テレビ王国

Gガイド.テレビ王国の検索結果

「趣味/教育 - すべて」に関連する番組一覧

じゅん散歩[字]
6/5 (Wed) 9:55 ~ 10:25 (30分) テレビ朝日(Ch.5) 情報/ワイドショー , バラエティー , 趣味/教育
三代目散歩人・高田純次が「東長崎」を散策▽街角ブックポストでお宝発見!?▽世界大会で金賞!燻製ビールの味わいは?▽1000種以上を開発!燻製グルメ
NHK高校講座 地理総合 暮らしは地形と結びついている?~小地形と生活~[字]
6/5 (Wed) 10:00 ~ 10:20 (20分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育
「外的営力」によって形作られる地形とその暮らしについて学ぶ。川の力で作られている地形の特徴とは。実験をしながらわかりやすく解説していく。
NHK高校講座 日本史 院政と荘園[字]
6/5 (Wed) 10:20 ~ 10:40 (20分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育
「歴カフェ」へようこそ!ここは歴史好きな人たちが集い各時代について語り合う茶屋です。日本はどんな歴史を歩んできたのか。日本史について知る楽しさを、さぁご一緒に!
NHK高校講座 世界史探究 東ヨーロッパの成立[字]
6/5 (Wed) 10:40 ~ 11:00 (20分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育
資料を読み解き世界史を探究しよう!今回は「東ヨーロッパの成立」山崎怜奈が10代の生徒たちと、2枚の教会の写真を読み解く!カトリックとギリシア正教の違いとは?
10min.ボックス 地理 少子高齢化って何が問題なの?~日本の人口~[字]
6/5 (Wed) 11:00 ~ 11:10 (10分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育
「10min.ボックス地理」は、インパクトある映像で日本や世界の様子を伝える中学生向けの社会科番組。1つの疑問をさまざまな「見方」から探っていく過程を紹介する。
すてきにハンドメイド 初心者でも大丈夫!テープヤーンで編むハンドルバッグ[字]
6/5 (Wed) 11:05 ~ 11:30 (25分) NHK総合1・東京(Ch.1) 趣味/教育 , 情報/ワイドショー
ニット作家のマルシェルさんがおススメするのは竹ハンドルで自然な風合いの手編みバッグ。基本技法は引き上げ編みと鎖編みだけ。初心者にもやさしい夏バッグを作りましょう
英会話フィーリングリッシュ ~データで選んだ推しフレーズ~ L26
6/5 (Wed) 11:10 ~ 11:20 (10分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育
「英語のキモチ」を学習して、会話力アップを目指しましょう。今回の推しフレーズは【What’s going on?】です。
まいにちスクスク 子どもの予防接種(3)副反応について[字]
6/5 (Wed) 11:20 ~ 11:25 (5分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育 , 情報/ワイドショー , 福祉
健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ!
きょうの料理ビギナーズ 魚介もラクラク! さばのみそ煮[字]
6/5 (Wed) 11:25 ~ 11:30 (5分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 情報/ワイドショー , 趣味/教育
電子レンジは魚介料理もお得意。手間のかかりそうな煮魚や魚介の蒸し料理も、電子レンジを使えば、ビギナーでも上手につくれます。ぜひ試してみてください!
きょうの料理「私の梅の手仕事」 梅干しと梅料理[字]
6/5 (Wed) 11:30 ~ 11:55 (25分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 情報/ワイドショー , 趣味/教育
梅仕事、2日目は「梅干しと梅料理」。減塩にも配慮した塩分8%の「八八梅干し」と料理にも使いやすい昔ながらの「おばあちゃんの梅干し」。どちらも少量からつくれます。
きょうの健康 突然死を防ぐ!最新治療「心筋梗塞 そのときどうする?」[解][字][再]
6/5 (Wed) 12:00 ~ 12:15 (15分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 情報/ワイドショー , ドキュメンタリー/教養 , 趣味/教育
冠動脈が詰まる心筋梗塞では、患者が病院に到着する前に亡くなることも多く、発作が起きたときの迅速で適切な対応が重要だ。突然死を防ぐ、いざというときの対応を解説。
おとなのEテレタイムマシン 知るを楽しむ 談志が語る手塚治虫(1)[解][字][再]
6/5 (Wed) 13:10 ~ 13:40 (30分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育
Eテレの膨大なアーカイブから、選りすぐりの番組をお届けする。今回は2005年10月放送「知るを楽しむ 私のこだわり人物伝 談志が語る手塚治虫 第1回」
中国語!ナビ(8)~しに行く/テレサ・テン涙の熱唱
6/5 (Wed) 13:40 ~ 14:00 (20分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育
「~しに行く/来る」という文を学びます▽「シン・ふなクマ旅」ふなっしー服を買う▽後半はテレサ・テンの名曲「甜蜜蜜」の歌詞を味わいます。コンサート映像は必見です
テレビ体操[字]
6/5 (Wed) 13:55 ~ 14:00 (5分) NHK総合1・東京(Ch.1) スポーツ , 趣味/教育 , 情報/ワイドショー
【出演】岡本美佳,吉江晴菜,杉井勇介,織田一明,【ピアノ】幅しげみ
ハングルッ!ナビ(8)4月5月のおさらい
6/5 (Wed) 14:00 ~ 14:20 (20分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育
「暮らしに“ちょこっとハングル”を」JO1木全翔也と一緒に学びましょう▽K−POPマンスリーゲストはBOYNEXTDOOR!古家正亨がその魅力を解説・後編
NHK俳句 題「万緑」[字]
6/5 (Wed) 14:20 ~ 14:45 (25分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育
選者:堀田季何、レギュラー:庄司浩平。題「万緑」。俳句の型、取り合わせの「二物衝撃」を徹底解説。風呂吹とミサイルが響きあうとは?発想の飛ばし方を具体的に学ぶ。
すてきにハンドメイド 初心者でも大丈夫!テープヤーンで編むハンドルバッグ[字]
6/5 (Wed) 14:45 ~ 15:10 (25分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育 , 情報/ワイドショー
ニット作家のマルシェルさんがおススメするのは竹ハンドルで自然な風合いの手編みバッグ。基本技法は引き上げ編みと鎖編みだけ。初心者にもやさしい夏バッグを作りましょう
えいごであそぼ Meets the Worldスーパー・サウンド・サフィー![字][デ]
6/5 (Wed) 15:35 ~ 15:45 (10分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育 , バラエティー
きゃりーぱみゅぱみゅが「魔法使い」になって世界のいろんな人と英語で出会うよ!今回はサフィーが突然おどりだした!あなたもいっしょに踊りながら発音マスターになろう!
アイラブみー ママはみーのことわすれてないかな?[字]
6/5 (Wed) 15:45 ~ 15:55 (10分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育
5歳のこどもが「自分」を大切にすることを学ぶ冒険アニメーション▽声の出演・満島ひかり▽音楽・ハンバートハンバート▽脚本・竹村武司▽キャラクターデザインobak
いないいないばあっ! 水曜日[字]
6/5 (Wed) 15:55 ~ 16:10 (15分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 趣味/教育 , 音楽
0歳~2歳児向けの番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どもたちのさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。

Gガイド.テレビ王国 メニュー