Gガイド.テレビ王国の検索結果
- 芸能きわみ堂 選 異種格闘コロシアム!文楽人形×アルゼンチンタンゴ[多][字]
- 5/9 (Fri) 21:00 ~ 21:30 (30分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 劇場/公演 , 音楽 , ドキュメンタリー/教養
- 高橋英樹プレゼンツ「異種格闘コロシアム」▽アルゼンチンタンゴで文楽人形が舞う異色の組み合わせ▽バンドネオン小松亮太と文楽人形遣い吉田一輔がつむぐ新風景とは!?
- [8K]人間国宝・これぞ究極の至芸(2)能「隅田川」[多][字][HDR]
- 5/10 (Sat) 10:00 ~ 11:34 (94分) NHK BS8K 劇場/公演
- 能の人間国宝・友枝昭世による円熟の至芸を8K高精細映像で堪能▽演目は、数ある能の中でも最高傑作とされる「隅田川」▽2024年11月3日・国立能楽堂にて収録
- [8K]舞楽 萬歳楽[22.2][5.1]
- 5/10 (Sat) 11:35 ~ 11:55 (20分) NHK BS8K 劇場/公演 , 趣味/教育 , ドキュメンタリー/教養
- 1300年の歴史を誇る「舞楽」の中でも名曲として名高い「萬歳楽」。宮内庁式部職楽部の出演で豪華な装束で彩られた華麗な舞を高精細なスーパーハイビジョン映像で送る。
- <シネマ歌舞伎>特別篇『幽玄』 ▼坂東玉三郎
- 5/11 (Sun) 17:15 ~ 19:30 (135分) ホームドラマチャンネル 韓流・時代劇・国内ドラマ(Ch.661) 劇場/公演
- ≪衛星劇場PRESENTS≫
女方最高峰 坂東玉三郎と太鼓芸能集団 鼓童の待望の共演作。(上演:平成29年9月・博多座/公開:令和元年9月)
122分
- <シネマ歌舞伎>特別篇『幽玄』 ▼坂東玉三郎
- 5/11 (Sun) 17:15 ~ 19:30 (135分) ホームドラマチャンネル 韓流・時代劇・国内ドラマ(Ch.294) 劇場/公演
- ≪衛星劇場PRESENTS≫
女方最高峰 坂東玉三郎と太鼓芸能集団 鼓童の待望の共演作。(上演:平成29年9月・博多座/公開:令和元年9月)
122分
- 歌舞伎◆藤娘【TV初放送】 ▼尾上菊之助改め 八代目 尾上菊五郎
- 5/12 (Mon) 16:00 ~ 16:30 (30分) 衛星劇場(Ch.628) 劇場/公演
- この時間は、予定を変更し「令和6年7月・大阪松竹座上演 藤娘」を放送いたします。
2024年 24分
- 歌舞伎◆藤娘【TV初放送】 ▼尾上菊之助改め 八代目 尾上菊五郎
- 5/12 (Mon) 16:00 ~ 16:30 (30分) 衛星劇場(Ch.219) 劇場/公演
- この時間は、予定を変更し「令和6年7月・大阪松竹座上演 藤娘」を放送いたします。
2024年 24分
- 歌舞伎◆伊賀越道中双六 沼津 ▼坂田藤十郎、片岡秀太郎、片岡我當
- 5/12 (Mon) 16:30 ~ 18:15 (105分) 衛星劇場(Ch.628) 劇場/公演
- 陽気な街道の場面から始まり、思いも寄らぬ宿命の下、親子の悲劇へと展開する出会いと別れを描いた屈指の名作。(平成20年1月・大阪松竹座)
2008年 105分
- 歌舞伎◆伊賀越道中双六 沼津 ▼坂田藤十郎、片岡秀太郎、片岡我當
- 5/12 (Mon) 16:30 ~ 18:15 (105分) 衛星劇場(Ch.219) 劇場/公演
- 陽気な街道の場面から始まり、思いも寄らぬ宿命の下、親子の悲劇へと展開する出会いと別れを描いた屈指の名作。(平成20年1月・大阪松竹座)
2008年 105分
- 歌舞伎◆摂州合邦辻 合邦庵室の場【TV初】▼尾上菊之助改め 八代目 尾上菊五郎
- 5/13 (Tue) 16:00 ~ 17:30 (90分) 衛星劇場(Ch.628) 劇場/公演
- ▼片岡愛之助、中村歌六
