
|
10:00 休止 |
| 00 |
三遊亭丈助「なまはげ小噺〜八九升/師匠と私」〜波乱万丈! |
| 30 |
三遊亭鬼丸「新粗忽長屋/新岸柳島」〜寄席の定番演目をたっぷり披露!
NAC |
| 00 | 休止 |
| 30 | 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。 |
| 59 |
林家けい木「死神」〜人気急上昇中の気鋭落語家が母校の町へ凱旋!
女子高校生が落語家の道を歩む週刊少年ジャンプ初の落語マンガ『あかね噺』を監修して話題沸騰! |
| 30 | 三遊亭 王楽「読書の時間」「佐々木政談」 横浜・にぎわい座での三遊亭王楽の高座「にぎわい道場」から、『読書の時間』『佐々木政談』をお送りする。 |
| 30 | 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。 |
| 00 |
古今亭菊志ん「火事息子/尻餅/小言幸兵衛」〜主だった賞を総なめの実力者が登場!
NHK |
| 29 |
古今亭菊之丞「幾代餅」〜まめ菊改め雛菊二ツ目昇進披露 |
| 45 | 休止 |
| 10 |
三遊亭鬼丸「ちきり伊勢屋」〜内幸町タロ人会第78夜
DJ、コラムニストとして活躍する人気噺家。FM NAC |
| 00 | 笑福亭圓笑「淀五郎」〜笑福亭圓笑・三遊亭圓馬二人会より 東京の出身ながら上方で活躍。「江戸弁で江戸落語を」高座にかける唯一の落語家、笑福亭圓笑の「淀五郎」をお送りする。 |
| 45 | 休止 |
| 10 |
柳家小平太「妾馬」〜巷の寄席で人気! |
| 00 |
旭堂一海「裸の角左衛門/難波戦記より長門守木村重成の最期」他〜ひとりよがりの会
将来的な伸びしろは計り知れない! |
| 45 | 休止 |
| 10 |
古今亭菊之丞「親子酒/青菜」〜16年連続総合プロデュースを務める神楽坂落語まつり
ドラマのロケ地、映画や音楽のヒット祈願で有名な赤城神社のホールで名人芸を披露! |
| 30 | 春風亭柳好「粗忽長屋」〜ほのぼのした高座で日本を癒し芸歴35周年! 先々代が『野ざらしの柳好』、先代が自由奔放な『野放しの柳好』。とぼけた味わいで魅せる五代目が、地元世田谷の名門ホールで1年越しの芸歴35年を祝う。 |
| 番組情報がありません |
| 00 | 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。 |
| 30 | 三遊亭楽八「柳田格之進」〜苦み走ったイケメンで女性ファン急増中 舞台俳優から亡き六代目三遊亭円楽に入門して落語家に転身。築90年の古民家、『路地裏寺子屋』で独演会を開催。女性ファン急増中の二つ目が得意の演目を堂々披露! |
| 30 | 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。 |
| 00 |
三遊亭伊織「鍬潟/胴斬り」〜真打までの到達点! |
| 00 |
【講談】神田紅佳「赤穂義士銘々伝 |
| 30 | 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。 |
| 00 | 柳家小満ん「裸の嫁入り」「富久」〜柳家小満んの会より 昭和36年に入門、古典落語の珍しい演目を披露することに喜ぶファンも多い、75歳のベテラン柳家小満んの高座をお送りする。 |
| 00 | 三遊亭遊雀「三枚起請/十徳」〜遊女に夢中の三人衆など江戸の庶民を演じきる デビュー以来、落語界の名だたる賞レースを席捲してきた天才落語家の最新高座を今年もお届け。 |
| 番組情報がありません |
| 00 | 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。 |
| 30 |
CSもえよせ 春風亭吉好のヲタク落語会Vol |
| 30 | 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。 |
| 00 | 三遊亭楽八「柳田格之進」〜苦み走ったイケメンで女性ファン急増中 舞台俳優から亡き六代目三遊亭円楽に入門して落語家に転身。築90年の古民家、『路地裏寺子屋』で独演会を開催。女性ファン急増中の二つ目が得意の演目を堂々披露! |
| 00 |
昔昔亭喜太郎「鶴の恩返し/ |
| 30 | 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。 |
| 00 | 三遊亭吉馬・三遊亭仁馬『葛飾の噺家in堀切』〜生まれも育ちも葛飾・柴又! 落語ユニット「撃鱗」メンバーで防犯落語など様々な活動をしている吉馬と、ライバルユニット「ルート9」のメンバー・仁馬。兄弟弟子として互いに切磋琢磨するふたり会。 |
| 00 | 休止 |
| 00 |
桂優々「地獄八景亡者戯」〜故・桂雀々の惣領弟子にして唯一の遺伝子! |
| 15 | 桂雀々「景清」〜伝説の師匠、故・桂枝雀から受け継いだ「上方爆笑王」の称号を胸に! 桑田佳祐、山下達郎、やしきたかじん、明石家さんまらレジェンドに愛される、おなじみ桂雀々が、大ネタ「景清」を披露する。 |