番組情報がありません |
00 |
春風亭三朝「殿様いらず(井上新五郎正隆・作)」柳家小傳次「三枚起請」
なんと20年目を迎える毎回大入り満員の贅沢な競演! |
00 | 立川生志「お菊の皿」〜落語会「ひとりブタじゃん」より あの立川談志が認めた陽気な高座が持ち味の立川流真打。前座時代から若手の登竜門といわれる各賞を次々に受賞した実力派。(2016年8月2日横浜にぎわい座にて収録 |
00 | 桂小文治「宮戸川」〜小文治十八番創りの会 師匠・10代目桂文治ゆずりの芸風で爆笑をさらう桂小文治が、若い二人の恋物語「宮戸川」の前・後編を披露する。 |
00 |
柳家燕弥「宮戸川(上)/猫の災難」〜人気一門の大師匠に続いて切り込み隊長が登場
【一門 - |
00 | 三遊亭圓輔「野ざらし」「船徳」〜池袋演芸場6月中席 昼の部より 昭和33年入門の大御所、三遊亭圓輔の高座で、隣人の話を聞いて、人骨を釣りに行く「野ざらし」と、勘当されて船頭を始めたお調子者徳兵衛の「船徳」をお送りする。 |
00 |
桂竹千代「竹千代の風土記」Vol |
番組情報がありません |
00 | 月亭天使「浮かれの屑より」〜ミュージカルの脚本・出演でも活躍中の上方女流落語家! 出版社、大阪繁昌亭の勤務を経て噺家に転身、新作落語や古典落語の改作も手掛ける上方女性落語家・月亭天使が寄席チャンネル初登場。 |
00 | 春風亭柳枝「鰻屋/百年目」〜2023・2024年度国立花形演芸大賞金賞を連続受賞! 連続受賞で文字通り人気・実力ともにこれからの落語界をリードしていく噺家の本寸法をたっぷり堪能! |
30 |
一龍齋貞友「幸助餅」〜『忍たま乱太郎』など声優としても活躍! |
00 |
桂三若「落語の図書館」Vol |
00 | 春風亭昇輔「ゲオ戦記」〜期待の新星のしなやかで力強い高座を! 個性的な新作落語で人気の瀧川鯉朝門下、三遊亭吉馬、三遊亭遊七とのユニット『撃鱗』で活躍中の二ツ目春風亭昇輔が、大爆笑と評判の「ゲオ戦記」を披露。 |
45 | 桂福丸「餅屋問答」「女侠客・奴の小万」〜桂福丸を聴く会 桂福丸の高座で、なにわの女侠客と呼ばれた大阪長堀の豪商の娘、お雪の物語「女侠客・奴の小万」と、「餅屋問答」(『蒟蒻問答』の上方版と言われる)をお送りする。 |
00 |
立川半四楼「粗忽の釘/厩火事/蒟蒻問答(ネタおろし)」〜52歳の若手の挑戦
東京大学卒業後、大手ゼネコン、石油会社に勤め世界を飛び回り、そして突然落語家に! |
30 |
立川寸志「妾馬」〜真打カウントダウンに入った人気落語家がトリ噺に挑む!
昨日まで出版社の敏腕編集者だった男がいきなり落語家の見習いに! |
30 | 三遊亭遊雀「三枚起請/十徳/らくだ」〜遊女に夢中の三人衆など江戸の庶民を演じきる デビュー以来、落語界の名だたる賞レースを席捲してきた天才落語家の最新高座を今年もお届け。 |
30 |
昔昔亭A太郎 |
00 |
[無]三遊亭青森「よかちょろ/つるつる/締め込み」〜新作の一門から注目の噺家登場!
大師匠は新作の神様・三遊亭圓丈! |
30 |
[無]古今亭菊正「松山鏡/鮑のし/転宅」〜最高学府・東京大学落研出身の新鋭の独演会!
