サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
ようこそゲストさん
新規登録
 
  詳細検索

Gガイド

釣りビジョンHD(Ch.540) [17-23時]

設定メニュー

  • ジャンルの強調:

  • すべて
  • 解除
  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

お知らせ

  • HIMURO.COM SHOP
前の時間帯へ
17
18
19
20
21
22
次の時間帯へ
11月 4日(火)
   番組情報がありません
00 今が釣れドキ!中四国 11 管理釣り場 中国・四国9県を舞台に、広島県出身の八谷しおりが、旬の釣りを紹介する番組。釣りビギナー必見!ゼロから釣りを始めたい方にオススメの30分。今回の舞台は岡山県。
気になる
30 ブレイクタイム 季節に合わせた様々な内容をお届けします。
気になる
00 SOUL JERKER 20 秋田男鹿×秋エギング テーマはプラスワンエギング。これまで釣れなかったアオリイカを釣るためには、どんなロジックが存在するのか。理論派エギンガー・川上英佑がHOW TOを交え徹底解説する。
気になる
00 ハイパーエキスパート 山形県寒河江川のサケ釣り 海・川・湖とあらゆるフィールドのフライフィッシングを紹介していく『ハイパーエキスパート』。今回は山形県寒河江川の鮭有効利用調査に参加した模様をお伝えする。
気になる
00 やっぱりシー研 海洋生物研究所 26 東北遠征 今回は関西エリアを飛び出し、東北遠征第一弾!目指すは宮城県。秋と言えばやっぱりシーバス。お馴染みのそらな所員と共に、ウェーディングでリバーシーバスを徹底調査。
気になる
00 B-SNIPER 7 晩秋の高知県中筋川 ロケ最終日に照準を合わせ、狙撃するように一撃必釣を目指す『B-SNIPER』。今回の舞台は、高知県西部を流れる中筋川。潮の干満で流れが変化するタイダルリバーを狙い撃つ。
気になる
00 Go for it! 193 千葉県三島湖 孤高のバスフィッシャーマン、田辺哲男が唯一無二のゲームでブラックバスを追う『Go for it!』。今回は房総半島にある七つのレンタルボートレイクのひとつ、三島湖。
気になる
11月 4日(火)
11月 5日(水)
   番組情報がありません
00 純烈フィッシュ 19 北海道オホーツク海のシロザケ 芸能界では自他共に認める釣り好きとして知られる純烈・白川裕二郎が送る釣り番組!今回は北海道へ遠征!オホーツク海で日本人の食卓のお供としてお馴染みのサケを狙う!
気になる
00 トラウトギャラリー 新潟県三面川 サーモンゲーム アングラーは新潟魚類の天敵こと西村均。魚種問わず季節に応じた魚をベイトタックルオンリーで挑む偏愛者。サーモンの天敵となれるのか?西村流サーモンゲームに密着する
気になる
00 HITラッシュ Fall 年間500本以上の釣り番組を放送している国内唯一の釣り専門チャンネル『釣りビジョン』。この番組では釣りビジョンでお送りした様々な釣りのヒットシーンだけを一挙放送
気になる
00 G WORLD 26 伊豆半島・下田沖のシマアジ 26回目は、関東勢初のG杯グレの覇者・久保野孝太郎のシマアジ釣りに密着。フカセ釣りの腕を磨いてきた伊豆半島・下田沖を舞台に、夢の巨大魚に挑む2日間を追った。
気になる
00 [新]Azing Lab.2nd 76 今回は山口県柳井エリアでのボートアジングを紹介!オカッパリではエントリーが難しいポイントへ入ることができ、深場を回遊する大型を狙えるのがボートアジングの魅力。
気になる
