サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
ようこそゲストさん
新規登録
 
  詳細検索

Gガイド

ディスカバリーチャンネル(Ch.676) [17-23時]

設定メニュー

  • ジャンルの強調:

  • すべて
  • 解除
  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

お知らせ

  • HIMURO.COM SHOP
前の時間帯へ
17
18
19
20
21
22
次の時間帯へ
9月 14日(日)
   番組情報がありません
00 【ミリタリーSP】ミリタリー・モーターズ S2:フレイトライナー(二) ミリタリーSP
フォードのトラックの専門家にフレイトライナーのステップバンを紹介。複葉機「An-2」で米国へ渡るため、ビザ取得を急ぐ。
気になる
00 【ミリタリーSP】ミリタリー・モーターズ:アントノフ2 テスト飛行(二) ミリタリーSP
マヨルカ島まで複葉機「An-2(アントノフ2)」でテスト飛行。ダイビングスーツで乗るが、それにより地獄を見ることに…。
気になる
00 【ミリタリーSP】ミリタリー・モーターズ S2:シボレー・バン(二) ミリタリーSP
宣伝用の車が欲しい家電や電気関連の修理サービス業者にシボレーのバン、C3500とG30を紹介。改造で希望はかなうのか?
気になる
00 【日曜宇宙シアター】徹底検証・アメリカ横断皆既日食:1年後(二) 日曜宇宙シアター
アメリカに歴史的な皆既日食が訪れた1年後、太陽やその謎に包まれた活動について、新たな発見を探り続ける科学者たちを追う。
気になる
00 【日曜宇宙シアター】解明・宇宙の仕組み シーズン8:宇宙の果て(二) 日曜宇宙シアター
宇宙の一番端はどこで、何が起きているのか。テクノロジーと研究により、宇宙の果てで起きている現象について分かってきた。
気になる
00 【日曜宇宙シアター】解明・宇宙の仕組み シーズン8:星が消える時(二) 日曜宇宙シアター
新しく誕生する星よりも、死んでしまう星のほうが多い。最新の技術を駆使し、最後まで生き残っている星の秘密を探る。
気になる
9月 14日(日)
9月 15日(月)
   番組情報がありません
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【名車一挙】名車再生!プジョー205GTi 後編(二) 名車一挙
マイクとエドが再生しているのは古いプジョー205GTi。予算が少ないため苦戦している。果たしていくらで売れるのか?
気になる
00 【名車一挙】名車再生!フォードF-1(二) 名車一挙
マイクが見つけたのは1950年代のフォードF-1。ボディをあえてサビだらけにしたラットスタイルにする予定だ。
気になる
00 激撮!警察カーチェイス S2:空と陸のハイスピードチェイス(二) フロリダ州でカージャックが発生。陸海空に及ぶ壮大なカーチェイスに発展する。ちょうど春休みの時期でビーチには大勢の観光客がいて、パニック状態に…。
気になる
00 [新]カスタム・マスター:53年式 VW・ビートル(二) デイブの友人でもある依頼人が、1953年に製造されたフォルクスワーゲン、ビートルのカスタムを依頼。見た目のいいビーチクルーザーに変身させる。
気になる
00 名車再生!BMW Z1(二) 今回はBMW Z1。一番安く買えるのはマイクが苦手な黄色のZ1だった。エドはあり得ないような場所まで改造する。
気になる
00 名車再生!ダラック・タイプL(二) 今回は100年以上も前のクラシックカー、ダラックのタイプL。博物館に展示されてもおかしくない車だ。
気になる
9月 15日(月)
前の時間帯へ
17
18
19
20
21
22
次の時間帯へ
9月 16日(火)
   番組情報がありません
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【名車一挙】名車再生!スズキSJ410 前編(二) 名車一挙
マイクはネットオークションで古いスズキのSJ410を購入。名メカニックのエドの腕にかかれば昔の輝きを取り戻せるはずだ。
気になる
00 【名車一挙】名車再生!MGA(二) 名車一挙
マイクはなかなか良さそうなMGAを見つけてエドに見せる。エドの判定は…。予算について意見が割れ、2人が火花を散らす。
気になる
00 驚異のエンジニアリング S1:救助ヘリ(二) バイエルンのドナウヴェルトにあるエアバス社の工場で、H145救助用ヘリコプターの組立工程に迫る。また、技術革新のひとつとしてヘリコプター内部の最先端技術を紹介。
気になる
