サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
ようこそゲストさん
新規登録
 
  詳細検索

Gガイド

寄席チャンネル(Ch.542) [9-15時]

設定メニュー

  • ジャンルの強調:

  • すべて
  • 解除
  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

お知らせ

  • HIMURO.COM SHOP
前の時間帯へ
9
10
11
12
13
14
次の時間帯へ
10月 3日(金)
   番組情報がありません
00 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
30 【浪曲】富士綾那「二銭銅貨」 〜第一回 兜町浪曲会 明日を唸る より 日本浪曲協会会長・東家三楽の愛弟子で、浪曲師と女優の二足の草鞋を履くフレッシュな女流浪曲師が吹かす浪曲の新しい風!
気になる
00 春風亭一朝「宿屋の富」「短命」 亡き五代目春風亭柳朝の一番弟子として1968年に入門。イキが良くてキレがある当代随一の江戸前の名調子、春風亭一朝の高座から二席をお送りする。
気になる
00 神田春陽「国定忠治 三木文蔵の義侠 忠治の娘」玉田玉秀斎「坂本龍馬とお龍」 東西の講談師たちが一堂に会し、受講生として先生に付けてもらった演題を披露する「伝承の会」の模様をお送りする。2018年3月8日深川江戸資料館小劇場にて収録。
気になる
00 鯉斗五十番勝負#9〜楽器カフェすずらん亭◇瀧川鯉斗「転失気」、ゲスト:柳亭市弥 これまで鯉斗が稽古をしてきた50席の演目から、お客様のリクエストが一番多い演目を演じます! 無事、演じきることができるのか!
気になる
00 講談協会大演芸まつりより『どうする!?講談まつり〜家康と戦国武将たち〜』前編 さよなら国立演芸場!人気急上昇中のゆるキャラ・家康くんも参戦し、『立体講談』で家康のお世継ぎ問題を演じる。
気になる
00 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
30 柳家小満ん「寛永三馬術 曲垣と度々平」〜名演を赤坂の伝統会場で堪能! 名人8代目・桂文楽に恋い焦がれて噺家に!500を超える演目に挑戦し続け62年!傘寿を迎えてもまだまだ第一線で活躍し続ける人気噺家の独演会をお送りする。
気になる
10月 3日(金)
10月 4日(土)
   番組情報がありません
00 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
30 【講談】神田紅佳「赤穂義士銘々伝 大高源吾」〜二人会「めでたやめでた」より アナウンサーやジャーナリストを経て、神田紅門下の神田紅佳が「赤穂義士銘々伝 大高源吾」を披露する。
気になる
00 立川生志『唐茄子屋政談』〜落語会 「ひとりブタじゃん」より 2016年8月2日横浜にぎわい座にて収録
気になる
00 古今亭志ん輔「粗忽長屋」「OIRAKU〜カルメン第一幕 二幕 翻案〜」 昭和の大名人・志ん朝の志を継ぐ語り口の名人芸。コロナ禍の自粛期間を経て復活した独演会で、初演となる「OIRAKU〜カルメン第一幕 二幕 翻案〜」ほかを披露する。
気になる
00 鯉斗五十番勝負#10〜楽器カフェすずらん亭◇瀧川鯉斗「紺屋高尾」 ゲスト:柳亭市弥 これまで鯉斗が稽古をしてきた50席の演目から、お客様のリクエストが一番多い演目を演じます! 無事、演じきることができるのか!
気になる
00 錦笑亭満堂「妲己のお百/ベタvs.シュール20年戦争(錦笑亭満堂・作、ネタおろし)」 真打昇進披露興行は、前代未聞の日本武道館で6千人を動員!落語界の常識を次々に塗り替えていくトップランナーが、新作と怪談噺を披露する独演会をお届け!
気になる
30 三遊亭栄豊満「ちくわ大明神(三遊亭栄豊満・作)」〜独演会 喋れっ!栄豊満より 神社の神職と博物館学芸員の資格を持ち、競輪コラムで連載執筆中の異色の若手落語家、三遊亭栄豊満(エイトマン)の独演会をお届け。自作「ちくわ大明神」を披露。
気になる
10月 4日(土)
前の時間帯へ
9
10
11
12
13
14
次の時間帯へ
10月 5日(日)
   番組情報がありません
00 [無]情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
30 [無]三遊亭遊七「長屋の花見」〜落語家ユニット『撃鱗』で活躍中! 『撃鱗』などの落語家ユニットをはじめ、余興の歌やアンサンブル演奏のユニットでも活躍。しなやかに活動の場を拡げる女性落語家・三遊亭遊七が登場。
気になる
00 [無]桂三若「落語の図書館」Vol.9(前)〜楽器カフェすずらん亭◇桂三若「初天神 落語界きっての本好き、桂三若が繰り広げる、落語と本の素敵なワンダーランド!お薦め本と、それにまつわる爆笑トーク。
気になる
00 休止
気になる
10月 5日(日)
10月 6日(月)
   番組情報がありません
00 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
30 匠-TAKUMI- #23 はるか昔から受け継がれてきた知恵や技術、並々ならぬ精神や美的感覚。匠が織り成す“ものづくりの原点”や、“匠の技”を伝える人気ドキュメンタリー番組。