00 アジングへ行こう! 37 初冬のアジング攻略! 今回の『アジングへ行こう!』は、家邊さんのホームグラウンドである九州が舞台。佐賀県と長崎県で、アジングには厳しい真冬でも手軽にアジを狙える方法をご紹介します。
気になる
11月 5日(水)
前の時間帯へ
17
18
19
20
21
22
次の時間帯へ
11月 6日(木)
   番組情報がありません
00 こちら東海です。DX 17 弁天流し釣り 今回は、浜名湖の伝統釣法・弁天流し釣りでヒラメやマゴチを狙っちゃおう!
気になる
30 ブレイクタイム 季節に合わせた様々な内容をお届けします。
気になる
00 RAD SALT 23 宮城シーバスゲーム RAD(ヤバい)な瞬間を求めてオカッパリのみで全国のフィールドにチャレンジする『RAD SALT』。今回は宮城県を舞台に、秋のシーバスゲームに挑む!
気になる
00 S‐FRONTIER 3 曲げのジギング 前編 釣具メーカーの代表を務め、多種多様なターゲットが狙えるスローピッチジャーク釣法の伝承者・弘田一博。『S-FRONTIER』は、彼が創造する新しいジギングの世界を伝える。
気になる
00 S‐FRONTIER 4 曲げのジギング 後編 釣具メーカーの代表を務め、多種多彩なターゲットが狙えるスローピッチジャーク釣法の伝承者・弘田一博。『S‐FRONTIER』は彼が創造する新しいジギングの世界を伝える。
気になる
00 [新]Dz SALT EDGE 3 秋の海峡ジギング 今回の舞台は複雑な潮流や多彩なベイトフィッシュにより、テクニカルなジギングを楽しむことができる兵庫県明石。アングラーはベイトジギングのスペシャリスト小中孝浩。
気になる
00 魚種格闘技戦! 248 長崎インショアゲーム 全世界をフィールドにあらゆる魚族に挑むフィッシングエンタメ番組。今回は長崎でのキャスティングメインのインショアゲーム(約30M以浅オフショアゲームの総称)に挑戦
気になる
11月 6日(木)
11月 7日(金)
   番組情報がありません
00 Go for it! 193 千葉県三島湖 孤高のバスフィッシャーマン、田辺哲男が唯一無二のゲームでブラックバスを追う『Go for it!』。今回は房総半島にある七つのレンタルボートレイクのひとつ、三島湖。
気になる
00 アナタに釣っていただきます! 31 渡邉長士編 お馴染みの釣り名人が、ジャンルや釣りに囚われず、様々な釣りにチャレンジする「アナタに釣っていただきます!」。ひとつの釣りを追求した視点から別の釣りを考察する。
気になる
00 渓流ギャラリー 冬もホッとな上野村!ルアー&フライ 小さな上野村だが、釣り場としての懐はとっても広い!前回、女子二人で夏の上野村の鮎旅を楽しんだ加藤るみさんは、冬に差し掛かる頃、ふたたび上野村を訪れた。
気になる
00 [解]Natural Tripper 2 #15 そろそろコタツが恋しくなる季節。今回は福岡県が舞台。村上様とご友人の佐藤リョーキ様が、冬の遠賀川に挑みます。急激な水温低下の川バスをどう攻略されるのでしょうか?
気になる
00 オフショアレボリューションNEXT 166 錦江湾 沖釣り界の新たな発見、そして革命を目指す『オフショアレボリューションNEXT』。様々な釣りに精通した高橋哲也と松田竜也が、培った経験と独自の発想で海の魅力を伝える。
気になる
00 オフショアベイト道 3 沖縄本島 冬のGTゲーム オフショアのビッグゲームに新たな1ページが刻まれる。大物狙いのキャスティングはスピニングタックルと相場が決まっているが、この番組はベイトタックルに拘って釣る。
気になる
11月 7日(金)
11月 8日(土)
   番組情報がありません
00 ブレイクタイム 季節に合わせた様々な内容をお届けします。
