サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
ようこそゲストさん
新規登録
 
  詳細検索

Gガイド

釣りビジョンHD(Ch.540) [0-6時]

設定メニュー

  • ジャンルの強調:

  • すべて
  • 解除
  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

お知らせ

  • HIMURO.COM SHOP
前の時間帯へ
0
1
2
3
4
5
次の時間帯へ
7月 25日(金)
   番組情報がありません
00 休日は釣りに夢中! 29 三重県SLJ前編 人気インスタグラマー渕上万莉さんとその友達・にっしゃんが繰り広げる女性同士のリアル釣行記。関西を起点にした気ままな女性旅をリアルドキュメントでお伝えします。
気になる
30 休日は釣りに夢中! 30 三重県SLJ後編 人気インスタグラマー渕上万莉さんとその友達・にっしゃんが繰り広げる女性同士のリアル釣行記。関西を起点にした気ままな女性旅をリアルドキュメントでお伝えします。
気になる
00 Go for it! 197 7月の宮崎県小野湖 孤高のバスフィッシャーマン、田辺哲男が唯一無二のゲームでブラックバスを追う『Go for it!』。今回の舞台は宮崎県屈指のボートレイク・小野湖(綾南ダム)。
気になる
00 ソルトギャラリー 18 スローピッチジギング 新潟県 アラ 旬の海のルアーフィッシングを紹介するソルトギャラリー。今回の舞台は新潟県の新潟市から佐渡島周辺の海域。今や幻ともいわれるアラをスローピッチジギングで狙う。
気になる
00 なるほど!沖釣りマスター 38 和歌山 特大イサキ 沖釣りマスターと呼ばれる二人が、「なるほど」をキーワードに裏技から小ネタまで隠すことなく披露する沖釣り専門番組!これを見れば意外と知らなかった情報が聞けるかも?
気になる
00 投げ釣りギャラリー 神奈川西湘サーフでキス探し 今回は、「投げ釣り」のトップトーナメンター・伊藤幸一が夏の西湘サーフを訪れた。日頃から釣技を磨くべく通っているフィールドで、6色を超える大遠投で連掛けを狙う。
気になる
00 鮎2022 上野村・鮎物語 鮎釣りエキスパート3名が群馬県上野村を訪れた。これまでメディアで「楽しさ」を伝えてきた3人。激流のイメージが強い名手も、最初からそんな釣りをしていたのではない
気になる
7月 25日(金)
7月 26日(土)
   番組情報がありません
00 フライギャラリー BrotherHood 7 今回の『フライギャラリー』は、次世代を担う友大郎・渓亮の杉坂ブラザーズが7度目の登場。福島県裏磐梯の山岳渓流でドライフライの釣りを楽しんでいく。
気になる
00 [解]Seabass Journey 48 シーバスフィッシングのスペシャリスト・村岡昌憲が大型のシーバスを求めて全国を旅する『シーバスジャーニー』。今回は村岡が選ぶ名場面集をお届け!
気になる
00 バスプロ沢村幸弘USA挑戦 1 64歳の決意 日本のバストーナメント黎明期から支えてきたレジェンド・沢村幸弘が、2024年に「新天地アメリカでのトーナメントに挑戦する」と発表し、業界に激震が走った。
気になる
00 バスプロ沢村幸弘USA挑戦 2 64歳の決意 日本のバストーナメント黎明期から支えてきたレジェンド・沢村幸弘が、2024年に「新天地アメリカでのトーナメントに挑戦する」と発表し、業界に激震が走った。
気になる
00 TROUT QUEST 27 九頭竜川の本流ヤマメ 四季折々の表情を見せるフィールドで、吉田和展がトラウトルアーゲームを楽しむ『TROUT QUEST』。今回は福井県九頭竜川を舞台に、難易度の高い本流ヤマメに挑む。