令和6年の『秀山祭』より歌六の合邦、玉手を菊之助改め八代目菊五郎が勤めた義太夫狂言の名作。(令和6年9月・歌舞伎座)
2024年 85分
- 歌舞伎◆摂州合邦辻 合邦庵室の場【TV初】▼尾上菊之助改め 八代目 尾上菊五郎
- 5/13 (Tue) 16:00 ~ 17:30 (90分) 衛星劇場(Ch.219) 劇場/公演
- ▼片岡愛之助、中村歌六
令和6年の『秀山祭』より歌六の合邦、玉手を菊之助改め八代目菊五郎が勤めた義太夫狂言の名作。(令和6年9月・歌舞伎座)
2024年 85分
- 歌舞伎◆仮名手本忠臣蔵 道行旅路の花聟 ▼中村勘九郎(十八世勘三郎)
- 5/13 (Tue) 17:30 ~ 18:15 (45分) 衛星劇場(Ch.628) 劇場/公演
- 討ち入り三百年を記念し通し上演された舞台から、通称「落人」と呼ばれる場面。富士山を背景に菜の花や満開の桜で華やかな舞台。(平成14年10月・歌舞伎座)
2002年 43分
- 歌舞伎◆仮名手本忠臣蔵 道行旅路の花聟 ▼中村勘九郎(十八世勘三郎)
- 5/13 (Tue) 17:30 ~ 18:15 (45分) 衛星劇場(Ch.219) 劇場/公演
- 討ち入り三百年を記念し通し上演された舞台から、通称「落人」と呼ばれる場面。富士山を背景に菜の花や満開の桜で華やかな舞台。(平成14年10月・歌舞伎座)
2002年 43分
- 歌舞伎◆信州川中島合戦 輝虎配膳 ▼中村梅玉
- 5/14 (Wed) 16:00 ~ 17:00 (60分) 衛星劇場(Ch.628) 劇場/公演
- 近松門左衛門が享保6年(1721)に書いた五段の時代浄瑠璃で「輝虎配膳」は三段目にあたる義太夫歌舞伎らしい技巧に富んだ一幕。(平成17年6月・歌舞伎座)
2005年 49分
- 歌舞伎◆信州川中島合戦 輝虎配膳 ▼中村梅玉
- 5/14 (Wed) 16:00 ~ 17:00 (60分) 衛星劇場(Ch.219) 劇場/公演
- 近松門左衛門が享保6年(1721)に書いた五段の時代浄瑠璃で「輝虎配膳」は三段目にあたる義太夫歌舞伎らしい技巧に富んだ一幕。(平成17年6月・歌舞伎座)
2005年 49分
- 歌舞伎◆爪王 ▼中村勘九郎、中村七之助
- 5/14 (Wed) 17:00 ~ 17:45 (45分) 衛星劇場(Ch.628) 劇場/公演
- 鷹と狐の決闘、ダイナミックな舞踊劇。人間と動物が紡ぐドラマにご期待ください。(令和5年12月・歌舞伎座)
2023年 31分
- 歌舞伎◆爪王 ▼中村勘九郎、中村七之助
- 5/14 (Wed) 17:00 ~ 17:45 (45分) 衛星劇場(Ch.219) 劇場/公演
- 鷹と狐の決闘、ダイナミックな舞踊劇。人間と動物が紡ぐドラマにご期待ください。(令和5年12月・歌舞伎座)
2023年 31分
- [無]郷土劇場「芸能の広場」 #591
- 5/15 (Thu) 1:00 ~ 2:00 (60分) 歌謡ポップスチャンネル(Ch.644) 劇場/公演
- 【インターローカルアワー】沖縄テレビ放送の人気長寿番組。郷土芸能文化の継承発展をコンセプトに、沖縄の古典芸能や現代劇などを、沖縄の方言満載でお届けする。
- [無]郷土劇場「芸能の広場」 #591
- 5/15 (Thu) 1:00 ~ 2:00 (60分) 歌謡ポップスチャンネル(Ch.329) 劇場/公演
- 【インターローカルアワー】沖縄テレビ放送の人気長寿番組。郷土芸能文化の継承発展をコンセプトに、沖縄の古典芸能や現代劇などを、沖縄の方言満載でお届けする。
- 歌舞伎◆雪暮夜入谷畦道 直侍 ▼七代目尾上菊五郎
- 5/15 (Thu) 16:00 ~ 17:15 (75分) 衛星劇場(Ch.628) 劇場/公演
- お尋ね者の片岡直次郎は、入谷の蕎麦屋で恋人の三千歳を療治する丈賀と出会い、三千歳への手紙を託す…(平成20年10月・歌舞伎座)
2008年 70分