気になる
30 発見!すごかby九州 17 ライトゲーム 日本各地の釣りガールたちが身近な釣りを紹介する『釣りますニッポン!』シリーズの九州版。今回は佐賀県唐津・呼子エリアが舞台。波止からライトゲームをお届けします!
気になる
00 オフショアレボリューションNEXT 160 響灘 沖釣り界の新たな発見、そして革命を目指す『オフショアレボリューションNEXT』。様々な釣りに精通した高橋哲也と松田竜也が培った経験と独自の発想で海の魅力を伝える。
気になる
00 とことんエギパラダイス 157 高知県甲浦 今回のエギパラは高知県甲浦が舞台。先生役には番組初登場となる浜隆人さんを迎え、晩秋のアオリイカを大捜索!有望エリアの磯や堤防をランガンします。
気になる
00 [新]休日は釣りに夢中! 62 大阪湾サワラキャスティング 人気インスタグラマー渕上万莉さんとその友達・にっしゃんが繰り広げるリアル釣行記。SNSを活用した気ままな釣女旅をゆる〜くお伝えします。今回のターゲットはサワラ!
気になる
00 [新][解]魚種格闘技戦! 283 道東河川アメマス攻略 全世界をフィールドにあらゆる魚族に挑むフィッシングエンタメ番組『魚種格闘技戦!』。今回は北海道は道東の河川を歩き、本格的シーズンインのアメマスたちを探しに行く。
気になる
00 SOUL JERKER 20 秋田男鹿×秋エギング テーマはプラスワンエギング。これまで釣れなかったアオリイカを釣るためには、どんなロジックが存在するのか。理論派エギンガー・川上英佑がHOW TOを交え徹底解説する。
気になる
11月 8日(土)
前の時間帯へ
17
18
19
20
21
22
次の時間帯へ
11月 9日(日)
   番組情報がありません
00 チヌ道一直線 111 冬の英虞湾・鵜方に大チヌを求める 大型チヌが狙える釣り場として、古くから人気の英虞湾・鵜方を舞台に、今回は解禁直後の「カキチヌ」と、越冬場所と言われる水深20メートルラインの「筏釣り」を紹介。
気になる
00 [解]Dz BASS 28 中川雅偉×岐阜県長良川 毎回異なるアングラーがバスフィッシングの様々な世界観を紹介する『Dz BASS』。今回は中部エリアを拠点に活躍する中川雅偉がタイダルリバー・長良川をボートで攻略する。
気になる
00 熱愛!サカナ図鑑 13 〜タナゴ〜 サカナを愛する者が集まると話が止まらなくなる。普段交わることが少ない人達が集い、サカナ愛に溢れたトークを繰り広げる。今回は小さな釣りターゲット「タナゴ」に注目。
気になる
00 水と魚の声を聴く 3 日光白根山が湛える片品三湖 『水と魚の声を聴く』は釣り師・鈴木なおが自然の音に囲まれた山深い川や湖で釣りを楽しむ番組。第三回は片品三湖と呼ばれる菅沼、丸沼、大尻沼を巡ります。
気になる
00 [無][新]いま真っ赤だよ! 16 冬のバスフィッシング特集 アドレナリンが分泌し、感情が高ぶる…。釣り人なら誰しも一度は経験するシーンをピックアップし再編集。“あなたの心の魚探を真っ赤に染める”『いま真っ赤だよ!』。
気になる
00 伝心伝承 246 特別編 おしゃべりSP第三弾 磯釣りの鬼才・松田稔出演の釣り番組『伝心伝承』。「釣りは楽しく楽に楽に」をモットーに日本各地の釣り場で大暴れ!今回は鬼才が語り尽くす「おしゃべりSP」の第三弾。
気になる
11月 9日(日)
11月 10日(月)
   番組情報がありません
00 沖釣りギャラリー 秋田男鹿 アマダイディギング 関東・相模湾で生まれたディギング釣法。海底を叩いて砂煙を立て、アマダイのアタリを感じたら即アワセするスタイルが、近年秋田界隈でブームだという。
気になる