気になる
00 [解]ソルトギャラリー 38 静岡県静岡市・沼津市・ショアジグ スーパーライトショアジギング・SLSのパイオニア的存在・萩原孝幸氏が登場。まだ名前も付けられていなかったこの釣りを25年前から試行錯誤し行い可能性を追求してきた。
気になる
7月 26日(土)
前の時間帯へ
0
1
2
3
4
5
次の時間帯へ
7月 27日(日)
   番組情報がありません
00 [解]魚種格闘技戦! 256 ライトゲーム宮古島 1 全世界をフィールドにあらゆる魚族に挑むフィッシングエンタメ番組。眩しい夏の陽射しが強く降り注ぐ沖縄宮古島でのライトタックルゲーム。前後篇で送るインショアバトル
気になる
00 魚種格闘技戦! 257 ライトゲーム宮古島 2 全世界をフィールドにあらゆる魚族に挑むフィッシングエンタメ番組。眩しい夏の陽射しが強く降り注ぐ沖縄宮古島でのライトタックルゲーム。前後篇で送るインショアバトル
気になる
00 トップ道 58 梅雨ノ晴レ間ノ高知県大渡ダム バスフィッシング界のミュータント、荒井謙太がトップウォーターゲームの道を精進する『トップ道』。今回の舞台は荒井のフェイバリットレイクの1つ、高知県大渡ダム。
気になる
00 東北つれつれ団 #66 新応援団長就任!地元の海でカレイ五目釣り! 東北地方の釣りを全国に広める為に結成された東北つれつれ団。今回は新応援団長に就任した青木悠奈(ゆな)ちゃんが初登場!地元、宮城県石巻の海でカレイを狙います!
気になる
00 熱愛!サカナ図鑑 1 〜アジ〜 サカナを愛せば、もっと釣りが楽しくなる。学者・料理人・船長・画家・釣り人など、普段交わる事が少ない人たちが集い、サカナ愛に溢れたトークを止めどなく繰り広げる。
気になる
00 ZENSOH流儀 3 兵庫県姫路で夏の棒ウキ修業! ウキフカセ釣りをもっと身近に!元プロスケートボーダーの経歴を持つ吉田尚玄が、溢れる才能を武器に全国の磯や堤防を巡る!丁寧で分かりやすい解説も必見!
気になる
7月 27日(日)
7月 28日(月)
   番組情報がありません
00 アナタに釣っていただきます! 28 関和 学 お馴染みの釣り名人が、ジャンルや釣り方に囚われず、様々な釣りにチャレンジする『アナタに釣っていただきます!』。ひとつの釣りを追求した視点から別の釣りを考察する。
気になる
00 [解]KEIファクトリー 10 名作ルアーよ甦れ ルアーメーカー・ケイテックの代表であり、気鋭のルアーデザイナーでもある馬路久史。彼の発想の源である“釣りの現場”に密着し、新たな製品が生み出される過程を描く。
気になる
00 Dz SALT 2ND 49 沖縄県GTゲーム 旬の海のルアーゲームをお届けする『Dz SALT 2ND』。今回の舞台は沖縄県沖縄本島。オフショアビッグゲームの人気ターゲット、GTことロウニンアジを狙う。
気になる
00 [解]RAD SALT 22 熊本シーバスゲーム RAD(ヤバい)な瞬間を求めてオカッパリのみで全国のフィールドにチャレンジする『RAD SALT』。今回は熊本県北部エリアを舞台に初夏のシーバスゲームに挑む!
気になる
00 [解]エリアトラベラーズ 122 ウキウキランド 村田基が巡る管理釣り場(エリア)の旅。青森県の新郷村にある管理釣り場・フィッシングエリアウキウキランドへ久方ぶりに赴いた。
気になる
00 海釣りギャラリー 夏の海釣りをBINGOで満喫! 身近な釣り場で様々な釣りを紹介する『海釣りギャラリー』。今回は関爆リーダーの太田唯ちゃんと中山省吾さんが、神奈川県の海釣り施設とサーフで真夏の海を満喫します。
気になる
