テレビ王国

Gガイド.テレビ王国の検索結果

「趣味/教育 - 生涯教育・資格」に関連する番組一覧

5分でみんなの手話 何人家族なの?[字]
6/14 (Fri) 4:10 ~ 4:15 (5分) NHK総合1・東京(Ch.1) 福祉 , 趣味/教育
2023年度に放送したEテレ「みんなの手話」から1つのキーフレーズをピックアップ。今回は「何人家族なの?」を学びましょう。
中国語!ナビ(10)選択疑問文/侯孝賢プロデュース映画
6/14 (Fri) 5:30 ~ 5:50 (20分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育
AかBかを選ぶ疑問文を学びます▽「シン・ふなクマ旅」広州で飲茶を楽しむふなっしー▽侯孝賢(ホウ・シャオシェン)プロデュースの新作映画「オールド・フォックス」紹介
NHK高校講座 歴史総合 国際協調体制の瓦解[字]
6/14 (Fri) 5:50 ~ 6:10 (20分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育 , ドキュメンタリー/教養
世界恐慌の時代、各国は国内の分断の危機に見舞われた。各国はどうやってそれを乗り越えようとしたのか? その方法が国際協調体制に与えた影響も併せて考察する。
NHK高校講座 科学と人間生活 病との闘い~体の状態を健康に保つ~[字]
6/14 (Fri) 10:00 ~ 10:20 (20分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育
今回は、新型コロナウイルスなど感染症から身を守る免疫・抗体について伝えます。また、北里柴三郎や本庶佑さんの医療への貢献、アレルギー、糖尿病についても取り上げます
NHK高校講座 家庭総合 赤ちゃんってどんな生き物?[字]
6/14 (Fri) 10:40 ~ 11:00 (20分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育
【司会】トミヤマユキコ,【講師】麻布高等学校教諭…小山田祐太,【ゲスト】伊東優子,【出演】見城裕隆,本間愛波,藤田倖羽,【語り】石井真
ロンリのちから 水かけ論・理由を言う[字]
6/14 (Fri) 11:00 ~ 11:10 (10分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育 , ドラマ
論理的思考力を養う番組です。毎回、簡単な例文を題材に、論理的に考えるとはどういうことかを学んでいきます。今回は「水かけ論」とそこからの脱却について学びます。
NHK高校講座 芸術/書道Ⅰ 石に刻んだ書 ~世界遺産・龍門石窟~[字]
6/14 (Fri) 11:10 ~ 11:30 (20分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育 , ドキュメンタリー/教養
中国には多くの優れた書が石に刻まれて残されており、書を学ぶ手本にされています。その中から龍門石窟にある『牛ケツ造像記』を臨書し、独特の直線的な線を表現します。
NHKみんなの手話(10)1日の予定[字][手]
6/14 (Fri) 11:30 ~ 11:55 (25分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 福祉 , 趣味/教育
今回のテーマは「1日の予定」。キーフレーズは「午前中はジムで午後は買い物に行こうかな」です。
NHKみんなの手話(11)時間[字][手]
6/14 (Fri) 14:35 ~ 15:00 (25分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 福祉 , 趣味/教育
11課のテーマは「時間」。時間の表し方を学びます。
100分de名著 宮本常一“忘れられた日本人”(2)伝統社会に秘められた知恵[解][字]
6/14 (Fri) 15:05 ~ 15:30 (25分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) ドキュメンタリー/教養 , 趣味/教育
「寄合」「子どもさがし」「女性たちの相互扶助」。まだ伝統や慣習が色濃く残っている集落には、人々の絆を保持し、納得のいく形で方針が決定される仕組みがある。
日本のチカラ[字]
6/15 (Sat) 5:20 ~ 5:50 (30分) テレビ朝日(Ch.5) ドキュメンタリー/教養 , 趣味/教育
手作り総菜が人気のスーパー。青森県の小さな町で、地域のつながりを大切にしながら懸命に働く、お母さんの物語です。
ハングルッ!ナビ(10)美術館に行きます
6/15 (Sat) 5:30 ~ 5:50 (20分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育
JO1木全翔也と一緒に学びましょう。今回は「ヘヨ体の作り方(2)」▽スキット「ホンデ」▽K−POPマンスリーゲスト・TEMPESTインタビュー!
こころの時代 ひとりで生きる みんなで生きる 作家・若竹千佐子[字][再]
6/15 (Sat) 13:00 ~ 14:00 (60分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) ドキュメンタリー/教養 , 趣味/教育 , 福祉
芥川賞作家・若竹千佐子さん。自己を深く見つめ、人生を作品に反映している。若竹さんの創作を通して、老いや孤独との向き合い方を考える。【初回放送2023年9月3日】

Gガイド.テレビ王国 メニュー