テレビ王国

Gガイド.テレビ王国の検索結果

「趣味/教育 - すべて」に関連する番組一覧

じゅん散歩[字]
5/7 (Wed) 9:55 ~ 10:25 (30分) テレビ朝日(Ch.5) 情報/ワイドショー , バラエティー , 趣味/教育
三代目散歩人・高田純次が「西鎌倉」を散策▽モノレール乗車!絶景の空中散歩へ▽スリル満点!高低差40m&車と並走▽竹細工×和紙!和を彩る照明
NHK高校講座 地理総合 何がグローバル化しているの?~グローバル化~[字]
5/7 (Wed) 10:00 ~ 10:20 (20分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育
グローバル化、グローバル化というけれど、いったい何がグローバル化しているのか。スマフォとグローバル化の関係をひもときながら、グローバル化の現在を見つめる。
NHK高校講座 日本史 平城京と天平文化[字]
5/7 (Wed) 10:20 ~ 10:40 (20分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育
「歴カフェ」へようこそ!ここは歴史好きな人たちが集い各時代について語り合う茶屋です。日本はどんな歴史を歩んできたのか。日本史について知る楽しさを、さぁご一緒に!
NHK高校講座 世界史探究 古代の東南アジア[字]
5/7 (Wed) 10:40 ~ 11:00 (20分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育
世界史を探究する番組!今回は「古代の東南アジア」タレント山崎怜奈が10代の生徒たちと東南アジアに縁の深い2枚の画像を読み解く!ベトナム南部から発掘された金貨とは
10min.ボックス 地理 なぜEUとしてまとまる必要があるの?~ヨーロッパ州[字]
5/7 (Wed) 11:00 ~ 11:10 (10分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育
「10min.ボックス地理」は、インパクトある映像で日本や世界の様子を伝える中学生向けの社会科番組。1つの疑問をさまざまな「見方」から探っていく過程を紹介する。
すてきにハンドメイド 初夏に楽しむニット!透け感トップス[字]
5/7 (Wed) 11:05 ~ 11:30 (25分) NHK総合1・東京(Ch.1) 趣味/教育 , 情報/ワイドショー
きれいな透かし模様は、失敗と言われる「落とし目」をあえてすることで作ります。編み物大好きな方、棒針編み初心者におすすめ!ゲストはお笑いコンビにぼしいわしさん。
会話が続く!リアル旅英語(14)観光案内所「半日で楽しめる観光を聞く」
5/7 (Wed) 11:10 ~ 11:20 (10分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育
海外旅行で耳にする「リアルな英語」を聞き取るためのリスニング実践講座。アメリカのロサンゼルスを旅行するときに出会う、さまざまな会話の場面を紹介します。
まいにちスクスク 012歳 ひとりでできるようになるには(2)着替え[字]
5/7 (Wed) 11:20 ~ 11:25 (5分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育 , 情報/ワイドショー , 福祉
健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ!
きょうの料理ビギナーズ 豚かたまり肉を使ってみよう![字]
5/7 (Wed) 11:25 ~ 11:30 (5分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 情報/ワイドショー , 趣味/教育
ブロックとも呼ばれるかたまり肉。厚みのある肉ならではのおいしさが楽しめます。じっくり加熱すれば、手間をかけずにボリュームたっぷりのごちそうのできあがり!
きょうの料理「まだまだやれる!鶏肉レシピ」 フレッシュトマトのバターチキン[字]
5/7 (Wed) 11:30 ~ 11:55 (25分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 情報/ワイドショー , 趣味/教育
家庭料理の救世主、でも活躍させすぎてマンネリ…そんな「鶏肉」にスポット!部位ごとの特徴をいかしたアイデアレシピを紹介するシリーズ。2日目は舘野鏡子さんです。
5分でみんなの手話 はじめまして 大西です[字]
5/7 (Wed) 11:55 ~ 12:00 (5分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 福祉 , 趣味/教育
2021年度に放送したEテレ「みんなの手話」から1つのキーフレーズをピックアップ。今回は「はじめまして。大西です。」を覚えましょう。
きょうの健康 動脈硬化を防ぐ!「「孤独」がストレスを招く!?」[解][字]
5/7 (Wed) 12:00 ~ 12:15 (15分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 情報/ワイドショー , ドキュメンタリー/教養 , 趣味/教育
動脈硬化を引き起こすリスク要因となる「慢性的なストレス」。実はそれだけでなく、「孤独」によるストレス自体が動脈硬化に関連しているという最新研究について解説する。
3か月でマスターする絵を描く(5)配置と色で決まる!魅せる静物画[解][字]
5/7 (Wed) 12:15 ~ 12:45 (30分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育
今回は絵をドラマチックに盛り上げる色づかい。講師は画家で人気youtuberの柴崎春通さん。色の基本からうまく見せるポイントまで優しい語り口でご案内します。
名曲アルバム+(プラス) インヴェンションとシンフォニア バッハ作曲
5/7 (Wed) 13:05 ~ 13:10 (5分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 音楽 , アニメ/特撮 , 趣味/教育
名曲アルバム+(プラス)は気鋭の映像作家とのコラボレーションを通して、音楽への多様なアプローチや新たな楽しみ方をお届けします。
おとなのEテレタイムマシン きょうの料理 小林カツ代 シーフードでごちそうを[字][再]
5/7 (Wed) 13:10 ~ 13:35 (25分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育
Eテレの膨大なアーカイブから選りすぐりの番組をお届けする。今回は、1990年5月7日放送のきょうの料理「小林カツ代 シーフードでごちそうを」。
第92回NHK全国学校音楽コンクール Nコン2025 参加しよう![字]
5/7 (Wed) 13:35 ~ 13:40 (5分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育 , 音楽
第92回Nコン課題曲のテーマは「空」です。小・中・高それぞれ、魅力的な合唱曲が完成しました。新課題曲の合唱団による演奏と、制作者が曲に込めた思いをご紹介します!
中国語!ナビ まだ間に合う!再入門スペシャル
5/7 (Wed) 13:40 ~ 14:00 (20分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育
柏木由紀さんと一緒に中国語を学びましょう!▽4月から始まった番組、4回分の学習内容をギュギュっと濃縮してお届け▽実践会話の言葉をたくさん紹介します!
テレビ体操[字]
5/7 (Wed) 13:55 ~ 14:00 (5分) NHK総合1・東京(Ch.1) スポーツ , 趣味/教育 , 情報/ワイドショー
【出演】岡本美佳,幅しげみ,舘野伶奈,杉井勇介,石川裕平
ハングルッ!ナビ(4)また会いましょう
5/7 (Wed) 14:00 ~ 14:20 (20分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育
INI佐野雄大と基本の文字から一緒に学ぼう▽マンスリーゲストはNCT DREAM!▽スキットは韓国のホットな話題を紹介▽人気K−POPバンドの魅力紹介~後編
NHK俳句 題「麦の秋」[字]
5/7 (Wed) 14:20 ~ 14:45 (25分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育
選者:堀田季何、レギュラー:庄司浩平。題「麦の秋」。字足らず・字余りのポイントを徹底解説。短歌よりも多い33音の俳句に驚愕!17音に足りないことで共感が増す句

Gガイド.テレビ王国 メニュー