テレビ王国

Gガイド.テレビ王国の検索結果

「音楽 - クラシック・オペラ」に関連する番組一覧

[4K]輝く命!炎のコバケン ベートーベン・コンサート 第1夜[5.1][再]
5/11 (Sun) 23:20 ~ 0:40 (80分) NHK BSP4K 音楽
NHKスペシャル「人体III」第2集で紹介した、炎のコバケンによるベートーベンの「運命」・第7番の全曲を、38台のカメラによる迫力のマルチアングル映像でお届け!
プレミアムシアター ミュージカル「ボニー&クライド」ウエスト・エンド公演[SS]
5/12 (Mon) 0:05 ~ 4:48 (283分) NHK BS(Ch.101) 劇場/公演 , 音楽
ミュージカル「ボニー&クライド」 音楽:フランク・ワイルドホーン▽2:05~バイエルン国立歌劇場 喜歌劇「こうもり」(ヨハン・シュトラウス)
[4K]クラシック倶楽部 ヴィクトリア・ムローヴァ バイオリン・リサイタル
5/12 (Mon) 6:15 ~ 7:10 (55分) NHK BSP4K 音楽
名手ヴィクトリア・ムローヴァが公演前半をピリオド仕様のバイオリン、後半をモダン仕様のバイオリンで熱演!
[4K]名曲アルバム「水の変態」 宮城道雄・作曲[HDR]
5/12 (Mon) 7:10 ~ 7:15 (5分) NHK BSP4K 音楽 , 趣味/教育 , ドキュメンタリー/教養
「春の海」で知られる箏曲家・宮城道雄が14歳で挑んだ第一作。生涯をかけて箏曲の革新に挑み続けた道雄の原点と言うべき一曲を清らかな水の情景とともにお届けする。
名曲アルバム「交響曲“イタリア”」メンデルスゾーン作曲[SS]
5/12 (Mon) 13:05 ~ 13:10 (5分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 音楽 , 趣味/教育 , ドキュメンタリー/教養
若きメンデルスゾーンが旅した、憧れの国「イタリア」。海の都ベネチアの「ドゥカーレ宮殿」「サン・マルコ寺院」に残る、美しく圧倒的な芸術とともにお送りする。
クラシックTV「いまさら聞けないクラシック」[字][再]
5/12 (Mon) 14:00 ~ 14:30 (30分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 音楽 , 趣味/教育 , 劇場/公演
ゲストは俳優の青木崇高さん。気鋭の演奏家によるモーツァルトのディヴェルティメントK.136、清塚信也編曲のベートーベンの「悲愴」など豪華スタジオ・ライブは必見!
[8K]名曲アルバム「レクイエム」モーツァルト作曲[22.2][5.1][HDR]
5/12 (Mon) 15:50 ~ 16:00 (10分) NHK BS8K 音楽
モーツァルトのレクイエムから奉唱歌、怒りの日、涙の日の3曲の音楽にのせて、彼の誕生したザルツブルクと亡くなったウィーンの街並みや曲ゆかりの地を紹介する。
クラシック倶楽部 寺神戸亮&川口成彦 デュオ・リサイタル
5/13 (Tue) 5:00 ~ 5:55 (55分) NHK BS(Ch.101) 音楽
ヨーロッパを代表する古楽アンサンブルのコンサートマスターを歴任した寺神戸亮と第1回ショパン国際ピリオド楽器コンクールで第2位を受賞した川口成彦による注目のデュオ
名曲アルバム 大阪ブギウギ  藤浦洸・作詞 服部良一・作曲 服部隆之・編曲
5/13 (Tue) 5:55 ~ 6:00 (5分) NHK BS(Ch.101) 音楽 , ドキュメンタリー/教養
矢井田 瞳(歌)、フェイスミュージック(演奏)、服部 隆之(指揮) ロケ地:大阪府大阪市(日本)
[4K]クラシック倶楽部 寺神戸亮&川口成彦 デュオ・リサイタル
5/13 (Tue) 6:15 ~ 7:10 (55分) NHK BSP4K 音楽
ヨーロッパを代表する古楽アンサンブルのコンサートマスターを歴任した寺神戸亮と第1回ショパン国際ピリオド楽器コンクールで第2位を受賞した川口成彦による注目のデュオ
