テレビ王国

Gガイド.テレビ王国の検索結果

「趣味/教育 - 幼児・小学生」に関連する番組一覧

みいつけた! 木曜日[字]
5/8 (Thu) 7:30 ~ 7:45 (15分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育 , 音楽 , バラエティー
4歳ごろから楽しみながら学べる教育的エンターテインメント番組。友達と遊ぶ楽しさ、命の不思議、できる喜び等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
シナぷしゅ[字][解]
5/8 (Thu) 7:30 ~ 8:00 (30分) テレビ東京(Ch.7) 趣味/教育
赤ちゃんが楽しめる知育番組!音楽と映像の遊び、ことば、食育、自然など▽東大赤ちゃんラボ監修
おかあさんといっしょ 木曜日[字]
5/8 (Thu) 7:45 ~ 8:10 (25分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育 , 音楽 , バラエティー
2歳ごろから楽しめる教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!幼児の情緒や表現、言葉や身体の成長を応援します。
いないいないばあっ! 木曜日[字]
5/8 (Thu) 8:10 ~ 8:25 (15分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育 , 音楽
0歳の赤ちゃんから楽しめる番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どものさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。
アニメ おじゃる丸「おじゃる丸が来たりていなくなる」[字]
5/8 (Thu) 8:25 ~ 8:35 (10分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) アニメ/特撮 , 趣味/教育
千年前のヘイアンチョウから月光町にやってきたおじゃる丸が、小学生のカズマや町の人々、あとを追ってきた子鬼(おに)たちとゆかいな騒動(そうどう)をまきおこします。
でこぼこポン!「困った」を伝える発明品[字]
5/8 (Thu) 8:35 ~ 8:45 (10分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育
発達障害などの子が社会生活で大切なスキルを学べる番組です。困っている子をサポートする方法を描いたドラマやゲーム、体操を通じて、発達を支援します。出演:鳥居みゆき
プチプチ・アニメ エディ「デニスじいさん」
5/8 (Thu) 8:45 ~ 8:50 (5分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) アニメ/特撮 , 趣味/教育
バスケットボールが大好きな元気なカエルの男の子エディ。対戦相手を探して、今日も街へと出かけて行きます。
まいにちスクスク おうちでセルフヘアカット(3)耳周り・前髪バリエーション編[字]
5/8 (Thu) 8:50 ~ 8:55 (5分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育 , 情報/ワイドショー , 福祉
知っておきたいハサミの扱い方や気になる前髪、襟足などをスッキリさせるポイント、わが子がおうちのセルフヘアカットで、かわいく、カッコよくなるコツをご紹介。
ストレッチマンGO! うなぎ怪人ウナギースギーあらわる![解][字]
5/8 (Thu) 9:00 ~ 9:10 (10分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育 , 福祉 , バラエティー
ちょっとカラダがかたいけど元気いっぱいな「ストレッチマンゴー」が登場!相棒・のぉ~り~と今日も楽しいあそびを紹介します。【出演 村山輝星 ジョイマン高木晋哉】
ドスルコスル「どうする?食べ物がもったいない」[解][字]
5/8 (Thu) 9:10 ~ 9:20 (10分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育 , ドキュメンタリー/教養
「世の中の課題とどう向き合う?」そのヒントを子どもたちに提示する番組。どうする編では、まだ食べられるはずの食品が捨てられてしまうという食品ロスの問題を考える。
アッ!とメディア そのニュース広めて大丈夫? ~フェイクニュース~[解][字]
5/8 (Thu) 9:20 ~ 9:30 (10分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育 , ドキュメンタリー/教養
身近な勘違いや失敗からメディア・リテラシーを考える番組。舞台は中学校の放送委員会。テーマはフェイクニュース。フェイク作成の最新技術や見抜くコツを紹介
地球は放置してても育たない 放置しないで!世界と日本の貧困[解][字]
5/8 (Thu) 9:30 ~ 9:45 (15分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育
地球の危機を地球と一緒に考える番組。今回は貧困問題がテーマ。さまざまな原因から起こる貧困問題について考える。【出演】地球:伊藤万理華 ナレーション:日野聡
えいごでがんこちゃん「ダンス、だいすき!」[解]
5/8 (Thu) 9:45 ~ 9:50 (5分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育 , ドラマ
「ざわざわ森のがんこちゃん」のスピンオフ番組!ペンギンのリアンは、ラッパーの友だちだった。ダンスが大好きなリアンとラッパーは、ダンス大会を始めるのだが…
エイゴビート2 How many?/数えてあそぼう[解]
5/8 (Thu) 9:50 ~ 10:00 (10分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育 , バラエティー
リズムに乗って体を動かし、楽しく英語を身につけよう!英語ビギナーのキッズが、習ったキーフレーズを引っさげて外国人との会話に挑戦。小学3、4年向け。出演・すみれ
すくすく子育て 寝返り・はいはい・あんよ[字][再]
5/8 (Thu) 11:20 ~ 11:50 (30分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育 , 情報/ワイドショー , 福祉
寝返り、ハイハイ、あんよ。子どもの成長は楽しみだが、一方で体の発達についてのお悩みも少なくない。幼児期の体の発達について専門家と考える。りんたろー。丸山桂里奈
ミミクリーズ「アリににてる」[解][字]
5/8 (Thu) 11:50 ~ 12:00 (10分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育
「ミミクリー(mimicry)」それは「似せること」または「似ているもの」という意味です。自然のなかのソックリさん=「ミミクリー」をさがしてみよう!
にほんごであそぼ「歌舞伎スペシャル」[字][デ]
5/8 (Thu) 15:35 ~ 15:45 (10分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育 , ドキュメンタリー/教養
歌舞伎(中村勘九郎)、うた「ドゥシグワァー」
で~きた「かたづけ」[解][字]
5/8 (Thu) 15:55 ~ 16:05 (10分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育
「できないに気づけば、かならずできる」をテーマに、学校生活で必要な集団行動・マナー・社会的スキルを、わかりやすく、自発的に学ぶ番組。今回は『かたづけ』。
ストレッチマン・ゴールド「乗り物に乗っているとき」[解][字]
5/8 (Thu) 16:05 ~ 16:15 (10分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育 , 福祉 , バラエティー
乗り物大好き怪人マスターコバちゃんが登場!ゴールドは、正しいバスの乗り方を教えられるのか!?【出演】結城洋平・宇仁菅真・生駒里奈・ケンドーコバヤシ
いないいないばあっ! 木曜日[字]
5/8 (Thu) 16:15 ~ 16:30 (15分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育 , 音楽
0歳の赤ちゃんから楽しめる番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どものさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。

Gガイド.テレビ王国 メニュー