テレビ王国

ドラマクチコミランキング (ドラマ 2011 第 2 シーズン)

過去のドラマクチコミランキングを見る

最新のドラマクチコミ10件

JIN-仁-

投稿者: あげだし豆腐/投稿日:2011/06/27

ひとこと、日本中のすべての医師に見て欲しい。医療とはなんなのか、自分たちは何をすべきなのか。医の原点が描かれていて感動です。

JIN-仁-

投稿者:もこ/投稿日:2011/06/27

タイムスリップものは多少の矛盾もあるだろうとは思う。だからJINの最終回は本当に上手くまとめたなと感心した。JINは仁先生の精神的再生物語だったんですね。思えば思うほど素敵なドラマでした。ありがとうJIN。

JIN-仁-

投稿者:ミーナ/投稿日:2011/06/27

「た~と~え~」もうここから胸キュンです。

平井堅さんの「いとしき日々よ」が離れません。良いドラマでした~

JIN-仁-

投稿者:まっこと君/投稿日:2011/06/27

パラレルワールドの謎解き…あのホワイトボードでの解説と説明とで終わり?
他の濃厚なまでの熱い描写に比べるとちょっと薄かった気がしますが…
でも最後の最後まで、仁ワールドに嵌り、浸り、遊び、もう存分に楽しめました。

グッドライフ

投稿者:はるぽん/投稿日:2011/06/27

余命数カ月と宣告を受けている自分
これから待っている壮絶な苦しみ、痛み、
わっくんに見せていくにはあまりにも酷だと 
父なりに判断したのでしょう。
でも、奥さんには本当のことを伝えるべきだと思う。

おひさま

投稿者:マイコはん/投稿日:2011/06/27

真知子さんと春樹さんのつらい恋をずっと応援していました。。
春樹さんの訃報、辛すぎます!!
脚本家の先生、実は春樹はその潜水艦に乗っておらず、生きて帰って真知子と幸せになるという筋書きになりませんでしょうか?!
できすぎでも、二人には幸せになってほしいです!

JIN-仁-

投稿者:春風/投稿日:2011/06/27

確かに日曜夜の楽しみはなくなってしまった。でも前シリーズ終了時のような喪失感はない・・前回の時は原作も完結していなかったし、ドラマも続きを示唆していたため心に穴が空いている感じがしたのだと思う。今回はどんなことをしても続きはあり得ない、完結。だから感動の余韻と共に爽快感がある。別編作成(例えば原作通りの展開)はあり得ないし、きっと大沢さんも承諾しないと思う。素晴らしき完全燃焼。

おひさま

投稿者:りんご/投稿日:2011/06/27

父母(昭和3年と4年生まれ)はまさにこの通りの生活だったと言います。戦地から戻らなかった先生もおられたと。戦中派にはつらいシーンが多いと思いますが,戦争を知らない世代には勉強になるのも事実ですね。苦しい中にもささやかな日々の楽しみや憩いの時はあるわけで,ぜんざいを楽しむシーンはよかったなあ。白川&吉村さんコンビや杏子ちゃん&千津子ちゃん姉妹の演技に癒されています。

JIN-仁-

投稿者:あんじゅ~/投稿日:2011/06/27

時を超えて届いたラブレター
顔すら思い出せなくても
想いは刻まれてたんだ

時の修正力がみんなの記憶を
消しちゃって仁先生 寂しそうだった

だけどさ
仁先生ばかり
タイムスリップするって
ちょっとかわいそうだね(笑)

JIN-仁-

投稿者:切ない/投稿日:2011/06/27

人々の熱い想いが積み重なった江戸での出来事と日々、それに対する現代における日常。
仁先生と咲をも引き離す、どうにもしようがないパラレルワールド。抗えない事実を受け入れ、それでも何とか想いを伝えようとする二人。これらのコントラストが素晴らしかった。

Gガイド.テレビ王国 メニュー