
|
23:30 [映]ザ・クリエイター/創造者(吹替版)[SS][字] 渡辺謙らが共演したSFアクション大作。監督は「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」のG・エドワーズ。近未来、人類とAIが繰り広げる激しいバトルを描いた。 |
| 45 | [映]辰巳[R15+][SS][字] 裏社会に生きるヤクザ・辰巳と、殺された姉の復讐に燃える少女・葵。そんな2人の反撃を鮮烈なタッチで描写。「ケンとカズ」の小路紘史監督が8年ぶりに放った長編第2作。 |
| 45 | [映]メタモルフォーゼ/変身(字幕版)[SS] かつて悪魔に取り憑かれた少女を救えなかった神父は、新たに悪魔に取り憑かれた兄の一家を救うべく行動を起こすが……。韓国で作られた、ショッキングなサスペンスホラー! |
| 45 |
[映]ジャッカル(吹替版)[字]
B・ウィリスとR・ギアが豪華共演。伝説の殺し屋と元IRA |
| 00 | [映]神は銃弾(字幕版)[R15+][SS] 悪魔崇拝のカルト集団の仕業で元妻を惨殺され、娘を拉致された刑事が、怒りの追撃を開始。絶賛を博したB・テランの同名小説を鮮烈な暴力描写を交えて映画化した衝撃作。 |
| 45 | [映]凶悪[R15+][SS][字] 戦慄の犯罪ドキュメントを、山田孝之ら豪華出演陣を迎え、白石和彌監督が映画化した衝撃のサスペンス。獄中の死刑囚の告発により、世にも凶悪な殺人事件の真相が浮上する。 |
| 00 |
[映]DEA |
| 番組情報がありません |
| 00 | [映]テッド2(吹替版)[R15+][SS][字] 超お下品なクマのぬいぐるみテッドと人間の親友ジョンの友情を描いてヒットした、大人向けコメディ「テッド」の続編。テッドは新たに“人権”を求めて裁判を起こすが……? |
| 00 |
[映]危険なCEO |
| 00 |
[映]五条霊戦記//GOJ |
| 番組情報がありません |
| 00 |
唐朝詭事録<とうちょうきじろく> |
| 15 |
[無]チェ・ジョンヒョプ×キム・ソヒョン「偶然かな。」 |
| 番組情報がありません |
| 00 | 休止 |
| 50 | [初]ヤン・ズー×シュー・カイ「承歓記(しょうかんき)」#15(字幕版) 母親から必要以上に干渉を受けて育った女性が、勤務先のホテルに就任した総監と惹かれ合い自立していくロマンスドラマ。ヤン・ズー、シュー・カイ共演。 |
| 40 | [映]デビルズ・ゲーム(字幕版)[R15+][SS] 韓国でカメレオン俳優の異名を持つチャン・ドンユンが主演したバイオレンス・クライムアクション。サイコパスの連続殺人鬼と、手段を選ばず捜査する刑事の攻防を描く。 |
| 30 |
[映]貴公子(字幕版)[PG12][SS]
不条理な運命に翻弄される貧しい青年の前に現われた謎の男<貴公子>。果たして彼は、天使か悪魔か? |
| 30 | [映]ザ・バイクライダーズ(字幕版)[SS] 1960〜70年代のシカゴが舞台。実在したバイカー集団にインスパイアされた、ワイルドでノスタルジックな犯罪ムービー。「エルヴィス」のA・バトラーなどが豪華競演。 |
| 50 |
[初]安寧録〜海棠に降る光〜 |
| 40 | [映]異人たち(字幕版)[R15+][SS] 山田太一の長編小説「異人たちとの夏」を「荒野にて」のA・ヘイ監督が独自に翻案・再映画化。第26回英国インディペンデント映画賞で作品賞など計7部門を受賞した秀作。 |
| 30 | [映]エルダリー/覚醒(字幕版)[PG12][SS] 目前で妻が自殺したことをきっかけに祖父が奇行をエスカレートさせ、やがて家族は恐怖を抱いていく。熱波に襲われたスペイン・マドリードを舞台にしたミステリアスホラー。 |
| 10 |
[映]タンジェリン(字幕版)[SS]
LAの街に生きるトランスジェンダーたちを、全編スマートフォンによる撮影で活写。S・ベイカー監督が「ANO |
| 45 | [映]パーマネント野ばら[SS][字] 菅野美穂主演で西原理恵子の同名コミックを映画化したヒューマンドラマ。吉田大八監督の長編第3作。離婚して地方の実家に出戻った女性の恋や、周囲の人々との交流を描く。 |
| 30 | [映]ゴーストライダー(吹替版)[SS][字] 同名アメコミをN・ケイジ主演で映画化したアクションアドベンチャー。魔界の力を得た異色ヒーローが、魔界の反逆者ブラックハートやその軍団と激闘へ。後に第2作も誕生! |
| 30 | [映]ゴーストライダー2(吹替版)[SS][字] 燃えるドクロのダークヒーロー、ゴーストライダーの活躍を描くN・ケイジ主演のホラーアクション第2弾。ある運命を背負った少年を守るため、ライダーの死闘が展開する。 |
| 15 | [映]籠の中の乙女[R15+指定版](字幕版)[R15+][SS] 「哀れなるものたち」の鬼才Y・ランティモスが監督。家の外に出たことがない子ども3人は大人になるが……。第62回カンヌ国際映画祭である視点部門グランプリに輝いた。 |
| 00 | [映]紅いコーリャン(字幕版) 中国の名匠チャン・イーモウがベルリン国際映画祭でいきなり金熊賞に輝いた監督デビュー作。1920年代の山東省を舞台にある女性の半生を鮮烈に描写。主演はコン・リー。 |
| 45 | [映]菊豆(チュイトウ)(字幕版) 「紅いコーリャン」でその名を世界にとどろかせた中国のチャン・イーモウが共同監督。同作の人気俳優コン・リーがまたも主演し、鮮烈な原色で因果応報を描いたメロドラマ。 |