Gガイド.テレビ王国の検索結果
- あおきいろ 10分版 その71[解][字]
- 5/9 (Fri) 8:35 ~ 8:45 (10分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育
- 「あお」と「きいろ」2つはあきらかに違うけど、重なりあうと「みどり」になる。多様な個性と共に生きるための「共生マインド」を育む子ども番組です。
- プチプチ・アニメ ユニコーンのキュピ「エントランス」
- 5/9 (Fri) 8:45 ~ 8:50 (5分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) アニメ/特撮 , 趣味/教育
- まっ白ボディにつぶらなひとみ。きれいが大好きユニコーンのキュピちゃん。どんな汚れもみのがさない!ゴシゴシ、キュッキュッ、小さな体であちこち磨いてまわります。
- まいにちスクスク 012歳 ひとりでできるようになるには(3)コップとスプーン[字]
- 5/9 (Fri) 8:50 ~ 8:55 (5分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育 , 情報/ワイドショー , 福祉
- 健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ!
- 新・ざわざわ森のがんこちゃん がんこちゃんのうまれたひ[解][字]
- 5/9 (Fri) 9:00 ~ 9:10 (10分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育 , ドラマ
- 誕生日の朝、がんこは父母と言い合いになり、家を飛び出してしまう。すると、すぐに祖母があとを追ってきた。がんこの気持ちを知った祖母は、沼のカッパを呼び出して…
- 銀河銭湯パンタくん「みんなでせーの!」[解][字]
- 5/9 (Fri) 9:10 ~ 9:20 (10分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育 , ドラマ
- オバケモールで遊んでいたパンタたちは、パンタとバースのけんかが原因で、出入り口がふさがれ閉じ込められてしまう。脱出方法をめぐってギギとピッコラも対立し…
- もやモ屋 北京から来たおじいさん[解][字]
- 5/9 (Fri) 9:20 ~ 9:30 (10分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育 , ドラマ
- 今回も見終わったらモヤモヤしちゃう物語!ランウの母は中国人。でも学校では中国のことはあまり話さない。そんなある日、北京からやってきた祖父が学校に来ることになり…
- ココロ部!「みんなの自由な公園」[解][字]
- 5/9 (Fri) 9:30 ~ 9:40 (10分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育 , ドラマ
- 子どもたちに、考える力とコミュニケーション力、“道徳力”を楽しく身につけてもらう、新感覚の教育番組。様々なピンチに対して、キミならどうする? 出演:児嶋一哉
- いじめをノックアウト「嫌な思いをする人が出ないグループ決めって?」[解][字]
- 5/9 (Fri) 9:40 ~ 9:50 (10分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育
- 決め方や結果次第ではいじめにつながりかねない修学旅行や運動会などのグループ分け。みんながハッピーになれるグループ決めってあるかな?2017年12月放送回を再び!
- u&i 声をかければよかったのに~身体障害者とのかかわり[解][字]
- 5/9 (Fri) 9:50 ~ 10:00 (10分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育
- 発達障害などの困難があるこどもたちの特性を知ることで、多様性への理解を深めるこども番組です。マイノリティへの理解を深め、共生社会の実現に貢献する力を育みます。
- みんなの体操[解][字]
- 5/9 (Fri) 9:55 ~ 10:00 (5分) NHK総合1・東京(Ch.1) スポーツ , 趣味/教育 , 情報/ワイドショー
- 【出演】岡本美佳,舘野伶奈,我喜屋佑衣,石川裕平
- NHK高校講座 情報Ⅰ ネット社会にも権利がある[字]
- 5/9 (Fri) 10:00 ~ 10:20 (20分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育
- 日向坂46正源司陽子と野田クリスタルが検索の裏技に驚き!実在の日向坂はどこ?マヂカルラブリー村上が高校生と栃木の魅力を発信!いらすとやさん登場。
- NHK高校講座 数学A 順列[字]
- 5/9 (Fri) 10:20 ~ 10:40 (20分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育
- 順列とはいくつかのものを順序を考えて並べたもののこと。身近なことを題材に順列の総数の求め方や記号を使った表し方を学ぼう。
- NHK高校講座 家庭総合 結婚いろいろ…?[字]
- 5/9 (Fri) 10:40 ~ 11:00 (20分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育
- 生きていくために必要な知識や技術を学ぶ!それが家庭総合です。多様な人々と関わり、過去や未来に想像力を働かせながら、どんな暮らしを営んでいきたいか考えましょう。
- NHK高校講座 ビジネス基礎 経済の仕組みとビジネス[字]
- 5/9 (Fri) 11:00 ~ 11:10 (10分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育
- 「ビジネス基礎」に対応した番組です。ビジネスの諸活動に対応する知識・技術・能力・態度と、経済社会の一員としての心構えなどを育みます。
- NHK高校講座 芸術/美術Ⅰ 鑑賞[字]
- 5/9 (Fri) 11:10 ~ 11:30 (20分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育 , ドキュメンタリー/教養
- 美術作品を見るときには、いくつかのポイントをふまえると、より作品の魅力やメッセージに気づくことができます。今回はいくつかの作品を見ながら、鑑賞について学びます。
- NHKみんなの手話(5)家族[字][手]
- 5/9 (Fri) 11:30 ~ 11:55 (25分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 福祉 , 趣味/教育
- 今日は「#5 家族」の表現です。キーフレーズは「姉と僕と弟です。」です。
- さわやか自然百景3min.(2)神奈川 大磯丘陵[字]
- 5/9 (Fri) 11:50 ~ 11:54 (4分) NHK総合1・東京(Ch.1) ニュース/報道 , ドキュメンタリー/教養 , 趣味/教育
- 相模湾に沿って連なる神奈川県の大磯丘陵。森に覆われた丘陵は野鳥の楽園。春、子育てを始めたのはエナガ。一方、マヒワは北へ向う日に備えて、小さな花を夢中で食べる。
- 浮世絵EDO−LIFE べらぼうの世界 田沼意次と人気スポット・中洲新地[字]
- 5/9 (Fri) 12:20 ~ 12:25 (5分) NHK総合1・東京(Ch.1) ドキュメンタリー/教養 , 趣味/教育
- 「べらぼう」の物語とリンクした浮世絵が毎週登場。大河ドラマをもっと楽しめる!今回は、老中・田沼意次の積極的な経済政策と、のびやかな空気を楽しんだ江戸っ子達の姿。