サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
ようこそゲストさん
新規登録
 
  詳細検索

Gガイド

釣りビジョンHD(Ch.540) [20-2時]

設定メニュー

  • ジャンルの強調:

  • すべて
  • 解除
  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

お知らせ

  • HIMURO.COM SHOP
前の時間帯へ
20
21
22
23
0
1
次の時間帯へ
10月 30日(木)
   番組情報がありません
00 Dz SALT 2ND 15 与那国島ロックショアゲーム 舞台となるのは日本最西端の島沖縄県与那国島。アングラーは瀬川良太。ニュージーランドではヒラマサ、トカラではGTと大物相手にロックショアゲームの腕を磨いてきた瀬川。
気になる
00 [新][解]海 de ベイトタックル 3 沼津のライトショアジギング ベイトタックルの特性を活かした新たな釣りの魅力を発信する番組。多彩なプロフィールドテスターたちが登場し、海でベイトタックルを使った楽しみ方をお届けする。
気になる
00 [解]椰子の木釣査隊 海水部 2 山口県 SLJ どこに行けば釣れるのか、どうすれば釣れるのか、そんな釣り人の思いに応えるべく発足された『椰子の木釣査隊』!今回は山口県の近海をスーパーライトジギングで釣査!
気になる
00 【秋の注目魚どう釣る??編】なるほど!沖釣りマスター 28 竹岡沖のカワハギ 沖釣りマスターと呼ばれる二人が「なるほど」をキーワードに裏技から小ネタまで隠すことなく披露する沖釣り専門番組!これを見れば意外と知らなかった情報が聞けるかも?
気になる
00 きょうも大漁!関東沖釣り爆釣会 27 関東の沖釣りの魅力を伝える『きょうも大漁!関東沖釣り爆釣会』。7代目リーダー・百川晴香が相模湾の風物詩、夢の大物・キハダに挑む!
気になる
30 J LAND 42 東京湾サワラ&磯 さまざまな釣り遊びを紹介するバラエティ番組。MCはダンス&ボーカルグループ「Da-iCE」の大野雄大。ジャンルにとらわれず、役立つ情報を30分に凝縮してお届けします!
気になる
00 フライギャラリー 宮城県荒雄川C&R区間 今回は、フライフィッシングの次世代を担う友大郎と渓亮の杉坂ブラザーズが登場。舞台となるのは、兄弟が初めて訪れるという宮城県北西部の荒雄川C&R区間。
気になる
10月 30日(木)
10月 31日(金)
   番組情報がありません
00 椰子の木釣査隊 淡水部 6 長良川の鮎ルアーを釣査 どこに行けば釣れるのか、どうすれば釣れるのか、そんな釣り人の思いに応えるべく発足された『椰子の木釣査隊』!今回は、岐阜県長良川の鮎ルアー事情を釣査!
気になる
00 魚種格闘技戦! 271 長崎軍艦島キャスティング 全世界を舞台に魚族とのバトルを繰り広げるフィッシングエンターテインメント番組。今回は、長崎県にある軍艦島(端島)フィールドを中心としたキャスティングゲーム!
気になる
00 AREA WARS 5 T.NAMIKI エリアトラウト界のレジェンド・菊地栄一が他ジャンルの著名アングラーとコラボ。今回のゲストはバス業界の重鎮・並木敏成。那須白河FSで管釣りを多角的に分析していく。
気になる
00 【秋の注目魚どう釣る??編】沖釣りギャラリー 進化したディギング釣法 釣りの仕方は数あれど、船上でエサ釣りに興じることを差して「沖釣り」と呼ぶ。そんな沖釣りに魅せられた太公望たちのテクニックに迫る番組が『沖釣りギャラリー』。
気になる