中3でNHK |
00 | [無]古今亭伝輔「二階ぞめき/三方一両損」〜介護士を経験し、みんなの笑顔の大切に! 高校時代に怪我でサッカーをあきらめ介護士に。「人を楽しませるなら」と古今亭志ん輔に入門し2024年に晴れて真打昇進、古今亭始から伝輔を襲名した。 |
00 |
[無]桂三若「落語の図書館」Vol |
00 | [無]宝井琴星「梶川与惣兵衛掛け軸回し」琴鶴「明智左馬之助湖水乗っきり」 真打昇進と共に32年ぶりの名跡を復活させた注目の女流講談師、琴柑改メ宝井琴鶴、師匠・琴星との共演を。勇ましい古典講談でスカッと胸がすくような口演が楽しみ。 |
00 | [無]瀧川鯉朝「街角のあの娘」「松山鏡」〜落語界の異端児、マニアックな新作も古典も! ブラックな新作落語も人気の鯉朝が「街角のあの娘」と、学問をベースにした教訓めいた話のはずが滑稽なオチを迎える古典落語の「松山鏡」を披露する。 |
番組情報がありません |
00 |
五街道雲助「真景累ヶ淵 |
00 |
桂天吾「ちりとてちん/強情灸」〜落語界の超新星! |
00 |
一龍斎貞奈・一龍斎貞弥・宝井琴調「芝居の喧嘩」講談協会×道楽亭 |
30 |
桂三若「落語の図書館」Vol |
00 |
柳家花ごめ「初天神/夢金」〜女性落語家ユニット『落語ガールズ』メンバー!
柳家花緑の愛弟子で、得意の怪談実録噺、創作落語をひっさげあの『渋谷らくご』の常連に! |
00 | 瀧川鯉朝「宮戸川」「あいつのいない朝」〜池袋演芸場8月中席より “江戸の異端児”瀧川鯉朝の高座で、幼なじみ・お花と半七のコイバナ「宮戸川」と新作落語の「あいつのいない朝」をお送りする。 |
番組情報がありません |
00 |
三遊亭青森「よかちょろ/つるつる/締め込み」〜新作の一門から今最も注目の噺家登場
大師匠は新作の神様・三遊亭圓丈! |
30 | 春風亭柳枝「鰻屋/百年目」〜2023・2024年度国立花形演芸大賞金賞を連続受賞! 連続受賞で文字通り人気・実力ともにこれからの落語界をリードしていく噺家の本寸法をたっぷり堪能! |
00 | 休止 |
00 | 三遊亭遊雀「三枚起請/十徳/らくだ」〜遊女に夢中の三人衆など江戸の庶民を演じきる デビュー以来、落語界の名だたる賞レースを席捲してきた天才落語家の最新高座を今年もお届け。 |
00 |
快楽亭ブラック「たがや/牡丹燈籠〜お札はがし」〜毒演会in下谷神社
アブナイだけではない! |
15 |
だるま食堂『だるま食堂のお昼のコント』〜結成34周年! |
30 |
CSもえよせ 春風亭吉好のヲタク落語会Vol |
30 | 三遊亭鬼丸「崇徳院」〜FMラジオや新聞のコラムでも活躍するご意見番! 軽快な話術で常に周りを楽しませる茶目っ気たっぷりな人気落語家・三遊亭鬼丸の独演会『内幸町タロ人会』の模様をお送りする。 |
00 |
立川吉幸「真田小僧」「子別れ」〜真打昇進披露興行
紆余曲折を乗り越え入門22年目でめでたく真打に! |
00 |
林家きく麿×三遊亭歌武蔵×春風亭一蔵 |
00 |
CSもえよせ 春風亭吉好のヲタク落語会Vol |
00 |
一龍斎貞弥「中村仲蔵」 |
45 |
CSもえよせ 春風亭吉好のヲタク落語会Vol |
30 |
一龍斎貞奈・一龍斎貞弥・宝井琴調「芝居の喧嘩」講談協会×道楽亭 |
00 | 立川平林「一目上がり」「たらちね」〜第66回立川平林独演会 立川談志の直弟子で、2018年10月に真打に昇進した若手、立川平林の高座で、無教養な八五郎が掛け軸をほめる様子が可笑しい「一目あがり」と、「たらちね」を披露する。 |