サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
ようこそゲストさん
新規登録
 
  詳細検索

Gガイド

ミュージック・エア(Ch.638) [5-11時]

設定メニュー

  • ジャンルの強調:

  • すべて
  • 解除
  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

お知らせ

  • HIMURO.COM SHOP
 
5
6
7
8
9
10
次の時間帯へ
7月 30日(水)

04:51 Live Lab.#17:田中信正KARTELL+神田佳子 「大人の音楽」をキーワードに、良質な活動をしているアーティストのパフォーマンスを紹介するライブ・シリーズ。今回は田中信正KARTELL+神田佳子が登場。

気になる
38 大野真澄(元ガロ):おんがく白書#4 第4回は1973年の大ヒット「学生街の喫茶店」でリードボーカルを取ったVOCAL(ガロ時代の愛称)こと元ガロの大野真澄が登場。
気になる
35 クロスビー・スティルス・ナッシュ&ヤング:ロック・レジェンズ デヴィッド・クロスビー、スティーヴン・ スティルス、ニール・ヤング、グレアム・ナッシュによるCSN&Yのドキュメンタリー。(2016年制作)
気になる
03 偉大なるソングライターたち #2ジミー・ウェッブ 伝説的なソングライターの創作プロセスとインスピレーションに迫るシリーズ番組。#2は今年デビュー50周年の天才シンガー・ソングライター、ジミー・ウェッブが登場!
気になる
00 踊歌天国 −風男塾− 今回は、男装アイドルグループのパイオニアとして変わらぬ存在感を放ち続ける”風男塾”が登場!
気になる
00 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
29 ミシェル・ペトルチアーニ・トリオ:ライヴ・イン・ジャーマニー1998 先天性の骨形成不全症を抱えながらも、ヨーロッパで初めて名門ブルーノート・レコードと契約、フランス最高のピアニストと讃えられたミシェル・ペトルチアーニのライヴ。
気になる
31 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
7月 30日(水)
7月 31日(木)
51 Live Lab.#18:J&K 梶原順(Ag)&安達久美(A 「大人の音楽」をキーワードに良質な活動をしているアーティストのパフォーマンスを紹介。今回は梶原順と安達久美のアコースティックギターユニット「J&K」が登場!
気になる
36 りりィ+洋士:おんがく白書#13 ベテラン音楽家を毎回1組取り上げるライブ&インタビュー番組。今回は「私は泣いています」で知られるりりィが結成したツインボーカルのユニット「りりィ+洋士」が登場。
気になる
32 ボブ・ディラン:ビジー・ビーイング・ボーン ノーベル文学賞を受賞した生ける伝説ボブ・ディランの軌跡に迫るドキュメンタリー。
気になる
35 ビートルズ:ストーリー&ソングス 20世紀を代表する英国のロック・バンド、ビートルズの輝かしいバイオグラフィーとヒット曲に迫るドキュメンタリー。(2018年制作)
気になる
00 シネマタイム#842『入国審査』『KNEECAP/ニーキャップ』『行きがけの空』 今回は『入国審査』、『KNEECAP/ニーキャップ』、『行きがけの空』を紹介します!
気になる
30 プリンス:ヴィデオ・キルド・ザ・ラジオ・スター 孤高の天才ミュージシャン、プリンスのミュージック・ビデオ撮影の裏側に迫るドキュメンタリー。
気になる
00 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
29 チック・コリア・アコースティック・バンド:ライヴ・イン・ミュンヘン1989 “ジャズ・ピアノの神様”チック・コリア率いる生楽器で伝統的なジャズを演奏する「チック・コリア・アコースティック・バンド」が1989年にミュンヘンで行ったライヴ。
気になる
7月 31日(木)
 
