サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
ようこそゲストさん
新規登録
 
  詳細検索

Gガイド

釣りビジョンHD(Ch.540) [2-8時]

設定メニュー

  • ジャンルの強調:

  • すべて
  • 解除
  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

お知らせ

  • HIMURO.COM SHOP
前の時間帯へ
2
3
4
5
6
7
次の時間帯へ
8月 31日(日)
   番組情報がありません
00 俺たちのバスフィッシングR 69 夏の遠賀川攻略 友情をテーマに50cm以上のバス、つまりRサイズのバスを協力して釣り上げる『俺たちのバスフィッシングR』今回の舞台は福岡県遠賀川。そして満を持して水野浩聡が登場。
気になる
00 東北つれつれ団 62 目指せ大鯛!青森県陸奥湾のテンヤマダイ 東北の釣りを全国に広める為に結成された東北つれつれ団。3代目団員の礼美ちゃんが向かったのは、陸奥湾の入り口にある青森県平舘。今回はテンヤマダイで夢の大鯛を狙う!
気になる
00 ソルトギャラリー 59 山形県飛島ジギングゲーム 旬のソルトルアーゲームをお送りする『ソルトギャラリー』。今回は、山形県飛島を舞台に、ヒラマサをはじめとするフィッシュイーターを狙うオフショアジギングをお届け!
気になる
00 ヘラブナギャラリー 伊藤さとし 秋はタナを釣れ! 四季折々、様々な表情を見せるヘラブナ釣り。「春は底を釣れ」「秋はタナを釣れ」と格言のごとく言われるが、その理由はどこにあるのか。今回は秋のタナに注目する。
気になる
00 G WORLD 47 福井県 九頭竜川 アユ 47回目の『G WORLD』は、九頭竜川の「顔」ともいえる中川邦宏に密着。この流域で生まれ育ち、漁協の組合長も務める彼が、良型アユの数釣りに挑む。
気になる
00 なるほど!沖釣りマスター 21 大阪湾の夏タチウオ 沖釣りマスターと呼ばれる2人が「なるほど」をキーワードに裏技から小ネタまで隠すことなく披露する沖釣り専門番組!これを見れば意外と知らなかった情報が聞けるかも?
気になる
8月 31日(日)
9月 1日(月)
   番組情報がありません
00 アナタに釣っていただきます! 29 藤原真一郎 お馴染みの釣り名人が、ジャンルや釣り方に囚われず、様々な釣りにチャレンジする『アナタに釣っていただきます!』。ひとつの釣りを追求した視点から別の釣りを考察する。
気になる
00 休止
気になる
00 バーニング帝国 57 真夏のリザーバー攻略 キングこと清水盛三が理想世界の帝国建設を目指し、全国のフィールドを駆け巡るフィッシングバラエティ『バーニング帝国』。今回の舞台は、山口県の奥座敷・菅野ダム。
気になる
00 バスギャラリー 魚住つばき 霞ヶ浦水系でオカッパリ 様々なバスアングラーが自身のスタイルでフィールドを攻略する『バスギャラリー』。今回はYouTuber“バッキー”こと魚住つばきが、アウェイの霞ケ浦でオカッパリに挑戦。
気になる
00 Fishing Cafe 65 クロダイとチヌに魅せられて 大学教授・海野徹也 広島大学の海野徹也教授は、研究者としてのクロダイ、そして釣り人としてのチヌに魅せられた男。2つの視点と発想で導いた研究結果と、実際の研究シーンに密着する。
気になる
00 G WORLD 35 四国南西部の沖磯 タマミ釣り 35回目の『G WORLD』は、投げ釣りの名手・湯浅研史の釣りに密着。巨大魚の巣窟・四国南西部の沖磯に「磯のダンプカー」と呼ばれる、巨大ハマフエフキを求めた。
気になる
9月 1日(月)
前の時間帯へ
2
3
4
5
6
7
次の時間帯へ
9月 2日(火)
   番組情報がありません
00 水と魚の声を聴く 2 栃木県大佐飛山地のニジマス 『水と魚の声を聴く』は釣り師・鈴木なおが自然の音に囲まれた山深い川や湖で釣りを楽しむ。第二回は、栃木県大佐飛山地の源流で100年前から息づくニジマスと出会います。
気になる
00 [解]伝心伝承 256 広島県吉和川 磯釣りの鬼才・松田稔出演の釣り番組『伝心伝承』。「釣りは楽しく楽に楽に」をモットーに日本各地の釣り場で大暴れ!今回は広島県の清流・吉和川でのアユ釣り。