気になる
00 旭堂南明「太田道灌山吹伝説/いざ鎌倉の由来」〜大阪講談を独特な東京弁で披露 俳優として鬼才・平田オリザの劇団に所属し、舞台・映画・TVドラマ・CMに出演。上方講談の重鎮・旭堂南陵に弟子入りし女流講談師としても活躍する二刀流!
気になる
00 古今亭志ん輔「居残り佐平次」〜独演会 志ん輔の会 名人・三代目志ん朝直系の名門を率いる古今亭志ん輔が登場!NHK『おかあさんといっしょ』でもお馴染みの師匠が、志ん朝の系譜を引き継ぐ名作古典を披露する。
気になる
50 春風亭いっ休「たらちね/うちのタマ」他〜一之輔の三番弟子!独演会をスタート! 京都大学卒で一之輔門下の春風亭いっ休が、満を持して独演会をスタート。古典「たらちね」「粗忽の使者」と、いっ休作による新作落語「うちのタマ」で実力を披露する。
気になる
00 柳家花緑「芝浜」〜ゾーンに入ったような観客と一体の話芸を堪能! 人間国宝・五代目柳家小さんの孫で、個性と誰にも真似できない話芸で多くの人を魅了してきた現代落語界のトップランナー。開館30周年の名門ホールでの高座をお届け。
気になる
00 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
30 三遊亭らっ好「文七元結」〜笑点の人気者・好楽初の孫弟子!初めてのホール独演会! 芸名の由来はラッコから、という三遊亭らっ好の初のホール独演会。人情噺「文七元結」を披露する。
気になる
10月 6日(月)
10月 7日(火)
   番組情報がありません
00 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
30 匠-TAKUMI- #24 はるか昔から受け継がれてきた知恵や技術、並々ならぬ精神や美的感覚。匠が織り成す“ものづくりの原点”や、“匠の技”を伝える人気ドキュメンタリー番組。
気になる
00 休止
気になる
10月 7日(火)
前の時間帯へ
9
10
11
12
13
14
次の時間帯へ
10月 8日(水)
   番組情報がありません
00 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
30 匠-TAKUMI- #25 はるか昔から受け継がれてきた知恵や技術、並々ならぬ精神や美的感覚。匠が織り成す“ものづくりの原点”や、“匠の技”を伝える人気ドキュメンタリー番組。
気になる
00 休止
気になる
10月 8日(水)
10月 9日(木)
   番組情報がありません
00 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
30 匠-TAKUMI- #26 はるか昔から受け継がれてきた知恵や技術、並々ならぬ精神や美的感覚。匠が織り成す“ものづくりの原点”や、“匠の技”を伝える人気ドキュメンタリー番組。
気になる
00 休止
気になる
10月 9日(木)
10月 10日(金)
   番組情報がありません
00 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
30 匠-TAKUMI- #27 #27「京豆腐職人」匠が織り成す“ものづくりの原点”や、“匠の技”を伝える人気ドキュメンタリー番組。
気になる
00 三遊亭兼太郎「たいこ腹」「天災」〜独演会 今宵の兼太郎 二つ目昇進で「けん玉」から「兼太郎」に“出世”?ご存じ三遊亭兼好の惣領弟子の独演会が寄席チャンネル初登場!
気になる
00 柳家喬志郎「化け物娘」柳家小傳次「蕎麦清」〜須賀すがしい三人会より お馴染み柳家さん喬一門から、一門きっての不思議人・喬志郎と、バイオリンの名手(?)小傳次。まったく違う個性のふたりが、師匠譲りの古典で江戸落語の粋を披露。
気になる
00 国本はる乃「吉良仁吉」一龍齋貞寿「間十次郎」〜よってらっしゃい貞寿・はる乃二人会 会社員から転身した人気講談師と、浪曲界のレジェンド・故国本武春がその才能を見出したニューヒロインの二人会。チカラとチカラのぶつかりあいを堪能!(曲師:沢村美舟)
気になる
00 林家彦いち「ちりとてちん」〜新作落語の雄がついに登場! 昇太、喬太郎、白鳥とSWA(創作話芸アソシエーション)を結成した新作落語の雄。噺家生活30年をこえてなお日々進化を続けるトップランナーの至高の「彦いちばなし」を。
気になる
00 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
30 春風亭柳好「粗忽長屋/柳田格之進」〜ほのぼのした高座で日本を癒し芸歴35周年! 先々代が『野ざらしの柳好』、先代が自由奔放な『野放しの柳好』。とぼけた味わいで魅せる五代目が、地元世田谷の名門ホールで1年越しの芸歴35年を祝う。
気になる
10月 10日(金)
前の時間帯へ
9
10
11
12
13
14
次の時間帯へ

最終更新日時:

設定メニュー

  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

凡例:

おすすめ記事

ドラマクチコミランキング

2025/09/29

もっと見る

アニメクチコミランキング

2025/09/29

もっと見る