5
6
7
8
9
10
次の時間帯へ
8月 1日(金)
51 Live Lab.#19:ICHIROxTOKIEx中村達也x仲井 「大人の音楽」をキーワードに良質な活動をしているアーティストを紹介。今回はichiro、TOKIE、中村達也、仲井戸Chabo”麗市、佐藤タイジによるパフォーマンスをオンエア。
気になる
38 楠瀬誠志郎:おんがく白書ライヴ#28 ライヴ With インタビュー番組「おんがく白書」。今回は「ほっとけないよ」などの代表曲で知られる楠瀬誠志郎が登場!2012年収録。
気になる
34 カーペンターズ:ロック・レジェンズ 「イエスタデイ・ワンス・モア」などの名曲で日本でも不動の人気を誇る最強の兄妹デュオ、カーペンターズの軌跡を辿ったライヴ&ドキュメンタリー。(2016年制作)
気になる
02 シカゴ:ロック・レジェンズ 「素直になれなくて」、「君こそすべて」、「長い夜」など世界的大ヒット曲で知られるロック・バンド、シカゴの軌跡を辿るライヴ&ドキュメンタリー。(2018年制作)
気になる
30 ビリー・ジョエル:ヴィデオ・キルド・ザ・ラジオ・スター 数多くのヒット曲を持つ世界的ピアノマン、ビリー・ジョエルのミュージック・ビデオ撮影の裏側に迫るドキュメンタリー。
気になる
00 レコジャケ天国!『ビートルズ U.S.アルバム編』 今回は、アナログ盤ボックス・セット『ザ・ビートルズ:1964 U.S.アルバムズ・イン・MONO』、完全新作ドキュメンタリー『ビートルズ ’64』も話題のビートルズを特集!
気になる
00 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
30 チック・コリア&ゲイリー・バートン:ライヴ・イン・ミュンヘン1997 “ジャズ・ピアノの神様” チック・コリアと世界的ヴィブラフォン奏者ゲイリー・バートンが1997年にドイツ・ミュンヘンで行ったデュオ・ライヴ。
気になる
8月 1日(金)
8月 2日(土)
51 Live Lab.#20:ザ・ペイズリーズ 「大人の音楽」をキーワードに、良質な活動をしているアーティストのライブを放送。今回は曾我泰久、風祭 東、大島賢治がザ・ペイズリーズとして登場!
気になる
38 おんがく白書ライヴ#29:土橋安騎夫 ライヴ With インタビュー番組「おんがく白書」。今回は元レベッカのキーボーディスト土橋安騎夫登場!
気になる
31 SHO-TA with Ten pack River side Rock’n roll Band LIVE! feat.田村直美他 歌手・田村直美(SHO-TA)を中心に結成されたバンドの2014年のライヴ。ギタリスト・野村義男等が参加。アニソンの定番曲「ゆずれない願い」等披露。
気になる
58 チープ・トリック:メモリー・レーン 世界に先駆けて日本で火がつき、日本武道館の名を世界中に知らしめたアメリカのロック・バンド、チープ・トリックの軌跡に迫るライヴ&ドキュメンタリー。(2021年制作)
気になる
01 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
30 エンニオ・モリコーネ:コンサート・イン・ミュンヘン2004 映画音楽の巨匠エンニオ・モリコーネが2004年独・ミュンヘンで行ったコンサートを放送。『ニュー・シネマ・パラダイス』などの有名映画音楽を次々と披露。
気になる
8月 2日(土)
8月 3日(日)
46 [無料]Live Lab.#21:青山純Super Sessions LIVE! 日本のジャズ/インストゥルメンタルから、ミュージック・エアが厳選し紹介するライヴ番組。今回は、青山純と伊藤広規、今剛、KAZ南沢らによるスーパーセッションを放送。
気になる
30 [無料]おんがく白書ライヴ#30:ジューシィ・ハーフ ライヴ With インタビュー番組「おんがく白書」。今回はジューシィ・フルーツのイリアを中心に結成された「ジューシィ・ハーフ」が登場!
気になる
25 [無料]ブロンディ:ヴィデオ・キルド・ザ・ラジオ・スター ファッションアイコンとしても絶大な影響力を誇る紅一点ヴォーカル、デボラ・ハリー率いるアメリカのロック・バンド、ブロンディのMV撮影の裏側に迫るドキュメンタリー。
気になる
55 [無料]ユーリズミックス:ロック・レジェンズ 1980年代にヒット曲を連発し高い人気を誇った英国のデュオ、ユーリズミックスの軌跡に迫るドキュメンタリー。
気になる
25 [無料]ディープ・ブルース〜最高のブルースを探して〜 映画監督ロバート・ムッゲと音楽学者ロバート・パーマーは、アメリカのミシシッピ州に位置するノースミシシッピ・ヒルカントリーとミシシッピ・デルタ地域へと旅をした。
気になる
00 [無料]情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
30 [無料]2パック:ポップ・プロフィール ヒップ・ホップ界のレジェンド、2パックの軌跡に迫るドキュメンタリー。(2011年制作)
気になる
00 [無料]情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
30 [無料]デーモン・アルバーン:メモリー・レーン 90年代UKロックの「オアシスvsブラー」論争を巻き起こしたバンド「ブラー」、そして世界的成功を収めた「ゴリラズ」のデーモン・アルバーンのライヴ&ドキュメンタリー。
気になる
8月 3日(日)
 