00 とことんエギパラダイス 139 神奈川県三浦半島 ティップエギングに初挑戦! 今回は神奈川県三浦半島が舞台!富所潤さんを先生に迎え、愛海おねぃさんがティップエギングに初挑戦します。穂先に出るアタリを捉え、デカイカGETとなるのでしょうか!
気になる
00 いま真っ赤だよ! 15 街道釣行録 〜水戸街道〜 アドレナリンが分泌し、感情が高ぶる…。釣り人なら誰しも一度は経験するシーンをピックアップし再編集。“あなたの心の魚探を真っ赤に染める”『いま真っ赤だよ!』。
気になる
10月 31日(金)
前の時間帯へ
20
21
22
23
0
1
次の時間帯へ
11月 1日(土)
   番組情報がありません
00 Won’t be mad. 3 茨城県涸沼シーバス シーバスフィッシングを生業とする職業釣り師・オヌマンこと小沼正弥出演の『Won’t be mad.』。原則デイゲームオンリーで全国各地のフィールドを攻略していく。
気になる
00 オトコの釣りメシ 10 神奈川県久比里沖のカワハギ 魚の伝道師、ウエカツこと上田勝彦が釣魚料理を伝授する『オトコの釣りメシ』。今回は荒井良乃介さんをゲストに迎え、東京湾で旬のカワハギ釣りを楽しみ、喰らう。
気になる
00 目指せ!竿頭 5 釣りの魅力にどっぷりハマッてしまった阪本智子が、沖釣りのあらゆるジャンルでステップアップを目指す『目指せ!竿頭』。今回は秋の東京湾でカワハギ釣りにチャレンジ。
気になる
30 目指せ!竿頭 6 釣りの魅力にどっぷりハマッてしまった阪本智子が、沖釣りのあらゆるジャンルでステップアップを目指す『目指せ!竿頭』。今回は秋の東京湾でカワハギ釣りにチャレンジ。
気になる
00 【秋の注目魚どう釣る??編】[解]沖釣りギャラリー 久里浜沖 秋のカワハギ釣り 釣りの仕方は数あれど、船上でエサ釣りに興じることを差して「沖釣り」と呼ぶ。そんな沖釣りに魅せられた太公望たちのテクニックに迫る番組が『沖釣りギャラリー』。
気になる
00 いま真っ赤だよ! 14 シーズン開幕!グレ釣り特集 アドレナリンが分泌し、感情が高ぶる…。釣り人なら誰しも一度は経験するシーンをお送りする。“あなたの心の魚探を真っ赤に染める”『いま真っ赤だよ!』。
気になる
00 磯釣りギャラリー シーズン到来!上五島のグレ 旬の磯釣りを紹介する『磯釣りギャラリー』。今回は全国大会で数多くの優勝・入賞を果たしてきた名手、宮原浩が登場。ホームの上五島でシーズン初期のグレを狙う。
気になる
11月 1日(土)
11月 2日(日)
   番組情報がありません
00 魚種格闘技戦! 212 アラスカ・ラストフロンティア釣行!大河のキングサーモン 全世界をフィールドにあらゆる魚族に挑むフィッシングエンタメ番組。今回は、北米大陸アラスカの短い夏、雪代流れる川に遡上してきたキングサーモンを狙う!
気になる
00 [新]純烈フィッシュ 19 北海道オホーツク海のシロザケ 芸能界では自他共に認める釣り好きとして知られる純烈・白川裕二郎が送る釣り番組!今回は北海道へ遠征!オホーツク海で日本人の食卓のお供としてお馴染みのサケを狙う!
気になる
00 メタルバスター 23 鹿児島県南薩久志のショアマグロ 沿岸部を回遊する様々なターゲットを相手にショアから挑むこの番組。今回はショアからマグロが狙える事で脚光を集めている鹿児島県南薩エリアでショアマグロに挑む。
気になる
00 【秋の注目魚どう釣る??編】アナタに釣っていただきます!9 カワハギ×川村光大郎 お馴染みの釣り名人がジャンルや釣り方に囚われず、様々な釣りにチャレンジする『アナタに釣っていただきます!』。ひとつの釣りを追求した視点から別の釣りを考察する。
気になる
