
| 番組情報がありません |
| 00 | テレビショッピング ノースク テレビショッピング |
| 30 | 定点鉄道風景 #2 日常の車両基地や鉄道路線の風景がじっくり流れます。今回は、新鶴見機関区の定点風景をお送りいたします。ゆっくりとした風景をお楽しみください。 |
| 30 | 旅する観光列車 〜あの絶景と絶品グルメを求めて〜 #34 東武鉄道の特急リバティきぬ・SL大樹の旅をご紹介。浅草〜下今市間を特急リバティに乗車。下今市からはSL大樹に乗車し、和やかで力強い景色をSLの汽笛とともに楽しみます。 |
| 00 | 新鉄路の旅 #7 〜沖縄都市モノレール〜太平洋戦争で全て廃線となってしまった沖縄の鉄道。その廃線跡を辿りながら沖縄の鉄道史を紹介し沖縄都市モノレールゆいレールの旅を楽しみます。 |
| 30 |
極めてっ!鉄分っ!!道!DO!どお!? #6
第六回目は路鉄分です! |
| 00 | テレビショッピング |
| 30 | 鉄道勉強旅 #5 今回は使われなくなった「廃線跡」を辿る旅。神奈川県横浜近郊は、かつて多くの専用貨物線が行き来していた。当時の風景に思いを馳せながらゆったりと歩く。 |
| 30 |
鉄道で巡る美しき工場夜景の世界 #1
今回は北海道の室蘭へ! |
| 00 |
鉄道で巡る美しき工場夜景の世界 #2
今回は大阪の工業地帯へ! |
| 30 | 鉄道キャンプ旅 #3 今回は名鉄蒲郡線に乗って「愛知こどもの国」のキャンプ場へ。自然豊かな園内でアウトドアライフを楽しみます。園内を本物の蒸気機関車が走る「こども汽車」に乗ります! |
| 番組情報がありません |
| 00 | テレビショッピング |
| 30 | 鉄道勉強旅 #7 創業時から「電鉄」として営業してきた上毛電鉄が今回の舞台。大胡駅では昭和3年製のデハ101や変電施設などが現在でも稼働しており、歴史を感じる車両を楽しみます。 |
| 30 |
旅する観光列車 〜あの絶景と絶品グルメを求めて〜 #35
三陸鉄道の観光列車三陸元気! |
| 00 |
新鉄路の旅 #8
廃線跡の観光鉄道 |
| 30 |
極めてっ!鉄分っ!!道!DO!どお!? #7
第七回目は町鉄分です! |
| 00 | テレビショッピング ノースク テレビショッピング |
| 30 |
定点鉄道風景 #7
日常の車両基地や鉄道路線の風景がじっくり流れます。今回は、東日本 |
| 30 |
しおねるの鉄道幸せ美食旅 #6
You |
| 00 |
しおねるの鉄道幸せ美食旅 #1
鉄道系You |
| 30 |
湯めぐり鉄道 |
| 番組情報がありません |
| 00 | テレビショッピング |
| 30 | 定点鉄道風景 #3 日常の車両基地や鉄道路線の風景がじっくり流れます。今回は、豊田車両センターの定点風景をお送りいたします。ゆっくりとした風景をお楽しみください。 |
| 30 | 旅する観光列車 〜あの絶景と絶品グルメを求めて〜 #36 黒部峡谷鉄道の観光列車「黒部峡谷トロッコ列車」の旅を紹介します。富山県黒部市にある宇奈月駅〜欅平駅を約1時間20分かけて乗車し、沿線の絶景を思う存分楽しみます。 |
| 00 | 新鉄路の旅 #9 北の大地の壮大な自然を満喫できるノロッコ列車は、春から秋のシーズンに運行される観光列車。釧路湿原の手つかずの大自然の中をゆっくりと開放感ある車両で旅をします。 |
| 30 |
極めてっ!鉄分っ!!道!DO!どお!? #1
我々、鉄道チャンネルが鉄道チャンネル的に鉄道を追い求める、鉄分追求トークバラエティー。勢い任せの鉄企画の数々をNOブレーキ! |
| 00 | テレビショッピング |
| 30 |
鉄道勉強旅 #6
今回は、絶景の渓流沿いをトロッコ列車でひた走る! |
| 30 | ベトナム満喫女子2人旅 鉄道チャンネルMC柏原美紀と女性ディレクター長谷川芽生のベトナム2人旅。一緒に旅行している気分になること間違いなしのハチャメチャ旅をお届けします。 |
| 30 |
スイーツ娘「柏原美紀」のゆるっとふわ鉄旅 #9
京阪沿線には、有名な観光地がたくさん! |
| 番組情報がありません |
| 00 | テレビショッピング ノースク テレビショッピング |