気になる
00 G WORLD 36 宍道湖のスサノオチヌ 36回目の『G WORLD』は、芸予諸島で腕を磨くトーナメンター・沖永吉広のフカセ釣りに密着。出雲の神話に基づき「スサノオチヌ」と称されたハイクオリティの魚を求める。
気になる
00 [解]鮎2023 島根県高津川水系の鮎釣り 舞台は、島根県の西部を流れる高津川水系。やって来たのは鮎釣りの名手、瀬田匡志。支流の匹見川と高津川の本流をメインに竿を出す。どんな釣りをみせてくれるのか。
気になる
00 Dz BASS 27 小池貴幸×山口県阿武川ダム 毎回異なるアングラーがバスフィッシングの様々な世界観を紹介する『Dz BASS』。今回は、琵琶湖をホームに国内外で活躍する小池貴幸が、山口県の阿武川ダムに初挑戦。
気になる
00 熱愛!サカナ図鑑 15 〜ハタ〜 サカナを愛する者が集まると話が止まらなくなる。普段交わることが少ない人達が集い、サカナ愛に溢れたトークを繰り広げる。今回は「ハタの仲間」に注目する。
気になる
9月 2日(火)
9月 3日(水)
00 休止
気になる
00 試験イベント
気になる
00 休止
気になる
00 Natural Tripper season2 #14 灼熱の炎天下、村上様が訪れたのは愛媛県の金砂湖。水に浸かりながらバスを狙うつもりでしたが、まさかの満水。魚は見えるものの、口を使わず厳しい状況が続きました。
気になる
9月 3日(水)
9月 4日(木)
   番組情報がありません
00 オフショアベイト道 2 相模湾シイラ オフショアのベイトタックルキャスティングに拘るこの番組。今回のターゲットは相模湾のシイラ。高木は幼い頃の夢がシイラになることだったという。そんな憧れの魚を狙う
気になる
00 鮎2025 四万十川水系・西森康博 旬の鮎釣りをご紹介する『鮎2025』。今回の舞台は高知県を流れる四万十川水系。釣り人は地元高知の名手・西森康博だ。
気になる
00 カジキ王 Road to BISBEES 7 2021年、22年と、世界最大のカジキ釣り大会「ビスビーズ・ブラック&ブルー」に2年連続で参戦した仁科克基とカジキング。23年大会こそ悲願の優勝を目指し、特訓を積む。
気になる
00 SALT Dreamer 93 利根川シーバス プロアングラー鈴木斉が世界を舞台に夢のビッグワンを追い求める実釣ドキュメンタリー『SALT Dreamer』。今回は日本最大河川の一つ、利根川でランカーシーバスを狙う。
気になる
00 Dz SALT 2ND 25 青物総集編 今回の『Dz SALT 2ND』は、青物総集編。鹿児島県川内沖、東京都八丈島ではカンパチ、長崎県玄海灘、三重県伊勢湾ではブリ、そして、千葉県外房ではヒラマサ。
気になる
00 [解]エリアトラベラーズ 129 ユーランド清水川 村田基が巡る管理釣り場(エリア)の旅。今回は、岩手県八幡平市にあるユーランド清水川を訪れた。全国でも大物が狙えるトップクラスの釣り場として知られている。
気になる
9月 4日(木)
前の時間帯へ
2
3
4
5
6
7
次の時間帯へ
9月 5日(金)
   番組情報がありません
00 テッペンDASH! 35 徳島県正木ダム 釣果はもちろん、バス釣り番組の中での人気でもテッペンを獲る!若手イケメンアングラー大西健太が全国のフィールドを冒険する番組、それが『テッペンDASH!』だ!
気になる
00 シーバス無双 11 秋田県雄物川 今回の『シーバス無双』は秋田の名手・戸澤岳雄が出演。村岡からの指名は最多の3回目となる戸澤。宮城県での釣行予定が、台風の影響で秋田県雄物川に変更となった。
気になる
00 [無]F JUNCTION #17 GEARスペシャル Fish、Future、Fun、Field、Fune、Fishing Vision、釣りにまつわる様々なFの交差点。釣りビジョンが全ての釣り人に送る釣り情報番組。
気になる
00 Seabass Journey 40 青森県十三湖 大型のシーバスを求めて全国を旅する『シーバスジャーニー』。今回の舞台は青森県の日本海側に佇む汽水湖、十三湖。ここは東北を代表するシーバスのメジャーフィールドだ。