7月 28日(月)
7月 29日(火)
   番組情報がありません
00 オフショアレボリューションNEXT 152 釧路沖 沖釣り界の新たな発見、そして革命を目指す『オフレボNEXT』。様々な釣りに精通した高橋哲也と松田竜也が、今まで培った経験と独自の発想で海の魅力を伝える。
気になる
00 TSURI na KIBUN 4 初体験のマダコ釣りでツリジョ2人が大興奮! 釣りにハマっている利水つばさちゃんが、気の合う友達を誘って気の向くままに、“ゆる〜く”でも“一生懸命”釣りを楽しむ。今回は東京湾のマダコ釣りにチャレンジ。
気になる
00 [無]放課後をサボるな! 18 釣りガールはツナガール 現役中高校生が活躍する『放課後をサボるな!』。高知海洋高校に通う朝日愛里亞さんは、一見、ごく普通の女子高校生に見えるのだが、ツナガールと呼ばれているらしい。
気になる
00 海と青の物語 17 伊豆・沼津でショアジギング! 誰もが楽しめるショアソルトゲームをテーマとした『海と青の物語』。今回は、静岡県の伊豆と沼津で、高橋優介、外山将平、新メンバーのちぃちゃんがショアジギングに挑戦!
気になる
00 青色アジング 5 高知で夏のベイトフィネスアジング アジングの奥深さを追求する『青色アジング』。本岡利將が優れた状況分析力とテクニックを披露し、全国各地のフィールドを攻略する。今回は高知県中西部をランガンする!
気になる
00 なるほど!沖釣りマスター 38 和歌山 特大イサキ 沖釣りマスターと呼ばれる二人が、「なるほど」をキーワードに裏技から小ネタまで隠すことなく披露する沖釣り専門番組!これを見れば意外と知らなかった情報が聞けるかも?
気になる
7月 29日(火)
前の時間帯へ
0
1
2
3
4
5
次の時間帯へ
7月 30日(水)
   番組情報がありません
00 ぶらりバスの旅 41 岐阜県で納涼釣りグルメ旅! 電車を乗り継ぎ、バスに揺られ、全国各地をぶらりするフィッシング旅番組。旅をするのは、釣りニンジャことセンドウタカシ。のんびり気ままに釣りの旅を楽しみます。
気になる
00 [解]ソルトギャラリー 38 静岡県静岡市・沼津市・ショアジグ スーパーライトショアジギング・SLSのパイオニア的存在・萩原孝幸氏が登場。まだ名前も付けられていなかったこの釣りを25年前から試行錯誤し行い可能性を追求してきた。
気になる
00 Rock'n Fish 100 高知ボートゲーム 祝!100回!ロックフィッシュ専門番組として17年、ついにこの日を迎えた『Rock’n Fish』。記念すべき今回の舞台は高知県須崎市。オーリー流マイゲームで集大成を見せる
気になる
00 GAN's GANGS 90 S字系ビッグベイトの創始者である紀州の凄腕・平岩孝典が、独自の理論とスタイルでビッグバスを追う。今回は2008年から始まったガンズギャングズの歴史を振り返る総集編。
気になる
00 鮎2022 小澤剛×猿渡俊昭 日本の夏の風物詩、鮎の友釣りは、野鮎の習性を利用した何とも面白い釣りだ。2022年6月中旬。トーナメントで活躍する小澤剛と猿渡俊昭が、岐阜県・長良川の鮎と戯れる。
気になる
00 海と青の物語 22 初夏のチニングゲーム! 誰もが楽しめるショアソルトゲームをテーマとした『海と青の物語』。今回は初夏の大阪・淀川を舞台に、これから最盛期を迎えるチニングゲームに挑戦する。
気になる
7月 30日(水)
7月 31日(木)
   番組情報がありません
00 関西発めちゃめちゃ釣りたい! 38 関西の旬の釣りを紹介する番組。今回はこれからの夏のレジャーにもおすすめな、砂浜での投げ釣り。風光明媚な天橋立でその景色に勝るとも劣らない、美しきシロギスを狙う!