5
6
7
8
9
10
次の時間帯へ
8月 4日(月)
31 セッションの巨人〜STUDIO JAMS〜#48 ジョシュア・レッドマン 今回は現代ジャズ界を牽引するサックス奏者ジョシュア・レッドマン等が出演した2009年のスウェーデンのフェスティヴァルの模様をお送りします!(収録年:2009年8月14日)
気になる
03 Live Lab.#22:西 慎嗣 「大人の音楽」をキーワードに、良質な活動をしているアーティストのライブ・パフォーマンスを放送するライヴ・シリーズ。今回は「スペクトラム」の西慎嗣が登場。
気になる
49 FEASTONE#1:笹久保 伸 ミュージック・エアがジャンル、知名度を問わず音楽好きのツボを押さえた独自のチョイスでお届けするライヴシリーズ。今回は、フォルクローレ・ギタリスト笹久保伸が登場!
気になる
32 ケンドリック・ラマー:ポップ・プロフィール 2018年にグラミー賞5冠のほかピューリッツァー賞の音楽部門を受賞したケンドリック・ラマーの軌跡を辿るライヴ&ドキュメンタリー。(2015年制作)
気になる
00 テイラー・スウィフト物語 9枚のアルバムで全米1位を獲得している21世紀を代表する米国のシンガー・ソングライター、テイラー・スウィフトの軌跡を辿るドキュメンタリー。
気になる
00 ブルース・スプリングスティーン:グローリー・デイズ アメリカン・ロックのカリスマ、「ボス」の愛称で知られるブルース・スプリングスティーンの軌跡を辿るライヴ&ドキュメンタリー。(2012年制作)
気になる
00 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
30 ルイ・アームストロング:ライヴ・イン・オーストラリア 今も昔も”サッチモ”の愛称で親しまれる名トランペッター、ルイ・アームストロングが1964年にオーストラリアで行ったライヴ。
気になる
30 ルイ・アームストロング:グッドイヴニング・エヴリバディ 1970年のニューポート・ジャズ・フェスティバルで、ルイ・アームストロングの70歳の誕生日を祝って行なわれたスペシャル・イベントの模様を収めたライヴ&ドキュメンタリー
気になる
8月 4日(月)
8月 5日(火)
00 セッションの巨人〜STUDIO JAMS〜#53 リーランド・スカラー他 #53はジェームス・テイラーなど、大物ミュージシャンのレコーディングやツアーに参加した凄腕ベーシスト「リーランド・スカラー」が登場!
気になる
01 Live Lab.#23:是方博邦×バカボン鈴木×久 「大人の音楽」をキーワードに、良質な活動をしているアーティストのライブ・パフォーマンスを放送するライヴ・シリーズ。今回は是方博邦、バカボン鈴木達による夢の共演!
気になる
42 FEASTONE#2:NRQ ミュージック・エアがジャンル、知名度を問わず音楽好きのツボを押さえた独自のチョイスでお届けするライヴシリーズ。今回はインストゥルメンタルバンド、NRQが登場!
気になる
23 アストル・ピアソラ:ライヴ・イン・ベルギー1983 “タンゴの改革者”とも呼ばれたバンドネオン奏者アストル・ピアソラが1983年にベルギーで行ったライヴ。
気になる
20 ヨーヨー・マ&マンフレート・ホーネック:ライヴ・イン・バーデン=バーデン2016 現代最高のチェリストのヨーヨー・マとPMF首席指揮者マンフレート・ホーネックが2016年にドイツのバーデン=バーデンで行ったライヴ。
気になる
01 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
30 チック・コリア&ボビー・マクファーリン:ウィー・プレイ 声の魔術師と呼ばれる天才ヴォーカリスト、ボビー・マクファーリンと“ピアノの神様”チック・コリア率いるニュー・トリオのコラボレーションを追ったドキュメンタリー。
気になる
30 ジョビン、ヴィニシウス、トッキーニョ、ミウーシャ:ライヴ・イン・イタリア1978 ボサノヴァを創った作曲家「アントニオ・カルロス・ジョビン」と作詞家「ヴィニシウス・ジ・モラエス」、名ギタリスト「トッキーニョ」、女性歌手「ミウーシャ」の共演。
気になる
8月 5日(火)
8月 6日(水)
   番組情報がありません
00 試験イベント
気になる
00 休止
気になる
00 晃(元フィンガー5):おんがく白書ライヴ#20 毎回1組のアーティストの音楽観や現在にフォーカスをあてたライブwithトーク番組。今回は、元フィンガー5の晃が登場。
気になる
00 ローリング・ストーンズ:ラフ・ダイヤモンズ 生ける伝説のロック・バンド、ローリング・ストーンズの軌跡に迫るドキュメンタリー。
気になる
00 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
30 パコ・デ・ルシア:ライヴ・イン・リエージュ1981 スペインが誇る天才フラメンコ・ギタリスト、パコ・デ・ルシアが1981年にベルギーのリエージュで行ったライヴ。
気になる
58 アル・ディ・メオラ:ライヴ・イン・ブルクハウゼン2019 世界屈指のギタリスト、アル・ディ・メオラが2019年にドイツ・ブルクハウゼンで行ったライヴ。
気になる
8月 6日(水)
 
5
6
7
8
9
10
次の時間帯へ

最終更新日時:

設定メニュー

  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

凡例:

おすすめ記事

ドラマクチコミランキング

2025/07/28

もっと見る

アニメクチコミランキング

2025/07/28

もっと見る