気になる
00 ハイパーエキスパート 九州長崎のクロダイ 今回のターゲットは、番組では12年ぶりの挑戦となる「クロダイ」。ここ数年、河口でのクロダイ釣りに熱くなっているという杉坂が夏の長崎県諫早市へと向かう。
気になる
00 水と魚の声を聴く 6 春の湖 〜中禅寺湖篇〜 『水と魚の声を聴く』は、釣り師・鈴木なおが自然の音に囲まれた山深い川や湖で釣りを楽しむ番組。第六回は、前回に引き続き春の湖へと向かいます。
気になる
9月 5日(金)
9月 6日(土)
   番組情報がありません
00 カジキ王 Road to BISBEES 9 賞金総額10億円を優に超える、世界最大のカジキ釣り大会「ビスビーズ・ブラック&ブルー」に挑戦している仁科克基とカジキング。目指すは、日本人初のジャックポット!
気になる
00 敏腕黒鱒仕事人 9 兵庫県東条湖を10分で攻略せよ 釣りが出来る時間と回数に制限を課されたアングラーは、より思考を深め中身の濃い釣りを展開するのでは…仕事人・折金一樹が困難な任務に挑む『敏腕黒鱒仕事人』。
気になる
00 [無]バスギャラリー 赤松健×佐藤リョーキ 遠賀川攻略 今回の『バスギャラリー』は村上晴彦の遺伝子を受け継ぐ赤松健と、その赤松が一目置くトーナメンター・佐藤リョーキが登場。舞台は佐藤のホームグラウンド福岡県遠賀川。
気になる
00 [無]ソルトギャラリー 54 大阪湾のサワラゲーム 旬のソルトルアーゲームをお送りする『ソルトギャラリー』。今回は近年全国的に大ブームのサワラキャスティングゲームをお届け!シーズン開幕直後の大阪湾に挑む。
気になる
00 [無][解]ZENSOH流儀 10 男鹿の磯&北防波堤 ウキフカセ釣りをもっと身近に!元プロスケートボーダーの経歴を持つ吉田尚玄が、溢れる才能を武器に全国の磯や堤防を巡る!丁寧で分かりやすい解説も必見!
気になる
00 [無]海釣りギャラリー 海上釣堀攻略 旬の海の釣りを紹介する『海釣りギャラリー』。今回はお手軽に釣りが楽しめるという、南紀白浜の「カタタの釣堀」が舞台。大物や高級魚を相手に一日を大満喫。
気になる
9月 6日(土)
9月 7日(日)
   番組情報がありません
00 エギングが好っきゃねん! 3 サイトエギング 関西のとある町にある“隠れ家的ショップ”を拠点に、エギングをこよなく愛する仲間たちが全国各地のフィールドを飛び回り、力を合わせて“イカした”出会いを求める。
気になる
00 TROUT QUEST 31 長良川の本流アマゴ 四季折々の表情を見せるフィールドで、吉田和展がトラウトルアーゲームを楽しむ『TROUT QUEST』。今回は木曽三川のひとつ岐阜県長良川を舞台に本流アマゴに挑む。
気になる
00 G WORLD 48 佐渡島のオナガ 48回目の『G WORLD』は、伊豆半島をホームに活躍する磯釣りのエキスパート・久保野孝太郎に密着。佐渡島を舞台に、未だ見ぬ巨大オナガを狙う。
気になる
00 いま真っ赤だよ! 10 興奮のヒットシーン特集 アドレナリンが分泌し、感情が高ぶる…。釣り人なら誰しも一度は経験するシーンをお送りする。“あなたの心の魚探を真っ赤に染める”『いま真っ赤だよ!』。
気になる
00 Rock'n Fish 106 北海道ロックゲーム ロックフィッシュゲームの奥深さと楽しさを追求する『Rock’n Fish』。今回の舞台は北海道オホーツク海。番組初となるアオゾイをターゲットにディープロックゲームに挑む!
気になる
00 Let's try ソルトゲーム 19 ソルトルアーの入門番組『Let’s try ソルトゲーム』。太田くんと吉村唯ちゃんが日本全国を舞台に、誰でも簡単に始められる海のルアーゲームを分かりやすく紹介します。
気になる
9月 7日(日)
前の時間帯へ
2
3
4
5
6
7
次の時間帯へ

最終更新日時:

設定メニュー

  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

凡例:

おすすめ記事

ドラマクチコミランキング

2025/08/31

もっと見る

アニメクチコミランキング

2025/08/31

もっと見る