなど世界中に絶大なインパクトを与えてきたクロアチア出身イケメン・チェリスト2人組2CELLOSが2012年故郷クロアチアの首都ザグレブで行ったライヴ
気になる
17 エルトン・ジョン:ア・ライフ・イン・ソング 最も高く評価され成功しているソロ・アーティストの一人、エルトン・ジョンの軌跡に迫るドキュメンタリー。
気になる
15 ブリトニー・スピアーズ:フリーダム・ファイター 世界的ポップスター、ブリトニー・スピアーズの軌跡に迫るドキュメンタリー。
気になる
12月 2日(火)
12月 3日(水)
   番組情報がありません
00 シネマタイムプラス#131 今回は『天文館探偵物語』、『みらいのうた』を紹介します!
気になる
30 デフ・レパード:ヴィデオ・キルド・ザ・ラジオ・スター 1980年代に世界中を席巻したブリティッシュハードロックバンド、デフ・レパードのミュージック・ビデオ撮影の裏側に迫るドキュメンタリー。
気になる
00 ブラック・サバス:ライヴ・イン・ベルギー1970 #1 “メタルの帝王”オジー・オズボーン率いるロック・バンド、ブラック・サバスがキャリア初期の1970年にベルギーで行ったライヴ。
気になる
32 ブラック・サバス:ライヴ・イン・ベルギー1970 #2 オジー・オズボーン率いるブラック・サバスがデビュー年の1970年にベルギーで行ったライヴ。初期の名曲「N.I.B」「War Pigs」などを披露!
気になる
03 オジー・オズボーン:ストーリー&ソングス ブラック・サバスや自身のバンドを率いる「メタルの帝王」オジー・オズボーンの軌跡に迫るドキュメンタリー。(2018年制作)
気になる
30 ヴァン・ヘイレン:ヴィデオ・キルド・ザ・ラジオ・スター 数々のギタリストに影響を与えたエドワード・ヴァン・ヘイレンの超絶ギタープレイ、また「JUMP」などのヒット曲で知られるバンド、ヴァン・ヘイレンのMV撮影裏側に迫る。
気になる
00 松原正樹25周年記念ライヴ! パラシュートの盟友再会!! 70年代以降の歌謡曲に多大な影響を与えてきた日本を代表するギタリスト松原正樹のソロ・デビュー25周年ライヴ。伝説のバンド「パラシュート」のメンバーら、盟友が再会!
気になる
32 PARACHUTE 35th Anniversary LIVE〜栄養有ツアー2014@Billboard Live TOKYO 安藤芳彦、今剛、井上鑑、マイク・ダン、松原正樹、林立夫、斉藤ノヴという錚々たるメンバーが集った、日本音楽界の至宝ともいえるバンド:PARACHUTEのライヴ。
気になる
12月 3日(水)
12月 4日(木)
   番組情報がありません
00 スティング:ヴィデオ・キルド・ザ・ラジオ・スター 英国を代表するアーティスト、スティングのミュージック・ビデオ撮影の裏側に迫るドキュメンタリー。
気になる
30 チャック・ベリー:ロック・レジェンズ ビートルズ、ローリング・ストーンズなどに影響を与えたロックンロールの創始者のひとり、チャック・ベリーの軌跡を辿るライヴ&ドキュメンタリー。(2017年制作)
気になる
00 アイアン・メイデン:ロック・レジェンズ 世界で最も成功しているヘヴィメタル・バンドの一 つ、アイアン・メイデンのドキュメンタリー。(2014年制作)
気になる
28 メタリカ:ヴィデオ・キルド・ザ・ラジオ・スター 世界的に最も成功を収めたメタルバンド、メタリカのミュージック・ビデオ撮影の裏側に迫るドキュメンタリー。
気になる
56 エピカ:ライヴ・アット・ザ・シンフォニック・シナジー2024 オランダのシンフォニック・メタル・バンド、エピカが2024年にアムステルダムで行ったライヴ。テレビアニメ『進撃の巨人』主題歌「紅蓮の弓矢」のカヴァーも披露!
気になる
   番組情報がありません
12月 4日(木)
前の時間帯へ
20
21
22
23
0
1
次の時間帯へ

最終更新日時:

設定メニュー

  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

凡例:

おすすめ記事

ドラマクチコミランキング

2025/11/27

もっと見る

アニメクチコミランキング

2025/11/27

もっと見る