00 きょうも大漁!関東沖釣り爆釣会 10 ゲストに「ぎのっち」こと、柳野玲子さんを迎えてアマダイを狙います!釣りビジョンで約10年間出演していた大先輩のぎのっちに、関爆リーダー太田唯がいろいろ学びます。
気になる
30 ブレイクタイム 季節に合わせた様々な内容をお届けします。
気になる
00 進め!エリア君 21 帰ってきたマグナム高田 あの超人気エリアフィッシングバラエティー『進めエリア君』が帰ってきた!エリアトーナメントの頂点を目指して奮闘してきたマグナム高田が、新たな目標に向けて動き出す!
気になる
00 [新]こちら東海です。DX 30 伊勢湾サワラ 水産資源豊富な東海地方の伝統的な釣りや旬の釣りを全国に発信する『こちら東海です。DX』。今回は伊勢湾で魚族のスプリンター・サワラをキャスティングで狙う!
気になる
30 関西発めちゃめちゃ釣りたい! 21 瀬戸ももちゃんがナビゲーターとなって、関西の旬の釣りを紹介する『関西発めちゃめちゃ釣りたい!』。今回は本州最南端・南紀串本からお届けします。
気になる
00 [新]磯を駆ける 109 萩・周防大島の旅 未知なる磯を求める平和卓也の旅。第百九章は秋の始まりに山口県の磯を巡る。初日は萩、2日目は周防大島と全く異なる表情を見せる磯で、様々な魚たちと出会う。
気になる
00 ZENSOH流儀 11 三重県三浦エリアの秋チヌ ウキフカセ釣りをもっと身近に!元プロスケートボーダーの経歴を持つ吉田尚玄が、溢れる才能を武器に全国の磯や堤防を巡る!丁寧で分かりやすい解説も必見!
気になる
11月 10日(月)
11月 11日(火)
   番組情報がありません
00 ほっかほか北海道 8 阿寒湖のアメマス HOTな釣りで北海道をほっかほかにあたためていこうという番組『ほっかほか北海道』。今回は初冬の阿寒湖で黄金色に輝くアメマスをメインに狙う。
気になる
30 ブレイクタイム 季節に合わせた様々な内容をお届けします。
気になる
00 Azing lab.2nd 76 山口県ボートアジング 今回は山口県柳井エリアでのボートアジングを紹介!オカッパリではエントリーが難しいポイントへ入ることができ、深場を回遊する大型を狙えるのがボートアジングの魅力。
気になる
00 Dz SALT EDGE 3 秋の海峡ジギング 今回の舞台は複雑な潮流や多彩なベイトフィッシュにより、テクニカルなジギングを楽しむことができる兵庫県明石。アングラーはベイトジギングのスペシャリスト小中孝浩。
気になる
00 [解]SOUL JERKER 12 大分県南部 テーマはプラスワンエギング。これまで釣れなかったアオリイカを釣るためには、どんなロジックが存在するのか?理論派エギンガー・川上英佑がHOW TOを交え徹底解説する!
気になる
00 GAN's GANGS 87 GACKT降臨!前編 S字系ビッグベイトの創始者である紀州の凄腕・平岩孝典が、独自の理論とスタイルでビッグバスを追う。今回は、ジョインテッドクロー生誕20周年の特別企画!
気になる
00 GAN's GANGS 88 GACKT降臨!後編 元祖S字系ビッグベイトの創始者である紀州の凄腕・平岩孝典が、独自の理論とスタイルでビッグバスを追う。前回に続き、GACKTと共にマレーシアで怪魚トーマンを狙う第二弾
気になる
11月 11日(火)
前の時間帯へ
17
18
19
20
21
22
次の時間帯へ

最終更新日時:

設定メニュー

  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

凡例:

おすすめ記事

ドラマクチコミランキング

2025/11/03

もっと見る

アニメクチコミランキング

2025/11/03

もっと見る