サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
ようこそゲストさん
新規登録
 
  詳細検索

Gガイド

東映チャンネル(Ch.629) [17-23時]

設定メニュー

  • ジャンルの強調:

  • すべて
  • 解除
  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

お知らせ

  • HIMURO.COM SHOP
前の時間帯へ
17
18
19
20
21
22
次の時間帯へ
10月 18日(土)
   番組情報がありません
00 横浜米軍機墜落事件 「ドラマ・人間」枠で放送された実際に起こった事件を描いた作品。
出演:江守徹/金沢碧
1981年 60分
気になる
00 女結婚サギ師事件 「ドラマ・人間」枠で放送された実際に起こった事件を描いたサスペンス作品。
出演:藤木悠/奈美悦子 1981年 60分
気になる
00 大阪ニセ夜間金庫事件 「ドラマ・人間」枠で放送された実際に起こった事件を描いたサスペンス作品。
出演:伊東四朗/京唄子
1981年 60分
気になる
00 一万三千人の容疑者 実際に起こった誘拐事件を忠実に描いたドキュメンタリータッチのサスペンス作品。
出演:芦田伸介/小山明子
1966年 88分
気になる
30 実録三億円事件 時効成立 昭和43年12月10日に発生した“三億円事件”を題材に、東映が架空の犯人像を想定。謎に包まれた犯行の一部始終を再現する。
出演:小川真由美/岡田裕介 1975年89分
気になる
10月 18日(土)
10月 19日(日)
   番組情報がありません
00 [新]もーれつア太郎(1990) #1 赤塚不二夫の人気漫画のアニメ化第2弾。
#1 桜吹雪に舞う赤い風船だ、ニャロメ!
声の出演:丸尾知子/頓宮恭子
1990年 全34話
気になる
30 [終]もーれつア太郎(1990) #34 赤塚不二夫の人気漫画のアニメ化第2弾。
#34 (A)とびっきりXマス(B)男を咲かせ!ア太郎一座 声の出演:丸尾知子/頓宮恭子 1990年 全34話
気になる
00 緋牡丹博徒 お竜参上 “緋牡丹博徒”シリーズ第6作。加藤泰の演出が、すみずみまで行き届いたシリーズの最高傑作。
出演:藤純子/菅原文太 1970年 100分
気になる
00 旅路 昭和初期の北海道を舞台に若い鉄道員夫婦の生活を描く。原作は平岩弓枝。NHK連続テレビドラマの映画化。
出演:佐久間良子/仲代達矢 1967年 107分
気になる
00 トラベルミステリー 再婚旅行殺人事件 西村京太郎の原作を三橋達也、愛川欽也のコンビで映像化したサスペンスシリーズの第2作。
出演:愛川欽也/三橋達也 1982年 120分
気になる
10月 19日(日)
前の時間帯へ
17
18
19
20
21
22
次の時間帯へ
10月 20日(月)
   番組情報がありません
00 スケバン刑事II 少女鉄仮面伝説 #39 南野陽子が2代目スケバン刑事・麻宮サキを熱演したシリーズ第2作。
#39 天と地が鳴り合う時鉄仮面が動き出す
出演:南野陽子 1985年 全42話
気になる
30 スケバン刑事II 少女鉄仮面伝説 #40 南野陽子が2代目スケバン刑事・麻宮サキを熱演したシリーズ第2作。
#40 悲しみのサキ 総統、愛のために死す
出演:南野陽子 1985年 全42話
気になる
00 夕日と拳銃 日本篇/大陸篇 実在の人物・伊達順之助をモデルに、日本と満蒙を股にかけて豪快な冒険と浪漫を織りなす伊達麟之介を描く文芸スペクタクル。
出演:東千代之介/三條美紀 1956年 123分
気になる
30 五番町夕霧楼 金閣寺事件を描いた水上勉の同名小説の映画化。
出演:佐久間良子/河原崎長一郎
1963年 137分
気になる
10月 20日(月)
10月 21日(火)
   番組情報がありません
00 グレートマジンガー #33 グレートマジンガーが登場!
#33 グレートマジンガーの足が吹っ飛んだ!
声の出演:野田圭一 1974年 全56話
気になる
30 グレートマジンガー #34 グレートマジンガーが登場!
#34 今だ出せ!バック・スピン・キック!
声の出演:野田圭一 1974年 全56話
気になる
00 極悪坊主 若山富三郎主演極悪坊主シリーズ第1弾。
出演:若山富三郎/橘ますみ
1968年 91分
気になる
00 極悪坊主 人斬り数え唄 若山富三郎主演「極悪坊主」シリーズ第2弾。真海は追われている錬太郎とその息子・清一を匿った。
出演:若山富三郎/菅原文太 1968年 90分
気になる
00 旅に出た極道 『極道』シリーズ第5作。
出演:若山富三郎/清川虹子
1969年 96分
気になる
10月 21日(火)
10月 22日(水)
   番組情報がありません
00 ロボット110番 #15 C級ロボットのガンちゃんが主人公のギャグ・ロボットコメディ。
#15 計算は苦手だよ 出演:石原昌子/工藤堅太郎 1977年 全37話