00 なるほど!沖釣りマスター 10 相模湾のカワハギ釣りでなるほど! 沖釣りマスターと呼ばれる2人が「なるほど」をキーワードに裏技から小ネタまで隠すことなく披露する沖釣り専門番組!これを見れば意外と知らなかった情報が聞けるかも?
気になる
00 テッペンDASH! 28 冬の千葉県三島湖で大冒険! 釣果はもちろん、数あるバス釣り番組の中で人気でもテッペンを獲る!若手イケメンアングラー大西健太が全国のフィールドを冒険する番組、それが『テッペンDASH!』だ!
気になる
11月 2日(日)
11月 3日(月)
   番組情報がありません
00 オトコの釣りメシ 21 神奈川県金沢八景のイシモチ 魚の伝道師、ウエカツこと上田勝彦が釣魚料理を伝授する『オトコの釣りメシ』。今回の食材はイシモチ。締め方次第で旨さが劇的に変わるウエカツお気に入りの白身魚。
気になる
00 [新]チヌ道一直線 133 初舞台で回復期の大チヌに挑む 133回目の『チヌ道一直線』は、前回に引き続き、梅雨明け直後の千葉県が舞台。2024年に新設された「かかり釣り場」に、回復期の大チヌを求めた。
気になる
00 楽釣楽磯宣言 68 愛媛県日振島 秋の磯釣りを堪能 どこか取っ付きにくいと思われがちな磯釣り。そんなイメージを払拭し多くの釣り人に磯釣りの楽しさを伝えるのがこの番組。今回は愛媛県日振島エリアで晩秋のグレを狙う!
気になる
00 【晩秋の注目魚どう釣る?大型青物編】G WORLD 37 島根県タルカゴヒラマサ 37回目の『G WORLD』は、島根県の磯釣りの名手・小島一文に密着。出雲の伝統釣法「三点釣り」から進化した最新の「タルカゴ釣り」で黄金色に輝く巨大ヒラマサを求める。
気になる
00 SALT X 37 三重県ティップエギング 旬の海のルアーゲームをお届けする『SALT X』。今回は「イカ先生」の呼び名でお馴染みの富所潤が、三重県紀北町から出船しティップエギングで秋のアオリイカを狙う。
気になる
00 [解]椰子の木釣査隊 海水部 2 山口県 SLJ どこに行けば釣れるのか、どうすれば釣れるのか、そんな釣り人の思いに応えるべく発足された『椰子の木釣査隊』!今回は山口県の近海をスーパーライトジギングで釣査!
気になる
11月 3日(月)
前の時間帯へ
20
21
22
23
0
1
次の時間帯へ
11月 4日(火)
   番組情報がありません
00 やっぱりシー研 海洋生物研究所 26 東北遠征 今回は関西エリアを飛び出し、東北遠征第一弾!目指すは宮城県。秋と言えばやっぱりシーバス。お馴染みのそらな所員と共に、ウェーディングでリバーシーバスを徹底調査。
気になる
00 B-SNIPER 7 晩秋の高知県中筋川 ロケ最終日に照準を合わせ、狙撃するように一撃必釣を目指す『B-SNIPER』。今回の舞台は、高知県西部を流れる中筋川。潮の干満で流れが変化するタイダルリバーを狙い撃つ。
気になる
00 Go for it! 193 千葉県三島湖 孤高のバスフィッシャーマン、田辺哲男が唯一無二のゲームでブラックバスを追う『Go for it!』。今回は房総半島にある七つのレンタルボートレイクのひとつ、三島湖。
気になる
00 【晩秋の注目魚どう釣る?大型青物編】S-FRONTIER 3 曲げのジギング前編 釣具メーカーの代表を務め、多種多様なターゲットが狙えるスローピッチジャーク釣法の伝承者・弘田一博。『S-FRONTIER』は、彼が創造する新しいジギングの世界を伝える。
気になる
00 S‐FRONTIER 4 曲げのジギング 後編 釣具メーカーの代表を務め、多種多彩なターゲットが狙えるスローピッチジャーク釣法の伝承者・弘田一博。『S‐FRONTIER』は彼が創造する新しいジギングの世界を伝える。