00 驚異のエンジニアリング S1:メルセデストラック工場(二) バイエルンにあるメルセデス・ベンツの工場は、毎日400台以上が出荷される世界最大のトラック工場だ。今回はそんなベンツのトラクター、アクトロスの開発に密着する。
気になる
00 [新]激撮!警察カーチェイス S2:ボートチェイス(二) ボートの盗難が発生。アドレナリン全開のスピードボートチェイスに発展する。そして警察が夜間パトロールの最中に、盗品を積んだ6トンの引っ越し用のトラックを発見する。
気になる
00 徹底検証・エイリアン遭遇事件:砂漠の光(二) 男性が砂漠で謎の光を目撃する。UFOと交信したと信じるカップルと、音楽フェスティバルでオレンジ色の球体を見た青年がやってくる。
気になる
9月 16日(火)
9月 17日(水)
   番組情報がありません
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【名車一挙】名車再生!スズキSJ410 後編(二) 名車一挙
エドがスズキのSJ410の修理を進めるがかなり大変だ。塗装も内装もロールケージも変えなければならないのだ。
気になる
00 【名車一挙】名車再生!BMW2002tii(二) 名車一挙
マイクの予算で買えるのは17年も放置されていたボロボロのBMWの2002tiiだけ。輝きを取り戻すことはできるのか?
気になる
00 密着!驚異のメガマシン:ハドソン湾鉄道(二) 人々の生活や地域社会を支える航空機や列車、船。その中で、ハドソン湾鉄道に着目する。カナダの人里離れた北部へ、必要不可欠な物資を運ぶための重要だが危険な路線だ。
気になる
00 密着!驚異のメガマシン:WP-3Dオライオン(二) 過酷な気象条件のもとで任務を遂行するために作られた、アメリカ海洋大気庁の気象情報航空機WP-3Dオライオン。ハリケーン分析のために最新ドローン技術を初めて試す。
気になる
00 カスタム・マスター S6:1967年式ダッジ・コロネット(二) デイブとケビンは67年式ダッジ・コロネットと55年式ガルウィングカー、63年式シボレー・コルベットをコンテストに出展するためオハイオ州コロンバスへ向かう。
気になる
00 [新]ゴールド・ラッシュ〜人生最後の一攫千金〜 S15:限界(二) ブレナンは作業の仕方についてケビンのメンバーに詰め寄ってしまう。メンバーの1人が”辞める”とパーカーを脅す。リックは土地のオーナーに。新たな土地に賭ける。
気になる
9月 17日(水)
9月 18日(木)
   番組情報がありません
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【名車一挙】名車再生!BMW 325iツーリング 前編(二) 名車一挙
車を愛するマイクが購入したのはBMWの325iツーリング。しかしかなり手を入れる必要がありそうだ。
気になる
00 【名車一挙】名車再生!AMCペーサー(二) 名車一挙
カッコ悪い車ランキングに入ってしまうほど評判が悪いAMCペーサー。クールな車にレストアすることはできるのか?
気になる
00 絶景名車ドライブ:コート・ダジュール/BMW(二) ジェスロ・ボヴィンドンはBMW M3に乗り、ヴェルドン渓谷を見ながらナポレオン街道を走行する。モン・ヴァントゥではE46型BMW M3 CSLに乗る。
気になる
30 [新]明日への扉(日) 日本の伝統文化を継承する若者たちを紹介するドキュメンタリー。
気になる
00 [新]ベーリング海のゴールドラッシュ S13:揺らぐ希望(字) クリス・マッカリーは、装置の故障で大ピンチ。負けられないショーンは、管轄外のエリアを物色か。クリス・ケリーのスル—スボックスに不具合発生。災難の序章か…。
気になる
00 [新]豪華客船で行く!南極への大航海:ダンコ島ハイキング(二) 船員がダンコ島の山で、クレバスがないか確認しながら、ハイキングコースを作る。トムとブレンドンは南極をテーマにしたカクテルを作ることに。1万年前の氷を使う。
気になる
30 [新]豪華客船で行く!南極への大航海:南極の旅、最後の贈り物(二) 南極の旅も終わりに近づき、船はルメール海峡を渡る。シェフのトムはクリスマスのサプライズとして、シーニック・エクリプスの形をしたジンジャーブレッドを作る。
気になる
00 サバイバルゲーム2-5 パタゴニア1(字) 地球上で最も挑戦的な土地のひとつであるパタゴニアへ、ベアがやって来た。パタゴニア南部のアイスフィールドは氷の世界が広がり、クレバスが行く手を阻む。
気になる
9月 18日(木)
前の時間帯へ
17
18
19
20
21
22
次の時間帯へ
9月 19日(金)
   番組情報がありません
00 インフォマーシャル(日) 通販番組をお届けする30分
気になる
30 【名車一挙】名車再生!BMW 325iツーリング 後編(二) 名車一挙