気になる
30 ロボット110番 #16 C級ロボットのガンちゃんが主人公のギャグ・ロボットコメディ。
#16 大発明!バッテンメーター 出演:石原昌子/工藤堅太郎 1977年 全37話
気になる
00 ごろつき 波乱に富んだ青年ボクサーの半生を、高倉健の豪快な迫力で描きあげるアクション大作。出演:高倉健/菅原文太
1968年 92分
気になる
00 母子像 世界短編コンクールで一等を獲得した久生十蘭の原作を映画化。戦争に翻弄された母と子の苛酷な運命を描く。
出演:山田五十鈴/山手弘 1956年 88分
気になる
30 悪魔が来りて笛を吹く(1979) 出演:西田敏行/夏木勲/宮内淳/斉藤とも子/鰐淵晴子/池波志乃/梅宮辰夫
監督:斎藤光正 脚本:野上龍雄
1979年 136分
気になる
10月 22日(水)
前の時間帯へ
17
18
19
20
21
22
次の時間帯へ
10月 23日(木)
   番組情報がありません
00 ビデオ戦士レザリオン #37 地球への反乱軍、侵略者ジャークと電送ロボ・レザリオンが戦うロボットアニメ。
#37 砂漠に燃える友情
声の出演:古谷徹/潘恵子 1984年 全45話
気になる
30 ビデオ戦士レザリオン #38 地球への反乱軍、侵略者ジャークと電送ロボ・レザリオンが戦うロボットアニメ。
#38 黄金のピラミッド
声の出演:古谷徹/潘恵子 1984年 全45話
気になる
00 江戸の名物男 一心太助 出演:中村錦之助/月形龍之介/中原ひとみ/堺駿二/山形勲/里見浩太郎/赤木春恵
監督:沢島忠 脚本:田辺虎男
1958年 90分
気になる
00 横浜米軍機墜落事件 「ドラマ・人間」枠で放送された実際に起こった事件を描いた作品。
出演:江守徹/金沢碧
1981年 60分
気になる
00 女結婚サギ師事件 「ドラマ・人間」枠で放送された実際に起こった事件を描いたサスペンス作品。
出演:藤木悠/奈美悦子 1981年 60分
気になる
00 大阪ニセ夜間金庫事件 「ドラマ・人間」枠で放送された実際に起こった事件を描いたサスペンス作品。
出演:伊東四朗/京唄子
1981年 60分
気になる
10月 23日(木)
10月 24日(金)
   番組情報がありません
00 ドラマ『美少女戦士セーラームーン』 #33 『美少女戦士セーラームーン』(武内直子原作)の実写ドラマ作品。
#33 Act.33
出演:沢井美優/浜千咲 2003年 全49話
気になる
30 ドラマ『美少女戦士セーラームーン』 #34 『美少女戦士セーラームーン』(武内直子原作)の実写ドラマ作品。
#34 Act.34
出演:沢井美優/浜千咲 2003年 全49話
気になる
00 銭形平次 4Kリマスター版 #8 野村胡堂の小説『銭形平次捕物控』を大川橋蔵主演でドラマ化したテレビ時代劇。
#8 刑場の花嫁
出演:大川橋蔵/香山美子 1966年 全888話
気になる
00 銭形平次 4Kリマスター版 セレクション放送 #82 野村胡堂の小説『銭形平次捕物控』を大川橋蔵主演でドラマ化したテレビ時代劇。
#82 情けの盃
出演:大川橋蔵/香山美子 1966年 全888話
気になる
00 ルバング島の奇跡 陸軍中野学校 陸軍中野学の謎に迫る戦記巨編。太平洋戦争時、極秘任務遂行のための精鋭を養成する機関が存在した。
出演:千葉真一/若林豪 1974年 96分
気になる
00 女囚701号さそり 篠原とおる原作の劇画『さそり』の映画化シリーズ第1作。伊藤俊也の第1回監督作品
出演:梶芽衣子/扇ひろ子
1972年 88分
気になる
10月 24日(金)
10月 25日(土)
   番組情報がありません
00 大いなる旅路 国鉄機関士・岩見浩造と家族の波乱に満ちた半生を30年にわたって描き出すヒューマンドラマ。出演:三國連太郎/高倉健
1960年 96分
気になる
00 銀河鉄道999(劇場版) 4Kリマスター版 松本零士の代表作の劇場版第1作。美しく高画質化した4Kリマスター版を放送!市川崑が監修。声の出演:野沢雅子/池田昌子
1979年 129分
気になる
20 [無料]番組案内  東映チャンネルの番組案内。劇場公開作品の記念特集や新作映画、新スタートのアニメ・特撮などの情報などおすすめ番組をご紹介します。
気になる
30 東映優勝 背番号100 東映フライヤーズ(現北海道日本ハムファイターズ)の誕生から、日本一の栄冠を獲得するまでをニュースフィルムによってドラマチックに描く感動の記録映画。1962年 25分
気になる
00 夢芝居 「木曜ゴールデンドラマ」第1回公募脚本優秀作品を芦屋雁之助主演でドラマ化した作品。
出演:芦屋雁之助 1982年 96分
気になる
10月 25日(土)
前の時間帯へ
17
18
19
20
21
22
次の時間帯へ

最終更新日時:

設定メニュー

  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

凡例:

おすすめ記事

ドラマクチコミランキング

2025/10/17

もっと見る