05:40 [映]美食家ダリのレストラン(字幕版)[SS] 1970年代半ばのスペイン。天才画家ダリの住む海辺の町の風変わりなレストランに流れ着いた兄弟が、料理で新風を巻き起こす様子をユーモラスに描いた愛すべき群像喜劇。 |
45 | [映]海辺の生と死[SS][字] ともに作家の島尾敏雄とその妻ミホの戦争体験を綴ったそれぞれの著書を原作に、満島ひかりと永山絢斗の共演で特攻隊長の青年と島の女性との切ない恋を描いた戦争ドラマ。 |
30 | [映]ひめゆりの塔(1995)[字] 戦後50年の節目となった1995年に、名ノンフィクションを改めて映画化した反戦ドラマ大作。終戦間近の沖縄に散った“ひめゆり学徒隊”の少女たちの悲劇を描く。 |
00 | [映]僕はイエス様が嫌い[SS][字] 「ぼくのお日さま」の新鋭・奥山大史監督が、第66回サンセバスチャン国際映画祭で最優秀新人監督賞を史上最年少の22歳で受賞した、要注目の長編劇映画デビュー作。 |
20 | [映]墓泥棒と失われた女神(字幕版)[SS] 「夏をゆく人々」や「幸福なラザロ」で絶賛されたアリーチェ・ロルヴァケル監督が「チャレンジャーズ」のJ・オコナーの主演で放ったロマンティックな魅力あふれる幻想譚。 |
40 | [映]出口のない海[SS][字] 第2次世界大戦末期、日本海軍の最終兵器たる人間魚雷“回天”に乗り組むことを志願した若者たちの運命を切ないタッチで描いた、人気作家横山秀夫原作のヒューマンドラマ。 |
45 |
[映]太平洋の奇跡 |
番組情報がありません |
00 | [映]熱烈(字幕版)[SS] ワン・イーボーがストリートダンス競技ブレイキンに打ち込む主人公に扮した青春スポーツムービー。有力チームの代役メンバーとなった青年が大会優勝を目指して奮闘する。 |
15 | [映]わたくしどもは。[SS][字] 注目の俊英・富名哲也監督が、小松菜奈と松田龍平のW主演で描く幻想的なラブロマンス。心中を図り、ともに記憶を失った男女が、佐渡島の金山跡地で再び出会うのだが……。 |
00 | [映]俺は、君のためにこそ死ににいく[SS][字] 石原慎太郎が脚本と製作総指揮を手掛けた戦争映画。“特攻の母”と呼ばれた実在の女性を中心人物に、祖国のために命を散らした若き特攻隊員の群像を綴った。岸惠子ら共演。 |
20 | [映]若き見知らぬ者たち[PG12][SS][字] 俊英・内山拓也監督が、磯村勇斗、岸井ゆきのら人気俳優を迎えて描く商業映画デビュー作。世の理不尽に打ちのめされながらも、懸命に生きようともがく青年の葛藤を綴る。 |
30 |
[映]シビル・ウォー |
30 |
[映]ドラゴンボール超 |
15 |
[映]ドラゴンボールZ |
30 |
[映]劇場版 |
50 |
[映]劇場版 |
50 |
[映]劇場版 |
50 |
[映]聖☆おにいさん |
40 | [映]モテキ[SS][字] 人気コミックを実写ドラマ版を経て映画化。森山未來、長澤まさみ、麻生久美子、仲里依紗、真木よう子が共演。“モテ期”を迎えた青年と女性4人の関係を描くラブコメディ。 |
45 | [映]はるか、ノスタルジィ[字] 名匠・大林宣彦監督によるファンタジー。久しぶりに故郷を訪れた小説家は、ファンの少女や高校時代の自分と出会う。勝野洋、石田ひかりに加え、大林組常連の俳優陣が共演。 |
40 | [映]ぼくのお日さま[SS][字] 奥山大史監督が第77回カンヌ国際映画祭・ある視点部門などで好評を博した秀作。フィギュアスケートを通じて出会った少年・少女・青年を描く。池松壮亮が青年役を演じる。 |
20 | [映]十七人の忍者[字] 2代将軍・徳川秀忠臨終の際に生じた謀反騒動の証拠を巡って、忍者同士で熾烈な争奪戦が展開。当時忍者ブームのさなかに作られ、東映集団抗争時代劇の先駆けとなった傑作。 |
10 | [映]東京カウボーイ(字幕版)[SS][字] 井浦新がアメリカ映画に主役でデビューし、味わい深い好演を披露。現在はアメリカを拠点に活動する藤谷文子が共演に加えて共同脚本も手掛けた、心温まるヒューマンドラマ。 |
15 | [映]動脈列島[字] 当時社会問題となっていた新幹線の騒音公害を背景に、列車の転覆をもくろむ医師と警察の捜査本部との息詰まる攻防戦を、増村保造監督が鮮烈に描いた社会派サスペンス大作。 |
20 | [映]あいつの声(字幕版) 1991年、韓国で実際に起きた事件をもとに、ひとり息子を誘拐され、正体不明の犯人と交渉することになった夫婦の苦悩をソル・ギョングの主演で痛切に描いた犯罪ドラマ。 |
30 | [映]十三人の刺客(1963)[字] 時代劇王国・東映による“集団抗争時代劇”の傑作。東宝の「七人の侍」に対抗したような企画だが、群像時代劇の名手・工藤栄一監督にとって代表作となった迫力満点の逸品。 |
45 | [映]映画を愛する君へ(字幕版)[SS] 僕の人生にはいつも映画があった。フランスの俊才A・デプレシャン監督が、人生のさまざまな節目で出会った映画の思い出を、縦横無尽な語り口で魅力的に綴った自伝的映画。 |
30 |
[映]SOM |
15 | [映]炎628(字幕版) 第2次世界大戦中、当時ドイツ占領下のベラルーシの村からパルチザン部隊に加わったひとりの少年が目にした戦場の地獄とは。旧ソ連が生んだ鮮烈この上ない戦争映画の傑作。 |
45 |
[映]十七人の忍者 |
15 |
[映]お坊さまと鉄砲(字幕版)[SS]
初の選挙に揺れるブータンの小さな村でとんだ珍騒動が展開。世界中で大ヒットした「ブータン |