エドは中古のBMW 325iツーリングを再生させる。サスペンションとホイール・ベアリングを修理し、買い手を探す。
気になる
00 【名車一挙】名車再生!日産フェアレディZの海外モデル(二) 名車一挙
今回の車は日産フェアレディZの海外モデル「ダットサン240Z」。マイクは予算内で見つけるが、エンジンから異音が…。
気になる
00 名車再生!BMW Z1(二) 今回はBMW Z1。一番安く買えるのはマイクが苦手な黄色のZ1だった。エドはあり得ないような場所まで改造する。
気になる
00 アンティーク・ハンター 名車を探せ!:60年MGC(二) ドリューとポールは60年式MGCを発掘。ドリューはスタイルを変えれば、アストンマーティン風に改造できるとにらむ。BMW635クーペは改修費がかさみ悩みの種に。
気になる
00 大解剖!世界歴史建築ミステリー:アンコールワットの真実(二) どうしてジャングルのど真ん中に巨大なアンコールワットを造ったのだろう。驚きの真実が判明する。昔はこのジャングルに、鉄で栄えた巨大都市が存在したのだ。
気になる
00 大解剖!世界歴史建築ミステリー S1:アーサー王の城(二) スターリング城はアーサー王の円卓の伝説の場所だ。スコットランドの王たちはアーサー王の子孫だとされている。アーサー王はスコットランドの独立にも関係していた。
気になる
9月 19日(金)
9月 20日(土)
   番組情報がありません
00 【名車一挙】名車再生!フォード・マスタング5.0(二) 名車一挙
マイクは1988年式のフォード・マスタング5.0リッター、コンバーチブルでレースに出場することに。
気になる
00 【名車一挙】名車再生!メルセデス・ベンツ560SL(二) 名車一挙
マイクはボロボロのメルセデス・ベンツの560SLを入手。この80年代のアイコンをよみがえらせることはできるのか?
気になる
00 【名車一挙】名車再生!ホンダ・シビックCVCC(二) 名車一挙
マイクが調達してきたのは1977年式ホンダ・シビックCVCC。エドは燃費向上マニアも納得するような車に変身させられるか?
気になる
00 【名車一挙】名車再生!ランドローバー・シリーズIIA(二) 名車一挙
マイクはランドローバー・シリーズIIAを発見。この車を救い出して、元の美しい姿によみがえらせてあげたい気持ちになる。
気になる
00 【名車一挙】名車再生!ボルボPV544(二) 名車一挙
マイクは耐久レースにも耐えられるスポーツカーを求め、ボルボPV544を入手する。かなり修理に手がかかりそうだが…。
気になる
00 密着!驚異のメガマシン:シーニック・エクリプス(二) 6つ星の豪華クルーズ船、シーニック・エクリプスに注目する。ヘリコプターや潜水艦を搭載し、ミシュランの星付きレストランで修業したシェフたちが腕を振るう客船に迫る。
気になる
9月 20日(土)
9月 21日(日)
   番組情報がありません
00 【ミリタリーSP】ミリタリー・モーターズ S3:バージニアへの旅(二) ミリタリーSP
ミヒャエルはニューヨークに到着する。しかし旅は終わりではない。オクラホマシティで複葉機とセスナを交換するのだ。
気になる
00 【ミリタリーSP】ミリタリー・モーターズ S3:終着地(二) ミリタリーSP
そろそろオクラホマに到着しそうだ。ミヒャエルはこの複葉機と別れ難くなっていた。そんな時、バックファイヤーが起きてしまう。
気になる
00 【ミリタリーSP】ミリタリー・モーターズ S3:寄せ集めハマー(二) ミリタリーSP
ミヒャエルが無事にドイツに帰ってきた翌日、モーロック・モーターズに顧客のサーシャが来た。欲しがっているのはハマーだ。
気になる
00 【日曜宇宙シアター】無限宇宙:Ep1(二) 日曜宇宙シアター
今回は宇宙が実際に無限なのかどうか検証する。宇宙には端や境界が存在するのだろうか?徹底的に探っていく。
気になる
00 【日曜宇宙シアター】解明・宇宙の仕組み シーズン8:超大質量ブラックホール(二) 日曜宇宙シアター
天の川の中心では奇妙で恐ろしい謎の現象が起きている。原因は巨大なブラックホール。地球の生命に大きく関わっていた。
気になる
00 【日曜宇宙シアター】解明・宇宙の仕組み S8:タイムトラベルの秘密(二) 日曜宇宙シアター
タイムトラベルができるようになるかもしれない。最新の研究により、ブラックホールやワームホールについて分かってきた。
気になる
9月 21日(日)
前の時間帯へ
17
18
19
20
21
22
次の時間帯へ

最終更新日時:

設定メニュー

  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

凡例:

おすすめ記事

ドラマクチコミランキング

2025/09/14

もっと見る

アニメクチコミランキング

2025/09/14

もっと見る