[4K]名曲アルバム 大阪ブギウギ 藤浦洸・作詞、服部良一・作曲、服部隆之・編曲[HDR]
5/13 (Tue) 7:10 ~ 7:15 (5分) NHK BSP4K 音楽 , 趣味/教育 , ドキュメンタリー/教養
矢井田 瞳(歌)、フェイスミュージック(演奏)、服部 隆之(指揮) ロケ地:大阪府大阪市(日本)
[8K]N響演奏会 第1952回定期公演[22.2][5.1]
5/13 (Tue) 11:00 ~ 12:14 (74分) NHK BS8K 音楽
8K N響演奏会 第1952回定期公演▽組曲「プルチネッラ」▽バレエ音楽「ペトルーシカ」(以上、ストラヴィンスキー作曲)▽指揮:鈴木雅明▽管弦楽:N響
[8K]名曲アルバム「交響詩“モルダウ”」スメタナ作曲[22.2][5.1][HDR]
5/13 (Tue) 12:15 ~ 12:30 (15分) NHK BS8K 音楽
チェコの民族独立運動に大きな影響を与えた作曲家スメタナの名曲「モルダウ」にのせて、秋のモルダウ川流域の美しい風景や首都プラハの歴史的建造物を紹介する音楽紀行番組
名曲アルバム「ピアノ協奏曲“ジュノム”」モーツァルト作曲[SS]
5/13 (Tue) 13:05 ~ 13:10 (5分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 音楽 , 趣味/教育 , ドキュメンタリー/教養
若きモーツァルトが故郷ザルツブルクで生んだ傑作「ジュノム」。誕生の裏には天賦の才で世界に羽ばたきたい願望があった。名の由来の湖水地方の美しい光景とともに送る。
おんがくブラボー「リズムで音楽づくり」[解][字]
5/13 (Tue) 15:55 ~ 16:05 (10分) NHKEテレ1・東京(Ch.2) 音楽 , 趣味/教育
音符がわからなくても、楽譜が書けなくても音楽は作れる!メロディがなくてもリズムを重ねることで楽しい音楽を作る。【出演】白鳥久美子・山本シュウ(声)ほか
クラシック倶楽部 ドルプレール(チェロ)&グーアン(ピアノ)デュオ・リサイタル
5/14 (Wed) 5:00 ~ 5:55 (55分) NHK BS(Ch.101) 音楽
ベルリン・フィルで第1ソロ・チェリストを務めるブリュノ・ドルプレールが、ピアノのナタナエル・グーアンと息のあったアンサンブルを奏でるコンサートをご紹介。
ハリー・ポッターと賢者の石 から「ヘドウィグのテーマ」ジョン・ウィリアムズ作曲[SS]
5/14 (Wed) 5:55 ~ 6:00 (5分) NHK BS(Ch.101) 音楽 , 趣味/教育 , ドキュメンタリー/教養
世界中で大人気の「ハリー・ポッター」シリーズ。作者が執筆をしたエディンバラの街や映画の撮影地を巡りながら、ジョン・ウィリアムズ作曲の映画テーマ音楽をお送りする。
[4K]クラシック倶楽部ドルプレール(チェロ)&グーアン(ピアノ)デュオ・リサイタル[5.1]
5/14 (Wed) 6:15 ~ 7:10 (55分) NHK BSP4K 音楽
ベルリン・フィルで第1ソロ・チェリストを務めるブリュノ・ドルプレールが、ピアノのナタナエル・グーアンと息のあったアンサンブルを奏でるコンサートをご紹介。
[4K]名曲アルバム ハリー・ポッター ジョン・ウィリアムズ作曲[5.1][HDR]
5/14 (Wed) 7:10 ~ 7:15 (5分) NHK BSP4K 音楽 , 趣味/教育 , ドキュメンタリー/教養
出演:東京フィルハーモニー交響楽団(管弦楽)、原田慶太楼(指揮)【ロケ地】エディンバラ、ロンドン、ダーラム他
[8K]8K/22.2サラウンドで体感!英国ロイヤル・オペラ 歌劇“フィデリオ”[22.2][5.1][HDR]
5/14 (Wed) 13:00 ~ 15:18 (138分) NHK BS8K 音楽
ベートーベン唯一の歌劇「フィデリオ」。今をときめく歌姫ダヴィドセン、スターテノールのカウフマンら豪華キャストによる英国ロイヤル・オペラの公演を圧倒的な臨場感で!

Gガイド.テレビ王国 メニュー