番組概要
【4Kデジタル修復版】まさかの初海外は音楽の都ウィーン!迷子の寅さん、現地美人ガイドに助けられ…ドナウの恋の物語のゆくえは?マドンナは竹下景子。シリーズ第41作!
番組詳細
ローカル線で自殺を図ろうとするサラリーマン。たまたま電車に乗り合わせた寅さんに優しく励まされ、心底寅さんを慕った男は、強引に寅さんをウィーン旅行に誘う。 断りきれず、いざウィーンへ!だが芸術に全く興味がない寅さんは偶然通りかかった美人日本人ガイドに着いていってしまう。寅さんのおかげで故郷への想いを募らせた彼女は、寅さんと一緒に日本へ帰る決心をするが…。
オーストリア・ウィーン市の熱烈な招聘で、遂に寅さんヨーロッパへ!シリーズ第41作。 “フーテンの寅”こと車寅次郎は「キネマの天地」の渥美清、妹・さくらは「駅 STATION」の倍賞千恵子。その他レギュラー陣は下條正巳、三崎千恵子、前田吟、吉岡秀隆、笠智衆ほか。3度目のマドンナを演じるのは竹下景子。ゲストは柄本明、淡路恵子。 原作・監督は「幸福の黄色いハンカチ」「こんにちは、母さん」の山田洋次。(1989年)
山田洋次
渥美清(車寅次郎) 倍賞千恵子(諏訪さくら) 竹下景子(江上久美子) 柄本明(坂口兵馬) 淡路恵子(マダム) 下條正巳(車竜造)、三崎千恵子(車つね) 前田吟(諏訪博)、吉岡秀隆(諏訪満男)、太宰久雄(桂梅太郎(タコ社長))、佐藤蛾次郎(源公)、北山雅康(三平)、笠智衆(御前様)
関敬六(ポンシュウ) 笹野高史(車掌) イッセー尾形(旅行会社社員・馬場) マーチン・ロシュバーガー(ヘルマン)
東北のローカル線で線路に寝転び自殺を図ったサラリーマン・坂口(柄本明)。その電車に偶然乗り合わせた車寅次郎(渥美清)は、坂口を元気づけようと、その夜、彼のために宴会を開く。坂口はそんな寅次郎を心底慕い、憧れのウィーン旅行に誘う。 話を聞いたくるまやの面々に説得され、寅次郎は翌日、旅行を断ろうとするが、結局断りきれず、ウィーンへ!
ウィーンに着いてもホテルから出ようとしない寅次郎。坂口は何とか寅次郎を連れ出すが、芸術や文化に一切興味を示さない寅次郎に呆れ、ここで待つようにとベンチに残して独り観光へ。 独りになった寅次郎は、目の前を通った美しい現地ガイド・江上久美子(竹下景子)に思わず着いていってしまう。自分のホテルすら分からない寅次郎の面倒を見る久美子。異国の地ですぐに打ち解けた二人は…。
〈BSテレ東映画情報〉 www.bs-tvtokyo.co.jp/cinema/ [4K制作番組] この番組は4Kで制作しています。BSテレ東4Kチャンネルでは超高精細映像でお楽しみいただけます。