| 30 | スイーツ娘「柏原美紀」のゆるっとふわ鉄旅 #12 静岡県を走る岳南電車からは全駅から富士山が見え、いい風景がたくさん楽しめます。今回はビア・トレインに乗って夜の工場風景と共にスイーツを楽しみます。 |
| 00 | スイーツ娘「柏原美紀」のゆるっとふわ鉄旅 #13 上田電鉄は長野県ののどかな風景を走る鉄道。都会で活躍した懐かしい車両に乗って、レトロな駅舎に立ち寄りながら、信州が生んだご自慢スイーツ店を訪ねます。 |
| 30 |
スイーツ娘「柏原美紀」のゆるっとふわ鉄旅 #1
「JR西日本・天空の城竹田城跡号、但馬スイーツの旅」地元食材をふんだんに使ったスイーツや自然豊かな景色にも注目です! |
| 00 |
湯めぐり鉄道 |
| 30 |
湯めぐり鉄道 |
| 00 |
湯めぐり鉄道 |
| 30 | 鉄路の旅 #20 能勢電鉄で妙見の森へ。兵庫県南東部を走る能勢電鉄は、能勢の妙見さんへの参詣路線。四季を通しての大自然が堪能できる京阪神の奥座敷・妙見の森も紹介。 |
| 00 |
鉄路の旅 #21
嵯峨野観光鉄道トロッコ列車。保津川渓谷に沿って7. |
| 30 | 鉄路の旅 #22 今回は阿佐海岸鉄道を行きます。伊勢えびが駅長を務める駅があるユニークな鉄道です。海亀が産卵する徳島の美しい海岸線から、緑の山々の景色を楽めます。 |
| 00 | 新・鉄道ひとり旅 #260 今回は福井県を走るえちぜん鉄道三国芦原線(福井〜三国港)。福井口駅では、車両基地を見学。三国神社駅では駅名の由来でもある三國神社を参拝する。 |
| 番組情報がありません |
| 00 | 【無】鉄道内見ブロードキャスト・東武鉄道スペーシアX 2023年7月15日、新型車両「東武鉄道の特急車両・スペーシアX」が運行。鉄道ライターの渡辺雅史さんによる解説を交えながら、新型車両の紹介を致します。 |
| 30 |
【無】Tra |
| 00 |
【無】Tra |
| 30 |
【無】Tra |
| 00 |
【無】鉄道キャンプ旅 #13
静岡県を走る大井川鐵道井川線、南アルプスあぷとラインに乗ってキャンプ場へ向かう。アウトドアの定番料理をつくり、sir |
| 30 | 【無】鉄道キャンプ旅 #14 富山県にある黒部峡谷鉄道のトロッコ電車に乗車。。黒部川沿いにある入善町の自然公園でテントを設営し富山のソウルフードを食す。 |
| 00 | 【無】鉄道キャンプ旅 #15 富山県地方鉄道に乗って立山へ向かう。歴史を感じるレトロな電車から自然あふれる山々の風景を眺めつつキャンプ場へ。女子一人には十分すぎる広々空間でのキャンプを堪能。 |
| 30 | 【無】にっぽん再発見〜ローカル線で行く小さな旅〜 #7 千葉県の外房、大原駅から半島中ほどの上総中野駅まで走るいすみ鉄道いすみ線。ローカル列車ならではの景色を楽しみます。 |
| 00 | 【無】にっぽん再発見〜ローカル線で行く小さな旅〜 #8 兵庫県小野市の粟生駅と加西市の北条町駅を結ぶ北条鉄道北条線。のどかな田園風景の中を走る単線、非電化のローカル線の旅をお楽しみください。 |
| 30 | 【無】にっぽん再発見〜ローカル線で行く小さな旅〜 #9 滋賀県内を走る近江鉄道線。今回の旅は米原駅からスタート。彦根駅では国宝の彦根城を散策。多賀大社前駅では多賀大社を参拝する。 |
| 00 | 【無】しおねるの鉄道幸せ美食旅 #7 新潟県を走る北越急行ほくほく線に乗って旅をする。トンネル内にある美佐島駅に感銘を打つ。六日町のカフェではアサイーボウル、十日町では名物へぎそばを堪能する。 |
| 30 |
【無】しおねるの鉄道幸せ美食旅 #4
秋田県を走る由利高原鉄道に乗って地元の料理を楽しむ旅に出る。おひなっ子列車に乗車し、雪の秋田を走っていく。秋田料理に舌鼓を打ち、本日のしおねるNo. |
| 番組情報がありません |
| 00 | テレビショッピング ノースク テレビショッピング |
| 30 |
定点鉄道風景 #4
日常の車両基地や鉄道路線の風景がじっくり流れます。今回は、京急電鉄 |
| 30 | にっぽん再発見〜ローカル線で行く小さな旅〜 #10 丹後地方を走る京都丹後鉄道。今回は西舞鶴駅からスタート。宮津駅で下車、古い白亜の教会や名瀑「金引の滝」などを散策し、沿線随一の観光名所・天橋立を訪れる。 |
| 00 |
三宅智子の女子的駅弁紀行 #4
#4 |