気になる
00 [解]海 de ベイトタックル 3 沼津のライトショアジギング ベイトタックルの特性を活かした新たな釣りの魅力を発信する番組。多彩なプロフィールドテスターたちが登場し、海でベイトタックルを使った楽しみ方をお届けする。
気になる
11月 4日(火)
11月 5日(水)
   番組情報がありません
00 G WORLD 26 伊豆半島・下田沖のシマアジ 26回目は、関東勢初のG杯グレの覇者・久保野孝太郎のシマアジ釣りに密着。フカセ釣りの腕を磨いてきた伊豆半島・下田沖を舞台に、夢の巨大魚に挑む2日間を追った。
気になる
00 [新]Azing Lab.2nd 76 今回は山口県柳井エリアでのボートアジングを紹介!オカッパリではエントリーが難しいポイントへ入ることができ、深場を回遊する大型を狙えるのがボートアジングの魅力。
気になる
00 アジングへ行こう! 37 初冬のアジング攻略! 今回の『アジングへ行こう!』は、家邊さんのホームグラウンドである九州が舞台。佐賀県と長崎県で、アジングには厳しい真冬でも手軽にアジを狙える方法をご紹介します。
気になる
00 【晩秋の注目魚どう釣る?大型青物編】[解]休日は釣りに夢中! 43 ブリトップ 人気インスタグラマー渕上万莉さんとその友達にっしゃんが繰り広げる、女性同士の釣行記『休日は釣りに夢中!』。SNSを活用して気ままな釣女旅をゆる〜くお伝えします。
気になる
00 チヌ道一直線 111 冬の英虞湾・鵜方に大チヌを求める 大型チヌが狙える釣り場として、古くから人気の英虞湾・鵜方を舞台に、今回は解禁直後の「カキチヌ」と、越冬場所と言われる水深20メートルラインの「筏釣り」を紹介。
気になる
00 ソルトギャラリー 41 愛媛県日振島でアジング 今回のソルトギャラリーは愛媛県日振島を舞台にアジングゲーム。アングラーはメーカーで開発に携わり噂のハンドポワードワームを世に送り出しているエキスパート長澤耀。
気になる
11月 5日(水)
11月 6日(木)
   番組情報がありません
00 S‐FRONTIER 4 曲げのジギング 後編 釣具メーカーの代表を務め、多種多彩なターゲットが狙えるスローピッチジャーク釣法の伝承者・弘田一博。『S‐FRONTIER』は彼が創造する新しいジギングの世界を伝える。
気になる
00 [新]Dz SALT EDGE 3 秋の海峡ジギング 今回の舞台は複雑な潮流や多彩なベイトフィッシュにより、テクニカルなジギングを楽しむことができる兵庫県明石。アングラーはベイトジギングのスペシャリスト小中孝浩。
気になる
00 魚種格闘技戦! 248 長崎インショアゲーム 全世界をフィールドにあらゆる魚族に挑むフィッシングエンタメ番組。今回は長崎でのキャスティングメインのインショアゲーム(約30M以浅オフショアゲームの総称)に挑戦
気になる
00 【晩秋の注目魚どう釣る?大型青物編】オフショアレボリューションNEXT 160 沖釣り界の新たな発見、そして革命を目指す『オフショアレボリューションNEXT』。様々な釣りに精通した高橋哲也と松田竜也が培った経験と独自の発想で海の魅力を伝える。
気になる
   番組情報がありません
11月 6日(木)
前の時間帯へ
20
21
22
23
0
1
次の時間帯へ

最終更新日時:

設定メニュー

  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

凡例:

おすすめ記事

ドラマクチコミランキング

2025/10/30

もっと見る

アニメクチコミランキング

2025/10/30

もっと見る