気になる
30 きょうも大漁!関東沖釣り爆釣会 19 関東の沖釣りの魅力を伝える『きょうも大漁!関東沖釣り爆釣会』。略して「関爆(カンバク)」。今回は、6代目リーダーの太田唯が船でのルアーゲームに初挑戦します!
気になる
00 とことんエギパラダイス 162 番組ジャックを阻止 今回は、ライバルのエギング番組『Squid Squad』が、番組をジャックしにやって来た!?由佳おねぃさんは、番組ジャックを阻止し、『エギパラ』を守ることができるのか。
気になる
00 特捜AJIENT 2 長崎壱岐 夏アジを攻略せよ! 爆釣アイテムを世に送り出すため全国のフィールドを駆け巡る『特捜AJIENT』。今回の舞台は長崎県壱岐島。特別ゲストに神野梓さんを迎え、夏のアジング攻略に挑む!
気になる
00 [無]F JUNCTION 16 Fish、Future、Fun、Field、Fune、Fishing Vision、釣りにまつわる様々なFの交差点。釣りビジョンが全ての釣り人に送る釣り情報番組。
気になる
00 フライギャラリー Brotherhood 8 今回の『フライギャラリー』は、次世代を担う友大郎・渓亮の杉坂ブラザーズが登場。山梨県南アルプスの山岳渓流を舞台にドライフライの釣りを楽しんでいく。
気になる
00 Rock Nation 2 城本尚史×高知県足摺岬 誇るべき日本の磯釣りを、世界へ—。磯に挑む釣り人たちの技と歩み、磯釣りに懸ける生き様を通じて、その真価を映し出す『Rock Nation』。今回登場するのは城本尚史。
気になる
7月 31日(木)
8月 1日(金)
   番組情報がありません
00 なるほど!沖釣りマスター 9 金洲のキメジ・カツオ五目でなるほど! 沖釣りマスターと呼ばれる2人が、「なるほど」をキーワードに裏技から小ネタまで隠すことなく披露する沖釣り専門番組!これを見れば意外と知らなかった情報が聞けるかも?
気になる
00 シーバス無双 7 秋田県雄物川・秋田運河 日本各地のエキスパートが、ひたすらシーバスフィッシングに挑む姿を追う『シーバス無双』。今回は秋田県の河川、米代川、雄物川、秋田運河を舞台にゲームを展開する。
気になる
00 メタルバスター 22 VS 東京都神津島村のカンパチ リベンジ 沿岸部を回遊する様々なターゲットを相手にショアから挑むメタルバスター。今回は年に1度の離島シリーズ。神津島の大型カンパチリベンジバトルの模様をお届けする。
気になる
00 [解]Standing Hunts 10 手巻きのスタンディングファイトで巨大魚とガチンコで引っ張り合う『Standing Hunts』。今回は与那国島でルアー釣りでも人気のターゲット、GTと呼ばれるロウニンアジに挑む
気になる
00 投げ釣りギャラリー 荒天の村松浜でシロギス探し 広大なサーフに立ち、大海原から魚を見つけ出す「投げ釣り」。そんな宝探しのような釣りに魅了されたトップトーナメンター・伊藤幸一が新潟県村松浜でキス釣りに興じる。
気になる
00 [解]チヌ道一直線 115 天満浦の巨チヌに挑む! 過去に日本記録が誕生した三重県・天満浦が舞台。毎年ロクマル級が姿を見せ、それが初夏から真夏に集中している尾鷲。今回は、一発巨チヌ狙い。山本太郎が満を持して臨む。
気になる
8月 1日(金)
前の時間帯へ
0
1
2
3
4
5
次の時間帯へ

最終更新日時:

設定メニュー

  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

凡例:

おすすめ記事

ドラマクチコミランキング

2025/07/25

もっと見る

アニメクチコミランキング

2025/07/25

もっと見る