| 30 | 盲腸線〜行き止まり駅の旅 #7 北九州・黒崎から直方まで、日本で唯一、鉄道事業法が適用された路面電車が走る盲腸線に乗車。石炭で栄えた時代の話や、札幌生まれ・福岡育ちのグルメも紹介する。 |
| 00 | テレビショッピング ノースク テレビショッピング |
| 30 | 鉄道勉強旅 #7 創業時から「電鉄」として営業してきた上毛電鉄が今回の舞台。大胡駅では昭和3年製のデハ101や変電施設などが現在でも稼働しており、歴史を感じる車両を楽しみます。 |
| 30 |
鉄道で巡る美しき工場夜景の世界 #1
今回は北海道の室蘭へ! |
| 00 |
鉄道で巡る美しき工場夜景の世界 #2
今回は大阪の工業地帯へ! |
| 30 | 鉄道キャンプ旅 #6 東京の奥多摩エリア、数あるキャンプ場の中から山の中を颯爽と走り抜ける青梅線が見える川井キャンプ場へ。山口めろんと森風美が秋冬のあったかキャンプに挑戦! |
| 番組情報がありません |
| 00 | テレビショッピング ノースク テレビショッピング |
| 30 | 鉄道勉強旅 #8 今回の舞台はひたちなか海浜鉄道「湊線」。海岸部からほど近い路線だが、同時に楽しめるのどかな田園風景も魅力的。今回はこの湊線で、全駅上下車に挑戦。 |
| 30 | にっぽん再発見〜ローカル線で行く小さな旅〜 #11 今回は鹿島臨海鉄道大洗鹿島線。水戸から乗車して2駅目の常澄駅では、伝説の巨人、ダイダラボウに出会える大串貝塚ふれあい公園を散策。大洗駅では名物の三浜たこ飯を頂く |
| 00 |
三宅智子の女子的駅弁紀行 #5
#5 |
| 30 | 盲腸線〜行き止まり駅の旅 #8 佐賀県・福岡県をまたぐ基山から甘木までの盲腸線にのって、重要文化財指定の教会、戦前の地下通路がのこる駅、かつて東洋一といわれた飛行場の歴史に触れる旅をご紹介。 |
| 00 | テレビショッピング |
| 30 |
定点鉄道風景 #9
日常の車両基地や鉄道路線の風景がじっくり流れます。今回は、京急電鉄 神奈川新町の定点風景をお送りいたします。 ゆっくりとした風景をお楽しみください。 |
| 30 |
しおねるの鉄道幸せ美食旅 #2
岐阜県を走る明知鉄道に乗って美食探しの旅に出る。大正ロマン溢れる衣装に扮したしおねるにも注目。最後にこの日のしおねるNo. |
| 00 |
しおねるの鉄道幸せ美食旅 #3
岐阜県を走る樽見鉄道に乗って地元の料理を楽しむ旅に出る。本巣駅近隣のいちご農園では「濃姫いちご」が食べ放題! |
| 30 |
新鉄路の旅 #2
〜伊予灘旅情 |
| 番組情報がありません |
| 00 | テレビショッピング ノースク テレビショッピング |
| 30 |
定点鉄道風景 #5
日常の車両基地や鉄道路線の風景がじっくり流れます。今回は、東京メトロ ゆっくりとした風景をお楽しみください。 |
| 30 | にっぽん再発見〜ローカル線で行く小さな旅〜 #12 南魚沼市の六日町駅と上越市の犀潟駅を結ぶ北越急行ほくほく線。丘陵地を走るため、全線約60キロの7割ほどがトンネル区間です。トンネル内の駅や、里山の景色を満喫します |
| 00 |
三宅智子の女子的駅弁紀行 #6
#6 |
| 30 | 盲腸線〜行き止まり駅の旅 #9 学生フォトグラファー・杉田友里が、県都・福井から風光明媚な湯の町・あわら温泉、港町・三国までの旅をカメラで綴る。また、途中立ち寄った九頭竜川と鉄橋の絶景は必見。 |
| 00 | テレビショッピング |
| 30 | 鉄道勉強旅 #8 今回の舞台はひたちなか海浜鉄道「湊線」。海岸部からほど近い路線だが、同時に楽しめるのどかな田園風景も魅力的。今回はこの湊線で、全駅上下車に挑戦。 |
| 30 | 酒 ジャーニー 〜鉄道で行く呑み旅〜 #1 お酒を愛する児玉アメリア彩が山梨県勝沼を旅する。日本のワイン醸造の発祥地として知られる勝沼。酒類の製造・販売を手掛ける「シャトー・メルシャン」を訪れる |
| 00 | 酒 ジャーニー 〜鉄道で行く呑み旅〜 #2 児玉アメリア彩が千葉県佐原を旅する。街を流れる小野川を下る“舟めぐり”。江戸情緒感じる風景を楽しみながら、200年の歴史をもつ老舗酒造「東薫酒造」をめざす。 |
| 30 | 湯らり鉄道 女子ふたり旅 #1 仲良し女子が鉄道に乗って日本全国をめぐる旅に出ます。今回は岳南電車で古くから湯治の地として知られる熱海を訪ねます。(出演:唯井まひろ、本庄鈴) |